一戸建て何でも質問掲示板「家の揺れ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の揺れ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-02-07 21:35:12
 削除依頼 投稿する

築年数3年。
1階5畳、5畳、8畳、トイレ。
2階18畳リビング、お風呂、トイレがあります。
旦那がジャンプしたり、子供5歳とはしゃいでいたり(相撲)、ベランダから戻ってきた際に強く窓を閉めてしまった場合、震度1〜2未満の横揺れがします。
トラックや強風で揺れたりするとはネットで見たのですが、ジャンプぐらいで揺れたりするのでしょうか。不動産は1年〜5年ぐらいでそう感じる人が多いとか。子供と相撲…凄く暴れてたんじゃないかとか。

みなさんちは揺れますか。

[スレ作成日時]2011-11-22 05:26:55

 
注文住宅のオンライン相談

家の揺れ

No.101  
by 匿名 2013-09-16 08:58:28
最初の方見て思ったけど、『みなさんちは揺れますか?』って聞かれたら、『はい』か『いいえ』でしか答えられないけど、最初に前置きがあったんだから「これで揺れるなんて聞いたことがありません」って言うが、聞いたことないから真面目にいってんだよ。
No.102  
by 匿名さん 2013-09-16 16:28:19
>>96
「震度4弱」が震度3でもいいのだけれど、
鉄骨だろうが木造だろうが、震度3なら震度3の揺れが室内に伝わるんだよ。
免震でない限り、いくら耐震性能を上げても無意味。
No.103  
by 匿名さん 2013-09-20 11:20:53
スレ主さんや同じ現象の人たちはどうしたくて相談してるの?
安心したいなら第三者機関できちんと調べる。
同じような人がいれば安心ということであれば、いるみたいですね。
欠陥かどうかはここでどう話してもわかりません。立地条件から建築されている住宅条件が異なるからです。
ご自分がおかしいと思われたならそれが真実です。住んでいる人が安心できない住宅は間違っています。せっかく建てた住宅かと思いますが、我慢できるならそうしてください。
安心したいならそれなりに覚悟して調べましょう。家族の幸せお金より優先だと思いますよ。
家族を守れるのは貴女だけですから。
No.104  
by 匿名さん 2013-09-20 22:22:01
>>99
>それを大工さんにいったら、2×4はゆるく作っているので揺れやすい
正確に言えば、
本来木造軸組みより揺れにくい2×4を(自分は)ゆるく作っているので揺れやすい。
と、その大工は言ってるんでしょ。
それで納得できるんですか?
No.105  
by 匿名 2014-02-07 19:08:04
2年目で軋み音が出ます。
1年過ぎて突風時に軋み音が出だし、2年目の
現在一日中軋む音が家中に響く日があり、怖くなりハウスメーカーに連絡した所です。憧れられる事の多い北欧メーカーです。
突風で家が揺れる事も普通にあり、ヒビも多く入っています、こんな家、あるんですね、絶句です。
No.106  
by 購入経験者さん 2014-02-07 19:35:33
私は2X4の家を2回建てましたが、どちらに家も強風でも揺れる感じなど経験ありません!徹底的に調べたらいかがですか? いい加減な建築かもしれませんね?
No.107  
by 匿名さん 2014-02-07 21:10:44
勤め先が、震度2が震度4の揺れ感じる建物にあります。
大丈夫でしょうか?
No.108  
by 匿名さん 2014-02-07 21:35:12
高層ビルは上階程大きく揺れますが、オフィスは何階なのでしょうか?YOUTUBEで3.11の時の新宿の高層ビルの揺れをアップしていましたが、くっつきそうな位に揺れていました。

また、築何年のビルなのかもちょっと気になります。総務を通して管理会社に耐震性を確認されたら如何でしょうか?地震の度に不安ですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家の揺れ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる