三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱関内」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 吉田町
  7. パークホームズ横濱関内
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2022-08-21 18:03:37
 削除依頼 投稿する

JR「関内」駅徒歩5分。歴史と文化を受け継いで横浜を謳歌するレジデンス、誕生。


<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区吉田町12-2外
交通:根岸線関内駅徒歩5分、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅徒歩4分
総戸数:162戸(販売総戸数157戸)
間取り:1K~3LDK
面積:25.79~78.02m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、東急不動産
施工:間組
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-12-14 19:44:54

現在の物件
パークホームズ横濱関内
パークホームズ横濱関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区吉田町12-2外(地番)
交通:根岸線 関内駅 徒歩5分
総戸数: 159戸

パークホームズ横濱関内

83: 匿名さん 
[2012-08-06 01:22:40]
野毛って楽しいですよね。
それほど華やかな場所ではないですけど。
イメージでしか見られない人は足を踏み入れないでしょうし。
行ってみるととても庶民的で行きつけが一軒はほしいところです。
大学の先生達も飲みに行く人が多いみたいですね。
安い店が多いので学生も当然いますが、集団で騒ぐという場所でもないようです。
84: 匿名 
[2012-08-15 15:09:08]
野毛はしぶいっすよ。
でも僕ならみなとみらいから散歩がてら飲みに来たいかな?全盛期の三菱が開発したから地盤と基礎がしっかりしてると思うので。

帰りはタクシーね。
85: 匿名さん 
[2012-08-19 19:47:34]
立地は魅力的ですが、値段が高すぎます。3ldkで5千万は普通の人の買える値段ではありません。
87: 購入検討中さん 
[2013-02-11 23:36:46]
今検討中です。56mで3800台。いかがですか?風俗などが気になりましすね。
88: 匿名さん 
[2013-02-11 23:50:20]
良いと思います。
89: 匿名さん 
[2013-02-12 19:33:05]
この立地環境でワンルームの戸数が多いのがちょっとネック
90: 匿名さん 
[2013-02-18 20:25:35]
 もっと広くて駅近だと最高です。
91: 購入検討中さん 
[2013-02-19 14:41:34]
送られてきた資料もSUUMO広告ページもやたらと「女性にやさしい」「女性に最適」「おしゃれな女性」的イメージを
強調しまくってる感じがした。
まぁ、それだけ女性には嫌厭されやすい立地場所だって認識してるだろうな、三井側も。
横浜の原風景というか面白い場所のひとつなんだけどね。
92: 匿名 
[2013-02-20 21:32:38]
いいところかだなと思っています。間取りがたくさんで迷ってしまいますね。主人はほとんど外で仕事や付き合いがあるんで家にいるのは主婦だったりする自分だとすると女性にやさしい!って言葉に弱いかも・・・。
93: 匿名さん 
[2013-02-20 22:30:31]
 もっと価格は下がらないだろうか。
94: 匿名さん 
[2013-02-23 18:30:08]
一般消費者に価格値下げまでして無理に売るよりは、あまった住戸は大手不動産屋に売却して
賃貸放流させたほうが儲かるって計算済みでしょうね、三井も。
この立地と小ぶりの間取りだったら、むしろ賃貸の方が需要があるんじゃないでしょうか。。。
95: 匿名さん 
[2013-03-02 08:46:08]
 地方役人なら買えるけどね。
96: 匿名さん 
[2013-03-04 09:20:52]
事実上の賃貸マンションだねここ
永住はないな
97: 主婦さん 
[2013-03-05 11:22:15]
マルチクローゼットは広くて魅力的です

単身者、ファミリーが混在しているのでお子さんがいる方はちょっと気を使うかな。
上下階の騒音対策などはちゃんとしてくれているのでしょうか?
98: 匿名さん 
[2013-03-05 23:59:33]
ここってやっぱり直床?
99: 検討中の奥さま 
[2013-03-06 09:23:14]
いえ、二重だったと思います。
その代わり天井高が低く感じました。
100: 匿名さん 
[2013-03-06 16:22:12]
このエリアに二重床15階建てってことは、かなり天井低いんじゃないの?
101: 物件比較中さん 
[2013-03-07 17:42:48]
でも天井が低くなっても二重でOKなんじゃないかと思いますよ。
何メートルぐらいになるでしょうね、2.3前後ぐらいでしょうか。
一般に言われるちょっと低いかなーぐらいなら自分は問題ないです。
バルコニー側の窓は大きいみたいですしね、リビングはこれで感覚的には広く感じられるのでは。
102: 匿名さん 
[2013-03-07 23:26:40]
1LDKはやっぱり狭かった。2LDKをもっと増やしたプランにして欲しかったなぁ。
でも事実上賃貸マンションになっちゃう事考えると、シングルをターゲットにした間取りを増やさないと
元が取れないんだろうな。。。
103: 匿名さん 
[2013-03-16 12:37:41]
痴呆公務員最強。
104: 契約済みさん 
[2013-03-17 20:26:03]
あと4戸で完売とのこと良かったですね。

入居が楽しみです。
105: 匿名さん 
[2013-03-19 00:52:30]
至る所、梁が凄い
106: 物件比較中さん 
[2013-03-21 00:02:41]
104番さん、3月20日現在で、まだ50戸以上残っていましたよ。
24日が第三期三次の購入申込会です。
第四期以降が6戸あり、販売は6月以降の予定と聞いていますが…。
107: 匿名さん 
[2013-03-21 23:21:22]
狭い所に無理矢理押し込んでる感じはあるね
108: 申込予定さん 
[2013-03-22 07:29:28]
日ノ出町や線路の向こうの住吉町のこれから建つマンションは、
坪300万円以上って言われてるのに、
どうしてこのマンションはこんなに安いのに完売しないのでしょうか?
不思議です。
109: 匿名さん 
[2013-03-22 09:37:06]
坪300万もするわけないじゃん
いいとこ220だろ
110: 匿名さん 
[2013-03-22 13:05:04]
内廊下の圧迫感がハンパない
111: 匿名さん 
[2013-03-31 21:51:48]
残り1部屋が売れたそうで完売ですね。
入居が楽しみです。
112: 匿名さん 
[2013-04-01 03:20:59]
まだ完売してないよ
今期が終わっただけ
113: 物件比較中さん 
[2013-04-02 14:25:59]
>>110
幅と天井高ですか??

画像ではそんな感じには見えないですが…。

床がカーペットなのはいいですね、内廊下のあの響く足音が出ないでしょう、特にエレベーター近くの住戸は人が歩く度に聞こえるというマンションもあるみたいですから。ただ交換?清掃?、この点はどうするのか、初めてだけに気になる点です。
114: 匿名さん 
[2013-04-07 16:16:46]
一番の原因はやっぱり立地でしょ。
誰が見てもそれが一番の理由で、二番が微妙なロット割でしょ。
販売当初から言われてたことだから、どうしようもないよ。

ちなみに・・・三井の横浜支店は 山下町に引き続き関内も失敗案件ですね。次もダメそうだし・・・
最近の三井は精彩欠いてるよね~

確かに本当のランドマークになるような大型分譲地が無いのもリアルですが・・・
ある程度のメイン駅前あたりに、どぉ~んとデカイの建てて欲しいわぁ~
115: 匿名さん 
[2013-04-08 12:34:08]
実際のところ立地は悪くはないと思うけど。
ロットの割り振りは確かにひどい。
116: 匿名さん 
[2013-04-09 13:41:27]
あまりマンションができるような場所は
今のところは見当たらないですし
そういう事も考えるとこの立地は悪くないんじゃ?と感じます
お値段的にも悪くないですよね…
117: 匿名さん 
[2013-04-09 22:08:28]
私も、立地は悪くないと思います。むしろ気に入りました。
ただ、窮屈・・・
戸数を稼ぐために無理矢理割り振って押し込めてしまった感があるのが残念でした。
ウリになってる内廊下も、まるで蛇行しながら歩く感覚でした。
118: 匿名さん 
[2013-04-11 20:32:38]
立地いいですよね。
関内の近くでも静かな地域ですし、名称は忘れましたがあの通りの雰囲気はけっこう好きです。

伊勢佐木モールにも桜木町にも近いし、スーパーなどの大型店が近くにない?のが残念ですけど。
夜は野毛あたりにぶらぶら行けてお酒好きにもいい場所かもしれません。

モデルルームの画像を見たのですが、どの部屋もあまり落ち着きを感じません。
気のせいでしょうか。

内廊下が蛇行というのはどういうことなのでしょう。
行ってみないとわからないことも多そうですね。
119: 匿名さん 
[2013-04-11 22:06:06]
あの通りはいいですよね。
もうちょっと奥の通りはディープな雰囲気ですけど。
スーパーは「あおば」や「カトレヤプラザ」がありますよ。
でも、住むのなら1Kは買わないし、ないほうが良いですよね? 投資用なのでしょうか?
120: 匿名さん 
[2013-04-14 12:40:37]
>>119
スーパー「あおば」や「カトレヤプラザ」というのはどの辺にあるのですか?
今まで知りませんでした。
121: 匿名さん 
[2013-04-14 18:15:25]
見学してきました
内廊下が蛇行して歩く感覚って意味がわかりました・・・
122: 匿名さん 
[2013-04-14 20:05:09]
114です

そうですか・・・わたしは立地なんですけどねぇ~
昔から近くに住んでいると良く分かりますが、根岸線が関内から桜木町へ移動しているときにある
鉄道橋があるじゃないですか。アレの騒音がかなりのエリアに響き渡るんですよね。。。

あと、吉田町のあのあたりが微妙感なんですよね~
ココであの金額は・・・・高すぎるし、そこまで買いたい場所では無いですよね~
123: 匿名さん 
[2013-04-19 15:14:30]
内廊下が蛇行するってよくわからないですね・・・。
既に完成しているからこそ分かる事かもしれないですね。
これは妥協できる範囲なのでしょうか???

立地はすごくすごく良いですよね
1LDKにしてはお値段がしちゃうなぁとは思いますが
場所を思うと納得という感じです・・・。
124: 匿名さん 
[2013-04-24 18:08:38]
内廊下はすごく良いと思うんですけれどね…
足音響かないですし玄関出た瞬間寒いとか暑いとかそういうのがないので
蛇行も慣れかな…と
でもこればかりは慣れる慣れないって人に寄りますしね
実際に行って見てみるのが一番なのでしょうね、きっと
125: 匿名さん 
[2013-04-25 01:34:32]
内廊下、そもそも狭くて細いのもあるけど、
両サイドに出っぱってる柱の梁が互い違いで交互に並んでるから
余計に蛇行してるように感じるんだよね
126: 匿名さん 
[2013-04-25 02:09:17]
>>122
確かに音はうるさいかもしれませんね。貨物も通りますし。
車も結構多いですね。
吉田町はいろいろ頑張ってるとは思いますけど。
127: 買い換え検討中 
[2013-04-25 11:32:22]
確かに、外にいると普通に会話ができない轟音が響いている。
多少の遮音性ではどうにもならないレベル。
JRもアレは何とかするべきだ。
128: 匿名さん 
[2013-04-28 10:05:38]
結構、前を通ると存在感ある建物ですよね
129: 匿名さん 
[2013-04-30 09:58:34]
でも、巧い具合に町並みに溶け込んでる
130: 匿名さん 
[2013-05-01 17:14:54]
関内周辺の音、意外にすごいですよね。
ビルに反響しているのでしょうか。
地下の自動車道も関係あるかもしれないですね。
駅近くのカフェでくつろいでいる時も気になりました。
マンション内に聞こえる音はどの程度なのでしょう?
131: 匿名さん 
[2013-05-01 20:20:48]
線路側の部屋は、かなり大きい音がします。
あの鉄橋は今時街中にあってはいけない代物ですね。

とくに貨物列車の通過時は・・・
132: 匿名さん 
[2013-05-02 03:51:17]
日中は京浜東北線しか走らないからまだマシ
夜中は貨物列車が通るからむしろ五月蝿い
133: 匿名さん 
[2013-05-03 18:31:51]
ニュースを見ていたら見慣れた風景が映っていたのですが、たくさんのカラスが農薬で死んでいたというのは関内だったんですね。驚きました。ゴミの被害とかが多かったのでしょうか。気持ちはわからなくもないですが、カラスも生き物ですからね。ちょっと物騒ですね。
134: 匿名さん 
[2013-05-04 09:22:09]
伝説のうなぎ屋・横濱八十八の復活した店舗ってここのすぐ横じゃん!
135: 匿名さん 
[2013-05-04 11:22:10]
立地はいいですよね?
雰囲気もそんなに悪くないですよね
136: 契約済みさん 
[2013-05-06 22:35:59]
怪しいマッサージ屋が入っているのを知り後悔しています
137: 匿名さん 
[2013-05-06 23:02:59]
一階のテナント部分?
まさか普通の住居部分?
138: 匿名 
[2013-05-07 02:40:28]
どこに入っているか不明ですが女性専用のマッサージではないでしょうか
139: 匿名さん 
[2013-05-07 11:25:45]
1階のテナントが入るエリアだったら問題ないでしょうけど
3階以上の居住エリアで商売じみたことを開業しているのだったら規約違反なのではないでしょうか?
そもそも、それでは不特定多数の人間の出入りを許してしまってることになるので
セキュリティも意味ないですよね・・・

>>136さんは契約済ってことは入居はまだですよね?
どうやってそのことを知り得たのですか?知った経緯を教えてください。
140: 契約済みさん 
[2013-05-07 20:21:13]
>>139さん
136です。妻の趣味がマッサージ巡りなので、この付近で探していたところ偶然見つけた次第です。
HPを見た限り怪しく思いましたが、まだ直接店舗には問い合わせなどはしておりませんので
具体的には把握しておりません。
この辺りは風俗系のお店が多いとは聞いておりましたがもし同じ住居内にあると思うと
嫌な気持ちにさせられます。
141: 匿名さん 
[2013-05-07 20:41:10]
賃貸が前提の住戸が多数同居することから、
このエリアの性格上その類いの商売がマンションの一室に入るのが最大のリスクと思っていたら、
もう入ってしまいましたか。
このマンションの資産価値はもう終了ですね。
142: 匿名さん 
[2013-05-07 20:58:09]
懸念していた通り、デリヘルの待機部屋になっちゃったの、ここ?
てゆうか、プレイルーム?
ワンルームが多い繁華街物件はこれだから怖いんだよね。
143: 匿名さん 
[2013-05-07 21:03:54]
それっぽいHP見つけました。
性感マッサージっぽいですね。
144: 匿名さん 
[2013-05-07 21:18:20]
嘘乙w
145: 匿名さん 
[2013-05-07 22:29:45]
>>140
>>143
あまり調子に乗ってデマを書き込まないように。
最近、マンコミュの管理が厳しくなってる感じなので注意してね。

このエリアの風営条例からいっても、マンションでの風俗店経営なんてあり得ない。
ましてやHPを立ち上げて場所を晒すなんて
警察や公安に「捕まえてください」って自分から言ってるようなもの。

煽りで嘘をつくならもう少しマシな嘘を。
146: 匿名さん 
[2013-05-07 22:53:38]
風俗だなんて言ってませんよ。
合意の上で触っても捕まるんですか?
147: 匿名さん 
[2013-05-07 23:00:59]
性感マッサージって立派な風俗です。
HPを見つけたと言うなら、そのURLをどうか晒してください。
晒すことができないのであれば、嘘ですよね。
148: 匿名さん 
[2013-05-08 01:14:58]
beyond マッサージ で検索。
149: 匿名さん 
[2013-05-08 05:27:11]
↑それ、このマンションは関係ないじゃん。
なんでデマ拡散してるの?
どこの営業さんが荒らしてるのかな?
150: 匿名さん 
[2013-05-08 06:42:17]
http://www.koh.in/salon.html

確かにこのマンションと思えるのですが・・・違うのですか?
151: 匿名さん 
[2013-05-08 16:02:50]
予想通り、マッサージ店とはいえ風俗ビルになっちゃったか、ここw
ま、1Kが多いし、場所柄からいっても仕方ないか
いろんな事件の温床にならなければいいんだけどね
もはや資産価値とセキュリティには期待できないな
152: 買い換え検討中 
[2013-05-08 16:18:20]
まだ残戸があり、販売している最中だけにマイナスですね。
想定されたとおり、永住者向けの分譲とは言い難い物件となりました。

前の方がおっしゃるとおり、セキュリティ上も不安がつのりますね。
階高の不足からくる内廊下の圧迫感、低層の投資用住戸を考慮すると、
割高感が否めませんね。

もともとLANDの開発予定地。
経営危機で三井に入れ替わったわけだけど、
無理のシワ寄せか?
153: 匿名さん 
[2013-05-08 18:35:07]
マッサージ店についてです。
これは規約違反ではないのでしょうか?
追い出す事は可能ですか?

アドバイスを下さい。
質問ばかりですみません。
ショックすぎて、不快です_| ̄|○
154: 匿名さん 
[2013-05-08 20:41:12]
この土地って元々はLANDの管理下だったんですか?
たしか茅ヶ崎にも、LANDの破綻のあおりで計画が頓挫していたマンションがあったはず
最近になったようやく建設が始まってるみたいですが
155: 匿名さん 
[2013-05-08 22:29:30]
>>150
そのサイトに詳しく書いてある道順の説明を読む限りでは
明らかにこの物件、パークホームズ横濱関内のことですね
買っちゃった方、御愁傷様
156: 匿名さん 
[2013-05-08 22:35:55]
横浜駅近くのマンションでも同様の事がありましたが
解決した記憶が。
管理規約はどうだったのですか?
住居に限る・という文言はありましたか?
157: 匿名さん 
[2013-05-08 22:49:55]
三井の営業マンはこのスレをチェックしてないのかなぁ
158: 匿名さん 
[2013-05-08 22:59:23]
このマンションの広告やパンフレットがやたらと「女性に!女性に!女性に!」って連呼してイメージ戦略していた理由がこれでわかった。
マンション内に女性専用風俗マッサージ完備かぁ〜
まさに女性をターゲットに意識した物件だなw
159: 匿名さん 
[2013-05-09 01:04:21]
113です。
住居に限ると一文はあったはずです。
買ってしまったから、泣き寝入りと言うのは
私にはのめません。
週末に直接、エステ店に話をしに行こうと思います!
160: 匿名さん 
[2013-05-09 01:24:01]
いや、そこはまず、契約時の三井側担当営業者と管理組合理事に訴える方が先じゃないの?
161: 匿名さん 
[2013-05-09 01:59:08]
浜劇がもれなく付いて来るどこぞの物件みたい・・・
162: 匿名さん 
[2013-05-09 02:01:30]
160番さん、ありがとうございます。

ホームページ上ではベラベラと女性に
最高のリラクゼーションをと謳いながら
開業し、残りの159世帯の住民に反感を買う事に
気づかないものでしょうか。
セキュリティー、またイメージも悪くなり
とても残念です。

契約上で問題がなければ私の発言が悪いので
まずは三井に確認してみます。

163: 匿名さん 
[2013-05-09 02:13:17]
私がはじめて現地MRに行った時に、営業マンに失礼かと思いましたがストレートに聞きました。
「下層階の1K物件の扱いとどんな人が購入しているのか?」と。
半分近くは、法人などが投資目的で買っているとの答えが返ってきたのを覚えています。
実質的に賃貸物件になる可能性は?と聞くと、1Kに関してはそういった場合もあり得ますとのこと。
3階以下エリアと4階以上エリアでセキュリティラインを別けるべきでは?と聞くと、
ごにょごにょとよくわからない誤摩化された答えが返ってきました。
その時点で検討から外しました。
三井側も、のちのちはこういった規約違反の開業者が入ってくる事をおおよそ予測はしていたのでしょう。
が、完売のためには見て見ぬフリをするつもりだったのでしょうね、当初から。
164: 匿名さん 
[2013-05-10 12:41:45]
関内という場所が好きで気になっているマンションなのですが、何やらいろいろありそうですね。噂だけならともかく、本当のことが知りたいです。場所柄何やらあっても仕方ないかとも思いますが。生活を脅かすようなことはそれほどないのでは。近くに交番もあったと思いますし、関内周辺は女性が多い街でもあるのであまり心配していませんが。
165: 匿名さん 
[2013-05-10 19:04:10]
関内が住宅街とは思えないのですが、女性が多い街というのはどこの情報なのでしょうか?
イセザキモールは爺さんだらけのような気がしますが
166: 匿名さん 
[2013-05-10 20:27:59]
風俗街だから、ある意味では女性が多い街と言えますね。
167: 匿名さん 
[2013-05-11 21:38:13]
>>150に書いてあるマッサージ屋のサイトが消滅してるwww
追い出されたのか?
168: 匿名さん 
[2013-05-11 22:28:36]
ホームページがなくなっていますね。
お店も本当になくなっていればよいのですが…
どーなんでしょうかね。
169: 匿名さん 
[2013-05-11 22:39:38]
大変申し訳ありません。m(__)m 当店は移転しました。

とのことです。
170: 匿名さん 
[2013-05-11 22:45:05]
管理組合と管理会社がしっかりしたスタンスを保てば、
こういう賃貸借入居は防げるのではないでしょうか?

何にしろ自分たちが買ったマンションの資産価値にかかわることですから
171: 匿名さん 
[2013-05-12 00:00:43]
たぶんそのまま居座って開業してると思うよ。
ここで騒がれたんで三井がとりあえずサイトの看板を下げろと言ったんだと思う。
以前は扇町だか寿町あたりに開業してたみたいだけど、
今度の移転した先はあくまでこのマンションでしょ。
そのマッサージ屋サイトの予約フォームだけは生きてるみたいだから
予約入れてきた顧客にだけはこっそりとマンションの場所を伝えて
実際はなにごともなくマンション内で営業してると思う。

まぁ、マッサージ店みたいなものだけでなく、実際問題、いろんな業者がすでに入り込んで
何かしら商売じみた事をやってるんじゃないの?
それどころか、この界隈の怖い人たちの隠れ事務所として使われてる部屋だってあるかもしれない。。。
172: 匿名さん 
[2013-05-12 18:49:23]
そのマッサージ店、真っ当な商売をしてるとは言えないような奴だって事はハッキリしたなw
173: 匿名さん 
[2013-05-12 20:57:12]
でも、商売をやりにくい状況になったので
そう長く居座れないだろうね。
174: 匿名さん 
[2013-05-13 15:46:21]
予約ページだけがアクセ可能な状態で残ってるからなんだか怪しい
175: 匿名さん 
[2013-05-14 17:57:46]
>>165
若い女性を想像してしまったのでしょうね。
官庁勤めの女性たちや年輩の女性が多いといえば多いと思いますよ。
おばちゃん向けの洋服店が関内周辺には多いような気もしますし。
176: 匿名 
[2013-05-23 19:41:46]
受付が別の場所ってことにして開業し電話してきた客にこのマンションを説明して予約時間に訪問させます。
ピンポーンで自動ドアがオープン。

自宅で開業ってのが売りの店舗すらあるぐらいですからこちらに限らず防ぎようがありません。
やってないと信じるしかありません。
177: 匿名さん 
[2013-05-25 17:03:41]
ちょっと狭いかと思いましたが、図面を見てみると収納がたっぷりで一人暮らしなら余裕がありそうです。
写真を見ただけなので実際にどう感じるかは行ってみないとわかりませんが。
価格も手頃ですし悪くなさそうですね。
伊勢崎町から野毛の方へ抜ける道がけっこう好きなんですが、いつからか寂しい感じになってしまいました。
その分生活するには静かで良いかもしれませんが。
178: 匿名 
[2013-05-31 01:16:34]
マッサージ店へ通っていた者です。
風俗店ではないですょ。健全なサロンでした。プロとして誠意を持ってサービスを提供者されていましたょ。
確かに住民側からすると不安・不快感があると思います。
認知されなくとも誤解をされたくないと思い書き込ませて頂きました。
179: 匿名さん 
[2013-05-31 10:55:54]
マッサージ経営者、乙。
話の論点が違います。
健全か不健全かの問題ではなく、居住エリア内での開業行為が問題なのです。
不特定多数の人間の出入りで、セキュリティが意味なくなってしまいます。
明らかに規約違反です。
180: 検討中です 
[2013-06-03 06:23:08]
周辺の騒音
(深夜の街路の人の往来や鉄橋、道路の乗り物の行き来)って
階数によってどの程度変わるものなんでしょうね。
181: 物件比較中さん 
[2013-07-26 15:29:26]
完売したのですか?
182: 匿名さん 
[2013-07-27 19:19:51]
販売中9戸、8月最終期2戸販売となっていますから、まだ完売ではないのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる