注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-18 09:53:24
 削除依頼 投稿する

長府製(又は一条工務店の床暖で付いてくる標準品)の床暖室外機に付いて
1)他社性に比べ稼働時の低周波のブォーンって音大きくないですか?
室内に居ても響きます。
原因はいろいろあると思うので的確なアドバイスは難しいと思いますが
メーカーの対策品などで対策とられた方がいましたら教えてください。
2)調布のホームページで室外機の定価を見たらコンパクトタイプで43万円していました。
メーカー保証期間が過ぎて交換された方。実際いくら位かかりましたか?
何年くらいで故障しましたか?
先々のメンテ費用が心配です。

[スレ作成日時]2011-11-28 19:47:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品

296: 匿名さん 
[2013-08-11 00:23:33]
一条製のエアコンがあることにびっくりです。
取付が悪いのかエアコンが悪いのかどっちですか?
297: 匿名 
[2013-08-11 01:20:04]
エアコンがとろい気がするなぁ。冷媒が少ないとか。
298: 匿名 
[2013-08-11 08:34:01]
一条製エアコンはないです。
299: 匿名 
[2013-08-16 12:59:59]
>295
隠蔽配管でもしたのですか?
エアコン設置場所と室外機の距離が遠いのでは?
300: 匿名さん 
[2013-08-19 10:30:18]
ここで張り付いているのは一条の関係者ですか?

ロスガードって、全室の汚い空気を吐き出すのですよね。

1階のダイニングの窓のところにロスガードが設置されており、2階の窓の真下でもあるのですが、

24時間換気って隣人の窓にむけて設置してもいいものなのでしょうか?

一条のほうで移設してもらえないのでしょうか?

隣の家は6メートル道路に接しており、当家にむける必要があったのか疑問です。
301: 匿名 
[2013-08-19 13:33:05]
24時間換気って隣人の窓にむけて設置してもいいものなのでしょうか?
なんら問題ないと思いますが。
汚い空気を吐きだしているなんてあまりにも大袈裟だと思います。
なにか有害物質を排出しているわけでも無し。なんら影響のないものでしょう。
24時間換気の排気口を我が家に向けるななんて本気でいわれたら 何考えているのだろう?と引いてしまいます。
302: 匿名 
[2013-08-19 14:54:04]
>300
じゃ、あなたの家に向いた窓を空けて換気すんのもダメなの?そもそも家の中の空気がそんなに汚いと思う?
あなたの家の隣人たちに同情します。
303: 匿名さん 
[2013-08-19 15:03:52]
>ここで張り付いているのは一条の関係者ですか?
私の場合はただの一条施主で、アンチの嘘・大げさ・紛らわしいとんでもない言動が面白いため覗いています。

ところで、隣の一条の家はセゾンでしょうか?i-cubeやi-smartでしょうか?
304: 匿名さん 
[2013-08-19 19:47:47]
>>300
なかなか愉快な人だね。
そんなものにクレーム付けるなんて。

書き方からみるとよっぽど隣の人がキライなんだねぇ。
隣人の室内は環境汚染物質だらけだとでも言うのだろうか?
305: 匿名 
[2013-08-20 00:08:18]
300の人の隣人でなくてよかった。
306: 匿名さん 
[2013-08-20 00:15:41]
実際300の家が一番臭そう。
307: 匿名 
[2013-08-20 00:34:16]
300の隣で良かったなぁって思う人\(^-^)/
308: 匿名さん 
[2013-08-20 00:43:59]
>>300
お宅は、24時間換気の排気だけでなく、トイレやキッチンからの排気も
人が住んでいない道路側に出してるのかい?窓を開けるときも道路側だけ?
309: 匿名さん 
[2013-08-20 00:46:08]
まず、300の換気システムの概要と、換気口の位置関係を示せば? 300の臭さの話はそれからだ。
310: 匿名 
[2013-08-20 08:51:26]
>300
窓のところに設置?
設置ってどういうこと?
このスレだからエネフローの室外機って言いたいの?

外から見ただけでロスガードって単語が出てくるのがすごいね。
311: 周辺住民さん 
[2013-08-20 19:50:59]
たくさん釣り針に掛かって満足しているのでは?
312: 匿名 
[2013-08-21 12:57:24]
たまに300みたいな人いるけど、目的は何なの?

自分の発した言葉に反応してくれるのが嬉しいかまってちゃんってこと?
313: 311 
[2013-08-21 16:31:01]
そう思います。
314: 匿名さん 
[2013-09-01 15:28:55]
夫婦2人がタバコを吸う人でも24時間換気が隣人の窓にむけられていても問題ないんですか?
315: 匿名さん 
[2013-09-01 15:33:38]

>314みたいなアホが隣に住んでると大変そう。

316: 匿名さん 
[2013-09-01 15:37:07]
一条工務店って悪質なんですね。
317: 匿名 
[2013-09-01 16:11:27]
本当に314さんのような人が隣にいたらたまらんだろうな
318: 匿名 
[2013-09-01 16:20:44]
薪ストーブより問題ない。
319: 匿名さん 
[2013-09-02 10:50:37]
薪ストーブなんて、寒冷地や別荘地だけじゃないの?住宅街で薪ストーブなんて聞いたことない。
320: 匿名 
[2013-09-02 12:45:02]
そうですね。314と同じくらい珍しいですね。
321: 匿名さん 
[2013-09-05 07:48:17]
<320
お前の家は排気口どこにむけてんの? 問題ないなら、隣人の家にむけてか?
322: 匿名さん 
[2013-09-05 07:53:21]
1階廊下にロスガードの排気口が2カ所あります。
これ、5ヶ月で真っ黒です。
外して全面的に洗いました。(夫が)
色が真っ白に戻って
いい気分です。

家庭内のホコリ、
ものすごいんですね~。
クイックルワイパーかけたときにも
実感しますけど。

http://tyumonjutaku.seesaa.net/category/10339632-1.html
323: 匿名 
[2013-09-05 10:04:54]
321様、あなた様は玄関方向以外の三方が隣人でしたら隣人をお気遣いなされて玄関方向に向けなさるのですか?聖人君子様には尊敬申し上げまする。
324: おざわ 
[2013-09-05 12:46:15]
夫婦でたばこ吸う人のどこが悪い。
たばこ吸っていけない場所でなければ
とやかく言われる必要もない。
314さんを悪く言うのはおかしい。
音は外に出ると気になりますが
窓しめて中にいれば気になりません。(私は)
325: 匿名 
[2013-09-05 13:11:28]
え?
326: 匿名さん 
[2013-09-05 13:35:25]
音は外に出ると気になりますが  って、隣人はその音と排気が嫌なんでしょ。
327: 匿名さん 
[2013-09-05 13:41:17]
夫婦でたばこ吸うと24時間換気でむしろ、全室がたばこくさい時ない?
328: 匿名さん 
[2013-09-05 14:16:04]
だから、玄関先でウンチすわりでタバコすっている人多いよね。
329: 匿名 
[2013-09-05 15:03:20]
>324
もう一度読み返せ。
330: 匿名さん 
[2013-09-06 09:44:45]
たばこの副流煙に気をつけましょう。
331: 入居済み住民さん 
[2013-09-09 08:45:02]
>324みたいな人がいるからタバコ吸う人がみんな同じに見られて嫌われる。
現実に体に害があることを認識するべきだ。
332: 匿名さん 
[2013-09-27 11:21:54]
また室外機の音が煩い季節がやって来ますね。
寒くなると煩く唸る室外機なんとかしてください。お隣さん。
333: 匿名 
[2013-09-27 14:05:49]
どんな盛り上がりになるか楽しみです。
334: 匿名 
[2013-11-20 15:58:25]
チョウフの室外機の低周波の騒音に悩んでいます。
新築なので、ダイキンに替えたらどうかなと悩んでいます。
ダイキンの床下暖房の室外機騒音について教えてください
335: 名無し 
[2014-01-02 22:12:13]
結局は、振動と騒音で隣家に迷惑をかけても、対処方法なんてないんだよね。
336: 匿名 
[2014-01-29 10:52:02]
隣の家がが一条の社員の家で低周波騒音で苦しめられている方、床暖房の騒音対策、結局、どうなったのでしょう?
337: 匿名さん 
[2014-02-23 15:18:01]
一条工務店の床暖房の室外機エネフローの騒音、とくに低音がうるさいです。

向きだけでも買えてほしいと、一条に電話しましたが、今の室外機を向きだけかえることはできないといいます。

本当でしょうか?

新品に変更する場合でも床暖房の室外機の位置は本当にできないのですか?
338: 匿名さん 
[2014-02-26 10:06:12]
向きを変えるとなると配管の露出量が増えるから効率が落ちる。
効率が落ちると駆動時間も長くなるから、騒音はさらに悪化することが懸念される。
低音は指向性が無いため、向きにはあまり関係ない。
よって、無駄な工事になりかねない。
その費用を負担すればやってくれるだろうが。
とりあえず行政に連絡して騒音値を測定してもらっては?
339: 匿名さん 
[2014-03-02 12:03:40]
効果が期待できないんですね。残念です。ちなみに、役所は、低周波については一切、測定できる人、機材もないそうです。
役にたたない役所です。
340: 匿名さん 
[2014-04-04 10:54:56]

http://ameblo.jp/idtake/entry-11410324648.htmlのたけまるさんのブログに紹介されていた一条工務店の長府製作所床暖房の騒音対策をしても、低周波音・騒音の中の低い重低音のうなりがうるさくてちっとも騒音問題の解決にならなかった。しばらくして、またtakemaruブログを見てみると

「追記
このあと生活してみて
やっぱり改善されていませんでした」

となっていた。

3ヶ月前、ブログに更新があり、

「メーカーに頼んだのは
倉敷化工の防振ゴムだったけどこれはどこの?
型番でググってみたらMiSUMiというメーカーの型式 BGELH151
シリコン製の防振材」

で効果があったとありました。http://ameblo.jp/idtake/entry-11728384646.html


一条工務店のかた、すべての床暖房の騒音室外機に、取り付けたらどうですか?

多くの人が床暖房の騒音に困っているのだから、不誠実な態度ばかりとらず、すべての室外機に設置してください。

341: 匿名さん 
[2014-04-04 12:57:38]
たけまるさんは、室外機の振動が基礎を通じて自宅まで響いていた。ということですよね?
だから防振材で対応したということ。

隣家の騒音被害は、純粋に音でしょ。
で、低周波が家か窓を揺らすことで、健康被害が出ている。
その音波を遮断することは難しいから、問題になっているわけで。
音の原因はモーターやファンであり、設置条件や運転条件によって個々で違うから対策が難しいんでしょ。

他人のブログを無責任に紹介して、自分で読んでいないのですか?
342: 匿名さん 
[2014-06-28 23:56:42]
一条工務店の床暖房は24時間稼働していてうるさくてならない。

稼働させないでほしい。
343: 匿名さん 
[2014-07-04 12:41:56]
床暖房の室外機がうるさいってよく言われているけど、エアコンの室外機と同じ物です。
なので今の時期は、冷房でもうるさくなります。
1日中つけっぱなしで家の中はさぞかし快適でしょうが、音が迷惑なのを気付いているのでしょうか。

冬に限らず、夏もエアコンを使わないでください。
344: 匿名 
[2014-08-12 10:33:48]
深夜帯の室外機騒音は迷惑ですが、熱中症などを防止するには仕方の無いことです。

冬は布団かぶって寝てりゃいいんですから、我慢して床暖房を止めて欲しいけどね。
345: ご近所さん 
[2014-08-15 03:15:21]
なんで床暖24Hにこだわる? 太陽光でただだから?

方針なんだろうけど近所との関係もありますから。
寝る時はずっとつけていなくても切った後の余熱で十分暖かいのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる