マンションなんでも質問「IHとガス・・・購入するならどっち その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. IHとガス・・・購入するならどっち その4
 

広告を掲載

明るい電気の未来 [更新日時] 2012-10-12 23:29:42
 削除依頼 投稿する

IHクッキングヒーターとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

【IHのメリット】
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる。

【IHのデメリット】
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。
・IH用調理本が無いと言う迷信がある
・進化の余地が、まだあるので新機能のものが毎年出る。
・原子力発電所を作る原因と勘違いしている人が居る


【ガスコンロのメリット】
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いていると言う都市伝説がある
・電力を殆ど使わない。原子力発電所の電気を使っていないと勘違いしている人が居る。
・100V契約でも生活できる。
・進化の余地が余り無いのでいつ買っても後悔しない。

【ガスコンロのデメリット】
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-12-29 00:04:44

 
注文住宅のオンライン相談

IHとガス・・・購入するならどっち その4

169: 匿名さん 
[2012-01-12 12:43:14]
>IHでフライパンを煽る料理は出来ません。
料理は、フライパンを煽ることではなく、具材に熱を加えることが目的だからね。
煽らずに料理ができることも知ったほうがいいね。
170: 匿名さん 
[2012-01-12 14:07:35]
だいたい家庭用のガスコンロで鍋なんかあおっても火力が下がって不味くなるだけ
業務用の高火力だから意味があるのに、そんなことも知らない人が多すぎる
172: 匿名さん 
[2012-01-12 16:36:23]
171
認めてる(笑)
173: 匿名さん 
[2012-01-12 17:21:25]
料理のセンスがない人ほど、機材や道具のせいにするね.....これは真理だと思う。
175: 匿名さん 
[2012-01-12 18:24:03]
ん?
単純にIHのレシピがあれば、問題解決???
177: 匿名 
[2012-01-12 23:51:12]
>167
実際に使ってる方のマイナスの意見は 大変わかりやすくて
とても 参考になりました。

>168
早速 URL読みました。
なるほど。そして脇さんの本も購入しました。

私は IHを使わざるえない状況になりまして
不安で仕方がないのです。
でもなんだか なんとかなるのではと 思ってきました。
178: 匿名さん 
[2012-01-13 09:48:43]
>ガスだってとろ火だと底の一部しか火は当たらないから調整次第で同じことが起きる筈。IHを勧める為にしてもミスリードだと思う。

いるんだよね。自分の簡単な間違いが認められなくて悪あがきする人って。


そもそもこんなことはIHを勧めるためじゃなくて、IH料理の基本ですよ。
IHでは火力の割に蒸発が遅いんです。
時々ある「逆に煮詰まってしまった」って言う失敗も、火が見えないって言うのもあるけど、ガスに比べて湯気の出が少ないから加熱している事自体を忘れるからなんですよ。
179: 匿名さん 
[2012-01-13 10:10:04]
たしかに、『火が見えない』=『火力が弱い』と勘違いしてる人にとってはなかなか理解できないんだろうな。
適応能力って大切だね。
180: 匿名さん 
[2012-01-13 11:50:40]
薪や炭火から、ガスに変わったように、ガスからIHへ主流が移るのは時代の宿命!
っていうか、普通に文明の前進ですね。
エネルギー資源の問題と、利便性向上による電化の流れは、別次元の問題です。
184: 匿名さん 
[2012-01-13 21:05:20]
伝導率も条件のひとつじゃないの?
186: 匿名さん 
[2012-01-13 21:56:56]
>185
なぜですか?
188: 匿名 
[2012-01-13 23:01:39]
185は、鍋が違う程度のことだろ。


鍋が同じ、水分量が同じ、具材も同じ。これで、湯気の量が違うとしたら、鍋の中身の温度が違うってことだよ。

温度が同じで蒸気の量が違うなんて言う事は有り得ない。
190: 匿名 
[2012-01-13 23:54:20]
>189

うちは、IHだから実験なんかできねぇよ。

その簡単なことをもったいぶらずに説明してみろよ。
191: 匿名 
[2012-01-14 00:22:01]
過去に散々書いた二重のあれが、関係するんだろうな。

見た目にそう見えるだけで総量は同じって落ちだと思う。
202: 匿名さん 
[2012-01-14 10:06:19]
>201
ガスコンロが無駄な熱を周囲に撒き散らしているということはよくわかった。
それってむしろデメリットだけど。
203: 匿名さん 
[2012-01-14 10:10:45]
まあ…IHも加熱を止めると湯気が出るけどね。
IH使ったことない人は知らないだろうけど。
フライパンの周囲じゃなくて、具材の直上の温度が問題だから。
205: 匿名さん 
[2012-01-14 11:59:28]
ん?
うちのIHは湯気出るぞ?
206: 匿名さん 
[2012-01-14 12:23:19]
先に、湯気と料理の出来栄えの因果関係を整理しようよ。
210: 匿名さん 
[2012-01-18 07:53:58]
マンションにIHがほとんど導入されない理由ってなんなの?
このスレ見ると8割ぐらい導入しててもよさそうだけど
実際は2割あるかどうかだよね。
デベにお勤めの方、ご意見お願いします。
213: 匿名さん 
[2012-01-18 10:52:56]
>>210
単価の問題が大きいでしょう。
ガス併用のマンションであればガスコンロ設置する方が安いから。
ガスコンロかIHを選択できるマンションも多いですが、IHを選択すると追加料金が必要になる場合が多い。
機器単価も高く配線工事も必要だから。
新居購入して色々と物入りの時に20万とか追加料金がかかるとなると欲しくても諦める人も多い為です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる