阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-06-30 22:58:58
 削除依頼 投稿する

引き続き、ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:83.52平米~113.82平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

[スレ作成日時]2012-01-04 11:56:54

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4

253: 匿名 
[2012-03-17 23:25:37]
モデルルームを特別分譲。そして、またモデルルームを作って叩き売り。またまた作って叩き売り。
こんな感じで何年かかけて売りさばくのでしょうか?
モデルルーム特別分譲だとかなりの値下げでも住民は納得せざるを得ないですもんね。
254: 匿名さん 
[2012-03-18 00:47:59]
自然があっていいと皆さんおっしゃいますが、現時点ではただの「空き地」ですよね?

全然自然なんてありませんよ。
雑草くらいなら生えていますけど。

255: ご近所さん 
[2012-03-18 07:47:32]
また、そんなこと投稿すると大量削除のきっかけになりますよ。
171号線で鹿が轢かれたのは、事実なのに。
256: 匿名 
[2012-03-18 09:39:04]
↑いつ轢かれた?
257: 匿名さん 
[2012-03-18 17:16:33]
171号線と彩都とどう関係あるんだ?
258: 匿名 
[2012-03-18 21:09:13]
どうやら事実ではないらしい。
259: ご近所さん 
[2012-03-19 07:50:55]
12年前くらいですが事実です。それくらいルーラルだということ。171より北側だし。
261: 匿名 
[2012-04-10 21:54:01]
長らく書き込みがありませんが、ここは完売を諦めたのですか?
262: 匿名 
[2012-04-11 03:28:48]
検討者はいない。
阪急もここはあきらめた。
住民やご近所さんも暇ではない。

それだけのこと。
263: 匿名さん 
[2012-04-11 19:15:42]
書き込みが無い=完売をあきらめた。
これは成り立たない理論ですね。
後ろに物件が控えてますから、ついでに売るのでしょうな。
それなら、追加コストはかからない。
現物が確認出来て、納得価格なら良い物件だと思いますけど~
もちろん、彩都自体が気に入っての話です。

なので、検討中です。
264: 匿名 
[2012-04-11 23:42:47]
もう一年経ったし新築物件ではないですもんね。
未入居物件という肩書きに抵抗があるのは私だけ?
なんか、いろいろと痛んでそうな気が。
265: 匿名 
[2012-04-13 19:07:09]
ジオ・ブランズ彩都の掲示板でいぶきの営業してますね。
なんか最低。
266: 匿名 
[2012-04-14 18:29:12]
ん!?
267: 匿名さん 
[2012-04-14 22:10:43]
未入居物件。
今なら1,000万引きくらいあるのかな。
それで、ちょうどジオブランズ彩都と同じくらいですもんね。
268: 匿名 
[2012-04-16 21:58:09]
1000万値引きされても、空き部屋だらけのマンションには住みたくないなぁ。
いつの日か関係子会社経由で賃貸に出されるのは必至。
271: 匿名さん 
[2012-04-17 10:22:05]
スレ違いだけど、ジオ新町の気合いの入れ方は一体・・・?
仕事の帰りに真木よう子のラッピング黒バスをしょっちゅう見るよ
出会い系サイトやグリーと似たノリの宣伝カーにしか見えないから
誰もマンションって気付いてないけど(笑)
価格もこことあまり変わらないよね。
ここが少し苦しくなってきたのは最近の大阪市内の価格の下がり方が
大きいせいもあるんじゃない?
274: 匿名さん 
[2012-05-27 09:16:15]
竣工時から販売戸数は27戸で、一時期、25戸の時もあったそうですが、
実際はまだ、30戸以上は残っているとの話。
販売戸数=残戸数でないのは良くあることですが、ここの表示は全くあてにならない。
でも、ジオブランズやグランロジュマン少路の様に、仕様と価格のバランスが良い
マンションが販売中だから、1000万以上の値引きが無いと魅力はないですね。
275: 匿名さん 
[2012-05-28 21:18:46]
どうでも良いかもしれないけど、販売戸数が23戸になっていますね。
ほんの少しずつだけど売ってるみたいです。
残りは東向きが中心ですね。
来年3月がポイントかな?
276: 匿名さん 
[2012-06-07 21:13:00]
今日は販売戸数が21戸になってます。
10日で2戸売れたのかな?
そうすると後100日でやっと完売かな。
バンザ~イ!!
277: 匿名 
[2012-06-08 07:41:59]
販売戸数=残戸数ではないって。ブランズより低仕様でさらに東向きがたくさん残っているので半値くらいにしないと難しいのでは。東向きのタイプはカーテン開けると部屋の奥までPテラスから見えてしまう。今からでもバルコニーをすりガラスに替えたほうがいいよね。
278: 匿名さん 
[2012-06-08 20:58:27]
販売戸数≠残戸数くらいは分かるよ。
減ってることが大事。
人気のマンションでも結構空きが有るからね。

でも、また増えたりして 爆
280: 入居済み住民さん 
[2012-06-09 10:37:09]
週末に、引越しの車がマンションの前に止まっているのをよく見かけます。
なので、残戸数は確実に減ってきているのではないでしょうか?
全く売れてないということはないと思いますよ。
281: 匿名 
[2012-06-13 18:46:14]
そりゃ~無いですよ。
私も契約しようと思ってますからね。
でも勇気が要ります。
若い人は勢いで買えるでしょう。
282: 匿名 
[2012-06-15 20:16:15]
販売戸数21戸で変わりませんね。
ブランズから流れるのが有ると思うけどな。
阪急不動産がんばれ!!
284: 匿名 
[2012-06-16 08:33:11]
↑ 座布団一枚
285: 検討中の奥さま 
[2012-06-18 08:39:52]
こちらのマンションって音の響き方はどうですか?
住民板を見るとピアノの音が~と話題になっていたのですが、他にも足音とか、排水管の音とかはどうでしょうか?
周りが静かなだけに心配しているのですが…
287: 匿名 
[2012-06-18 18:46:47]
住民板で聞いたほうが良いですね。
でも、気になるな。
何度か参りましたが、必ず挨拶をされてたいへんいい印象のマンションなんですけどね。
289: 匿名 
[2012-06-19 18:24:29]
知らんかった。

いぶきの住民は営業ばっかりなんだ。
290: 匿名さん 
[2012-06-21 23:22:26]
あいさつは

礼儀正しく

大きな声で
291: 匿名 
[2012-06-22 21:01:41]
職場でも挨拶は永遠の課題。
なかなか出来ないことが出来ている感じです。
りっぱな営業さんが住んでいるのだと思います。
292: 匿名 
[2012-06-24 21:20:20]
マンションの周りに常に車が駐車されていますね。
294: 匿名 
[2012-06-25 09:18:35]
マンションの周りの車は、まえはたけ橋辺の
彩都ほたるを見に来た人達です。
295: 匿名 
[2012-06-25 21:46:37]
駐車場は安いよね。
ホタルいるの?見に行きたいです。
橋の下ですか?
296: 匿名 
[2012-06-25 22:34:01]
阪大の学生と交流があるのは凄いです。また阪大の学生は外人も多いので国際性は豊かです。
298: 匿名 
[2012-06-26 11:17:07]
例えば、道を聞かれたり
真のnative langulageに出会えます

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる