マンションなんでも質問「IHとガス・・・購入するならどっち その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. IHとガス・・・購入するならどっち その4
 

広告を掲載

明るい電気の未来 [更新日時] 2012-10-12 23:29:42
 削除依頼 投稿する

IHクッキングヒーターとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

【IHのメリット】
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる。

【IHのデメリット】
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。
・IH用調理本が無いと言う迷信がある
・進化の余地が、まだあるので新機能のものが毎年出る。
・原子力発電所を作る原因と勘違いしている人が居る


【ガスコンロのメリット】
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いていると言う都市伝説がある
・電力を殆ど使わない。原子力発電所の電気を使っていないと勘違いしている人が居る。
・100V契約でも生活できる。
・進化の余地が余り無いのでいつ買っても後悔しない。

【ガスコンロのデメリット】
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-12-29 00:04:44

 
注文住宅のオンライン相談

IHとガス・・・購入するならどっち その4

239: 匿名さん 
[2012-01-31 01:13:12]
まあ、オール電化のインセンティブが減ってるのは事実でしょう。
デベからすれば、儲かる方でやるだけですから。

あまり一時的な増減で一喜一憂することに意味があるとは思えないですね。
240: 匿名さん 
[2012-01-31 01:34:57]
3割も変更だったら、妄想と言えないよね。

東京ガスがばらまいた、こそ妄想に見えるが。
241: 匿名さん 
[2012-01-31 08:06:50]
まあ、ソースが不明確ですけど。
242: 匿名 
[2012-01-31 08:53:21]
3割って母数はどのぐらいで、何個規模が寝返ったんだろうね。

千戸の物件7件と十戸の物件3件でも3割だから。

何時も肝心なこの部分が抜けているわけ。都合の良い数字だけ書くから信用されない。
243: 匿名 
[2012-01-31 09:13:24]
そう、肝心なところが抜けてるよね。
客観的な議論が何もできない。
244: 匿名さん 
[2012-01-31 09:46:37]
237で示してある資料に、3割、2500戸と明示してあるが。
245: 現在、併用中 
[2012-01-31 11:13:31]
>3割って母数はどのぐらいで、何個規模が寝返ったんだろうね。
寝返ったかどうかはわかりませんけど、残りの7割はやっぱ「オール電化」のままってことでしょ?
その上、単にガス併用になっただけで、ガス主体の住宅になったとも思えないな。

電気料金の値上げが中長期的に続く見込みがあるので、オール電化に躊躇いがあるのは当然だ。
だけど、今年の春は電気だけじゃなくガスも値上げですって。
こんだけ円高になっても、一般家庭にはメリットないですね。
246: 匿名さん 
[2012-01-31 12:24:14]
決算説明資料って公開されてないの?
247: 匿名さん 
[2012-01-31 12:37:29]
公開されてる。pdfでページ数あるから、携帯での閲覧は辛いかも。

http://www.tokyo-gas.co.jp/IR/library/pdf/ktsn/111031presen2.pdf
248: 匿名 
[2012-01-31 12:43:43]
公開されているけど、何処に記載されているのか見つからなかった。

それより、面白いものをみつけた。

東京ガス通信の秋冬号6ページ。お湯は、その都度ガスで沸かして節約。

比較するなら電気ポットもその都度沸かして使う設定にしなきゃダメでしょ。どうしで電気ポットは、3リットル沸かして1リットル使い、5時間保温後1リットル使い更に5時間保温後1リットル使うわけ?

そして、ガス代と電気代を比較。

まさに何時ものガスの人がやる手法と同じ。
249: 匿名さん 
[2012-01-31 13:48:34]
>比較するなら電気ポットもその都度沸かして使う設定にしなきゃダメでしょ。どうしで電気ポットは、3リットル沸かして1リットル使い、5時間保温後1リットル使い更に5時間保温後1リットル使うわけ?

そっちのほうが電気代掛からないんじゃね?
いや知らないけどさ。
完全に冷えてから沸かしなおすのと前の熱を保ったままとどっちが消費電力大きいのかね?
250: 匿名さん 
[2012-01-31 14:20:32]
電気でお湯を沸かす場合でも、ガスと同じようにその都度沸かすのが良い。

お湯を沸かすのに掛かる時間は、例えばティファールの電気ケトル
ニューヴィテスプラス
http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Consumer+electronics/kettles/Produ...
だと、140ccで約50秒なので、1リットルだと約6分というところかな。
電気消費量と電気代を計算して見たところ
140ccで0.7円(22円/1kWh)なので、消費電力量は32wh。1リットル換算だと、約5円の227wh。
251: 匿名さん 
[2012-01-31 14:42:44]
>248
247のリンク先資料の4ページ目に、「オール 電化で仕様が固まっていた集合住宅の約3割、2,500戸がガスの採用に切り替わる」と書いてあるよ。

ティファールならともかく、電気ポットならまとめて沸かして保温、が一般的な使い方だからじゃない?そもそも株主、投資家向き情報だし、他意はなさそうだが。
252: 匿名さん 
[2012-01-31 15:30:53]
もし、電気ケトルとの比較をしたとしても、>250の試算値をそのまま利用すると
ガスコンロだと6.2円、電気ケトルだと約15円
になる程度。もともと
ガスコンロだと6.2円、電気ポットだと19.3円(当社試算)
だから大勢に影響ない。
まあ、少しでもガスコンロをより有利に見せたい気持ちは否定できないでしょうけど。

もっとも、電気ケトルは基本的にはやかんの代用ですが、利用者は
沸いたら勝手に止まってくれて空焚きの心配がない
頻度が高い少量のお湯の利用であれば、あっという間に沸く
をメリットとして考えているケースが多いから、上記の光熱費の差を気にしていない可能性大。
253: 匿名さん 
[2012-01-31 16:36:30]
まあ楽する分コストが高くなるのは普通じゃん。
254: 匿名さん 
[2012-01-31 16:46:05]
一日3L沸かすとして、9円の差。
1ヶ月で9×30=270円。

これを大きいと見るか、小さいと見るかは人それぞれでしょうね。

一方、給湯の比較はどうなんでしょ?
255: 匿名さん 
[2012-01-31 17:41:15]
256: 匿名さん 
[2012-01-31 19:35:38]
>254
給湯器の光熱費比べなんてどうでもいい話。
ここはIHとガスのスレッド。
光熱費比べでIHとガスならたぶんガスの勝ちだろ。
257: 匿名さん 
[2012-01-31 19:41:14]
>256
それをいってしまうと、ガスと電気ポットの比較もどうでも良くなりますが…。
258: 匿名 
[2012-01-31 21:21:17]
何時でもお茶が飲める便利さとか考えないんだね。

それと、今時は魔法瓶タイプのポットもあるよ。まあ、どちらにしてもゴミみたいな差をアピールするしかガスのメリットは無いってことですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる