東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-19 23:13:05
 

新しくパート6をたてました。
引き続きクロスエアタワーについての情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-11-14 16:24:51

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.6

701: 匿名さん 
[2011-12-29 11:43:36]
まじで お父さんのS600いらないんだけど

702: 匿名 
[2011-12-29 12:04:33]
くだらないですね(笑)
703: 匿名さん 
[2011-12-29 13:11:28]
みなさん 家具はイケア?
705: 匿名さん 
[2011-12-29 14:30:57]
>>704
お金持ちなんですね。
年収どれくらいなんですかね?
706: 匿名さん 
[2011-12-29 14:43:37]
いつもって、そんなに何回も行ってらっしゃるのですか?
707: 購入検討中さん 
[2011-12-29 16:41:03]
>>699
はげしく同意します。
クロスエアタワーに入居者専用カーシェアを導入して欲しいです。
708: 匿名さん 
[2011-12-29 19:11:01]
>>706
700です.MRの駐車場に5回いってます
709: 匿名さん 
[2011-12-29 19:19:27]
>>708
オレはいつもベントレーでMRに行ってるわ。
ちなみにうちのオヤジはロールスだよ。
今度MRでもし会ったら、S600どかしてくれるよな?
710: 匿名さん 
[2011-12-29 20:01:42]
駐車場当たるといいですね
ところで駐車場出入り口ってどっち側なんですか?
711: 匿名さん 
[2011-12-29 21:54:16]
>>710
南側だと思いますよ
712: 匿名さん 
[2011-12-29 22:12:46]
ベンツで目黒クロスに住む
渋谷駅、中目黒、代官山まで徒歩で行ける時点で
見栄張りできると思います (笑)
715: 匿名さん 
[2011-12-29 23:26:05]
家具はこだわり。
大量生産している量販店では買いません。
717: 匿名さん 
[2011-12-30 00:34:37]
車自慢してる人たちって、おじさん達かな?
719: 匿名 
[2011-12-30 08:26:26]
このマンションは少なくとも湾岸エリアのマンションよりはいいでしょう。
720: 匿名さん 
[2011-12-30 10:29:51]
>>719
オッシャル通りです
ここは有望なセレブ候補地だからさ 笑
721: 匿名さん 
[2011-12-30 13:27:55]
昨日周辺歩きました
渋谷109から普通に歩いたら徒歩15分
三軒茶屋から徒歩25分
中目黒駅んら徒歩15分
723: 匿名さん 
[2011-12-30 14:11:47]
本来は完売してもおかしくないけどね
値段も安いし、タワマンだし
やはりジャンクションの横という立地は買いたい人と嫌だの人で分かれていますね
724: ご近所さん 
[2011-12-30 14:19:11]
ロールスロイス・ベントレーでクロスに住むか・・・
ほんとならいかにもお金の使い方を知らないし、
嘘ならほんと哀れだね…
725: 匿名さん 
[2011-12-30 14:23:54]
青葉台、東山、駒場も含めて、ベントレー買う人が
住む地区ではない。
買える人は多くいるが、買う人は住まない土地柄です。
727: 匿名 
[2011-12-30 17:15:51]
今、何戸売れましたか?
729: 匿名さん 
[2011-12-30 21:06:58]
170戸です。
730: 匿名 
[2011-12-31 02:54:02]
残りがね↑
732: 匿名さん 
[2011-12-31 08:15:28]
目黒区在住有名人

http://ja.wikipedia.org/wiki/目黒区

他市町村との財政比較平成21年度

http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/zaisei/jokyo/zaiseihikaku/files...
736: 匿名さん 
[2011-12-31 18:16:28]
大橋はいずれ有望なセレブ候補地になる
737: 匿名さん 
[2011-12-31 18:28:38]
クロスエアタワー
ー部お金ある人や中堅層の見栄っ張りしたい方には最適な物件です
738: 匿名さん 
[2011-12-31 19:38:05]
確かに渋谷まで17分,散歩なら中目、代官山コースが良いね。
739: 匿名さん 
[2011-12-31 20:24:13]
見栄っ張りには三茶タワーかライズの方が丁度よい。
ここはちょっと見栄もはるには恥ずかしいかな。
自分が住まずに賃貸だしてるというならまだ良いかな。
740: 匿名 
[2011-12-31 21:17:03]
三茶タワーもライズも恥ずかしい。三茶は庶民の街だし、二子玉は神奈川県民の東京。
741: 匿名さん 
[2011-12-31 21:34:12]
まあ東急沿線はどこもカッペの集まりなんだから、みんな仲良くしようぜ。
742: 匿名 
[2011-12-31 22:59:13]
西の阪急、東の東急。憧れの私鉄。
743: 匿名さん 
[2011-12-31 23:07:19]
駅力、町の魅力は三茶>二子>池尻は明白だ。
二子の人は二子>三茶と言う奴もいそうだけど。
タワー自体の格は二子>三茶>クロスも明白だが
どうもライズにするならクロスで妥協して損ない気もする。
ライズ完売に後三年はかかるだろうしここと同じ位になるかも。
744: 匿名さん 
[2012-01-01 01:36:46]
電車が動かなくても長蛇の列に並んでぎゅーぎゅー詰めのバスに乗る必要もなく
歩いて帰れる最高の立地。
三茶(渋谷⇔池尻より池尻⇔三茶の方が遠い気がする)までなら歩く気になるけど、
ニコタマは無理無理。
745: 匿名さん 
[2012-01-01 10:44:15]
>740
ここも排気ガスのど真ん中に位置してるくせに良く言うよ。
746: 匿名さん 
[2012-01-01 12:13:12]
ライズは高すぎるだろ。
二億越えの部屋なんて半額にしないと完売無理だよ。
時期的にも一番高かったもんね。
747: 匿名さん 
[2012-01-01 13:49:11]
半額にしてもどんな客層が買うのか想像できないけどね。
748: 購入検討中さん 
[2012-01-01 20:40:14]
青葉台のパークコートの中古とここどっちがいいだろ?
749: 匿名さん 
[2012-01-01 21:23:31]
>>748
クロスと比べものになりません
750: 匿名さん 
[2012-01-01 21:38:18]
>>739
三茶タワーとライズは
クロスと比べものになりません
セレブの町に住みたいなら、入口のクロスタワーは一番候補になるかと思います
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる