興和地所株式会社 東京支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シュロス氷川台さくらレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 羽沢
  6. シュロス氷川台さくらレジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-10-05 19:58:49
 削除依頼 投稿する

公式=http://www.sshikawadai.com/

長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/sshikawa/index.asp

<全体概要>
所在地=東京都練馬区羽沢3-28-3他
交通=東京メトロ有楽町線・副都心線氷川台駅から徒歩6分
総戸数=25戸(管理室含む)
間取り=3LDK~4LDK、66.6~80.37平米
入居=2012年11月下旬予定

売主=興和地所
設計・施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-12-24 11:15:27

現在の物件
シュロス氷川台さくらレジデンス
シュロス氷川台さくらレジデンス
 
所在地:東京都練馬区羽沢三丁目28番他(地番)、東京都練馬区羽沢3-28-5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩6分
総戸数: 24戸

シュロス氷川台さくらレジデンス

59: 匿名さん 
[2013-02-23 22:34:33]
デベとしては東横線直通運転開始+石神井川の桜満開のタイミングで一気に捌きたいところ。このタイミングを逃すと更なる長期化も考えられるだけに思いきった提示もありそう。
今のうちに下見して、何処までなら払えるか、心づもりをしておくのが良いでしょう。
60: 匿名さん 
[2013-02-25 10:10:53]
値引きって事?
そんなに期待しない方がいいでないの。
61: 匿名さん 
[2013-02-25 23:21:21]
えー値引きないの?ならいいや。
62: 匿名さん 
[2013-02-26 11:46:20]
石神井川沿いに住むメリットとデメリット。

メリット
桜が綺麗な春の一週間。

デメリット
川の悪臭漂う夏の2ヶ月。
毛虫が多い初夏の2ヶ月。


天秤にかけて考えてみましょう。

桜なら、少し離れた場所の名所に見に行けば良い?
川の悪臭は、我慢すればいい?
毛虫を踏んづけてしまった靴で、そのまま家に帰りますか?

とりあえず、悪臭と、毛虫の量を自分の目で確認してから購入した方が良いですよ。

買うなら夏が終わってからです。
64: 平和台育ち主婦 
[2013-02-26 23:23:17]
日当たりは確かにイマイチでした(^^;;
夏って、そんなに川は臭いましたっけ??あんまり覚えはないです。
値引きあると思いますよ。あと最近はインテリアが付く特典がありましたよ。
去年観に行った時に、少し値引きされてましたし。最近は知らないので、今はなかったらごめんなさい。
65: 匿名さん 
[2013-02-28 23:44:19]
毛虫も記憶がないけどなぁ。
66: 匿名さん 
[2013-03-01 10:12:35]
桜に付く毛虫、川の悪臭。

とりあえずここのマンション買ってみて、今年の夏に確認すればいいじゃないですか。

毛虫がいなければラッキー。

臭いが無ければラッキー。

もし、その逆なら最悪。

もしくは、営業マンに聞いてみれば良いんじゃないですか?

回答を録音しておけばいいじゃないですかね。
67: ご近所さん 
[2013-03-07 20:08:08]
犬の散歩で石神井川沿いをほぼ毎日歩いていますが、川の悪臭や毛虫など気になったことがありません。

夏も特に気にはならなかったと思いますが、ずいぶん話題になっていますね。


68: 匿名 
[2013-03-13 09:02:06]
道が暗くて怖いです。
69: 匿名さん 
[2013-03-14 09:42:41]
マイナスな点をいう荒らしもいますからね
そういうのは気にしないでおきましょう。
この周辺はとても住みやすいと思いますよ。
これからの時期はさくらも綺麗でお花見にばっちりですね。
70: 匿名さん 
[2013-03-16 13:44:37]
もうすぐ桜の季節ですね。
71: 匿名 
[2013-03-19 10:33:44]
石神井川沿いの桜は本当に綺麗で見物の人がたくさん集まります。
ですが桜が咲くのは365日のうち、たった1週間だけ…。

あと練馬区は地盤が固いですが、石神井川沿いは昔よく氾濫したので他より弱いかもしれません。

72: 匿名さん 
[2013-03-20 10:59:31]
もちろん桜の木も魅力的ですが、我が家はここの立地をとても気に入っています。
駅からもほどほどに近いし城北中央公園の様な自然いっぱいの公園もすぐ近くにある。そして
小学校も近く、買い物する場所も近い。なかなかこういった条件の物件はでないだろうなと前向きに
検討中です。桜の木に毛虫が発生するとかはデメリットかもしれないけど、我が家にとってはそれ以上に
メリットが多い物件です。デメリットがない物件はまずないですからね。
73: 匿名さん 
[2013-03-20 11:14:21]
サクラ美しいですね。好きな花のひとつです。
外観もサクラにあわせているような色合いでいいと思います。
設備も十分ですし、周辺環境もいいですね。
子供がいるので、近くに大きな公園があることは非常に魅力的です。
74: 匿名さん 
[2013-03-21 12:26:12]
この前、川が臭かったですね。
特におととい。
暖かくなると、臭いますね。
夏はどおなるのかな。。。
75: 匿名さん 
[2013-03-21 18:16:05]
全然人気ないみたいだけど桜が散る前に完売できるのか?
76: 匿名さん 
[2013-03-24 18:21:43]
もう少し暖かくなれば、川に臭いがするのかそうか、毛虫が出るのかどうか、全部明らかになります。
気になる人は見に来るのが良いと思います。もうこの掲示板は荒れてしまってるので、書込みに左右されないように。
77: 匿名 
[2013-03-25 23:49:30]
さくらはきれいなんですけど毛虫が怖いです。秋も桜の木の下にいたらかゆくてかゆくて皮膚科に行きました。そういう人は少ないと思いまし、私もさくらは大好きです。
ちなみに近くに皮膚科があるのは皮膚が弱い私にはうれしい限り。どこも混みますがここも人気なのでしょうか。
明るい外観がいですね。帰るとホッとしそう。
78: 匿名さん 
[2013-04-01 09:16:18]
モデルルームが家具付きで販売しているみたいですね。
家具も地味にお金がかかるから
それはうれしいかもしれないです。
実際の部屋を見れるのは良いですね。
79: 匿名さん 
[2013-04-06 20:07:49]
これから臭くなるというか、すでに臭いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる