京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「今、京都で気になるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 今、京都で気になるマンションは?
 

広告を掲載

モリゾー [更新日時] 2007-02-22 23:43:00
 
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

今、京都で気になるマンションは?

1013: 匿名はん 
[2007-01-19 22:53:00]
別スレッドありますが、マークスゲート京都サウスはいかが?
1014: 業者の目 
[2007-01-19 23:09:00]
長谷工得意のJVシリーズかい?
土地の広さに対して戸数が多すぎる嫌いと、もともと売れにくい地域であること、
工期の短さを考えると、竣工時の在庫数はかなり多いと見てます。

以前してたのが大倉建設と売り方においては悪評高い業者だけに、
アーベストのカウンターセールスで果たして客が寄り付くかどうか。

物件企画に関しては可もなく不可もないでしょう。
長谷工の施工なら、顧客に対しての柔軟性も高いです。
1015: 匿名 
[2007-01-19 23:13:00]
名前は「ネバーランド」「グランブルー」どっこいどっこいじゃないの?
1016: 匿名はん 
[2007-01-19 23:20:00]
サーパスシティ西院日照町の情報求む!
1017: 匿名はん 
[2007-01-20 00:05:00]
売れにくい地域?大倉建設と売り方?
1018: 匿名はん 
[2007-01-20 00:37:00]
マークスゲート?
あんなとこ京都であって京都じゃないよ☆
1020: 匿名です。 
[2007-01-20 09:04:00]
匿名はんさん、ありがとうございます。両方とも通勤路線上にあり、魅力的な物件でした。
ネバーランドは南東向き、グランブルーは南向きだったので、グランブルーに傾きましたが
南東向きの間取りの方が全室ともに採光と通風に恵まれることが分かりました、真南の反対側の真北の部屋は
寒くて採光面でつらいです。それから、選ばなかった方はベランダが狭くて安っぽかったこと、カラー選択ができないこと
町の整備が遅れている事など加味して決めました。排気ガスや騒音は窓を閉めれば平気ですが、一生閉め切るのも
つらいですし。
1021: 匿名はん 
[2007-01-20 12:18:00]
匿名です。さん、決まってよかったですね。
ネバーランド、うちも立地が気に入って検討中です。鴨川が近いのが何よりいいし、ゆったり暮らせそう。言われているほどエスコンや営業さんも気になりません。
でも気になるのは同じで、美化事務所とカナートです。平日の作業の音やにおい、収集車の出入り、カナートの渋滞はどうなんでしょう?実際に平日、土日に現地をずっと見て自分で確認できればいいのですが。
気にされてたことを超えて決定された決め手(この物件のいいとこ)を教えていただけませんか?
1022: 匿名です。 
[2007-01-20 13:06:00]
高野は生活圏としてとても便利のよいところですよ。近くの公団の居住者層も悪くありません。
カナートは近すぎるという方がおられましたが(このスレで)エントランスが広く店舗入口扉が二重になっていますので
静かです。休日にはジャズのライブをしたり、スターバックスがあったり、お店というより広場みたいな空間です。
ファミリーもよく見かけますし、生鮮食品も姉妹店のイズミヤより質が良いと思います。
あと、美化センターは時々時間を変えて見にいっていますが、匂いは今のところ大丈夫です。ただ、朝、車の音がどうか
今度見に行こうと思っています。隣接地が京都市の事務所と公園なので、高層マンションが建つ確率は極めて低いことも
決めてになりました。北大路や京都駅にアクセスする市バスの利便性や郵便局本局が近い点など、私にとっては魅力です。
1023: 匿名です。 
[2007-01-20 13:11:00]
すみません。カナート前の渋滞については、あまりわかりません。夕方は車の量が多いと思います。桜の時期は特に多い
でしょうね。桜並木をゆっくり走る車が増えますから。長文御免ください。
1024: 匿名はん 
[2007-01-20 22:35:00]
夕方はごちゃついてるね。警備員いるからまだ大丈夫だけど。
南向きは今出川抜けたら流れるしそんなに問題では無いんじゃない??
1025: 匿名はん 
[2007-01-21 09:39:00]
大型スーパー・ショッピングセンターは元来、土地の安いところにしか
建てないですよね。ジャスコ、イオンなどが極端なはなし下鴨に建ったり
聖護院に建ったり御所廻りに建つわけないもんね。
1026: 匿名 
[2007-01-21 10:16:00]
土地価格もファクターの一つでしょう。集客をシミュレーションしますから、住宅街など住宅密集地でないと建ちません。
広い土地は田の地地区では確保しにくいのでしょうね。
1027: 匿名です、 
[2007-01-21 10:37:00]
大型スーパーは住宅が多くて、広い土地が確保しやすいところに建つんですね。そういう生活圏には専門店も建ちますから、どんどん便利になりますね。投資目的のマンションもあまり建たないでしょうし。
1029: 匿名はん 
[2007-01-22 15:22:00]
梅小路の第一製薬工業跡に計画決まったようですね。今年の夏〜始まるようです。
7階建てという事だけは書いてありましたがこれから色々と
分かってくるのでしょうか。公園にも近いしいいですね。
1030: 匿名はん 
[2007-01-23 09:25:00]

どのへんですか?
1031: 匿名はん 
[2007-01-23 16:54:00]
梅小路公園の西隣です。
1032: 匿名はん 
[2007-01-24 23:30:00]
高さ規制、どうやら3月から施行されるようだ。
デザインや広告規制は見直されそうだが、マンションは
規制の影響をもろ受けそうだ。
1033: 匿名はん 
[2007-01-25 00:21:00]
なんで皆同じ名前でレスしてるのかよくわからないのですが、ずっとこの掲示板見ています。いろいろ参考にさせていただいてます。業者さんのレスも多いとの事ですがだれかはさっぱりわかりません。でもある意味参考にはなりますね。受け取る側の知識がいることがよくわかります。やはり高い買い物をするには勉強しなくてはいけないのですね。といいつつ最近購入してしまったのですが・・・・。こういう素人のレスはいけないのでしょうか?そこが疑問なのんですが???
1034: 匿名 
[2007-01-25 14:15:00]
同じネームでの書き込みは確かに妙ですよね。そうお思いになるなら、あなたはネームを変えるべきではないでしょうか?ここはマンションを購入にあたり、情報交換するスレッドですので、スレの感想ではなくマンションを購入された時のお話を聞かせてくださいね。業者の書き込みは悪いとは言いませんが、ライバル社の叩きや宣伝は遠慮していただきたいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる