株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. ポレスター宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-06-12 21:39:47
 削除依頼 投稿する

ポレスター宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目11-24、11-25、11-26(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:59.11平米~72.82平米
売主・事業主:マリモ
施工:新三平建設株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

物件URL:http://www.polestar-m.jp/351/


【物件情報を追加しました 2014.4.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-01 14:01:03

現在の物件
ポレスター宮前平
ポレスター宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目11-24、11-25、11-26(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩5分
総戸数: 23戸

ポレスター宮前平ってどうですか?

1: 匿名 
[2012-01-01 22:52:55]
坂はキツイが場所はいいので気になります。
わりとコンパクトな部屋みたいですね。
2: 匿名さん 
[2012-01-02 19:55:10]
詳しいことはこれからのようで楽しみです。買い物先は車がいいのかもしれませんね。ゆったり静かに暮らせそうな環境のようでいかがでしょう。
あちこちへのアクセスがいいのも魅力かも。
3: 匿名さん 
[2012-02-22 00:46:56]
場所がとっても魅力的。
落ち着いた生活ができそうな場所だと個人的に思っています。
いつ頃からモデルルーム見学ができるのでしょうか?
楽しみにしています。
4: 匿名 
[2012-02-24 01:18:07]
以前ここの近くの賃貸に住んでたけど、静かで好きな場所だった。
宮崎台のユータカラヤまでよく買い物行ってたな。
5: 匿名さん 
[2012-02-26 21:25:33]
電動自転車が共同で使えるのは面白いです
ちょっと出かけたい時、楽ちんさせてもらいたいです
6: 物件比較中さん 
[2012-03-29 08:53:34]
駐車場が地下平置きなんだね
この規模で機械式だと修繕費がたいへんだから、そこは評価したい。
8: 匿名さん 
[2012-03-30 22:33:55]
東急ストアまで結構ありますね。駅の近くにあれば通勤の帰りに使えそうですが早く閉まってしまうと利用価値が下がります。コンビニは近くにあるけれど毎日コンビニというわけにもいかないですからね。
9: 匿名さん 
[2012-03-31 18:11:45]
ここって直床ですか?
10: 契約済みさん 
[2012-05-10 22:47:52]
直床ですが、標準のポレスターの物件より床厚(スラブ厚)と戸境壁が厚めだそうです。

現在近所に住んでおり、ここ数年宮前平限定で探していました。駅近なのに静かで環境はとても良いです。コンビニ、パン屋、クリーニング屋、郵便局、お寿司(チェーン店)、豚カツ屋、病院、花屋、などなど、便利な店舗がすぐ近所にあります。スーパーは駅隣接の激安の八百屋さんや成城石井、それから物件から5分に生活クラブデポーがあります。
11: 物件比較中さん 
[2012-06-08 08:38:52]
ここは無いです。営業は近隣物件の悪口ばかりで気分悪くなるばかり。
モデルルームも住吉のもので模型さえない!
12: 検討中の奥さま 
[2012-06-10 14:13:59]
日吉のモデルルームの使い回しには私も驚きましたが、
あのお部屋よりは標準設備のレベルが高いと言っていましたけどどうなんでしょうか。
確かに宮前平にしては価格が低いと思いましたが
こういうところでいろいろとコスト削減してるのかしら。
見栄を張らないというか、主婦的感覚というか 笑
13: 匿名 
[2012-06-16 17:53:22]
60平米、LDKが12畳くらいだね。4人家族には厳しいかな?
14: 匿名 
[2012-07-24 22:04:28]
59.11~72.82㎡で3840~5960万円なので結構狭いですね(>_<)
15: 入居予定さん 
[2012-10-07 00:49:50]
希望通りの部屋があり、私は早々に契約しましたが、他の近隣物件に比べて極端にコメントが少ないですし、皆さんポレスターにはあまりご興味ないのでしょうか。どなたかご購入された方いらっしゃいますか?
16: ないね 
[2013-01-21 23:59:19]
大きな道路に面していない為、
場所としては、良いと思います。

その分設備はチープで、他社物件の悪口を
いいまくる営業の人って、やはり小さい
デベロッパーは物件だけでなく、営業の
レベルも低いなと思いました。
物件より会社に対する不信感で即ヤメました。
17: 物件比較中さん 
[2013-01-23 08:50:56]
見た目も価格も微妙。
18: たき 
[2013-01-27 23:20:14]
将来手放すことも考えると
マリモさーは、微妙ですね
19: 物件比較中さん 
[2013-02-08 19:38:55]
他の物件の悪口を言うんですか?
20: 広島県人 
[2013-02-21 00:07:32]
広島ではかなり前に倒産したマンション名です。今広島にはポレスターって名のマンションは販売されていません。なんか哀しいです。
21: 匿名さん 
[2013-02-25 15:22:17]
やっぱりポーレスターは地方の競合が少ない地域でないと厳しいでしょうね。
22: 匿名さん 
[2013-03-02 10:42:02]
宮前平からの坂がきついし、外観がイマイチ。
ネームバリューもなく、ちょっと狭い部屋が多い。
このマンションの「売り」がどこなのか、良くわからない。
買った人が決断した判断基準を教えて欲しい。
23: 匿名 
[2013-03-03 00:38:08]
この辺りの土地はなぜか人気あるね。
24: ビギナーさん 
[2013-03-04 13:46:57]
>22
>23

うーん、行ってみた主観なんですけど、マンションだけで評価するというよりは周辺の風景など含めて考えてもいいのかなと。
冬なので地味なものでしたが、木々を見るに春夏秋の日本ならではの風景は見られるのだろうなと期待を持ちました。
そんな中を子どもと歩いたり、買い物の往復に通ったり、仕事からの帰路であったり、こういう癒しを求めてもいいように思います。
これは重視するしないは人によって違うとは思いますが。
25: 匿名さん 
[2013-03-05 20:01:51]
昼しかやっていませんが、すぐ側に美味しい「とんかつ屋しおた」があります。
坂の上なので、南に向かった見晴らしは良いでしょう。
黄色く色づいた秋の銀杏並木はきれいですよ。
宮前平からは坂がきついけれど、宮崎台から来れば良いしね。
また、宮崎台駅前の桜並木も春は見事だね。
年寄りにはしんどいけれど、車があれば良いし、若い人には良いのでは…。
私も昔、若いころにすぐ側に住んでいたことがあります。
26: 匿名さん 
[2013-03-07 09:34:34]
ポレスターのマンションは今は中部圏で頑張っているようですよ。

宮前平の街の雰囲気は好きです。桜も綺麗ですよね。
駅や学校、スーパーなどが揃っているので立地も悪くないのですが
価格帯が割高かなという気がします。
キッチンや浴室などの設備はこんなもんかなと思いました。
27: 物件比較中さん 
[2013-03-07 17:04:40]
床暖房やディスポーザーは付いてますか?
28: 匿名さん 
[2013-05-16 00:54:25]
昨日、ポストにこの物件のチラシが投函されてました。
まだ残ってるんですね。
人気の宮前平駅徒歩8分で苦戦しているのは、価格でしょうか?
それとも専有面積の狭さでしょうか?
29: 匿名さん 
[2013-05-16 01:22:16]
人気のない宮前平で4000万は高いからね。
30: 匿名さん 
[2013-06-16 11:33:17]
No.28です。
また、チラシが投函されてました。毎月来るのでしょうか?
投函先考えて欲しいです。まとめて300枚以上チラシをさばけるのは、チラシ
配布の方(営業さん? アルバイトさん?)にとっては楽ですが、うちのマ
ンションは築3年で、ここを売って買い換えることは考えられないです。

値段下げて早く売り切って欲しいな
31: 匿名 
[2013-06-17 22:40:28]
営業さん苦戦しているのでしょうか。賃貸の方とかいいと思いますけれどね
このあたりだと新聞広告とかはあまり効果ないのでしょうか
駅前でチラシ配りしているよりはヒットするのでしょうか
32: 匿名 
[2013-10-04 13:40:19]
ここは宮前平徒歩5分という好立地なのに何でまだ売れ残ってるんだろうか?
33: 匿名さん 
[2013-10-04 13:45:07]
宮前平だから売れ残ってるんだよ。
34: 物件比較中さん 
[2013-10-04 13:59:57]
立地はイイけど物件は残念な感じですよね。
35: 匿名さん 
[2013-10-04 17:34:45]
そんな事ないと思います。
尻手黒川沿いに比べたら天国です。
36: 匿名さん 
[2013-10-05 00:06:25]
間取りを見た感想。

Aタイプ:南向きの角部屋で、そんなに悪くないが、高すぎ。
Bタイプ:南向き。狭い、部屋の形がいびつで使いづらそう。
Dタイプ:西向き。さらに狭い。8畳のリビングは貧乏すぎる。
37: 匿名さん 
[2013-10-05 00:16:53]
ヴェレーナと較べてどっちが良いですか?
38: 匿名さん 
[2013-10-05 00:56:31]
>37

36です。難しい質問ですね。

Aタイプの部屋が4000万ならポレスターがいいです。

ヴェレーナも狭いですが、部屋の形は普通。
リビングの広さにキッチンを加えているのが、誠実さが感じられない。
洋室の引き戸がショボイ。
外観は、嫌いではない。

後は、個人の好みでしょう。
39: 匿名さん 
[2013-10-05 01:57:12]
ありがとうございます。でも、マンションは、立地が第一なので尻手黒川沿いのヴェレーナは、ないな。
40: 物件比較中さん 
[2013-10-05 09:10:28]
マリモってなんでデザインのセンス無いんだろうね〜
今時電話台を作るあたりがウケるw
41: 匿名さん 
[2013-10-09 15:03:31]
立地自体は良い感じですよね。

駐車場が10台分のみですけれど、
屋内・平置きというのはいいですよね、ものすごく
なかなかお見かけしないですよ。
平置きだとランニングコストがかからないのでいいですね。
42: 物件比較中さん 
[2013-10-10 11:52:53]
プレシス、ヴェレーナも屋内平置きですよ。
ここら辺ではあまり貴重でもないです。
ここ駐車台数がかなり少ないですよね。
ここの営業さん、必死に直床のメリットを説明してたけど、
自分はちゃっかり二重床に住んでるというところが共感出来なかったです。
やっぱり二重床の方が音の問題が少ないのかな!?
43: 匿名さん 
[2013-10-10 16:40:48]
二重床の方が音が響くという意見もあります。
二重床のいいところは、床下のメンテナンスがしやすいという点だったと思いますが。
44: 匿名さん 
[2013-10-10 22:32:54]
震動=音なので躯体に直接震動が伝わるので直床の方が下に響きますよ
私の知り合いのマンションがそれでした。
45: 匿名さん 
[2013-10-11 07:31:05]
>44
これはよく言われていることでです⇣

コンクリート壁とボードの間の空間部分で音が太鼓のように共鳴(共振)して増幅され、
上下階・隣接住戸間の 防音性能が著しく低下する

http://house-sound.jp/contents04.html

まあ、施工次第だと思いますが。
実はウチは直床ですが、あまり気になりません。
音にはそこそこ敏感な方です。
お知り合いのマンションは施工が良くなかったのでは?

ただ同条件でどちらか選べと言われれば二重床ですけど笑。
直床はメンテナンスに不安があるので。
立地が素晴らしくよかったので買ったんですけどね。
46: 匿名さん 
[2013-10-11 09:32:32]
あ、買ってしまってたんですね…
上の住人が気遣いある方だと問題ないでしょうね
気にならないのであれば、問題ないかと
個人的にここの構造や建物がちょっと…と思っただけなので
47: 匿名さん 
[2013-10-12 18:20:27]
ほんとだ。どの部屋にもちゃんと電話台が付いていますね
使わない人も多そうですが、かわいいですね
どうせならパソコン用のコーナーがあると嬉しかったですけど
48: 購入検討中さん 
[2013-11-19 00:33:46]
ずっと余ってるね。ついに変な広告が入ってきたし。
49: 匿名さん 
[2013-11-19 12:19:49]
うちにもチラシ入っていた。
最後の1戸の大幅値引きみたいだが、残りは5戸?
50: 匿名さん 
[2013-11-19 14:23:34]
宮前平で4000万は高いからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる