三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 07:05:23
 

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。


*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

771: 匿名さん 
[2012-05-03 15:40:15]
シートフローリングには基材がMDFというダンボールを圧縮した様なものを
使われていることもあるようですが、こちらはどうなんでしょうか?

イケア等の安い家具でMDFを使われているものが多いらしく
以前、MDFの家具の塗り替え&補修を業者にお願いしたら、塗料でみるみる膨れ上がり
とんでもない事になりました。

もし基材がMDFのフローリングなら水関係に弱いこともあると聞き、
水ぶきも出来ないのではと心配になりました。
担当に聞けばいいのでしょうが、この為だけに連絡するのもどうかと思い・・・
ここの仕様をご存じの方、またはMDFにお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
772: 匿名さん 
[2012-05-04 18:33:25]
今日、奏の杜タイムス2号が送られてきました。AB棟も11階まで出来てきたんですね。
それと、モデルルームのキッチンに標準仕様の吊戸棚が設置されたという情報も掲載されて
いましたね。モデルルームを最初に見学した頃に、デベは何かあればモデルルームの仕様の
通りですって言うのに標準仕様が1ヶ所も設置されて無いのはおかしいって担当さんに言っ
たことがあったので早速見に行ってこようと思います。
773: 匿名さん 
[2012-05-06 18:56:10]
本日、顔合わせ会参加しました。ミニコンサートは、大人の回だったので、私には良かったです。演奏も奏者が素晴らしかったので、皆さん最後は拍手でした!同じ棟の数組と、早速親しくなれて、良かったです。但し、子どもは出る幕無かったかな?!子ども参加の回に参加された方は、どうでしたか?
774: 匿名 
[2012-05-06 19:53:17]
今日、子供がいる方の交流会に行ってきました。

最初に子供向けにパネルシアターや紙芝居をやって下さり、子供たちは喜んでました。
自己紹介のあとは3グループに分かれクイズ大会&歓談とあっという間の1時間。

色々な方と交流でき、半年に1回は開催してほしいなと思う位大満足でした。
775: 契約済みさん 
[2012-05-07 15:33:43]
交流会、参加してよかったです。
どんな方が入居されるのか、少しでも雰囲気がわかって安心しました。

今度は、住居の近い方で、区切っていただきたいなぁ。
また機会があったら、ぜひ参加したいと思います。
776: 契約済みさん 
[2012-05-07 19:16:36]
2期契約者のローンの本審査は、いつからでしたっけ?
5月末〜6月だと思ってるのですが。
777: 契約済みさん 
[2012-05-08 10:46:05]
>768さん >771さん

遅くなりましたが、シートフローリングの品番です。
トッパンコスモ「TFP-044」

僕は一番明るい色を選択してますが、他も同じかと思います。
トッパンコスモで検索すれば、サイトに特徴など詳しく書いてありますが、
僕が読んだ限りでは、結構いい材質な気がします。
コーティングも不要と思われます。
778: 契約済みさん 
[2012-05-08 11:00:02]
777さん
教えていただいて、ありがとうございます。
コーティングがいらないのは、自然な感じのまま使用できて、よかったです。
779: 賃貸住まいさん 
[2012-05-08 11:41:22]
777さん、有難うございます。
コーティングをやめて食器棚の下台を引出式にします。
780: 匿名さん 
[2012-05-08 12:05:56]
777さん

ナイス情報!欲しい情報でした!
781: 契約済みさん 
[2012-05-08 12:43:18]
>776さん
私も2期契約者です。
まだ連絡来ませんね。
782: 1期契約者 
[2012-05-08 13:27:03]
本審査は約2〜3週間前に契約者宛てに手紙がきますよ。
ちなみに日時は指定されてました。
783: 匿名さん 
[2012-05-08 15:43:30]
777さん

771です。情報ありがとうございました。
カタログを拝見する限り、水拭きにもさほど問題ない様なので安心しました。
お手数おかけいたしました。
784: 777 
[2012-05-08 17:09:52]
777です。

有意義な情報が提供できてよかったです。
これからも掲示板を上手に活用できると良いですね。

ちなみに、検討版で話題になっていましたが、
今夜のリーガルハイというドラマでマンションが出るみたいですよ。
785: 匿名さん 
[2012-05-08 17:16:53]
どうもネガティブな感じで出るようなので、少し残念ですね。
786: 777 
[2012-05-08 17:39:05]
内容は確かにそうなんですよね。
だからマンション側からもお知らせとかなかったんでしょう。

僕から有意義な〜とかいっておきながらすみません。
マンションが映るなら知らせ方が、と思ったのですが。
787: 契約済みさん 
[2012-05-08 18:17:21]
マンション建設反対の内容が、ドラマとはいえ出てほしくなかったです。
デベが撮影を了解したのでしょうが、マイナスイメージになりますよね。
788: 匿名 
[2012-05-08 18:31:47]
イメージ悪くなるけど、ほとんどの人が気がつかないでしょ。
789: 匿名さん 
[2012-05-08 18:39:10]
撮影協力は組合の決定だよ。
790: 契約済みさん 
[2012-05-08 22:01:23]
ドラマ観ました。
建設現場として、公園の建設地が少し出ていて、パークハウスは、映らなかったですね。安堵しました。

そうですか。組合が協力を決めたのですね。
組合には、町名変更をもう少し頑張って欲しいものです。
ぜひ奏の杜に。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる