矢作地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2020-12-29 18:52:51
 削除依頼 投稿する

第一期2次迄終わり、販売もかなり好調のようですがそろそろ契約を終えた方もいらっしゃると思います。
入居迄1年以上ありますので、契約者同士、情報交換致しましょう。

所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 :有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数:131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 :平成24年12月上旬予定
入居時期 :平成25年1月下旬予定


売主 :矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:サンケイビルマネジメント

検討版 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-11 09:10:32

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]

128: 契約済みさん 
[2012-06-15 17:12:48]
あんまり安いって感じがしないですね。
インテリアオプションで申し込みするメリットって入居時に完成されている以外何かありますかね?
これで申し込むか入居後に別の業者にお願いするか悩みます。
129: 契約済みさん 
[2012-06-15 17:32:58]
本当に、ざっくりですよね。
いろんなメーカーの商品を取り扱っているっぽいのに、
同封されているパンフレットが少なすぎて
事前に検討するのは難しいです。

マンション購入は初めてなのでよくわからないんですが、
そういうものなんでしょうか。

インテリアオプション会までに、価格やデザインなど
外部の業者さんと比較したかったんですが・・。
130: 契約済みさん 
[2012-06-15 21:15:31]
ときどき驚きのお値段が。。ステキな素材を使っているならいいのですがペラっとカタログで判断できる価格ではないですね。オプションはともかく、完成が待ちどおしい!
131: 契約済みさん 
[2012-06-15 22:00:27]
そうですね、契約時のオプションと比較したら、ざっくり価格ですがちょっと高い気がします。皆さんは何に注目されていらっしゃいますか?
132: 契約済みさん 
[2012-06-17 00:52:17]
インテリアオプション会に行くともう少し詳細の資料が貰えるんですかね?
この資料じゃ説明がなさすぎですね。
133: 匿名さん 
[2012-06-17 05:24:10]
家電品はオプションで買うと高いのは当たり前です。
オプションは値引きしないで家電品が売れるという、今では貴重な機会ですから。
お金持ちの方はどうぞ、買ってあげてください。
134: 契約済みさん 
[2012-06-18 00:08:20]
>131さん

我が家はエコカラットに注目しています。
ずっと楽しみにしていました。

少なくともリビングとトイレには施工してもらいたいと思っています。
ただ、参考価格の表にトイレ部分が載っておらず、
また、INAXのパンフレットを見て気に入ったタイルが
表に載っていなかったので、気になっています。。

その辺り、インテリアオプション会で聞くしかないのでしょうね。

価格によっては引き渡し後に別の業者さんにお願いするかもしれません。

もちろん、他にも気になっているオプションがたくさんあるので
じっくり検討したいと思います。
135: 匿名さん 
[2012-06-22 19:02:16]
エコカラットはいいですよね
今の家にも付けましたが今回も付けようと思います
昔よりもデザイン性が豊富になって嬉しいです
リヴィングはもちろん、洗面所とトイレ、玄関も考えています
今はお風呂に窓がありますが、こちらはないので湿気の逃げ場を
作りたいと思っています
見た目にも素敵ですし
136: 契約済みさん 
[2012-06-22 22:56:00]
〉135さん

洗面所にエコカラットは良さそうですね!
浴室から出てくるときに、湿気も一緒に出てきちゃいますからね。
我が家も検討してみます。

できれば家中つけたいくらいですが、お値段が結構かかりそうですね。
135さんはインテリアオプション会で申し込みされる予定ですか?
137: 匿名さん 
[2012-06-22 23:41:08]
136さん
そうですよね、出来れば家中付けたい気持ちですよね
オプションで付けるか迷う所ですが、エコカラットはそんなに
割高ではないと思いますよ
でも、規格外の洗面所や、トイレ、玄関などは割高になるので
引っ越し後でも施行可能(家具とかを動かす必要のない所)
な所はオプション以外の他の業者さんに頼んでもいいかもしれませんね
でも、以外とめんどくさくなってしまって、一度に頼むという事も
多いかもしれませんね。


138: 契約済みさん 
[2012-06-23 17:28:55]
>137さん

136です。
洗面所やトイレ、玄関は割高になるんですね。
うちはエコカラット初心者なので、大変参考になります。
ありがとうございます!

割高でないのなら、リビングはオプションで申し込もうと思います。
洗面所やトイレは悩みますね。。
他の業者さんにも見積もりをお願いしてみようかなと思います。
139: 匿名さん 
[2012-06-24 00:44:09]
家も色々と業者さんを捜そうと思います
安くて丁寧な仕事をしてくれる所を
施行例をたくさん見るのもいいですよ
素敵なお部屋にしたいですね
140: 契約済みさん 
[2012-06-24 13:04:08]
夜に行ってきました。
これで照明が点灯したらどうなりますかね?
楽しみです
夜に行ってきました。これで照明が点灯した...
141: 契約済みさん 
[2012-06-24 14:12:47]
>139さん

いろいろとありがとうございます。
お互い素敵なお部屋にしましょうね。


>140さん

豊洲から撮った写真でしょうか。
運河に照明が良く映えそうですね。
楽しみになりました。
142: 匿名さん 
[2012-06-24 19:10:14]
>140さん
画像ありがとうございます
こちらから見るとT字のライトアップがキレイに見られそうですね
楽しみです
143: 契約 
[2012-06-30 10:43:30]
なんか検討者板が盛り上がってますね
144: 匿名さん 
[2012-06-30 16:32:39]
こちらは、あまり盛り上がっていませんね
145: 住民でない人さん 
[2012-07-01 11:19:32]
盛り上げていきましょう。埼玉
146: 契約済みさん 
[2012-07-01 15:29:47]
オプションの案内が来ましたが、いつ頃開催されるのですかね?
147: 契約済みさん 
[2012-07-02 11:55:50]
15階まで行っていました
オプション会は何時でしょうね
契約された次期で分けて開催するのではないかなと
勝手に思っていますが。

148: 契約済みさん 
[2012-07-13 21:47:28]
今日近くを通ったら、16階に取りかかっていました。
17階までもう一息ですね。
早く全体像が見たい。
149: 契約済みさん 
[2012-07-15 19:20:20]
No.148さん
貴重な情報ありがとうございます。存在感ありましたか??
150: 契約済みさん 
[2012-07-16 07:42:11]
>149さん
存在感ありましたよ。
もう辰巳橋(東雲ー辰巳間)からも、建物上部が見えるようになってきました。
豊洲や東雲へ買い物に行った帰りに、橋の上から我が家が見えるというのも
なんだか嬉しくなります。
151: 契約済みさん 
[2012-07-16 07:54:50]
素敵ですね。楽しみです。
152: 契約済みさん 
[2012-07-16 11:44:19]
写真撮ってきました
写真撮ってきました
153: 契約済みさん 
[2012-07-16 11:48:01]
写真撮ってきました②
写真撮ってきました②
154: 契約済みさん 
[2012-07-16 23:41:44]
>152&153さん
画像ありがとうございます。
また少し高くなったのがわかりますね。
完成が待ち遠しいです!
155: 契約済みさん 
[2012-07-18 22:58:11]
写真ありがとうございます。
運河側、かなり存在感ありますね。外観が見れる日が楽しみです。
156: 契約済みさん 
[2012-07-18 23:51:26]
インテリアオプションの案内が届いてからしばらく経ちましたね。
表札が載っていましたが、つける予定の方はいらっしゃいますか?
今まで住んでいたところでは表札をつけているお宅はほとんどなかったので、
私は特に考えていませんでしたが。
157: 契約済みさん 
[2012-07-19 23:58:45]
お隣の高さを超えると急に大きく見えますね。
近くを通りかかると何とか中が見えないかな~と目を細めてみたりするのですが、全く見えませぬ。。
表札は様子見しようと思います。
158: 契約済みさん 
[2012-07-20 00:15:37]
>156さん
家は今住んでいる所は、ホームセンターで表札を買いました。
オフションよりも安かったので
私もこの間の週末に現地に行きましたが、中は全く見れませんでした(笑)
早く色々と見たいですね
159: 契約済みさん 
[2012-07-20 22:36:29]
本日、隣のしののめ住宅の14階へ上らせて頂き眺望を見てきました
思っていたよりもすごく開放感があり、写真で見るよりも実際の方が
良かったです
160: 契約済みさん 
[2012-07-21 22:24:29]
>157さん&158さん
156です。表札の件、ありがとうございます。
とりあえず様子見をして、入居後必要なようであれば
イオンかビバホームで購入しようと思います。

それにしても、みなさん現地に足を運んでおられるんですね。
私も通りかかると、中の様子が気になって見てみるのですが、なかなか見えず残念です。
でも今16階ということは、来月には17階までできて、
外観がだんだんと完成に近づいてくるでしょうし、楽しみですね。
161: 契約済みさん 
[2012-07-24 00:08:19]
ところでオプション会っていつなんですかね?
資料が来てから随分時間が経ったと思いますが、何も案内が来ないです。
162: 契約済みさん 
[2012-07-24 23:50:34]
161さん、先日伺った際に聞いたところ9月頃を予定しているとのことでした。
皆さんが記入された購入した理由のカードが掲示してあり、これから同じマンションに住む方々のメッセージが見れて、入居がより一層楽しみになりました。
163: 匿名さん 
[2012-07-25 12:54:20]
もうそろそろ夏休みとかの予定もバンバン入って来てしまうので、
早めにオプション会の予定教えて欲しいです。
この間、現地まで散歩にいったら、運河に魚の大群がいて
和みました。早く引っ越ししたいです。

ところで、運河側の木って何の木なんですかねー?
164: 契約済みさん 
[2012-07-27 19:30:29]
マンションに入居したら、管理組合を通して移動or撤去していただけないか区に申し入れをしてみたいと思っています。皆さんいかがですか??
165: 匿名さん 
[2012-07-27 23:13:30]
私はあの木は好きなほうです。気に入ってます。
二、三階位の人はどうかわからないですけど。

昔住んでいた家にも窓の前に木があったんですけど、
それはそれでよかったですよ。
166: 契約済みさん 
[2012-07-28 00:17:35]
移動or撤去ですか。確かに目の前に大きな木があると
どうなんでしょう、そういう経験がないので解りませんが
でも、その費用は管理費等か出るのであれば
ちょっと、、、って感じです
167: 契約済みさん 
[2012-07-28 09:06:15]
運河側のCGを見る限り、あの木はマンションに溶け込んでいて、
私は悪くないなと思っています。
ただ、運河側の眺望が隠れてしまう部屋の方にとっては、
やはり動かしたくなるでしょうね。気持ちは理解できます。
168: 契約済みさん 
[2012-07-28 19:20:36]
木はせめて形を整えてほしいですね。
横から見るとマンション側はスパッと切り落とされていて?変な形でした。
写真は遊歩道から豊洲方向の夜景です。
木はせめて形を整えてほしいですね。横から...
169: 契約済みさん 
[2012-07-28 19:26:48]
運河向こうのマンションは昼間は少し圧迫感がありますが、
夜は部屋の明かりの色がとてもきれいでした。
屋形船が通っていましたよ。
写真はハデな船ですが、もっと落ち着いた船の方が多いです。
余談ですが私の測り方が間違えていなければ
遊歩道から向こう岸まで183Mくらい。
広い運河ですね~。
運河向こうのマンションは昼間は少し圧迫感...
170: 契約済みさん 
[2012-07-28 20:49:34]
写真ありがとうございます!
運河の夜景はキレイですね~。
うちは南東側ですが、エレベーターホールのところから運河側も見られると
営業さんから聞いたので、楽しみです。

そういえば、隅田川や東京湾の花火も運河側から見られそうな気がするのですが、
どうでしょうね。
もし見られたら、嬉しいですね。
171: 契約済みさん 
[2012-07-28 20:55:51]
素敵な写真ありがとうございます。とても楽しみになって来ました。やっぱり運河側良いですね。
172: 購入検討中さん 
[2012-07-29 21:11:04]
今週はいよいよ17階まで工事が進んでいました。
期待が高まります。

それと週末は辰巳駅前の盆踊りだったみたいですね。
173: 匿名さん 
[2012-07-29 21:25:35]
へー、盆踊りだったんですね!
観てみたかったなぁ。
いよいよ17階ですか!全貌が見えるのは楽しみですね。

早くライトアップされるのが観たいです。
照明にここまでこだわりのあるマンションも少ない
筈なので、どうなるか楽しみですよね。
174: 契約済みさん 
[2012-08-05 23:48:32]
現地行ってきました。
ちょうどクルーザーがやってきて、まさにHPの様でした(笑)
何気に倉庫を超える中層階以上だと、
Hタイプも主寝室から潮見方面の運河が見えるかもしれませんね。
クレヴィアがどう影響するかわかりませんが、
潮見の橋からHの部屋が見えるんですよね。
175: 契約済みさん 
[2012-08-07 20:04:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
176: 契約済みさん 
[2012-08-07 20:05:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
177: 契約済みさん 
[2012-08-07 23:20:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
178: 購入検討中さん 
[2012-08-08 10:46:58]
解放感あってかなり素敵ですね。低層階はどうでしたか??
179: 契約済みさん 
[2012-08-08 20:56:40]
低層階は撮って来てませんが
きっと運河がもっと広がりそれも素敵かと思いますよ
また機会があったら撮ってきますね
何階くらいがいいですかね?
180: 匿名さん 
[2012-08-08 22:40:50]
勝手に人のマンションに入るのはいかがなものかと‥
知人が住んでらしたら別ですけど
181: 契約済みさん 
[2012-08-09 07:09:27]
私もそこが気になりました。
許可があって入られているのならいいと思いますが・・
もし許可なく入って写真撮影されているのでしたら、
トラブルになりかねませんので、やめたほうが良いですよ。
182: 契約済みさん 
[2012-08-09 14:32:07]
>180さん
>181さん
ご心配有り難うございます
友人がお隣に住んでいたので階数は違いますが14階から
撮らせて頂きました
皆さんも見たいかなと思い投函させて頂きました
が、もう止めておきますね
トラブルになっても困りますね
ご忠告有り難うございます
183: 購入検討中さん 
[2012-08-09 20:37:36]
やり取りを拝見する限り、ここの契約者の方はいい人そうですね。安心ですね。
184: 契約済みさん 
[2012-08-09 22:54:47]
>182さん
181です。
そうだったんですね。
ご友人がいらっしゃると伺い、安心しました。
お節介なことを申しまして、すみませんでした。
他の皆さんのために、というお気持ちはとてもありがたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
185: 契約済みさん 
[2012-08-10 19:21:14]
こちらこそ、よろしくお願いします
186: 契約済みさん 
[2012-08-10 19:27:29]
インテリアオプション案内が本日ポストに届いていました
日程は9月15、16、22、23でしたね
以前マンションのオプション会に行った際にはカーテンなど
現物がかなりたくさん見る事が出来ましたが
今回はモデルルームなので、カタログで決める形なんですかね
やはり、実物が見たいですが、もしあったとしても
モデルルームはそんなに広くないのできっと少ししか
置いていないでしょうね。きっと
オプション会に行く前にだいたいの目処をたてて行くのが
いいかもしれませんね。かなり時間がかかると思うので
187: 契約済みさん 
[2012-08-11 18:23:03]
みなさんオプション会参加されますか?
188: 契約済みさん 
[2012-08-11 21:39:41]
参加予定です。
ただ、あまりに割高な場合は、注文しないかもしれません。
事前にホームセンターやインテリアショップ、ネットショップなどで
価格の相場を調べてから行くつもりです。
189: 契約済みさん 
[2012-08-12 22:13:34]
今日現地を見てきました。
もう屋上まで達していました。
ついでに運河沿いの遊歩道を久しぶりに歩いてみたら、
とても解放感があり、風が気持ちよく、改めて良いなと思いました。
歩いていると、赤ちゃん連れの方が何人もすれ違いました。
屋形船やクルーザーも通りすぎ、景色に変化があって、退屈しませんでした。
入居後に子供と散歩するのが今から楽しみです。
190: 契約済みさん 
[2012-08-12 22:21:51]
×解放感
○開放感

漢字誤りです、失礼しました。
191: 契約済みさん 
[2012-08-15 23:05:29]
前日、近くを通ってきましたが、国道357の高架工事も着々と進んでいていい街になりそうです!
オリンピックが決まればより加速しますね!
192: 契約済みさん 
[2012-08-17 12:15:53]
最近気がついたのですが、コミュニティハウスって、
貸切の時以外は日中開放されているんですね。
普段はキッズルームなどのように、子供を遊ばせる場所としても使えて
いいですね。
CGを見る限り、三方向がガラス張りになっているので、
外の景色がよく見えて気持ちよく過ごせそうですし、楽しみです。
ホームパーティーなどで貸切にしたい場合も無料で使用できるようですし、
利用する機会が多くなりそうです。
193: 契約済みさん 
[2012-08-22 20:49:33]
>192さん
子供がいないひとにとってみると・・・
194: 契約済みさん 
[2012-08-22 22:56:51]
確かに、お子さんのいらっしゃらないご家庭には
あまりメリットは感じられないかもしれませんね。。。
めったに使われない共用施設になるよりはいいかなと思ったのですが、
使う機会が増えれば、どんなに気をつけていても設備は傷みますし。
193さんが気にされているのは、そのあたりでしょうか?
小さい子供を持つ身としては、マンションの外にある施設なら
子供の声や足音でご近所にご迷惑をおかけしてるのでは、と
心配しなくて済むので助かるなぁくらいにしか思っていませんでしたが・・。
(もちろん家の中も騒音対策はするつもりですが。)
195: 契約済みさん 
[2012-08-25 09:09:08]
私たちは、子供がいないですけどみんなを呼んでパーティーをする予定です。
196: 契約済みさん 
[2012-08-25 11:13:09]
友達を呼んでのパーティも素敵ですね
始めは混みそうですね

早く外観が見てみたいです
10月頃ですかね?
早かったら9月の終わり頃には
見られるかなっ何て思って
わくわくします
197: 契約済みさん 
[2012-08-25 16:14:58]
そうですね。だんだんと出来上がってきて、期待が高まります。
12月の内覧会も待ち遠しいですね。

確かに最初の頃はコミュニティハウスの利用申請が混みそうですね。
私も友人がたくさん来る時は利用しようと思っています。
198: 契約済みさん 
[2012-08-25 16:53:50]
内覧会は11月と聞きましたよ
少しでも早く見てみたいですね

コミュニティハウス利用の申請は管理人さんに
申請するんですかね?
199: 購入検討中さん 
[2012-08-25 18:44:28]
内覧会は12月中旬〜下旬と
3ヶ月ぐらい前に聞きましたが、
11月に前倒し?何ですかね
200: 購入検討中さん 
[2012-08-25 23:07:13]
入居時期今年に前倒しはないですかね、減税などを考えると今年中の入居が嬉しいです。
201: 契約済みさん 
[2012-08-26 00:30:06]
7月に聞きましたが、11月内覧会と言っていましたよ
入居時期が始まる事はないと思いますよ
202: 契約済みさん 
[2012-08-26 08:56:34]
貴重な情報ありがとうございます。
内覧会が11月に早まれば、家具やカーテン選びにも余裕ができますね。
203: 契約済みさん 
[2012-08-27 23:56:11]
カーテン選び大変だけど、楽しいですよね!
オプション会だと、時間が限られているので
だいたいの目安をつけて行くといいですよね
家は、オプションとは別に、入居可能時期に違う業者さんに
エコカラットや、輸入タイルなどを頼もうと思っています
そのままでも、素敵ですが、もっと素敵にしたいと
考えています

204: 匿名さん 
[2012-08-28 08:49:06]
ビルドインの浄水器って、入居後もビルドインとして取り付け可能なのでしょうか。
つけたいけど、すぐは無理かも。。
というか、オプションもっと詳しい資料が欲しかったです(。-_-。)
205: 契約済みさん 
[2012-08-28 18:12:18]
No.203さん
輸入タイルとはバルコニータイルの事ですか??教えて下さい。
206: 契約済みさん 
[2012-08-29 00:57:30]
>205さん
輸入タイルは、大理石に色々な柄などをハンドメイドで
入れてあるものを玄関の一部に、後はガラスモザイクの
タイルを洗面所の一部にと考えています
色んなタイルを見ましたが、気に入った物が輸入の物でした
日本の物は、作りがしっかりしていて好きですが、
やはり、デザインは輸入物の方がバリエーション豊ですね!
バルコニータイルも素敵ですね
家は、そのままですが(笑)
タイルの間に虫がわく。。と聞いてから少し怖く感じでしまって
本当の所は良く解りませんので気にしないで下さい!
207: 購入検討中さん 
[2012-08-29 18:55:22]
仙台のニュースは衝撃ですね。
条件等が異なると思いますが、
ここは対策、10年前から技術進歩等で、
大丈夫なのでしょうか?
問い合わせされた方いませんか?
208: 契約済みさん 
[2012-08-29 19:28:31]
仙台のニュースとは何ですか?検討版で盛り上がっていますがはっきりした事が分かりません。
209: 購入検討中さん 
[2012-08-29 20:14:48]
208さん
ここと同じシリーズのマンションが問題になっています。
震災で傾き問題になっています。
少し調べれば出ますよ
210: 契約済みさん 
[2012-08-30 00:17:31]
真相は不明ですが、気になりますね

211: 匿名さん 
[2012-08-30 00:23:10]
向こうは直基礎。こっちは、杭打ってるから、大丈夫じゃないの。
212: 契約済みさん 
[2012-08-30 01:18:21]
説明会等、開催して欲しいです
213: 契約済みさん 
[2012-08-30 07:00:38]
こちらの建物は大丈夫だと願いたいですが、どう対応するかは気になります。まだ内容も不明確なので何とも言えませんが、もし不誠実な対応をしたら自分たちも危ないですね。
214: 契約済みさん 
[2012-08-30 11:08:10]
そうですね、内容が明確になったら、私たち契約者には
きちんと、説明が欲しい所ですね
215: 契約済みさん 
[2012-08-30 21:05:41]
このような事が報道されたこと自体大変不安に思います。いち早く説明会をして欲しいですね。不誠実な対応だと本当に考えなければ成りませんね。凄くこのマンションを気に入って契約しているので早く安心したいです。
216: 契約済みさん 
[2012-08-31 14:20:54]
>215さん
家も同じで凄く気に入って契約に至って居ます
だからこそ、ちゃんとして欲しいですよね
不誠実な対応だと、頭金を捨てても
契約破棄する方も居るかもですね
217: 契約済みさん 
[2012-08-31 21:25:38]
やっぱりこの場合でも頭金放棄なのですかね。
218: 購入検討中さん 
[2012-08-31 22:31:11]
No.216さん
やはりそう思いますよね。私たちは本当に検討中です。頭金ですが少し考えるべきでしょうか!できればこのような状況を考えると無条件でキャンセルを可能にすべきだと思います。それぐらいすれば逆に安心だと思って購入者増えるかなと思います。
219: 契約済みさん 
[2012-09-01 00:35:20]
経過は気になりますが、契約者だけが見てるわけではないので、
詳細がわかるまでは、あまり騒がない方がいいかもしれませんね。

ちなみに、姉歯事件以降、内外ともに管理チェック体制を強化してるみたいですし、
今の物件に関しては心配ないと思ってます。
220: 契約済みさん 
[2012-09-01 00:36:31]
>218さん
216です
頭金は最低限でとりあえずいいのでは
後で変更も出来ますし
今、詳細が解っていない状態なので
もし、猶予があるのであれば詳細が解ってからの
申し込みで良いかと思います
私ならそうします
ですが、家はキャンセルするつもりはありません
もし、何かあった時は(何も無いに超した事ありませんが)
住民の皆さんと力を合わせて戦います!
早く、詳細が知りたいですね
221: 契約済みさん 
[2012-09-01 02:46:14]
説明会して欲しいですね。

要望出してみようかな。

222: 契約済みさん 
[2012-09-01 06:09:07]


本物件に問題が出てるわけではないので、こちらも即キャンセルするのではなく、冷静に真の情報を収集して対処したいですね!
個人的にはこの物件は全く心配していないです。
223: 契約済みさん 
[2012-09-01 07:34:23]
No.221さん
他力本願で申し訳ないですがお願いします。
224: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:23:02]
暗い雰囲気なので、ここらで気分転換ってことで!

今週、久々に現地行ってきました。潮見運動公園側からです。
やはり、Aタイプいいですね。全部屋から運河がバッチリそうですね。
暗い雰囲気なので、ここらで気分転換ってこ...
225: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:31:49]
同じく潮見運動公園側からです。

Hタイプも寝室から、運河がバッチリ見えそうです。
主寝室の窓は、下半分がFIX窓でダイレクトだと思うので、気持ちよさそうですね。
クレヴィアが建っても大丈夫そうですね。

南東側は、Eタイプの低層階の窓が見えました。
同じく潮見運動公園側からです。Hタイプも...
226: 契約済みさん 
[2012-09-03 16:04:30]
>225さん
お心遣いに感謝します。
227: 契約済みさん 
[2012-09-03 22:42:08]
やっぱり良いですね。ココで良かったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる