オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-06 11:11:35
 削除依頼 投稿する

(仮称)淀屋橋マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区今橋3-20-1
交通:大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:55.92平米~78.60平米
売主:オリックス不動産

【正式に物件名称が決定したのでスレッドタイトルを変更しました 2012.04.17】

[スレ作成日時]2011-12-18 00:59:29

現在の物件
グランサンクタス淀屋橋
グランサンクタス淀屋橋  [第2期(最終期)]
グランサンクタス淀屋橋
 
所在地:大阪府大阪市中央区今橋3-20-1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩3分
総戸数: 61戸 

グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?

187: 匿名さん 
[2012-04-11 23:58:33]
キッズルームないと、
エントランスで子供を遊ばすバカ親が出てきますね。

まぁ、団地マンションですから、そんなもんでいいんでしょうけど。
188: 匿名さん 
[2012-04-11 23:59:35]
子連れなんていないよ
189: 匿名さん 
[2012-04-12 00:06:01]
今いなくても作ってしまうんだよ
191: オリックス 
[2012-04-14 20:16:36]
ここのマンションかんがえて
















ここのマンション考えていますがエアコンはカセット式ですか?出っ張った後付けの市販エアコンだとインテリアのコーディネートが引き締まらないので諦めないといけないです。名前がグランと前に付いているので期待していますが。







192: 匿名さん 
[2012-04-15 01:48:45]
なんか凝りすぎて折角の立地なのに価値おとしそうだな。間取りが住む目的でない感じ。
194: 匿名さん 
[2012-04-16 10:27:44]
現地行ってきたけど、通りすがりの老夫婦が
せっかくの建物やったのにひどいことしはるな~
って会話してた。
保存するためだからこその措置なのに何も分かってないね

間取りは悪いけどこの立地と外観のためなら許せる
195: 匿名さん 
[2012-04-16 13:18:52]
買わない人ならその通り。買うならあの間取りは勘弁。
196: 匿名さん 
[2012-04-16 16:59:12]
間取りは好き嫌いありますよね。
変化のある間取りじゃちょっとって人もいれば、ありきたりな
間取りは・・・って人もいるので。
好き嫌いの問題大きいです。
197: 匿名さん 
[2012-04-16 17:12:17]
せまいのは、誰だっていやだよ。
198: 匿名さん 
[2012-04-16 23:38:03]
悩み抜いたワリには・・・
ネーミング失敗に終わりましたね。。
199: 匿名さん 
[2012-04-17 09:35:28]
サンクタスって安っぽい響きしかしないのに何でわざわざ入れたんだろう?
ベタだが淀屋橋レジデンスとかでよかったのに・・・
200: サンクタス 
[2012-04-17 18:44:18]
私も名前があまり好きでないです。とても残念でできれば変更して頂きたい。まだ199さんの名前のほうがずっと好きです。それとグランと付けていますが、付いてないのと違いは何ですか?エアコンは絶対にカセット式にしてほしいですがやっぱり後付けですか?教えて下さい。
201: 匿名さん 
[2012-04-17 20:57:55]
カセット式だったらエアコンのお掃除ってどうですか?
手間がかかりますか?
後付のエアコンと大差ないでしょうか?
202: 匿名さん 
[2012-04-17 22:05:47]
自分でするんですか?

そのレベルの人は、別のマンションがお似合い。
203: 匿名さん 
[2012-04-17 22:12:36]
壁掛け型エアコンと大差ありません。
基本はフィルタ掃除でOKで、3、4年に一度は業者に掃除してもらってます。
業者の掃除は頼むところによりけりですが、結構高いです。
ビルトインはハイグレードの代名詞のような設備なのでぜひ採用してもらいたいですね。
部屋の温度を素早くコントロールできるので重宝します。
204: 匿名さん 
[2012-04-17 23:14:15]
>基本はフィルタ掃除でOKで、3、4年に一度は業者に掃除してもらってます。

3,4年も経てば、掃除じゃなくて買い替えでしょう。


>部屋の温度を素早くコントロールできるので重宝します。

24H365Dまわしておけば、素早いとか関係ないですよ。


電気代惜しんでるあんたも、別のマンションの方がお似合い!
205: 匿名さん 
[2012-04-17 23:17:48]
金持ってます自慢見苦しいね…
206: 匿名さん 
[2012-04-17 23:46:15]
まあ戸数が少ないのでグランの名にふさわしくない人に対しては
売らなければいいだけですからね
207: 匿名さん 
[2012-04-18 13:05:47]
『淀屋橋ヒルズ レジデンス』とかのほうが
見栄っ張りなカッペには好まれるだろうね。笑
個人的にはグランサンクタスでOK。
サンクタスブランドを牽引していく高級物件、
そして可能であれば価値あるビンテージマンションに
なってほしいね。
208: 匿名さん 
[2012-04-18 19:25:39]
フィルター掃除は自分でするでしょう。
季節ごとの掃除は、業者さんにお願いしますけど。
自動で掃除してくれるタイプの物だとフィルターも掃除する事ないですけど
カセット式って色んな機種あるんですかね?
209: 匿名さん 
[2012-04-18 20:14:51]
アップルタワーに圧倒される位置にあるのがいやだな。子供はアップルのほうが高級に思えてしかたない様子。
よくしらない人から見たらきっとそんなもんなのですね。
そんなこんなで意欲減退してます。
210: 匿名さん 
[2012-04-18 20:16:33]
実際にアップルのほうが高級ですから。
211: 高級版サンクタス 
[2012-04-18 21:30:36]
検討されている方にお聞きしますが、エアコンがカセット式でなく、後付けの出っ張った市販のエアコンでも購入しますか?私はどうしてもカセット式でないとだめです。インテリアがどうしても引き締まらない上に高級感は無くなる上に、すっきりとしません。高級版サンクタスに期待と不安でいっぱいです。
212: 匿名さん 
[2012-04-18 21:49:49]
天カセは後からでも工事できるよ。まず物件申し込みしなさい!
213: サンクタス淀屋橋 
[2012-04-18 22:04:20]
ハイグレードと載っていますがどういったところがハイグレードなんですか?
214: 匿名さん 
[2012-04-18 22:06:00]
サンクタスの中でハイというだけです。
215: 匿名さん 
[2012-04-18 23:04:16]
タワー嫌いには良いと思う。コンセプトも良い。
216: 匿名さん 
[2012-04-18 23:27:30]
インテリアに拘りがあるんですね。
エアコンの事そこまで考えた事なかったです。
217: 匿名さん 
[2012-04-19 00:33:09]
エアコン買う金ないんで、
ビルトインだと付けてるフリができていいなぁ。
218: 拘り 
[2012-04-19 06:12:19]
エアコンには拘った方がいいですよ。一度カセット式と一般の出っ張った市販の物と見比べるとすっきり感全然違いますよ。それによってグレードがすごく変わります。なぜハイグレード系マンションにはカセット式にするか解りますよ。実際に見に行くともっと解りますよ。マンションの雑誌をみていてもわかりますように出っ張ったエアコン仕様の部屋の場合は、そこを極力隠して撮ってますよ。なぜ隠しているか?それは、、、、、、、、。
219: 匿名さん 
[2012-04-19 14:04:13]
エアコンの見映え気にするくらいインテリアに凝って住む人なんて超少数派でしょ。壁面収納を特注してダウンライト照明にして30万以上クラスのカーテン着けてという人ばかりなら納得できるが。
220: サンクタス淀屋橋 
[2012-04-20 04:05:47]
少数って事はないと思いますよ。エアコンは大事ですよ。高級マンションは全てカセット式ですよ。
221: 匿名 
[2012-04-20 08:23:03]
オリックスは金融やだから、天カセはタワー大阪の高層フロア以降、採用してないのでは?
コストカットの鬼、オリ。
222: 高級レジデンス 
[2012-04-20 18:28:20]
エアコンを気にならない人やこだわりがない人はうらやましいです。やはりカセット式にするとコストかかるのですか?ここのマンションはやはり従来通りの市販のエアコンですか?もったいない気がします。
223: 匿名さん 
[2012-04-20 19:26:22]
TTOの低層階1LDKに住んでるけどカセットですよ
224: カセット式のみ 
[2012-04-20 20:06:32]
それはいいですね。みなさんグランサンクタス淀屋橋はどう思いますか?予想でけっこうです。
225: 匿名さん 
[2012-04-20 21:20:14]
エアコンの事で盛り上がってて凄いですね。
こちらのマンションはやっぱり人気あるんじゃないですか。
これからこのような今までオフィスだった場所がどんどん住居の場所に変化して
行き、生活の場所となれば地域の環境も、もっと整って来て暮らしやすくなる
前に購入するのが良いと思います。
226: 匿名さん 
[2012-04-20 22:15:02]
TTOの低層階では天カセはオプションだったような記憶が・・・
227: 入り口 
[2012-04-21 06:37:44]
入口は北側ですか?それと昔の写真と今との壁を比べると北、南とも短くなってますが、、、。あれはいいのですか?
228: 匿名さん 
[2012-05-01 03:47:10]
この連休にMR先行でみてきた。一般は5/12から。
参考価格は1LDK以外4000万超。ほぼ4後半~5超やった。このマンションは2階(全戸ロフト付)がプレミアムかも。
価格は高いけど、なかなかよかった。家族会議やな。


>エアコン気にしぃさんs
ロフトのある2階はカセット型エアコンらしい。それ以外の階は普通のやつ。

>227さん
入口は東。北は店舗。
230: オリックスさんに期待しましたが、、、。 
[2012-05-03 08:27:20]
私はここのマンションのデザイン、重厚感、場所等、大変気にいりすごく期待と楽しみでした。グランフロン梅田もそのためにパスしてしまいました。今思えば私の先見の明が無いだけでしたが、、、。まずモデルルームは大変質素でビックリしました。はじめにDVDを観せていただきますが、そこの部屋もテレビもソファまでもが質素すぎてビックリしました。営業の方は時間がなくてとか、あやふやなことを言ってましたが何の言い訳にもなりませんでじたし、そんなこと言われ不快でした。その後にモデルルームの見学でした。自分でモデルルームは先程とは違うと言い聞かせながらドキドキしながら部屋にむかいました。行かれたかたはご存知だと思いますが、特に入口からリビング迄の天井の高さと幅はありえないほどの圧迫感でした。男性の方は特に大変でしょう。リビングと寝室もハイグレードとはほど遠いものでショックで涙がでました。リビングの天井の高さは郊外のマンションの高さと同じか若干低めで残念、あと沢山の柱が気になる。寝室に関しては天井にある柱は圧迫感は相当な覚悟が必要です。トイレと浴室は言葉になりません。質感、大きさ等ワンルームマンション並でした。その一言です。決して大袈裟ではありませんのでみなさんに一度行って観に行ってきてほしいです。二階のクラシックフロアに関してはカセット式エアコンですがその他は同じで想像つきます。三階からの外壁もワンルームマンションに使うタイルと同等のものです。確認して見て下さい。私の知人で建設業関係の方によると、モダニズム60ではなく、モダニズム50から55にするとしっくりするみたいです。素人でもわかるくらい天井を極力低くくし、
階数を増部屋数増やしていました。13階の部屋はかなりの覚悟が必至であります。なぜなら屋上との間が無い。雨音に夏のエアコンの効き等です。依然のレスでもオリックスはコストカットの鬼と載ってましたが、その事が頭よぎりました。もちろん採算も大事と理解し承知しています。やり過ぎっていかがなものか。せっかくの文化財でもあったのにもったいない。あの場所、あの作品であのグレードは全くあっていない。モダニズムとは何かと聞きたい。勝手に想像しすぎた私に責任有ますが、決して上をみすぎたわけではありません。本当に考えていたので辛いです。もう大阪ではあのような場所と作品はでないでしょう。ここのサイトで色々と拝見して本当に役立ち勉強になりました。みなさんはどう思いますか?
235: 232さんへ 
[2012-05-03 12:35:18]
文句あれば高級マンション買えばといいますが、オリックスさんはここはハイグレード、つまり高級マンションと宣伝されていますが。人によって感じ方は色々とありますが、世間てきにずれ過ぎではないかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる