注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-05-14 12:40:58
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

 
注文住宅のオンライン相談

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

161: 匿名さん 
[2014-06-17 23:59:13]
結さんで家を建てるか迷っています。耐震・断熱・アフターケアなど何でも知っておられる方いたら教えていただきたいです。実際に結さんで建てられた方・周りに結さんで建てられた方おられませんかね?
162: 購入検討中さん 
[2014-08-07 23:03:22]
まず、自分は購入を考えていますが、HMに悩んでまして。で、勉強不足で申し訳ありませんが、質問させてください。

日本家屋の寿命は湿度などにより30年と聞きます。しかし、聞いた話…最近国はその期間を25年ほどに短縮したとの事。

昨今の高気密高断熱住宅を推し進める大多数のHMは…夏に室内空間が涼しくなれば暑くなりにくい、冬暖かくなれば冷えにくい、という事に着目して戸数を伸ばしてきたんだろうけど、シックハウスなどがやかましくなったために法律化されたからといって、単に壁に穴を開けただけの第3種換気では原因の解決にはならないのではないでしょうか?

高気密高断熱の家だけに着目しても将来起こるであろう結露から生じるカビ、ダニの発生、果ては家屋の老朽化を進めてしまう原因になりませんか?

自分が注目してるのは第1種換気を利用しているHMです。空調に頼る室内温度の調整ではなく、限りなく自然換気を利用した家づくりを目指している(熱交換器を使用しているのは可ですが)HMをご存知でしたら教えていただけませんか?いくつかあるのでしょうが、その中でもここはというのがあれば購入する際の参考にさせていだだきます。

よろしくお願いします。

163: 購入検討中さん 
[2014-09-12 11:07:50]
みなさん外構はどうされてますか?
いまハウスメーカーと話ししてるんですが、
提案が酷いというか素人すぎて、
直接外構屋さんへお願いしようかと思ってます。
164: 購入検討中さん 
[2014-09-28 08:50:57]
ウイスタで建てられた方いらっしゃいます??
坪いくらくらいなんだろう??
165: 購入検討中さん 
[2014-10-23 07:44:32]
>>163
自分も新築購入考え中ですが、外構は基本前面土間、残り3方向は防草シートを引いた上に靴の裏に挟まらないくらいの粒子の大きい砂利を引くつもりです。防草シートは雑草がなかなか生えにくくなるので、草むしりの手間が省けます。

欲を言えば隣地境界に擁壁を建てて境界をはっきりさせておきたいのですが、いかんせん金額がかかるのでいつかできたらしようかな程度に考えてます。

植栽は虫がわくので、嫁共々却下してます。植物を植えるのならプランターにでもしとこう程度に考えてます。

外構をオシャレにしっかりしたいと思ってるならば造園屋に頼むのも手だと思います
166: 匿名さん 
[2014-10-23 20:36:25]
クオレは論外
167: 匿名 
[2014-10-23 22:38:37]
資金的に余裕があるのならアルスホームでしょう。
168: 購入検討中さん 
[2014-10-24 07:00:39]
>>165
外構をおしゃれにしっかりしたいなら造園屋 ×
外構屋 ⚪︎

169: 購入検討中さん 
[2014-10-24 07:02:28]
>>166
この会社の評判は本当は酷いですね。
お客を舐めてるとしか思えない態度。
契約した途端別人のように変わる営業マン。
ちなみに、どのような所が論外なのですか?
170: 匿名さん 
[2014-10-24 09:15:00]
>>169
クオレHMスレへどうぞ
171: 匿名さん 
[2014-10-24 20:29:11]
>162
私が検討したのはレオハウスと秀光と工務店でした。
レオハウスは標準で第一種でした。
秀光は第3種で追加金で第一種にできます。
工務店は記載無かったですが、たぶん第三種かな?
どこの所もそうだと思いますが、追加金払えば変更可能だと思いますよ。

第一種は電気代が毎月500円程掛かるそうなので、
個人的には第三種が好きですね。
ただ、ON/OFF比べると使ってるほうが快適でした。

今の高気密高断熱ならエアコンがメインだと思いますし、家の中で結露なんて全然しないですね。
アパートならファンヒーター使ってたので結露酷かったです。
戸建てでは絶対に使わない。
172: 購入検討中さん 
[2014-10-24 21:02:20]
>>171
結局どこで建てたの?
173: 匿名さん 
[2014-10-24 22:36:34]
レオハウスですね。
174: 購入検討中さん 
[2014-10-25 17:20:04]
>>173
レオハウス気になっています。
トータル的にいかがでしたか?
担当のかたは?
175: 匿名さん 
[2014-10-25 21:56:50]
>174
ソーラー付きで44坪 外構と電動車庫(イナバ)付けて2,450万円程でした。(土地代含まず)
ローコストの部類なのでちょっと心配ではありましたが、躯体もしっかりしてて
出来上がりには満足してます。 >158は私が過去に書いた内容でした。

ちょっとした要望も頼めばやってくれたので、使いやすい家になりましたね。
※材料費はプラスαでした。
176: 購入検討中さん 
[2014-11-05 07:12:54]
ガレージを取り入れたかっこいい家が得意な
ハウスメーカーはありませんか?
オスカー、カネコ以外で価格も魅力で良い会社は
ないでしょうか??
177: 匿名さん 
[2014-12-08 13:26:22]
太平ハウスラボさんで新築しました。全てにおいて大変満足しています。
基礎工事は勿論、工法や使っている材料もしっかりしています。デザインは二の次と思っていましたが、プランナーさんが素晴らしく出来上がりは私達の想像以上に良いものになりました。満足出来た理由は、納得の行くまで何度も足を運び沢山ラボさんの内覧会にも行きました。
モデルハウスとは違い、施主さんのご厚意で開かれた内覧会はどの家も家族の思いが要所要所に詰まっていて、間取りやクロス、床の色など本当に参考になりました。社長さんや、設計士さん、現場監督さん、営業マン、大工さん本当良い方々に恵まれました。工事中に気になる点を見つけても、迅速に対応しその都度現場で確認させて貰い納得できました。我が家は沢山収納を作って頂き、お陰で部屋はいつもスッキリしています。
ラボさんで、印象的だった言葉は、家造りは建ててからのお付き合いの方が長いですよ☆と言われたのが、建てて終わりではなく、それからがHM更に密なお付き合いなのだと言うことを教わりました。
これから新築される皆さんもご自身が一生お付き合いしたいと思うHMさんで建てて下さいね。

178: 検討中の奥さま 
[2014-12-29 23:50:53]
タカノ一条の性能に惹かれました。ただデザインが気になり...ブリアールにしようと思っているのですが、内装デザインはあまり融通が利きませんか?知っている方いましたら教えてください。
179: 匿名さん 
[2015-01-29 03:37:53]
富山市南部のミキホームでリフォームした後、
アムウェイに勧誘されました。
老後が不安だからアムウェイをやられてるそうです(^o^)
180: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-06 17:57:32]
色んな所、見学会まわりたいが…後々が、めんどくさいのと…少し知識を入れてからと思い…
マイホームタナカさんで建てたかた居ますか?マイホームタナカさんが、すごく斬新で!どうなのかと思って。
後、オススメの工務店、ハウスメーカーあったら教えて下さい❗

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる