ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?

964: 周辺住民さん 
[2012-12-30 23:21:51]
15mプールで実質子供用ですからね。大人はほとんど使っていません。結構ブリーズ、グレースから川崎駅前のジムまで通っている人、多いんじゃないかな。
965: 匿名さん 
[2012-12-30 23:27:02]
↑プールがあるのはアイランドブリーズとグレースではないでしょうか。
スイーツ✕スイート〇
966: 匿名さん 
[2013-01-01 16:29:28]
川崎のなかでも小田とか浅田とか蟹ヶ谷とか小倉とかって陸の孤島に感じるんだけど
なんでだろう
967: 匿名 
[2013-01-01 17:48:17]
>966
確かにイメージはそうかもねー。小倉は貨物線があるからだし蟹が谷は鶴見川があるからだし小田は浜川崎線があるからだし浅田とかは産業道路とかのせいだと思うし。
968: 匿名さん 
[2013-01-04 13:24:17]
交通の便ですね。
969: 契約済みさん 
[2013-01-04 19:42:46]
契約時にもらった重要事項説明書には、南高跡地の利用については「産業機能を主体とした複合的な土地利用とする」と書いてあります。
パチンコ屋や麻雀店なども禁止であると。
営業にはマンションなどの住宅は再開発の条例で建たないと聞いたので、何かしらの商業施設が建つかと思いますよ。
970: 契約済みさん 
[2013-01-07 15:34:32]
個人的にはクロスガーデン規模のショッピングモールが出来ればOKだと思ってます。
特にクリニックモールが入ればいいなと。ちょっとしたことで鋼管まで行く必要無くなりますし、アイランド3棟だ
けでも約1500世帯あるわけだから需要あると思うんですよね。
971: 匿名さん 
[2013-01-07 17:14:53]
ミューザのようにオフィス、クリニック、ホール、コンビニ、マクド、店舗等色々つまってるけど、ちょっと微妙?なでかいオフィスビルができそうな気がする!
972: 契約済みさん 
[2013-01-07 23:37:09]
南高校跡地の商業用地は高さ31mが制限なのでタワー的な建物は出来ないと認識してます。
最悪のパターンはゲームセンターになることだと思ってます。近くの産業道路に大きなのがあるから可能性は限り無く0に近いと思いますが。
契約者としては何が出来るか期待と不安がありますね。
973: 匿名 
[2013-01-08 00:46:37]
>972
日本商業開発が落札しているからゲーセンは出来ないよ。多分ホームセンターか大きな電器店だとは思います。
974: 匿名さん 
[2013-01-08 08:21:46]
ドンキは?
975: 匿名さん 
[2013-01-08 09:21:41]
>>972
あそこのゲームセンターって人いるんですかね?
最初は怪しいラブホ関連の施設かと思っちゃいました。
ヤンキーの溜まり場のような建物にも見えるし。
閉鎖的だし立地的に中の様子が見えません。
家族で気軽にいけるような場所でしょうか?
976: 契約済みさん 
[2013-01-08 10:24:11]
>975さん
私はオープンした頃(約10年前かな?)に数回利用した事がありますが、薄暗い印象でファミリー向けではないと記憶してます。現在の様子は分かりませんか駐車場が完備されているから車で利用しに来る人は多いんじゃないですかね。
978: 匿名 
[2013-01-08 11:13:55]
>977
バスはありますよ。
工業地域って言っても産業道路より手前だからね。スクールウォーズみたいでいいじゃん。
979: 匿名さん 
[2013-01-08 11:55:55]
>>976
だとすると治安的にちょっと怖い感じがしますね。
人通りの少ない場所ですし車でわざわざゲーセンに行くってのも風紀の乱れた人達がいっぱい来そうな感じですよね。
米国映画に出てくるようなタバコの煙にまみれた不良の溜まり場っぽく見えちゃいます。気軽に行ける感がしません。
近況の情報が欲しいですね。実際行って見たら良いレジャー施設だったとかなら嬉しいですが。
980: 契約済みさん 
[2013-01-08 12:38:58]
>979さん
確かに産業道路まで行くと歩いてる人が激減しますし、横羽線が高架になってて暗い感じで近寄りにくいですね。そもそもどんなゲームセンターでも治安だけに目を向ければマイナスのイメージしか浮かびませんしね。
あと個人的な意見ですが、アイランド付近に住んでるとヨーカ堂、浜川崎駅、川崎駅が主な生活圏になると思うので話題にも出ない場所だと思うんですよね。実際住んでる人の意見聞かないと分かりませんが。
981: 匿名 
[2013-01-08 12:47:01]
まー話題になるのはラゾーナ広場に芸能人が来た時くらいか。マンションとは関係ないけどね。
982: 匿名さん 
[2013-01-08 12:52:07]
>977
バスとヨーカ堂がNGで車も無かったら、この物件に魅力は殆ど無いのでは?それに加え線路が近いとNGなら地下鉄の駅近をお探しになっては?
983: 匿名さん 
[2013-01-08 13:01:43]
>>980
確かに話題にすら出ないゲームセンターですよね。カラオケBOXでもあればまだ利用できたと思います。
墓場もありますし色々な意味で近寄りがたい場所ですね。
984: 匿名 
[2013-01-08 13:03:48]
>982
今のところ売れ行きがいいこのマンションの一番の魅力は免震&オール電化&自走式だそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる