矢作地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2020-12-29 18:52:51
 削除依頼 投稿する

第一期2次迄終わり、販売もかなり好調のようですがそろそろ契約を終えた方もいらっしゃると思います。
入居迄1年以上ありますので、契約者同士、情報交換致しましょう。

所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 :有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数:131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 :平成24年12月上旬予定
入居時期 :平成25年1月下旬予定


売主 :矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:サンケイビルマネジメント

検討版 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-11 09:10:32

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]

528: 契約済みさん 
[2013-01-02 01:11:06]
きっとカタカナでしょうね。
でも素敵かと思いますよ
529: 契約済みさん 
[2013-01-02 10:44:40]
私も英字表記にしてほしいですね。
実は、バンベールもルフォンも英字表記だとガラッとイメージが変わって
オシャレでかっこいいなと思ってました(笑)
530: 契約済みさん 
[2013-01-03 19:53:14]
1月の金利メチャメチャ上がりましたね。。(´д`)
531: 契約済みさん 
[2013-01-03 22:30:32]
上がってますか?
変動は変わってないと思いますよ。
532: 契約済みさん 
[2013-01-03 22:50:39]
住友SBIは変わってないですね

あわてて変動金利の勉強をしてしまいました
533: 契約済みさん 
[2013-01-04 08:24:05]
千葉銀行はどうですか?
534: 契約済みさん 
[2013-01-04 11:25:23]
みなさん変動金利なんですかね?
フラットだと0.15前後上がってました。
変わっていない金融機関も今後は上昇傾向かもですね。
535: 匿名さん 
[2013-01-04 11:39:58]
うちもフラットです。
でも、全体的にみれば今迄低すぎただけなんで
まだまだ底値に近い形で借りれた。。。
と思うことにします。笑

いいんです。日本の為なら。。。
536: 契約済みさん 
[2013-01-04 13:16:07]
千葉銀行は上がってないですね。
537: 契約済みさん 
[2013-01-04 16:57:49]
変動なら、そう簡単には上がらないから大丈夫だと思いますよ。
538: 契約済みさん 
[2013-01-04 20:30:12]
変動は上がりにくいのですか?素人ですので教えていただけたら嬉しいです。
539: 契約済みさん 
[2013-01-04 22:29:52]
>538さん
下手なことは言えないので、リンクにしておきますね。
この辺が参考になるんじゃないでしょうか。

http://allabout.co.jp/gm/gc/10290/
http://luctinfund.jp/column/details.aspx?columninfoid=35
540: 匿名さん 
[2013-01-05 00:04:28]
普通、ローン契約の時に金利のリスク説明受けてるよね?
あまりにも無知すぎるかと…
541: 契約済みさん 
[2013-01-05 07:59:11]
リスクについては十分把握していましたが、変動金利が上がりにくいとは知らなかったです。勉強になりました。ありがとうございます。
542: 契約済みさん 
[2013-01-06 23:47:47]
あんまりこうゆうの得意ではないのですがせっかくなのでスタンプを押してきました。
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews_20121218tatsumiyukuto...

次は12年後ですが、そのときの辰巳はどうなっていますかね。

それから、今日の夕方は、辰巳橋で映画らしき撮影をしていました。
結構大掛かりな感じでした。
あんまりこうゆうの得意ではないのですがせ...
543: 契約済みさん 
[2013-01-07 02:51:03]
>542さん
テレビで見ました。
昨日までだったんですね
私も得意ではないですが何となく
スタンプ押したかったです!

辰から巳ですもんね
この年に辰巳に引っ越すのが何だか
縁起がいい感じがしますね

544: 契約済みさん 
[2013-01-07 18:54:59]
そうですね、偶然にも巳年に引越をできることは縁起が良いですね。
545: 匿名さん 
[2013-01-07 20:52:41]
うちでも同じことを話してました。
辰巳って、金運的にいいらしいデスよ!

そろそろ引っ越し準備に追われてます。
住み慣れた土地を離れるのが、寂しくもあり、
新しい土地に住むのが楽しみであり。




546: 契約済みさん 
[2013-01-08 02:04:37]
本当ですね
私も同じ心境です


547: 契約済みさん 
[2013-01-08 22:25:13]
みなさん再内覧会には行かれますか?
再内覧会の前に、共有部分について出ていたご意見をおさらいしておこうと思い、
まとめてみました。(解決済みのものも含んでいます)

①内廊下の梁の色が黒から白に変更されている
②内廊下の3号室・4号室の間が暗い
③業者用メールボックス入口(1つ目のインターホンの手前の角)のタイルが欠けている
④駐車場出入口と道路との接続が悪い ⇒改修済み
⑤エントランス御影石の下部照明がついていない ⇒後日、ついていたとの情報あり
⑥Aタイプキッチン横のドアガラスがくもりガラスへ変更されている ⇒透明のガラスへ戻すとの情報あり

不足がありましたらお書き添えいただけますと幸いです。
548: 契約済みさん 
[2013-01-08 22:59:05]
No.547さん
 要望をまとめて頂いてありがとうございます。私たちはこれらの要望を期待しています。
549: 契約済みさん 
[2013-01-09 00:46:30]
我が家は本日内覧会予定です。

⑤エントランス御影石の下部照明がついていない ⇒後日、ついていたとの情報あり

→ただし、HPとは異なり青色の照明になっています。これはこれで素敵ですが。
550: 引越前さん 
[2013-01-09 00:57:07]
この要望は今後どのように扱われるのですか?
入居まであまり時間が無いので、仕様変更が間に合うか心配です。
再内覧会の際に提出される予定でしょうか?
551: 契約済みさん 
[2013-01-09 01:37:05]
>549さん
照明は時とともに明度や色調を変えると書いてあったので
予定どおりなのだと思いますよ。

>550さん
現段階では、個々にお願いしてみるしかないと思っています。
掲示板上の意見は非公式のものなので、要望書として提出するのは難しいかと。
何か方法があれば良いのにとは思いますが・・
552: 契約済みさん 
[2013-01-09 01:47:43]
549です。

551さんアドバイスありがとうございます。
553: 契約済みさん 
[2013-01-09 07:17:54]
そういえば気になったのですが、
以前契約前の説明では共有部の照明は
LEDになる旨のお話を頂いておりましたが、
どなたか確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
554: 契約済みさん 
[2013-01-09 12:50:57]
我が家は、①に関しては、矢作さんのセンスを信じようと思ってます。
実物見て矢作さんの説明に納得したので。
私は、事前案内があったかもしれませんが、
クローズドタイプキッチンのレンジフードが気になってます。
見えないから、いいと言えばいいんですが。
555: 契約済みさん 
[2013-01-09 23:04:09]
554さん。ウチもレンジフードはずっと気になっていました。新築マンションの物にしては昭和な感じだなあと思っていました。クローズドタイプは良く見えないかもしれませんが、使うものにとってはキッチンはある程度こだわっていたいものです。事前にカタログは貰っていましたが、白黒のコピーでよくわかりませんでした。しっかり確認しなかったことを後悔しています。もっとちゃんとわかっていればOptionで変更していたかもしれません。今更気に入らないからと言っても取り替えてもらえるものではないと思い、今回は諦めていました。。。
556: 契約済みさん 
[2013-01-09 23:14:02]
本日、再内覧へ行ってきました
547さんの1ですが
黒に変更されていました。
画像無くすみません
あと、Aタイプキッチン横のドアガラスもクリアな物に
なっていました(こちらの方がやはりいい)
指摘した箇所もキレイになっていて良かってです
2の3〜4号室の間ですが、暗くは感じませんでした

557: 契約済みさん 
[2013-01-09 23:36:35]
>556さん
情報ありがとうございます!
梁の色に関しては、皆さんの間で意見が割れていましたが、
黒に戻したことで圧迫感は気になりましたか?
感じ方は人それぞれとは思いますが、556さんの感じた印象を伺ってみたいです。
558: 契約済みさん 
[2013-01-09 23:50:51]
レンジフードの件ですが、私は今日の再内覧会でまさにその内容を話しました。
まず売主さん、私は554さんではありません。あまりにもビンゴすぎてビックリしました(笑)しつこいと思われたら嫌なので書き込みます。
さて、レンジフードですが、私も555さんと同じコピーについて話しました。555さんはコピーをもらえましたか?私は当時もらえませんでした。
このときのコピーと同じ型かについて聞いたところ、同じとの回答でした。形、素材もですが、私はボタンのデザインが気になりました。まぁ慣れてきたら見ずに押すのでしょうが。
ステンレスはかっこいいけどヌルヌルしやすいらしく、それぞれ一長一短という事で諦めました。オプションのフィルターの枠はふんぱつしてステンレスなんですけどね。見えないおしゃれです。。
559: 契約済みさん 
[2013-01-10 00:24:37]
554です。
そうなんです。私もボタンが一番気になったんですよね。
性能的には、オープンタイプのと同じなんですかね…
竣工前値引きのお詫びで、オプションサービスとかあるとうれしいなぁなんて思ったりします(笑)
560: 契約済みさん 
[2013-01-10 01:14:39]
>557さん
あくまで私の意見になりますが
全く圧迫感は感じる事なかったですよ
天井とも一体感がより出た感じがして
素敵でした。
561: 契約済みさん 
[2013-01-10 09:04:07]
>560さん
557です。
少し心配していたのですが、ご感想を伺って安心しました。
本日再内覧会ですので、自分の目でも確かめてきますね。
ありがとうございました。
562: 契約済みさん 
[2013-01-10 13:27:59]
廊下の写真です。
私も以前黒に変更希望と書きましたが、こちらの方がいいと思います。
廊下の写真です。私も以前黒に変更希望と書...
563: 契約済みさん 
[2013-01-10 13:33:40]
それとまだ上がっていなかったので、
入り口横のマンション名が入るであろう石材の写真です。
それとまだ上がっていなかったので、入り口...
564: 契約済みさん 
[2013-01-10 16:37:24]
557・561です。
再内覧会行ってきました。
残念ながら、我が家のフロアは梁の色がまだ白のままでした。
まだ工事途中なんでしょうね。
見てみたかったです。
でも562さんが写真を載せてくださったので良かったです。
ありがとうございます。
565: 契約済みさん 
[2013-01-10 23:40:34]
再内覧終了のみなさん。色々な情報どうもありがとうございます。
うち廊下の天井いい感じですね。統一感が出て、やっぱりこちらの方がいいと私も感じました。

3、4号辺りの暗さはあまり感じられなかったとのご意見でしたが、具体的にライトの数や位置など変更があったのでしょうか?お分かりになりましたらどなたか教えて頂けると嬉しいです。
566: 契約済みさん 
[2013-01-11 23:00:09]
うち廊下、後からペイントしたから色むらしてますね笑
白のままのほうがよかったかも笑
567: 契約済みさん 
[2013-01-11 23:10:18]
梁は、塗装じゃなくてクロスじゃないですか?
568: 契約済みさん 
[2013-01-12 01:54:19]
同じく塗装でないと思いますよ
569: 契約済みさん 
[2013-01-12 02:06:30]
圧迫感はなくなったかも。
個人的にはやはり黒で良かったと思う。
色々と迅速に対応してくれる矢作に高感度が上がりました。
570: 匿名さん 
[2013-01-12 11:57:39]
内覧の指摘箇所、かなりキチンと直して下さいました。
細かすぎるかな?という指摘にも対応して下さり、高感度は高いですね。
入居が楽しみです!
571: 契約済みさん 
[2013-01-13 22:51:47]
どなたか駐車場の仕上がりを確認された方いらっしゃいますか?
私共が最後に確認したときには、まだコンクリートが荒いままで荷物もあり、そこからキレイになるのか気になりました。
車が行き来するのでコンクリートのままでしょうが、車寄せの場所がどうなっていたか思い出せません。
572: 契約済みさん 
[2013-01-16 00:47:30]
まだ、業者さんの車も停まっていたりするので
最終的にキレイにしてくれると思っています
結構ぼこぼこしてますよね。
さすがにあのままでは、ないと思いますよ
573: 契約済みさん 
[2013-01-19 19:43:03]
残り一週間。

ここのところ毎日照明付きっぱなしですね。
入居が楽しみです。
574: 契約済みさん 
[2013-01-19 23:14:59]
照明がつきっぱなしなんですね!見てみたいです。
けど、あともう少し経てば毎日見られるんですよね。
本当に楽しみですね。

ところで、建築オプションで
ダストボックススペースのある食器棚を
申し込みされた方はいらっしゃいますか?
今更ですが、ゴミ箱はどうされましたか?
575: 入居前さん 
[2013-01-20 13:02:45]
>574さん

うちも同じタイプの食器棚ですが、ごみ箱はまだ買ってないんですよね。。
引っ越してからでいいやなんて思ってます。
576: 匿名さん 
[2013-01-20 15:38:49]
うちもです。なんかいいのないですかねー。
安っぽくなくて、捨てやすく、食器棚にも馴染むタイプのやつ。
577: 契約済みさん 
[2013-01-20 21:57:49]
私たちもです。良い物が見つかれば投稿して下さいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる