ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?

770: 匿名さん 
[2012-09-07 12:43:54]
線路とマンション敷地の境にはグレースにあるようなコンクリート塀って出来るんですか?
グレースは塀があっても南部視線から丸見えですが。
771: 匿名さん 
[2012-09-08 11:10:54]
南武支線 投稿前に読み返せよ
南からのの視線が丸見えかよ!
772: 契約者さん 
[2012-09-08 17:26:46]
完成まで1年きりましたね。今日のNEWSでヨーカドーが5年以内に今の正規社員を半分減らすそうでエスパもどうなるか不安です。
773: 匿名 
[2012-09-08 17:41:27]
>771
自分もねwww
小さな事ですが、゙の゙が一個多いですよ。
774: 匿名さん 
[2012-09-08 21:20:59]
766さん
以前アイランドブリーズを一度検討したものです。もう何年も前になりますが。
やはりアイランドブリーズも価格がとても安かったので営業の人に聞いた所、
昭和電線の工場跡地をすごく安く仕入れられたので物件自体が安いとの事でした。
土台が安く買えれば、それなりに物件にちゃんと反映されるのですね。
775: 匿名 
[2012-09-08 23:41:39]
どなたか榊淳司さんの【買ってはいけない神奈川の大規模マンション】って言うレポート読まれた方いらっしゃいますか?ここのマンションの事が書かれているみたいなんですけど。
776: 匿名さん 
[2012-09-08 23:43:45]
読む価値ないと思うよ
榊の落書きに金出すあほの気が知れない
777: 匿名さん 
[2012-09-08 23:47:27]
こちらの物件の窓には、全て網戸は入っていますか?
779: 住まいに詳しい人 
[2012-09-09 21:37:22]
榊に関してはブログ読んでみるといい。全て個人的な邪推と憶測だけで書かれている。知りもしない政治関係も何でもお見通しのように語る。不動産も同じだと考えれば良い。
780: 匿名 
[2012-09-10 08:47:33]
>779
確かにあの高圧的な物言いはただのマンションおたくとしか思えない。しかも独断と偏見に満ちたたちの悪いタイプ。
781: 匿名 
[2012-09-10 09:56:58]
良い評価の記事なんて売れないからね。
業界の常識。
782: 購入検討中さん 
[2012-09-10 17:30:59]
B棟のカラーセレクトは何階まで可能なんですか?
また価格はA棟と比べると高めなんですか?
783: 匿名さん 
[2012-09-10 17:40:02]
A棟最上階角部屋と、B棟中階角部屋がほぼ同じ価格です。
B棟は2000万円台の部屋はほとんどなく、3000万以上のようです。
週末、モデルルームに行って確認してきました。
A棟の売れ行きがいいので、B棟は若干強気な価格設定なのですかねー。
784: 契約者 
[2012-09-10 21:16:15]
>783
といいますかB棟の方が仕様が若干豪華なんすよ。
若干広さもあるしお風呂も若干広いしリネン庫あるし。
785: 匿名さん 
[2012-09-10 21:23:38]
仕様が豪華というのは具体的にはどんなところなのでしょうか?
床暖房がデフォルトだったりとか?
面積に応じて風呂サイズが1418になったりするのはA棟でも同じですよ。リネン庫は狭い部屋でも間取りによってはあるし。
方角がちょっと良いだけで、部屋そのものはA棟と大きな差はないと思うんですが。
786: 契約者 
[2012-09-10 22:03:34]
なるほど。確かにそうですね。(笑)床暖房はどちらもないし、強いて言えば駐車場が近いくらいか。
787: 匿名さん 
[2012-09-10 22:05:53]
営業から
「エントランス&駐車場入り口から近い方が便利なので高めの金額設定」
と聞きましたよ
788: 住まいに詳しい人 
[2012-09-15 16:21:35]
契約者版が出来ると検討版が廃れる場合があるので勝手に自動更新
789: 匿名 
[2012-09-17 07:02:21]
四畳の部屋はやはり物置になってしまいますかね?

年末に生まれる子供の先々の寝室と考えているのですが。
790: 契約者さん 
[2012-09-17 10:44:58]
>789
私は書斎的な個室を考えています。書斎はかえって狭い部屋のほうがいいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる