大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-03 17:22:39
 

引き続き、有意義な情報を交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
ここに書き込む方は皆、同じマンションに住む住人です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、書き込みをしましょう。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html

[スレ作成日時]2011-12-12 17:30:51

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 住民・入居予定者専用 part2

750: 匿名 
[2013-06-21 09:31:38]
マンションパビリオンが休みの時に、駐車場を勝手に使うのやめてほしい。
若いお母さん2人組が車で乗り付けて、子供の乗りおろししていた。
バレエ教室の送り迎え?
751: 住民 
[2013-06-21 18:25:01]
マンションパビリオンの土地は我々のものじゃないですよね。他人の土地を勝手に使用することは問題ですが、ここに書く趣旨、目的が理解できません。
752: マンション住民さん 
[2013-06-24 00:05:42]
共用廊下の私物に関しての張り紙で
××階△△世帯中○○軒と掲示したこと
とても良いと思いました!

そのおかげで、だいぶ私物を置く家が少なくなりましたね。

それでも置いている人は張り紙を見てないのでしょうか?
それとも無関心なのか・・・

今度は△△棟××階○○軒と掲示したらどうでしょう。
それでもダメなら部屋番号を掲示するとか。

早く共用廊下から私物がなくなるといいですね。

753: 匿名さん 
[2013-06-27 10:54:04]
タイ古式マッサージを企画したいと思っております。
754: マンション住民さん 
[2013-07-01 20:50:31]
私物の取り締まり(?)もいいけどベランダの喫煙もどうにかして欲しいです

窓を開けていると階下からの煙草の臭いが入ってきて大変不快!

自分ちの中さえたばこ臭くなければいいと思っているのでしょうか!!
755: 匿名 
[2013-07-02 00:42:02]
マンションのルールを守れない人はマンションに住む資格なし

エントランスも廊下もエレベーターも親が一緒にいるのに自転車に乗っているし・・・

ルールは守らないとどんどん厳しくするしかなくなり住みにくくなってしまう

住みにくくなればマンションの資産価値が落ちていく

最後は自分自身に返ってくる

ルールを守らない人に管理組合の役員をやってもらえば、ルールを守る大切さが分かるかも
756: 匿名さん 
[2013-07-03 19:23:38]
食材の宅配を検討してます。玄関前に配達用の箱が置かれると思うのですが、共有廊下に私物ということになりますよね。しかも箱はその後も置きっぱなしになりますし。風等で飛んでしまうのではと気にもなります。皆さんどうしてるのでしょうか?

それと意見箱があるとの投稿を以前見たのですが、どこにあるのでしょうか?エントランスにはなさそうなので、管理事務所の中ということでしょうか?ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。


757: 住民さんA 
[2013-07-04 15:10:57]
エレベーター脇に私物撤去の張り紙やめてほしい。

守ってるこちらからしたら目ざわり。

友達呼ぶときに恥ずかしい。

直接その家に手紙を入れればいいのに。

こういうこと管理組合が決めたんだろうけど、

考えが稚拙。

こんなことしたって私物撤去しない人はしないよ。

さっさと直接、言えばいいのに。

758: 住民さんB 
[2013-07-05 19:50:59]
食材宅配の箱ですが、うちでは配達日当日は(不在で受け取れなかった場合のみ)数時間~半日ほど玄関前に置かれますが、
帰宅したら家の中に箱ごと入れて、玄関前には放置しないようにしています。
4~6箱ですが、置き場所を決めてしまえば、そんなに邪魔にならないですよ。
759: マンション住民さん 
[2013-07-06 23:32:15]
管理組合の意見ポストはG棟にあるメールボックスにあります。

あと、管理室でも受け取ってくれます。


760: 匿名さん 
[2013-07-07 22:38:26]
No,758さん、No,759さんご回答ありがとうございます。

宅配BOXは配達後に家の中で保管されているのですね!数時間ならあまりご迷惑にもならず大丈夫ですよね。ありがとうございます。
これで前向きに検討できます。

意見ポストはG棟のメールボックスですか!エントランスか管理事務所かなと思っていたので以外な場所でした。活用させていただきます。

お2人ともどうもありがとうございました。
761: 匿名さん 
[2013-07-08 21:09:24]
あれだけ貼り紙して注意されてるのに廊下に私物
置いてる人って相当図太い。
762: マンション住民さん 
[2013-07-10 15:16:29]
個人的には、傘立ては容認してもいいんじゃないかと思いますけどね

傘を窓にかけてあるほうが危険かな思います
763: 住民さん 
[2013-07-10 21:36:51]
あの張り紙ですけど 漢字が違います
×1件
○1軒

 
764: 匿名さん 
[2013-07-11 22:07:03]
傘置き場は玄関の収納内についています。それを利用すれば外に置く必要なし。
765: マンション住民さん 
[2013-07-13 15:00:06]
濡れた傘を収納内に入れる?

傘でなくても濡れているみのを収納内に入れることはしないですよね。。。
766: マンション住民さん 
[2013-07-13 15:01:43]
濡れているみの×→濡れているもの○
767: 匿名さん 
[2013-07-15 00:39:02]
ぬれている物なら○?そんなことを言う人はマンションに住む資格なし。
769: 匿名さん 
[2013-07-15 19:58:39]
大変ですね。
770: 住民 
[2013-07-15 21:52:06]
県外から越してきましたが、戸田公園はゴミのポイ捨て、タバコの吸い殻ポイ捨て 非常に多いですね。
けやき並木や17号の信号待ちのところは特にひどい。前の公園も。

せっかく緑も多くよい環境なのにもったいないです。

清掃運動的な行事があれば参加したいですが、ありますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる