東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-19 23:13:05
 

新しくパート6をたてました。
引き続きクロスエアタワーについての情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-11-14 16:24:51

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.6

651: 匿名さん 
[2011-12-27 18:57:39]
お父さんの車は入れないでね・・・
652: 匿名 
[2011-12-27 18:57:50]
我が家は400万。
ドンキの自転車3台持ってる。
台数では勝ってる。



653: 匿名さん 
[2011-12-27 19:10:58]
震災の時の、ガソリン不足のあの状況見て
自転車ひとり一台買おうと思いました。
まだ一台しかもパンクしてる
654: 匿名さん 
[2011-12-27 19:12:56]
そう、ベンツ何台もってようが
災害起ったら逃げられないんです
655: 匿名さん 
[2011-12-27 19:15:35]
2000万で2台は苦しくない?
駐車場だけでつき8万、その他保険、車検、ガス代入れたら
3000万以上は欲しい
656: 匿名さん 
[2011-12-27 21:46:45]
まあSクラスもいろいろだからな。
型落ち中古のSをドヤ顔で乗ってるドカタや飲食店員だって現実にいるわけだし。
ベンツのイメージが悪い主な原因にもなってるし。
657: 匿名さん 
[2011-12-27 22:54:07]
>>656
我が家2台は2010型S600.2011型S500
658: 契約済みさん 
[2011-12-27 22:57:01]
車の話はどうでもいい

書き込み内容、品が無い
659: 匿名さん 
[2011-12-27 23:06:35]
7000平米の空中庭園はできるまで想像つきません
本当に面白ければ人を集めると思うし
大橋はいずれ有望なセレブ候補地になる
660: 匿名さん 
[2011-12-27 23:19:02]
>>657
2011型(というかモデル?)にS500はないよ、坊屋。
S500はW221の初期モデルのみ。
まあ脳内だろうからどうでもいいけどw
661: 匿名さん 
[2011-12-28 00:48:54]
>>657は,お父さんのでしょ
一台はそうって書いてたじゃん。
なんでいちいち 2台って書くのか意味不明
663: 匿名さん 
[2011-12-28 01:06:12]
ほんとのメルセデスオーナーなら型番でわかりますね~。
うちはW211です。
周りの友人で、今時ベンツなんて呼ぶ人いない(;_;)
665: 匿名さん 
[2011-12-28 01:37:43]
めんどくさいからベンツって言っちゃうけど
この前さくっと修理15万でした。
近所の人は、いつもJAF呼んでる・・・・

666: 匿名さん 
[2011-12-28 01:45:56]
>665
ていうか、「2011型S500」ってナニ?ね~?(⌒▽⌒)
ベンツさんにはそんな車ないんだってよw
668: 匿名さん 
[2011-12-28 02:18:34]
好みだけどねやっぱりセダンがいい
愛娘メルセデスのための車ですよ
都市も高速も乗りやすいですよ

669: 匿名さん 
[2011-12-28 02:43:40]
>>667
普通になったとはいえ、ベンツらしさを味わうならやっぱりSクラスでしょう。
あとはみんな多かれ少なかれ、似非ベンツなんだから。
ベンツの四駆はセンスいいとか、それこそ雑誌の受け売りしすぎ。
センス求めるなら、ベンツは最初から選択肢にないでしょう。
670: 匿名さん 
[2011-12-28 03:25:43]
ベンツ以外の話題ない?
でもクロスの駐車場にはベンツ並ばないと思う
昔のSのほうがいいかな。最近のは日本車みたいなフェイスだよね
672: 匿名さん 
[2011-12-28 08:26:33]
3世代Eクラスに乗り、現在Sクラス。
都内だとSは大きすぎる。
673: 匿名さん 
[2011-12-28 09:29:08]
足立ナンバーにベンツって多い。
678: 匿名 
[2011-12-28 10:59:43]
そ、そうなの!?
知らなかったぜ・・買いたいけど買えない。
マンションあきらめて買うかな。

679: 匿名さん 
[2011-12-28 11:43:05]
>>676
その決まり文句、CクラスやEクラス乗ってると必要だよね。
でないとただの貧乏見栄張りって事実を認めたことになるからね・・
680: 匿名さん 
[2011-12-28 11:52:41]
まだやってたの?
後部座席なら、ロールスロイスがいいな
成金社長はよく運転手つきで乗ってるよね
自分で運転するなら、ポルシェターボかフェラーリ

681: 匿名さん 
[2011-12-28 11:56:25]
目黒最大級タワーマンション
敷地内大型スーパー、図書館、区役所、飲食店、無料フィットネスクラブ
2013年春の大橋は一体どこまで綺麗と賑やかになるのか楽しみです
683: 匿名さん 
[2011-12-28 12:11:12]
S だと都内タワーとか機械式はいらないところあるでしょう?
お買い物のときとか不便だよ
あと 若い女子には 不評なので
もてたい人は違う方がよいですよ
684: 匿名さん 
[2011-12-28 12:21:59]
>>683
クルマは1台まで、という発想ならビッグセダンやスーパースポーツは全部論外でしょう。
素直に3か5シリーズのワゴンとかがいいと思うよ。1台ですべての用途兼ね備えてるという考え方もあるし。
685: 匿名さん 
[2011-12-28 12:43:59]
クルマネタはもぅいいって。
687: 匿名さん 
[2011-12-28 13:46:33]
消費税率を2013年10月に8%、15年4月に10%に2段階で引き上げる
688: 匿名さん 
[2011-12-28 15:09:27]
それじゃ遅いんだよ。もうとっくに15%くらいになってないと。
689: 匿名さん 
[2011-12-28 15:57:24]
本日の日経の一面に16%まであげないと!ってありますね。
早く上げればいーのに。
693: 匿名さん 
[2011-12-28 20:54:37]
みんな嘘に決まってるじゃん
クロスのMRの駐車場でそんな車見たことないし
いっつも とろそうなお車が
入口わかんなくてタイムスに入ってみたり
お隣に入ってみたりってトロトロ運転ですよ
697: 匿名さん 
[2011-12-29 02:06:31]
全幅は1950ミリ。
平置きは分譲分一台(障害者用)のみ。
大きい車は無理だね。
ハイルーフ66台かぁ。少ないですね。
698: 匿名さん 
[2011-12-29 02:19:29]
>692
こんなに都心に近いのに車いらないでしょ?電車やバスでさくさく移動しましょう
700: 匿名さん 
[2011-12-29 10:56:39]
>>693
いつもS600でMRの駐車場にいってますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる