株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-05 03:41:57
 

前スレが1000件をこえていたため
新しいスレをたてました。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/
パート4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141677/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-18 20:42:08

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5

741: 匿名さん 
[2014-03-18 10:34:06]
浜松町駅周辺の雑居ビルがかなり取り壊されていますね。再開発に向けた準備が着々と進んでいるようです。数年後には駅前の風景が一変しますね。
742: 匿名さん 
[2014-03-18 12:51:04]
夜も真っ暗で住んでいる人は少ない感じですね。みんな買っても住まずに寝かしているのでしょうか?
744: 匿名さん 
[2014-03-18 19:52:50]
それは問題ないようです。駐車場代も管理費も修繕積立金もゴクレが払い続けていると聞きました。
746: 匿名さん 
[2014-03-19 09:58:12]
地価公示で都心の地価が上がりましたね。この辺も上昇したようです。
747: 匿名さん 
[2014-03-23 21:39:00]
業績悪いの?
749: 匿名さん 
[2014-03-29 03:56:47]
ここは土地の仕入れが安く済んだので、建物自体はかなり良い。ネックはデベのみ。。
751: 匿名さん 
[2014-03-29 13:49:53]
管理組合がしっかりしていて、建物のチェックや補修は定期的にきちんとしているようです。
752: 匿名さん 
[2014-04-16 05:44:25]
この前ゴクレの別物件の営業さんが言ってました。ここは特別なので社長が絶対に値下げしないと。
754: 匿名さん 
[2014-05-01 09:30:18]
値上げしても売れているみたいですね。今、都心でマンションの発売が減ってますからね。
755: 匿名さん 
[2014-05-01 13:01:10]
都心の湾岸では、新築販売がたくさんありますが?
756: 匿名さん 
[2014-05-01 20:25:31]
駅近は少ないね、確かに。
757: 匿名さん 
[2014-05-01 22:32:03]
残念ながら、普通
駅近と言うのは徒歩5分までです。
758: 匿名さん 
[2014-05-02 00:12:59]
浜松町駅付近から毎晩見ている限りでは、ここ5〜6年はほぼ風景変わってないね。
せいぜい年に数戸くらいしか売れてないんじゃない?
759: 匿名さん 
[2014-05-02 05:57:13]
価格落とさずに年に数戸売るのがゴクレの戦略だかんね。うまくいってんのかな。
761: 匿名さん 
[2014-05-02 13:20:05]
この1年はかなり売れてましたね。
762: 匿名さん 
[2014-05-02 19:37:28]
ここって賃貸マンションじゃないの?
763: 匿名さん 
[2014-05-02 19:45:21]
>価格落とさずに年に数戸売るのが戦略だかんね

んなわけあるかいな
764: 匿名さん 
[2014-05-02 21:13:31]
いつまでもワンマン社長だから仕方ない
771: 匿名さん 
[2014-05-03 10:45:41]
10年とかだと買った途端いきなり大規模修繕始だな
773: 匿名さん 
[2014-05-03 13:31:27]
中古で買値に近い価格で売れるから住人にとっては値下げしないのはいいそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる