一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-20 12:06:33
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
【一部テキストを削除しました。管理担当】

前スレッド No.6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/197269/
        No.5http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/

[スレ作成日時]2012-01-08 00:13:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】

801: 匿名さん 
[2012-03-06 19:22:21]
>797
人口が減って、プロパン地域の人が都市ガス地域に移住できるようになる(何十年?)までには、メガソーラー等々のクリーンエネルギーが発展して、オール電化が地球温暖化推進の都市ガスを駆逐してしまうのでは?
802: 匿名さん 
[2012-03-06 19:49:51]
>798

>田舎だけど都市ガス管撤去しましたよ・・・危険な目に何度か合ったからね。

具体的には?
ウソじゃないなら書けるよね?
単なる不注意なら笑いものになるだけかもよ。
803: 匿名さん 
[2012-03-06 20:18:11]
いいじゃありませんか。
あなたも、彼も、私も 皆  わ ら い もの同士。
804: 匿名さん 
[2012-03-06 20:47:54]
やっぱり太陽光発電で快適なオール電化 というのは間違いじゃなかったですね それ+安全+地球に優しい+お得がつきますね
805: 匿名さん 
[2012-03-06 20:57:44]
オール電化はボトムアップで原発の拡大につながるんですよね。
806: 匿名さん 
[2012-03-06 22:01:13]
約独りを除いてそういう論調の方は見受けられませんね
807: 匿名さん 
[2012-03-06 23:25:22]
>806
それは君の思い込みだよ。
君が独りでオール電化業者の書き込みをやってるからって、相手もそうと思いたいんだろうけど。
808: 匿名 
[2012-03-06 23:31:21]
どうだろうね
下げ匿名さんの言ってることが正しいのか
匿名さんが正しいのか
見た感じ色違いだから
どっちが独りなのかは結構分かりやすいと思うけどね
809: 匿名さん 
[2012-03-06 23:38:09]
反原発・反オール電化の書き込みは、上げ・下げ両方あるけど、オール電化業者の書き込みは上げ一方。
複数パターンあるのは反原発の方ですね。

オール電化業者の短時間連投の方が特徴的でわかりやすいね。
810: 匿名 
[2012-03-06 23:40:17]
訪問販売の人ですかね。
811: 匿名さん 
[2012-03-06 23:42:59]
オール電化業者が訪問途中に連投!
わかりやすいね!

そりゃ原発事故でオール電化の原発推進に対して鬼気迫って反論するわけだ!
震災前は普通にオール電化ユーザーが原発でCO2削減って言ってたのにね。
納得!
812: 匿名 
[2012-03-06 23:45:25]
あ~あ
この短時間で
複数パターンある方は反原発
とか800以上進んでるスレで言っちゃったら
自分が複数パターンでやってますって言っちゃってるようなもんだぞ
7分やそこらで全レス内容選り分けられるわけないんだから
もう少し時間空けたらよかったのにな
813: 匿名 
[2012-03-06 23:50:00]
書いてる間に
早速複数パターン
やってますなぁ
814: 匿名さん 
[2012-03-06 23:56:46]
いや、普通に他人さんの書き込みがあるんだけど。

やっぱり、君が独りでオール電化業者の書き込みをやってるからって、相手もそうと思い込んでしまうんだろうね。
815: 匿名 
[2012-03-07 08:45:02]
うちの近所の家がリフォームで、都市ガスからオール電化+太陽光にしましたよ。

都市ガス屋の原発おじさん、もっと頑張んないと。
816: 匿名 
[2012-03-07 09:20:46]
あっ、オール電化まで判んないや。
エコキュート+太陽光にした、が正しい。
817: 匿名 
[2012-03-07 10:10:46]
>789
送電ロスにまで言及すると、とおっしゃいますが、エコキュートが3~5倍の効率だとまだ思っておられる方がおられるようでしたので持ち出しました。ガス給湯との省エネ度合いの比較にそのカタログ値を使っていたのでは話にならないと思いましたので。

電気であれガスであれ、最終的にはトータルの1次の消費エネルギーを小さくすることが大事だと思ってます。原発も、温暖化も、化石燃料の枯渇についても。
818: 匿名 
[2012-03-07 10:21:54]
>787
オール電化の人がピークシフトを意識してる、というのは語弊があったかもしれません、申し訳ありません。

深夜電力が安いことで自動的にでありますが、ピークシフトに貢献している、ということです。
逆にオール電化の方が、今後深夜電力の割引率が低くなった場合に、それなら日中に電気使うわ、とかやってると、偉そうにピークシフトだなんだとは言えないと思います。単に安くなってるからというだけだったということになるので。(今現在はそういう人のほうが多いと思うので、意識している、はやっぱり言葉が違いましたね、すみません。)

ガス併用の場合でも、オール電化を原発推進だ、と批難されるからには、深夜や早朝に洗濯、掃除されてるのでしょうか?
深夜電力をたくさん使うほうが原発推進になるというのは間違いですので、(夏場の一時期に電力が足りないから、安定供給のために、とうたって原発が建ってます)昼間のピークを下げることは原発をなくしていくうえでは重要なことだと思います。
819: 匿名さん 
[2012-03-07 10:54:39]
ピークシフトねぇ
結局、需要の高い時は料金も高く、需要の低い時は料金も低くと、現行の割引制度でもそういう風になってるし、今後は割引格差拡大するみたいだし、太陽光発電と相性の良いオール電化なら殆どの場所で使えて、スマートメーターや蓄電池の潜在的導入余地も多く見込めますから、ピークシフトし易く発展余地の多いオール電化住宅はまだまだ伸びるでしょうね。
820: 匿名さん 
[2012-03-07 17:26:29]
>818
普段はこちらには書き込まずROMなのですが、オール電化とガス併用の1次エネルギー消費量について。
冷暖房や冷蔵庫,電子レンジ等はガス併用とオール電化で同等とします。
相違点の一つ、オール電化はIH、ガス併用はガスコンロとしますが、以下の実測データを見るとほぼ同等か若干ガスコンロの方が上程度となっており、給湯に消費するエネルギーより少ないことから、計算を簡易にするため同等とします。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/kan/kan200i.html
残る相違点の給湯に関しては、オール電化をエコキュートに、ガス併用はエコジョーズとし、エコキュートのAFPは最近標準的な値3.2を適用、エコジョーズは効率95%とします。なお、AFPは保温ロスや冬季のCOP悪化を含む年間平均です。
火力発電所の熱効率及び送電ロスは、以下を参照し熱効率44.1%・送配電ロス5.1%とします。
http://www.fepc.or.jp/future/warming/co2_hyouka/co2_yokusei/sw_index_0...
ガス併用の場合に必要なガス配送に関わるエネルギーロスは、ガスを有利にするため無視します。
水力発電,火力,原子力の電源比率は以下を参考に、08年度実績から水力7%,火力70%,原子力23%とします。
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1006.html
原子力が全停と仮定し、不足分を全て火力でまかなった場合、水力と火力の比率は7%と93%とします。
原子力停止の代替発電所はLNG火力のMACCが主力となりますが、火力の効率上昇はガスを有利にするため無視します。
水力は自然エネルギーの為熱効率を100%とし、総合発電の効率を44.1/0.93=47.4とします。

上記よりエコキュートの熱効率は、
 (47.4-5.1)*3.2=135.4%>95%→135.4/95=1.425
エコキュートが熱効率1.1と算出するには、極端に古いデータを利用したり、火力のデータだけを利用したりと、かなり恣意的な計算を行わない限り出てきません。各種データをエコキュートに不利に、ガスに有利になる方向で採用していっても、1.425倍エコキュートの方がエネルギー効率が良い結果になります。
実際はエコキュートの消費する時間帯は効率の良いLNG火力が主力となり、上記より更に格差が開きます。
821: 匿名 
[2012-03-07 19:05:39]
>820さん
すごくわかりやすいです。ありがとうございます。
1.1も古い情報なのですね。1.4倍で覚えておきます。
822: 匿名さん 
[2012-03-07 19:06:19]

エコキュート?
原発推進機器でしょ?

 
823: 匿名 
[2012-03-07 19:07:51]
ちなみに1.1倍という数字はⅢ地域対象の資料で学びましたが、地域が関係してたりするのでしょうか。
824: 匿名さん 
[2012-03-07 19:14:23]
肝心な一番最初のデータが
個人サイトの身の回りにある家電品での仮説計算じゃ~ね・・・・
825: 匿名さん 
[2012-03-07 19:23:38]
AFP?
新品の研究所内の数値は別にして、実効率は2も出てないんじゃないの?
実際に導入したら思ったよりも電気代がかかる、消費電力が多いとかいっぱいありますからね。

原発推進なオール電化を売りたい連中がねつ造してるだけでしょ。
電力会社なんて試験データ改ざんとかヤラセメールとか当たり前だからね。
メーカーに圧力かけるなんて朝飯前だよ。
826: 匿名 
[2012-03-07 19:23:58]
かなりガス有利に計算しても、エコキュートの方が1.4倍以上優れているってことだね。やっぱりな。
827: 匿名さん 
[2012-03-07 19:42:42]
>821
1.4倍はエコキュート:エコジョーズなので、1.1に相当するデータは135.4%=1.35になります。
II,III地域ならほぼ影響はありませんが、I地域ですと寒冷地仕様のエコキュートのAFPは落ちたはずです。

>824
実測データを使用した最大の理由は、まともな一次資料がなかなか見付からないためです。
IHの熱効率は比較的正確に出ておりカタログデータ90%、一般的な使用の実行効率として81%~83%になります。
ガスコンロの場合は30%程度から60%程度とばらつきが大きすぎるので、どのデータを採用するか難しい。
以下によると一般的な熱効率は40%とされていますので、この1割程度向上した45%とします。
http://www1.gifu-u.ac.jp/~wakailab/research/Flame/GasOven/GasOven.html

IHを実効値の低い値81%を採用し、>820の総合発電効率47.4%を採用したとします。
 47.4*0.81=38.4
となり、ガスコンロとIHの効率は
 38.4/45=0.853
の0.853倍程度の差になります。
この程度の差ですと電源の条件により前後する可能性もあるため、実測データと比較しても妥当と考えられます。
一般家庭の給湯で消費するエネルギーと調理で消費するエネルギーでは、給湯で消費するエネルギーの方がかなり高いため、この程度の誤差は無視しても大勢に影響は無いと判断しました。

なお誤解を与えてしまったかもしれませんが、1.425倍はあくまでも給湯の効率だけを見ていますので、全エネルギー消費ではこの数分の1まで差は縮まります。
828: 匿名さん 
[2012-03-07 19:47:40]
>821
なお、当方は原発おじさんのとんでもない主張に対応するためにかなりの労力を消費したため、こちらのスレまで手が回っていません。
真面目なご質問を拝見したため例外的に書き込みましたが、ここは基本ROMですので、反応がなくなっても悪しからず。
829: 匿名さん 
[2012-03-07 20:11:51]
>828
ご苦労様です。
日常生活に支障をきたさない程度に揉んでやって下さい。
830: 匿名さん 
[2012-03-07 20:14:54]
AFP?
デマでしょ。
都合のよい試験データだけを使ってるんでしょ。

オール電化には原発ですよ。
831: 匿名さん 
[2012-03-07 20:18:04]
どうせ訪問営業のオール電化業者が営業の合間に連投で書き込んでるんでしょうから、日常生活に支障をきたすもないんじゃない?

原発事故前までは普通にオール電化は原発依存、原発推進って、オール電化ユーザーが書き込んでたのに、営業の邪魔になるから無理やり捻じ曲げようとしてるだけですよね。
日常生活に支障どころか、営業活動の一環として書き込んでるみたいですね。
832: 匿名さん 
[2012-03-07 20:30:21]
都市ガスからどんどんオール電化にシフトしていってるから、焦ってるだけだよな
833: 匿名 
[2012-03-07 21:14:29]
827さんわかりやすかったです。
原発反対ですが、省エネの観点でⅢ地域でエコキュート+ガスコンロは間違いじゃなさそうかな。

ここってまともな意見はスルーしてとにかく喧嘩をしたいという、ストレスいっぱいの人ばかりなのでしょうか…すごいですね。

ちなみに原発おじさんとは…?
834: 匿名さん 
[2012-03-07 21:29:35]
ランニングコストは目いっぱいです。
835: 匿名さん 
[2012-03-07 21:37:34]
コスト無視で無ければ、その組み合わせは止めるべきです。初期投資が回収出来ません。
床暖を入れてエコキュートは諦めるか、ガスコンロを諦めるか、どちらかをお勧めします。
836: 匿名さん 
[2012-03-07 22:42:31]
>833
「原発おじさん」と慕われるようになった感動の瞬間!


910:匿名さん
[2011-12-13 11:15:27][×]
同時間帯の類似スレへのマルチ・コピペを見ると
原発依存のガス派の人は1人なんだね。
911:匿名さん
[2011-12-13 11:56:26][×]
精神的に原発に依存してるみたいだからねぇ
妬みも度が過ぎるとあんな風になるんだねぇ
912:匿名さん
[2011-12-13 13:08:53][×]
「トイレおばさん」ならぬ「原発おじさん」ってところか?
913:匿名さん
[2011-12-13 13:24:40][×]
っそれだ!
原発おじさん
しっくりくるニックネームだね

837: 匿名さん 
[2012-03-07 23:17:42]
原発オール電化おじさん、またコピペしちゃったの?
838: 匿名さん 
[2012-03-08 08:30:18]

30分後に本人降臨してるやんw
839: 匿名さん 
[2012-03-08 13:35:08]
>831
>>原発事故前までは普通にオール電化は原発依存、原発推進って、オール電化ユーザーが書き込んでたのに、
どこにそんなことを書いてる人がいましたか?
しかも、オール電化ユーザーが書いていた、って、匿名なのにそれがどうしてわかるんですか?
ソースを出して欲しいですね。
原発事故前と311後では、日本中で価値観や人生観が大転換してしまって、全く考え方を改めた人も
いるだろうから、それを責めるのはフェアーではないと思うがそのソースを見て、どう変わったのか?
事実関係を確認したいですね。
840: 匿名さん 
[2012-03-09 07:27:30]
>839
3.11以前のオール電化スレを検索すればわかるのでは?

例えば、
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/res/303
>No.303 by 匿名さん 2009-02-27 21:36:00
>地球温暖化防止のためにCO2をほとんど出さない原発由来の深夜電力を使っています。
>CO2を発生させる薪や炭を使うなんてやめてくださいよ。

オール電化ユーザーかどうかははっきり書いてないけど、原発由来の深夜電力を使う、CO2発生をやめてくださいなんて言ってるくらいだから、オール電化なんじゃないの?

ほかにも、
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/res/625
>No.625 by 匿名さん 2009-04-25 02:00:00
>電気のみを使う家では給湯時や調理時にガスと違ってCO2は発生しません。

>発電時にCO2が発生するのは石油やガスを燃やす火力発電所だけで、
>水力や原子力による発電ではCO2を出しません。

>エコキュートなど夜間に使用する場合は
>原子力発電所からの電力の割合が高いので、
>ガスと違ってCO2をほとんど出さずに給湯できるといえます。

少し探しただけでも出てきますよ。
オール電化が原発依存で原発推進なのは一般的に知られていることですから、この手のスレで原発の話題になるのは当たり前ですけど。
原発事故が起きてから、必死になって反論するオール電化業者の書き込みが活発になったんですよ。
841: 匿名さん 
[2012-03-09 08:48:19]
みんな温暖化防止を真剣に考えてるんですね。
一番売れてる車がプリウスなのも納得です。
842: 匿名さん 
[2012-03-09 09:04:03]
オール電化+太陽光で地球に優しい生活は快適ですよ。
843: 匿名 
[2012-03-09 10:41:17]
だね。
844: 匿名さん 
[2012-03-09 12:26:24]
震災後ガス屋が恥知らずに営業活動に走るからオール電化ユーザーが勇めてるだけだろう。
845: 匿名 
[2012-03-09 13:49:48]
震災後、コレはイケると踏んだガス会社が営業を首切りしたってのをどこかで見たな。
震災に乗じて営業切っても売り上げるとまで皮算用するくらいだから、有ること無いことネガキャンぐらいはお手の物だろう。
846: 匿名さん 
[2012-03-09 15:49:53]
ガスだけに、臭い人達ね。
847: 匿名さん 
[2012-03-09 17:32:17]
ほんとにそうですね。
拍手
848: 匿名さん 
[2012-03-10 10:13:38]
これだけ都市ガスが叩かれるようになったのも、偏に原発おじさんのお蔭だよな。
たまに仲間の筈のガスユーザーからも叩かれたし。

都市ガス屋の原発おじさんは全く逆効果だった。
都合の良い部分の切り抜きマルチコピペもソース全体を見れば
尽くオール電化の株を上げるもので自爆だったし。

実は電力会社の成り済ましだったなんて事なら大成功だけどな。
849: 匿名 
[2012-03-10 12:58:42]
太陽光の話題 無いのですか

ガス屋 とか 原発とか はっきり言って もぉ うんざり

太陽光発電の話題にして欲しい です
850: 匿名さん 
[2012-03-10 18:45:37]

そうだよね。太陽光発電の便利さ手軽さは、屋根に取り付けられるだけではなく、
身近な日用品にも取り付けられているよね。
太陽光発電付の電子腕時計だってそうだし、防災用のラジオや懐中電灯だって
そうですね。
こういう身軽な品々に太陽光発電が活用されることで、技術がアップして、価格も
安くなると良いですよね。
ただ、問題は、それらの商品は、すべて中国製だということ。安くて便利な中国製
には、もう日本製は勝てないのだろうか?頑張って欲しいよなぁ。
851: 匿名 
[2012-03-12 16:56:55]
現在の買取り価格って延長になったんですね。
852: 匿名 
[2012-03-12 16:59:57]
42円延長!?
おおぉ!いつまでですかね?ウチも間に合うかも!?
853: 匿名 
[2012-03-12 17:45:36]
6月末までですね。
854: 匿名 
[2012-03-12 18:49:26]
うぅぅ・・・・
間に合わない・・・・
855: 匿名さん 
[2012-03-13 09:21:52]
太陽光+オール電化のピークダウンで脱ガス、脱原発です。
856: 匿名さん 
[2012-03-13 10:23:49]
なんでオール電化がピークダウンになるの?
857: 匿名さん 
[2012-03-13 11:17:17]
オール電化は温暖化ガスを出しません。
あと太陽光と言う字が見えませんか?
858: 匿名さん 
[2012-03-14 05:47:03]

>オール電化は温暖化ガスを出しません。
アンチオール電化を刺激するよなぁ。こんなこと書くと。
お彼岸が近づくとだんだんと太陽光のありがたみを感じるよね。
今日も昨日に続いて、発電が期待できる良い天気。
そんな日には、アンチの人たちを不必要に呼び込まないで欲しいですね。
859: 匿名 
[2012-03-14 11:58:16]

発電が期待できる
て言うのは日照時間が長くなるからですか
まだ太陽光つけて間もないので 楽しみ方と いいますか 売電も まだ入金されてないので 実感が ないのです

いろんな楽しみ方ありそうですね
夏が近づけば もっと楽しみですね
860: 匿名 
[2012-03-17 08:39:44]
これからは、ピークダウンのオール電化+太陽光発電で決まりですね。
861: 匿名さん 
[2012-03-26 09:26:59]
論破された都市ガス屋はエコキュートスレに活動の場を移しな。
862: 匿名の選択が出来ないよ 
[2012-03-31 23:00:57]
原発が縮小する中、火力発電だけでも負荷平準化対策と自然エネルギーを余すことなく有効利用出来るように弱まる天候不順の地域に電力を融通しあえる様、電力網の充実がこの先必要。
電力離れするという選択は、自然エネルギーの個別化を助長し、電気使用時間の異なる人同士が思い通りに売電出来ないのでシェアしあえない。エネファームなど戸別コージェネも普及はするものの、化石燃料を少しだけでも有効利用するのが目的。所得が低くなれば個人で設備は維持できない問題が出てくる。なぜ寿命が家電並で冬場しか役に立たない発電設備に補助金が出るのか疑問である。
導入出来ない事業者は、大型のコンバインド火力発電所よりも効率が半分ちょっとの小型のモノジェネ発電設備に頼り、全国平均で発電施設の細分化と稼働率低下、火力発電所の大きな出力調整をもたらし、それらが原因で輸入エネルギーの浪費の元となるだろう。
電気は、広域的に利用出来るように普及、維持させる責任は国力維持という理由で非常に大きい。電力会社の不祥事如きで、衰退させてはならない。


863: 匿名さん 
[2012-04-02 10:43:09]
>862
何がいいたいのか、さっぱりわからないけれど、
>電力網の充実がこの先必要。
ということはわかる。が、最後の行になるとなんだかよくわからない。
>電気は、広域的に利用出来るように普及、維持させる責任は国力維持という理由で非常に大きい。
>電力会社の不祥事如きで、衰退させてはならない。
とおっしゃるわけだけれど、「電力会社の不祥事如き」とは何を指すのだろうか?
もし、311のフクシマ原発人災事故のことを「不祥事如き」と言っておられるのなら、
いかがなものか?と言いたい。
ま、フクシマの人災事故は、電力会社のみならず、政府中枢に巣くっている官僚や経団連など
大企業の経営者、マスコミ人や全国各地の自治体や大学などに散っている原発マフィア全体の
無責任体質が露呈した不祥事だから、「電力会社の不祥事」にはあたらないかも知れない。

日本にある原発54基のうち、1基しか動いていない今、停電もないし、電力不足を声高に
言う人もいない。電気代が少々高くなっても、CO2排出が少々増えても、放射能よりは良い。
しかも、我が家は本日の晴天で太陽光発電が快調だ。
そのエネルギー自給で、パソコンに向かい、久々に覗いたここが閑古鳥が鳴き、唐突に、
意味不明の長文が書かれていたので、反応したまでのこと。お気を悪くされたなら、
乞う!ご容赦。
864: 匿名 
[2012-04-02 11:04:59]
放射能も嫌だが、
温暖化も嫌!
865: 購入検討中さん 
[2012-04-02 11:05:37]
買い取り価格の延長が6月末までとの事ですが、
これは申込が6月末までですか?
6月末までに家が完成していないといけないのでしょうか?
その場合、24年度の価格はいつ決まるのでしょうか?
866: 匿名 
[2012-04-02 11:11:02]
しかし都市ガス屋の原発おじさんが宣ってくれないとどのスレも盛り上がらないね。
トイレおばさんがいなくなったら閑散とした2階のトイレスレとそっくり。
867: 匿名さん 
[2012-04-03 08:53:25]
>864
>>温暖化も嫌!
私は温暖化はイヤではない。暖かくなることでどんな問題があるのか?
考えてみると、日本国内ではそんなに大きな損害は無い。
ただ、気候変動ということで、暖かさと寒さの差が拡大して、台風は巨大化したり
今夕、予想されているような暴風雨が吹き荒れるような異常な気象が常態化すること
はイヤです。

だけど、この気候変動の根拠が、CO2排出量が増えたりしたことなどの人為的な理由
なのか、どうか、科学的に本当は怪しいのでは?という疑いがある中では、無闇に、
CO2を増やすのもイヤだけれど、CO2排出が多いことに殊更、文句を言ったりは出来ないと
いう気がする。
つまり、火力発電→CO2排出→温暖化、という単純な図式で発電方法に異論を唱えるより、
放射能汚染の恐怖を取り除くことを優先させたい、ってことです。
868: 匿名さん 
[2012-04-03 09:11:18]
夏の気温上昇がピークをアップさせ、ピークを賄う為に原発を必要とする状態をつくっています。
夏に気温1℃上がると原発1、5基分の電力需要が増えてしまいす。
脱原発の近道はストップ温暖化で化石燃料からクリーンエネルギーにシフトする必要があります。
869: 匿名さん 
[2012-04-03 09:14:52]
>867
温暖化のWikipediaを見てみるといいよ
870: 匿名 
[2012-04-03 11:21:56]
放射能汚染が嫌なら核ミサイルもどうにかしないとね。
劣化ウラン弾やミサイルは何処に飛んでくるか解らないから、場所のわかる原発より怖い。
原発の数より核弾頭の数のほうが遥かに多い。
原潜や原子炉を推力にしている船舶もね。
871: 匿名さん 
[2012-04-04 06:48:35]
>868
>夏に気温1℃上がると原発1、5基分の電力需要が増えてしまいす。
だから、家を新築するとき、エネルギー問題を考えて建てなければなりませんよね。
昔の日本人は、夏の過ごしやすさを優先して家を建てたと言います。
今は、クーラーがある、ということで、夏の過ごしやすさを優先するより、冬の寒さ対策が優先されている。
高気密高断熱が唱われ、夏の風通しの良さは、二の次、三の次になっているのではないだろうか。
高高住宅なら、夏は部屋を遮断すれば、あまりエアコンを使わなくても朝の涼しさを保つのだけれど、
人の体温が部屋を暖めてしまうから、どうしてもクーラーが必要だ。
庭に木を植えるなど、風通しを考えれば、そんなにクーラーを使うこともないのだけれど、科学の力に
頼ってしまいますね。
その上、以前からここでも議論されていたけれど、夏のガスコンロは鍋よりも部屋を温めてしまいますよね。
だから、太陽光発電パネルを載せることが出来るということは、南向きで陽当たりがよくて、冬暖かく、
夏涼しい家を作ることが出来る条件が揃っているということ。
オール電化にして、夏至と冬至の太陽の高さを計算して軒先を決めれば、太陽の力で、冬は暖かく夏涼しい家になる
と思うけどね。
872: 匿名さん 
[2012-04-04 07:11:36]
871
そうでもないw
873: 匿名さん 
[2012-04-11 10:14:37]
原発が一基しか稼働していない日本ですが、真夏のピーク時を下げる効果のある
太陽光発電+オール電化住宅は快適ですね。
新築する人たちは、太陽光発電の導入を考えてほしいものです。
それを後押しするのが、固定買取制度なのに、政府はその逆の政策を採ろうとして
いますね。本当におかしな政権です。原発稼働に血眼になっているし・・・。
874: 匿名さん 
[2012-04-11 13:50:23]
>873
>原発稼働に血眼になっているし・・・。

そりゃそうだろう、他のどの施策も即効性はないから、今何とかするには再稼動が有力な選択肢。

日本が発電のために天然ガスを高価で買い漁っているから、国際相場も必要以上に上昇して他の国も実は結構迷惑している。
日本も発電の燃料費の増加や節電の影響で、実質GDPを6兆円以上も押し下げ、20万以上の雇用が減少するという試算を提示されてしまったら、国の財政を鑑みて、何とかしないとならないと考えるのが普通だろう。

しかも、当事者の一人である原発の抱えている市町村は原発が廃止になったら存続の危機になるから、首長の発言はかなり曖昧さを残しており、本音では再稼動やむなしが見え隠れしている。
875: 購入検討中さん 
[2012-04-11 14:48:33]
>>873
>それを後押しするのが、固定買取制度なのに、政府はその逆の政策を採ろうとして

逆の対策とは、固定買取制度が無くなるということでしょうか?
876: 匿名さん 
[2012-04-29 21:00:02]
原発反対派のレスがなくなったら、まったくスレが進まない。
一人で書き続けてもネタ切れなんだろうね。
オール電化業者のヤラセスレだって、よくわかるよ。
877: 匿名さん 
[2012-05-05 05:40:20]
地球が温暖化し夏の電力需要が増大し、夏のピークを賄えず原発を稼働しないと電力が足りないという状況です。
夏に気温が1℃上がると原発1、5基分の電力需要が増えてしまいます。

脱原発の為に個人が出来る事はガスを使わないこと。エコキュートや太陽光発電等の再生可能エネルギー機器を使う。

環境を考え、家がガスからオール電化にシフトするのと同様に、自動車もHV、EVにシフトしています。
878: 匿名さん 
[2012-05-05 06:06:49]
三月のエコキュートの販売台数が増えたら、都市ガス屋の書き込みが色んなスレで増えたな。

オモロー
879: 匿名さん 
[2012-05-06 10:10:09]
3月は毎年2月より増えてます。
2年前にも届かない水準で増えたって言える?
http://www.jraia.or.jp/statistic/index.html

長々とレスがつかなかったスレを無理やりオール電化業者が上げたかっただけみたいですね。
脱原発なら電気使わないのが一番簡単な話なのに、詭弁にもなってない。
880: 匿名 
[2012-05-06 20:24:37]
都市ガス屋の原発おじさんの相手すると面白かったから伸びてたんだよ。

原発おじさんが逃亡したから伸びなくなっただけでしょ。
881: 匿名さん 
[2012-05-09 15:45:49]
ていうか、誰もが太陽光発電でオール電化が快適であることがわかったからでしょ。
特段、書くこともない、ってこと。

今、原発が動かなくて電気が足りないと騒いでいるけど、本当は各社、十分に足りる発電能力を持っているのです。
あるくせに、関電などは、火力発電所は長く使っていないから調整に1年かかるとか、3年かかるとか、言っている。

いずれ、太陽光発電が増えたら増えたで、電力量を調整する火力発電所がいるわけだから4の5の言っていないで、
電力会社は原発に拘らないで、はやくコンバインド火力発電所を作ればいいんだけどね。

ま、これからは、ピーク時の節電をするために、オール電化でやっているような時間帯別の電気料金にする
でしょうね。そしたら、結局、オール電化でエコキュートを導入した方が安上がりって、ことで、
オール電化住宅が増えるだろうね。
そういうご家庭は、ぜひとも、太陽光発電を搭載して快適な暮らしをして欲しいと思います。
まあ、そう安い金額ではないから簡単には言えないけど。
882: 匿名さん 
[2012-05-09 17:36:41]
太陽光パネルは屋根痛めるし、カッコ悪いのが難点。
強風とかで飛んでいかないか不安。
883: 匿名 
[2012-05-09 20:03:56]
カッコ悪くないやん。
884: 入居済み住民さん 
[2012-05-09 21:57:21]
>>881
お湯沸かすのはいいとして、料理とかどうするの?
全体として電気料金が割高になるのは間違いないし、
オール電化が増えるなんて考えるのはどうかしてる。
885: 匿名さん 
[2012-05-09 22:56:45]
880みたいなのが、オール電化板の住人ってよくわかるよ。
886: 入居済み住民さん 
[2012-05-09 23:33:01]
我が家の太陽光はサニックスですが、昨年から今月までの関電からのデーターをお知らせします。オール電化です。
サニックス7.89kw、パワコンはオムロン2台昼間の使用した電気もありますが、それ抜きでも8年で元が取れそうですね。
この一年しか使用してませんが、トラブルは皆無です。

2012/05 05/08(検針日) 752(売電キロワット)  36,096円(売電価格)
2012/04 04/04      614           29,472
2012/03 03/05      451           21,648
2012/02 02/03      391           18,768
2012/01 01/06      461           22,128
2011/12 12/05      405           19,440
2011/11 11/04      517           24,816
2011/10 10/05      661           31,728
2011/09 09/05      741           35,568
2011/08 08/03      657           31,536
2011/07 07/05      564           27,072
2011/06 06/03      623           37,632
                    売電合計 ¥335、904です。
887: 匿名 
[2012-05-09 23:52:05]
日中の電気代高いときにべらぼうに電気使う200ワットIHコンロ使うなんて、最悪。


原発なくなるんだから、深夜電気もべらぼうにあまってるわけじゃないんだから、湯沸かしに電気使うとか、むやみに電気の無駄遣いをするべきじゃない。

なるべく電気意外のエネルギーを無駄なく活用するべき。


そもそも電気はエネルギーで熱作って半分以上の熱を無駄にして作ったんだから、それをまたただの熱として使うのはもったいない。


888: 匿名さん 
[2012-05-10 01:16:51]
>日中の電気代高いときにべらぼうに電気使う200ワットIHコンロ使うなんて、最悪。
別に昼間高かろうがトータルで安くなりゃそれでいいんです

>原発なくなるんだから、深夜電気もべらぼうにあまってるわけじゃないんだから、
>湯沸かしに電気使うとか、むやみに電気の無駄遣いをするべきじゃない。
政府も関電も東電も昼間のピークを値上げし夜間を安くしてシフトを促すようですよ。

>なるべく電気意外のエネルギーを無駄なく活用するべき。
なぜ?
ピークを避けて利用すれば何の問題もないのでは?

>そもそも電気はエネルギーで熱作って半分以上の熱を無駄にして作ったんだから、
>それをまたただの熱として使うのはもったいない。
そう思うならあなたが選択しなければいいだけ。
提供されているサービスの中で選択するのは各自の自由。









889: 匿名 
[2012-05-10 07:19:42]
ま、全部電気にするのは個人の自由だけど、原発ないと電気不足になって、電気代あがるよ?

オール電化割引もあと何年続けられることやら。

高い電気代払うのが趣味ならいいんじゃないかな(笑)
890: 購入経験者さん 
[2012-05-10 07:34:02]
さっき、ソコトコで詩人のバーナードさんが言っていたけど、

「こうなったら電力会社に一銭も無駄に払いたくない。ピーク時ってお天道様が照ってるんだから
 太陽光パネルを載せましょうよ。節電を趣味にしましょうよ。ピークさえ節電をすれば、原発が
 無くても電気は足りるんですよ」。

だってさぁ。
まぁ、太陽光発電を導入したらイヤでも節電が趣味になるよ。
どれだけ発電してどれだけ売電してるか、どれだけ買電してるか?一目で見えるからね。
891: 匿名 
[2012-05-10 07:40:11]
>889
そうなったら太陽光パネルを載せるからいいや。
今時ガスとかないから。
892: 匿名さん 
[2012-05-10 07:43:01]
>889
電気代が上がるのは燃料高騰と賠償その他諸々理由がありますが、値上がりは仕方ないでしょう。受け入れますよ。
深夜契約は当面無くならないでしょうし、ピークカットを考えればわかると思いますが。
原発ストップで困るのは企業、家庭レベルでは大したことないでしょ。


893: 匿名 
[2012-05-10 07:51:24]
>今時ガスとかないから
発電でガス使ってますよ。
ガスも重要なエネルギーの一つです。

我が家はオール電化+太陽光ですけどね。
894: 匿名さん 
[2012-05-10 08:03:11]
ガスは火災や爆発、中毒の危険、災害の時の復旧の遅さ、温暖化ガスを出すといいところがないので
発電所で効率良く使って貰うのがいいでしょう。
そして再生可能エネルギー発電にシフトしていき使用量を段々少なくしていけばいいです。
デンマークは2050年に完全に再生可能エネルギー発電するそうです。
895: 匿名さん 
[2012-05-10 11:16:06]
>894

ガスで出来る事なら電気でも出来ますが、その逆は在りませんからね。
ガス資源は企業が発電などの用途に使って、家庭は電気のみ、とするのが理想的と思います。
しかしそれには今の電力料金の高騰が問題です。
電力料金が安ければ、電化は安全でお得、言えるのですが、先日発表されら新しい料金の形式も、どこか誤魔化されている様にも見えています。。。

これに対抗(?)するうえでも、太陽光発電の採用は有力と思いますが、住宅事情をみると全家庭で適う方式ではありませんよね。。。
賃貸だと恩恵を受けるのは難しいですし、戸建てでも立地の日当たりや近隣の問題があります。

住宅区域を整備する際には、全ての家で最低でも屋根に8時間の日照があるように、近隣の高さ制限や山地の雛段の整地を行うなど、地域の計画といった大きな面からも乗り出してもらわないと、住宅の太陽光発電の平準化は容易に進まないようにも見えますね。
896: 匿名さん 
[2012-05-10 12:47:28]
>>895
私は関電地域に住んでいますが、昨年の夏は対岸の火事だと思っていた電力不足が、
この夏は一番懸念される地域になってしまいました。
これまでは、太陽光発電の費用対効果に疑問を感じていたので設置しませんでしたが、
いよいよ導入を考え始めました。
>戸建てでも立地の日当たりや近隣の問題があります。
とありますが、日当たりの問題は分かりますが、近隣の問題とはどういうことでしょうか?
我が家は、日当たりは全く問題ありませんが、近隣との問題があるのなら見直そうかと思っています。
詳しく教えてください。
897: 匿名さん 
[2012-05-10 20:06:56]
*ル・ポワン誌 ネットニュース(AFP共同) 3月21日19時58分(日本時間20日3時58分)

福島原発とその6基の原子炉は、様々な原因でプラント自体が傷んでいた為、2010年8月以来、保険がかけられていなかったとの情報がAFPに寄せられた。このプラントの所有者であり事業主の東京電力は保険料が高過ぎると判断し、保険証書の更新をしていなかった。

原子炉の事業者は、原発事故が施設に及ぼすかもしれない損失の為に保険をかけることを義務づけられてはいない。一方、法律は、事故が第三者を巻き込む損害に対し、保険を義務づけている。福島の場合、すべての施設に関して、日本の法律で上限が1200億円、約10億ユーロと定められている。しかし、保険会社は地震や津波などのような重大な自然災害を保障対象から除外することが多い。

その上、原発事業者の責任についてのパリ協定は、「例外的な面を持つ大自然災害」の場合においては事業者に補償金の支払いを免除するとしている。日本の法律は大筋においてパリ協定にならう。
実際に、このような場合は国が補償金を払うことが多い。福島の6基のうちの4基の原子炉は3月11日の地震と津波によって冷却装置が損傷し、放射能放出の危険をかかえている。』

引用元:http://francemedia.over-blog.com/article-2010-70018735.html


898: 匿名さん 
[2012-05-11 09:11:03]
>>895さん
もう一度お伺いします。
あなたが言った「戸建てでも立地の日当たりや近隣の問題があります。」とはどんなことでしょうか?
参考にしたいので、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

899: 匿名さん 
[2012-05-11 09:52:16]
>896

895です。レスが遅くなりました。
立地ですが、これは斜面に雛段に整地された住宅街などでそこが山(丘というのかな)の北面となる場合となります。
うちの地元は丘が連なる起伏の多い土地なのですが、北面にあたる側の立地だと南面より2時間くらい早く日が当らなくなっています。

それと近隣についてですが、自宅の南方面に高い建物が建ってしまった、などといった場合ですね。
大きい物だと企業ビルやマンションですが、近隣住民が反対と言っても法に触れていなければ建設をされてしまう場合が殆どと思います。
仮に裁判までもつれても、賠償金や迷惑料といった事になってしまいます。しかしお金をもらっても太陽の日差しは買えませんよね。。。
また、これより近いと隣の家が障害となる場合があります。
これも地元での事なのですが、2階建ての並ぶ住宅地で3階建てに立替えた家があり、その南側に面する家の日当たりが悪くなった、というものです。
法的には高さ制限や境界線も守られるているのですが、それまであった日照時間は短くなってしまった、というものです。

まぁ、隣の家の改築といった事なら、こちらが既に太陽光発電を付けていれば相手も気にすると思いますが、企業ビルのように大きな建物の場合だとそうしたご近所付き合いへの配慮、といった事が不足しがちなようです。

今までの住居専用や住居地域、商業地域といった分け方に、更に隣地にある住居の上階部(2階部屋以上の部分)への日当たりの確保といった事も、条例や法整備をして等しく日照が得られる街づくりが必要なのだろうなぁ。と思っています。
900: 匿名さん 
[2012-05-11 10:48:06]
太陽光の反射光の被害もあるようです。
裁判で撤去命令が出されてましたよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる