矢作地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2020-12-29 18:52:51
 削除依頼 投稿する

第一期2次迄終わり、販売もかなり好調のようですがそろそろ契約を終えた方もいらっしゃると思います。
入居迄1年以上ありますので、契約者同士、情報交換致しましょう。

所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 :有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数:131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 :平成24年12月上旬予定
入居時期 :平成25年1月下旬予定


売主 :矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:サンケイビルマネジメント

検討版 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-11 09:10:32

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]

701: 入居済みさん 
[2013-03-24 02:30:00]
緑道公園、今日はにぎわっていましたね。
現在、工事中で少々残念な部分もありますが。

ただ、今回の工事では海浜公園含めて三箇所で遊具の
リニューアルがされているので家族としては完成が楽しみです。
702: マンション住民さん 
[2013-03-27 00:30:29]
今日初めてミストサウナを使いました。
すごく体が温まるし、お肌もしっとり(o^^o)。
しかし、食洗機はまだ未使用。うちは2人ということもあり食器も少なくイマイチ必要感が湧きません。
パーティーなどのあとに使ってみたいとは思っていますが。
みなさんは日常的に使用されていますか?

それから引越してきてから常々感じていましたが、水道水のカルキ?が強い様に感じます。
浴室の壁やシンクに水あとが残りやすいです。だいぶ慣れてきましたが。。。

水のことはさて置き、住んでみて改めて分かった良かった面、使用し辛い共用設備の面などありますね。
管理組合はいつ頃から稼動されるんでしょうか?
703: マンション住民さん 
[2013-03-30 02:56:01]
702さん

うちも2人ですが、食洗機ひんぱんに使っています。
カップや調理小物を入れるとちょうど良いです。

近隣から引っ越してきましたが、恐らく江東区は水道水のカルキ臭が強い気がします。
浴室の水あとは壁の色の関係で目立つかもしれないですね。

管理組合はいつからなんでしょうね~



704: 匿名 
[2013-03-30 19:18:26]
管理費の振替案内がポストに入っていました。
2月3月は管理費ないの?
705: 入居済みさん 
[2013-03-31 00:30:30]
こんばんは。
バルコニーに布団を干したいのですが、干してる方がいないように思います。規約にも特に書かれてないと思うのですが、禁止なのでしょうか。
教えてください。
706: マンション住民さん 
[2013-03-31 08:43:05]
禁止です。
707: 入居済みさん 
[2013-03-31 13:01:37]
706さん
返答ありがとうございます。
マンション側から説明があったのでしょうか?
それとも、何処かに記載されてますか?
景観の問題ですか?
よく分からず、すみません。
708: 働くママさん 
[2013-03-31 13:37:17]
706さんではありませんが、重説か管理規約か何かに書いてありますよ。そもそも契約時に営業さんから説明がありませんでしたか?
景観はもちろんですが、布団が下に落ちたり飛んだりしたら危ないからです。
709: マンション住民さん 
[2013-03-31 14:20:55]
以前、この掲示板でも同じ質問があったと思います。
>661辺りを読まれてはいかがでしょう。
710: 住民 
[2013-04-03 00:01:36]
自転車置場からの石畳?
タイルと芝生の段差はひど過ぎると思います。
施工時に予定していない段差なら、今のうちに補修してもらいたい。
何もアクションを起こさないと修繕費が使われるような気がします。
711: マンション住民さん 
[2013-04-03 23:19:59]
同感です。
駐輪場からのアプローチは歩きにくさを極めています。
自転車で帰ってきた時のKeyタッチの際も、植え込みの縁のブロックの出っ張りが、何ともスムーズな動作の妨げになっているように感じます。

管理費が集まり次第組合に動きがあるのでしょうか?
712: マンション住民さん 
[2013-04-07 01:47:58]
704さん

管理費2か月分は諸費用の中に入っていて、引渡し前に支払い済みだと思います。
713: 入居済みさん 
[2013-04-26 16:18:14]
google mapの航空写真にバンベールが写ってますね。
714: 入居済みさん 
[2013-04-28 22:41:01]
完売したっぽいですね。
湾岸で一番乗りかな。
716: マンション住民さん 
[2013-05-11 12:08:43]
自転車の置き方ですが、下段利用者はスタンドをしないでいただきたい。
毎朝大変な思いで自転車を出しています。
717: マンション住民さん 
[2013-05-11 15:53:00]
そうですね、こちらの下段は移動して出しやすい様に
なっているのに、スタンドをされてしまうと
動かせませんもんね
理事会等で意見を出していきましょう
718: 入居済みさん 
[2013-05-13 01:50:05]
こんばんは。夜中に失礼します。
今日、警察が来てましたが、何かあったのでしょうか…?
近所で事件…? 恐いですね(つД`)ノ

ところで皆さんはここに長く済む予定ですか?
高く売れるうちに売って、戸建て計画の方はいますか?
719: マンション住民さん 
[2013-05-13 10:18:27]
巡回連絡カードの配布&回収に来ているだけですよ

720: マンション住民さん 
[2013-05-14 23:53:13]
管理人室横にある自転車はなんなんでしょう。
所有者が現れないなら処分したいです。
721: マンション住民さん 
[2013-05-16 11:40:33]
うちには巡回連絡カードきませんでした。
その時居る一部の御宅だけ?
722: マンション住民さん 
[2013-05-16 15:52:30]
721さん
順番に回っているのだと思いますが
全て在宅の時に手渡すというのは
時間がかかりそうですね
723: マンション住民さん 
[2013-05-17 20:56:38]
721です。なるほど。
待ってみます。
724: マンション住民さん 
[2013-05-25 15:49:17]
このマンションはセキュリティが高く、エントランスやごみ収集場、自転車置き場など
各共有部には防犯カメラが設置されています。映像は一定期間保存されていますので、
犯罪行為はもちろん、迷惑行為でも理事会へ申請すれば確認が可能です。

あきらかに異質な異変があれば、みなさん躊躇せず管理室へ届け出ましょう。
場合によっては、警察へ通報することもあっていいと思います。


725: マンション住民さん 
[2013-06-16 09:30:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
728: 住民さんA 
[2013-07-03 21:25:20]
上の方、ドタドタうるさい。
子供何とかして。
走り回るなら外に連れていってほしい。
729: 住民さんB 
[2013-07-03 22:14:01]
昨日隣の団地から奇妙な声が聞こえてびっくりしました。
同じ方いますか?時間は22時過ぎぐらいです。
730: マンション住民さん 
[2013-07-03 22:18:05]
自転車ほんと邪魔ですよね。マナーとしてしっかりしてもいたいですし、撤去したいですね!
気持ちよく住みたいです。
731: マンション住民さん 
[2013-07-04 07:17:08]
駐車場に行く非常階段のとこにカップ麺の食い散らかしやジュースの飲みかけとかが捨ててあります。
誰がこんなことするんですかね。ひどすぎます。
732: マンション住民さん 
[2013-07-04 07:40:13]
私も見ました。ひどすぎです!非常階段のとこに防犯カメラつけた方がいいんじゃないでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
734: マンション住民さん 
[2013-07-15 20:54:28]
1階ロビー、今日の夕方エッセンシャルオイルみたいなとても良い匂いがしたのですがどなたか何かしてくださったのかしら?ありがとうございます。
735: マンション住民さん 
[2013-07-20 18:25:30]
わんちゃん飼われている方、エントランスに入ったら抱っこしましょうね。
ほとんどの方は、キチンとルールとマナーを守って頂いているだけに、
ごくごく一部の方の行為で、住民みんなが迷惑します。
737: マンション住民さん 
[2013-07-21 11:59:12]
抱っこする理由は?
738: マンション住民さん 
[2013-07-21 15:46:22]
>737

管理規約集のペット飼育規則、第6条(遵守事項)の三項を確認すればわかること。
住民であれば、承認書に署名捺印しているはず。

もし、あなたが本当の住民で、上記ルールを理解せずに飼育されているのであれば、
第8条以降もよく読んでいたほうがよいと思います。
739: マンション住民さん 
[2013-07-21 20:26:57]
飼ってないけど。
743: マンション住民さん 
[2013-07-23 21:12:18]
皆さんバンベールの住み心地はどうですか?うちは買って良かったです。とても充実した毎日をすごしてます。
744: マンション住民さん 
[2013-07-24 10:10:08]
充実?
住み心地のどのようなところ?
745: マンション住民さん 
[2013-07-24 11:22:30]
前の家に比べて広く住んでて気持ちいいですね!
746: マンション住人さん 
[2013-08-07 09:47:33]
東京湾花火大会の日に屋上が解放されるって聞いた気がするんですけど、気のせいでしょうか?
747: 住民さんA 
[2013-08-07 11:00:47]
出れないと思います。
748: マンション住民さん 
[2013-08-07 17:42:31]
契約のときに出られないと聞きました。
道路からエントランスまで緑の中を歩くのが気持ちいいです。
はじめは駅までの距離が伸びると考えていましたが、今はとても癒されています。
749: マンション住人さん 
[2013-08-08 08:14:57]
747さん、748さんありがとうございます。ちなみに花火が見えるお部屋って運河側なんでしょうか?それとも反対側ですか?
750: 住民さんA 
[2013-08-08 10:29:09]
運河側です。高層階ならそこそこ見れると思います。
746 749さん反対側ですか?
屋上に行けなくても…
751: マンション住人さん 
[2013-08-09 00:36:27]
750さん
そうなんです。反対側なんです。残念です。ありがとうございました。なにか別の方法を考えます。
752: マンション住民さん 
[2013-08-09 15:50:57]
便乗ですみません。
江東区の花火を見逃してしまったんですが、
マンションからはどんな感じで見えましたか?
753: 住民さんC 
[2013-08-11 01:03:43]
752さん

江東の花火は潮見のタワーで、見えたり見えなかったり。
でも、東京湾の花火はしっかりと見えました。
754: マンション住民さん 
[2013-08-11 16:26:50]
>753さん
ありがとうごさいます。
江東区の花火、少し期待してんですが。
でも、いろんな場所の花火が見れるっていいですね!
755: 住民さんC 
[2013-08-11 19:20:11]
そうですね。

先週末は、江戸川、市川、なんと、(おそらく)手賀沼の花火がスカイツリーの脇に一望できました。

江戸川の音が少し聞こえるくらいでしたが、花火ラッシュなんだなと思いました。
756: マンション住民さん 
[2013-08-13 00:14:13]
画像汚いですけど、キレイに見えました!
画像汚いですけど、キレイに見えました!
757: 入居済みさん 
[2013-09-10 22:36:35]
確定申告に必要な書類はなんですか?始めてでわからなくて!
教えて下さい!
758: 住民 
[2013-09-17 10:39:58]
こんにちは。
みなさん室外機置き場(狭い方)の掃除ってどうしてますか?汚れがたまって汚いのですが、柵で届かないので。。
759: マンション住民さん 
[2013-11-28 21:57:44]
モミの木に飾りつけしないのかな。
760: マンション住民さん 
[2013-12-08 00:07:45]
>No.759さん
私もそう思います
せっかく、モミの木があるのに、、
理事会でそういう話は出ていないのですかね?
来年くらいからやってくれたらいいですね
761: マンション住民さん 
[2013-12-31 13:42:41]
門松も無さそうだね。来年に期待かな。
762: マンション住民さん 
[2014-01-27 19:20:12]
住宅ローン減税の申告、本日税務署で完了しました。
3週間程度で振り込まれるそうです。
763: マンション住民さん 
[2014-02-07 10:59:44]
家も済ませました
税務署すごく込んでいました
764: 検討中の奥さま 
[2014-03-02 09:33:53]
某雑誌に矢作地所の東京進出代表作としてこのマンションについて紹介されてました。
765: マンション住民さん 
[2014-10-08 13:44:32]
理事会は駐車場に頑なにレンタルボックスを設置したがっているけど、
一度否決されたのに数ヶ月で再検討って。。
設置費用の回収見込みもないのに、あんなの設置してもねと思ってしまいます。
766: マンション住民さん 
[2014-10-13 11:31:20]
回収見込みの資料ありましたよね。
反対でしたら打開策を提示してみてはいかがでしょうか。
駐車場の問題はここの住人が平均60〜70代になった頃またやってきます。早い対応は必要だと思います。
767: マンション住民さん 
[2014-10-17 17:46:03]
廊下にベビーカー、子供用自転車、傘立てなどの私物を置くのはやめてください!
内廊下台無し!
管理人に言われても分からないんですか!?
768: マンション住民さん 
[2014-10-17 21:21:02]
>>767
何階ですか?
769: マンション住民さん 
[2014-10-17 21:34:07]
>>768
私が見たのは何階とは言えませんが…
管理人に相談した時、他の階も私物を置いている人が沢山いて、貼り紙をしても直接注意してもきいてくれないと嘆いていました。
せっかく家に帰ってきても荒れた廊下を見るとがっかりします。
770: マンション住民さん 
[2014-10-18 09:47:28]
>>769
あらら、それは残念ですね。
771: 住人 
[2014-11-03 21:36:30]
エレベーター内の壁と床の養生は剥がさないのかねぇ。。
772: マンション住民さん 
[2014-12-13 11:27:41]
>>771
どーでもいーじゃん
775: マンション住民さん 
[2015-05-11 22:41:16]
今、コミュニティーハウスの前でタバコ吸ってたリーマン、あかんでしょ
777: マンション住民さん 
[2016-05-20 12:40:33]
1階は傘立てオッケーなんですかね?
778: マンション住民さん 
[2016-05-21 09:40:22]
>>777
NGですね。
全ての階で廊下に物を置いてはいけません。
管理人さんに相談してみましょう。
779: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-21 21:28:25]
>>777 マンション住民さん

今でも傘立てしてますね
780: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-15 00:30:26]
理事会の皆さま、自転車置場、なんとかしてください。

電動アシスト付きはルール違反ですよね?

子どもを乗せるチャイルドシートも前後で付けたら、隣の人が出せなくなるの分かりますよね?

ルールを守っている人を守ってください。
お願いします。


781: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-20 19:34:34]
>>780 住民板ユーザーさん1さん
ここに書かずに直接、意見言ったらいかがですか?
782: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-29 23:07:46]
最近、集会所を使用する人が少なくなったね。

783: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-12 00:21:42]
>>777 マンション住民さん
また傘立て出してますね
784: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-01 20:44:14]
雨の日、廊下で傘開いて干してる家が何世帯もいて常識を疑う。
785: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 12:47:29]
>>784 住民板ユーザーさん1さん
そんなフロアもあるのですね
786: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-19 08:19:38]
EV充電器設置揉めてるなー。
またアンケートとか取ってるけど、毎回紙なんだけど、正直紙の無駄だからwebとかにして欲しいけど。
少し前にweb化でも揉めてたけど今期の役員、本当に考えて判断してるのかね。
787: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-19 22:40:01]
>>786 住民板ユーザーさん1さん
チラシ入れた方ですか?
788: 匿名さん 
[2020-12-29 18:52:51]
中古売りに出てますね。
転売して儲けが出るマンション。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる