注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2024-05-25 22:13:52
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.sciencehome.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

サイエンスホームってご存知ですか?静岡にある工務店みたいなのですが、名古屋の方もよく建てているようです。クチコミが一切ないので^^;

どなたかサイエンスホームについてご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えていただけますか?

[スレ作成日時]2011-11-14 22:25:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

341: 名無しさん 
[2019-07-10 22:50:22]
>>340 匿名希望さん

分かります。良いところも悪いところも、全てに於いて同感ですね。

うちは夫婦2人+猫です。
夫婦でのんびり暮らすには最高の家だと思います。毎日別荘に帰って来ているような感じです。本当に幸せで、家で過ごすと仕事のストレスがなくなります。皆もサイエンスホームの家にしたら日本のストレスがもっとなくなるのにね、と二人で話しています。

子供が出来たらどうなんでしょうね。音が響いてうるさいかもしれませんが、のびのびした良い子に育つような気がします。
342: 匿名さん 
[2019-07-16 11:22:35]
施工実例では子供さんがのびのびと走り回るような家が紹介されていて、子育てするには理想的だと感じましたが実際は大人向けの家なのですか?
階段は確かに危ないかも?でも昔の古い家はこんな感じでしたよね。
無垢材なので傷がつきやすいのは仕方がない事で、家の歴史だと考える妥協が必要だと思います。
343: 通りがかりさん 
[2019-07-21 12:25:15]
>>241 匿名さん
ボードを貼っていないって本当ですか?どこのサイエンスホームでもそれは共通なんですかね?サイエンスホームで家を建てるつもりなので、とても不安になってきました。
344: 通りがかりさん 
[2019-07-21 12:26:52]
>>342 匿名さん 階段が危ないと感じるようなら、箱階段にしたらどうでしょうか?

345: 匿名さん 
[2019-07-22 09:12:32]
基本的にボードは貼っていないみたいですよ、1000万円台の家だからコストダウンしているのでは?
とうぜん、ボードも天井空間も無いと音は響くでしょうね。
1000万円でも1999万円でも、2倍の差があっても1000万円台か・・
346: 通りがかりさん 
[2019-08-01 21:39:20]
檜の柱、一棟分プレゼントに当選したのですが、実際、柱一棟分はどのくらいのお値段なのでしょうか?   家を建てさせるための営業なのでしょうか・・・  
347: 匿名さん 
[2019-08-05 21:21:39]
346
檜って、木造軸組みの柱といえば大概檜だと思うけど
あとは太さの問題
化粧柱とかは(大黒柱含め)集成材やろ!
いくらといっても、ああいう独特のしらこい柱はあまりないしなぁ
末端価格70~100の値引きくらいに考えるのが妥当ではないのか?
もともと、高いから、そんくらいひいても見る人によっちゃ、まだ高いわ!

ショールーム見てるんやろうし
ああいうしらこい雰囲気をマイナスも含め
高いことも気にしないというのであればOKなのでは?

昔風にちゃんと無垢と漆喰で真壁を作れば、すごくいいやろうけど
なんちゃって真壁なら結局ハウスメーカーと変わりないし
大手ハウスメーカーの方が保証もしっかりしてると思うけど

金のかかった壁紙にしか見えない
348: 匿名さん 
[2019-08-15 16:24:39]
柱一棟分当選、家づくりの金額から考えるとそんなに大金ではないのかなと思ってしまいましたが、プレゼントしていただけるのは嬉しいことではないでしょうか。家づくりと考えなければそれでも大金には違いないので。公式サイトのトップページを見ると、けっこう太くて立派な柱もあるようですし、本数もかなりのものになるのでは。キャンペーンはまだやっているようで、抽選で50名様となってます。あと何名分くらい残ってるんでしょうね。先着じゃなくて抽選で当たったなんて346さん、ラッキーですね。
349: くまっくま。 
[2019-08-16 22:58:53]
>>346 通りがかりさん
私は応募した際にどれくらいの値引きになるのか直接聞いてみましたが、以下の返信が、ありました。

当選した際には建物の大きさなどにより金額は異なりますが、柱の代金60万円~90万円程度のお値引きとなります。

当選発表はまだですが、楽しみにしています。
350: 匿名さん 
[2019-08-17 09:19:39]
柱のプレゼントに当たっても外れても、
契約前にはもっともっと値引きをしてもらえますよ!
351: 匿名さん 
[2019-08-19 20:50:58]
348よ
太くて立派な柱って、集成じゃないのか?
集成が悪いというのではない
きっちり区別しないと

350よ
もっともっと値引きって
具体的に、床面積どのくらいで、どういう仕様でいくらなのか書いたらどうだ

オレが見た見積もりは
500位ひいて妥当かなと感じた

それも、フェイクのあの雰囲気を粋ととらえてのはなし
352: 名無しさん 
[2019-08-24 09:58:59]
雰囲気が好きでまだネットで見るだけですがここで建てられたらいいなーと検討しています。キッチンやお風呂、トイレなどは標準仕様でも構わないのですが把握しておきたいので、サイエンスホームさんの標準仕様どこメーカーのどのタイプかわかる方いらっしゃいますか??
353: 匿名さん 
[2019-08-30 09:08:08]
サービスとかプレゼントとかキャンペーンとか、そういうのが当てはまると嬉しいけれど
まずはきっちり家造りをしていってもらえるのか、というのが
大切になってくると思います。

言われてみれば、標準仕様のメーカーって何処なんでしょうね?
確かにあまりここで
話に出てきて覚えがないものですから…。
選択肢が幾つかあると理想です。
354: e戸建てファンさん 
[2019-09-06 23:54:29]
>>352 名無しさん

TOTOさんとLIXILさんみたいです。
ショールームに営業さんと見に行くことが出来ますよう!
355: 匿名さん 
[2019-09-13 09:10:39]
今週の実例として紹介されている吹き抜け大空間でおうちシアターを楽しむ家はナイスアイデアだと思います。
大画面で映画鑑賞するにはシアタールームを設置しなければならないと考えていましたが、
2階のフリースペースをこのような形で利用する事ができるんですね。
ただ、吹き抜けだと冬場は寒いですかね?
356: 名無しさん 
[2019-09-20 12:18:09]
>>346 通りがかりさん

あれって全員に当たるんです
357: 匿名さん 
[2019-09-26 09:16:13]
>>356
抽選で50名にプレゼントと書いてあるが、期間も書いてし、抽選結果も公表していないので、
全員にプレゼントされるのかな?
全員に当たるのって、全員に当たらないのと紙一重ですね。
358: 匿名さん 
[2019-10-01 22:29:54]
まあ、キャンペーンに当たるかどうかというのは関係なく
きっちり見ていければいいのかなとも思います。

迷っていてあと一歩のところで当選すると
なんだか決めたくなっちゃいますが…

お家シアターは、映画が好きな方だと嬉しかったりするのかな。
施主に趣味に合わせて様々な提案をしてもらえるといいなと思いました。
359: 匿名さん 
[2019-10-02 10:32:23]
全員が当たりのキャンペーンって、客の心理をもて遊んでいるように感じ、
ここの会社の姿勢を想像してしまいました。
ここの会社は、全員当たりのキャンペーンでないことを願っています!

よくネットショッピングとかのメールで、あなたは当選しましたとか言って
買わせるやつみたいに思える。
360: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-09 08:54:36]
今、北海道で新築を検討してまして先日サイエンスホームの見学会に行って来ました。内装の造りはとても気に入りましたが吹き抜け仕様だったのですが、音漏れとかはどうなんだろ?って思いました。また、エアコン1台で暖房を回してるとの事ですが寒くないのかなと。担当者は寒くないと言ってましたが。。他のサイエンスホームではエアコン+パネルヒーターを装備。 U
HP観ると高断熱と謳ってますが北海道でサイエンスホームを建築された方はいますかね??
またサイエンスホームは長期優良住宅の認定は取れるのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる