一戸建て何でも質問掲示板「仏間ってどうしてます」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 仏間ってどうしてます
 

広告を掲載

改築検討中 [更新日時] 2011-01-24 23:38:03
 削除依頼 投稿する

親が高齢になってきたので、30年住んだ家を
建て替え検討中です。

と、そんな動機で考え始めるのも縁起でもないのですが、
実際問題としていずれ仏壇を置く必要が出てくるのかなと
思いはじめました。
そうだとすると、大きさ、場所だけでなく、向きだとか
何だとかいろいろあるんでしょうか?宗派によっても
違ったりするんでしょうか?

皆さんは、新築時にそうしたことも考慮に入れて
プランニングされましたか?

[スレ作成日時]2008-02-15 14:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

仏間ってどうしてます

4: 入居済み住民さん 
[2008-02-15 17:01:00]
実家には和室に仏壇置き場を作ってました。
我が家にはありません。
洋風の仏壇とかデザイン仏壇とかイロイロありますし、
写真が飾れればいいなぁ〜と棚を作っているだけです。

葬儀も葬祭場で済ませるだろうし
法事のときはお寺に行けば済むし
食事は食べて解散すればいいので。
5: 平屋男 
[2008-02-15 17:27:00]
仏間は和室に作りました。
6畳和室に、押入れ1間、仏間0.5間、床の間0.5間とならんでいます。
仏間の隣がトイレのため、あまりよくないかもしれません。
本当は、仏間は作らず。その分床の間を広げたかったのですが・・・

最近は、リビングに仏壇を置く人もいるみたいで、考え方は人それぞれだと思います。
6: 入居済み住民さん 
[2008-02-15 18:08:00]
うちは将来両親が一緒に住むことを考慮して(実家にあるので)建てたので仏壇を置くスペースを作りました。
家の広さや間取りは限られてるし、昔の言われのような仏壇の向きやなにかにとらわれて生活スペースの設計に影響することはしませんでした。単に押入れの隣の床の間ということですが…。

よく仏壇の上(上階)を歩くことを嫌うなどといいますが、今は土地も狭いですし拘ることもないと思います。うちは思いっきり上は部屋です。
それに今は仏壇のデザインもいろいろですので小さいのにしてリビングに置いたって構わないと思います。ちなみに私の実家は仏壇はリビングに置いてあります。
7: 契約済み 
[2008-02-15 21:11:00]
そもそも仏間とか必要なんですか?スレ主さんは必要としているのですか!?

最近では、あまり仏間とか作る方少ないと聞いています。実際現在HMにて建築中ですが、

仏間等はもちろんつくりませんでした。お陰で、気持ち部屋が広くなってます。

日本の文化なのかわかりませんが、仏壇があるのにクリスマスとかフツーにしてていいのかなとか思っちゃいます。深い意味は知りませんが、自分の勝手な解釈としては、仏壇=仏教、クリスマス=キリスト教とかごっちゃごっちゃ・・・、ってそんないい加減(?)でいいいのであれば、仏壇なくてもいいじゃん!みたいな。

親が高齢になってきているのであれば、生きているうちに孝行するのが1番だと思います。死んだ後の事を考えて、立派な仏間や仏壇など買うより、家族旅行などたくさんしていい思い出たくさん作った方がすきですね〜。

偏った考え方かもしれませんが、参考までに・・・。
8: 建築中 
[2008-02-15 22:43:00]
仏間が必要か否かの議論はスレ主さんの質問の意図とは若干ズレている様な気がするのですが…

もしスレ主さんが仏間を設けるか否かで悩んでいらっしゃるとしたら、キーポイントはやはり親御さんがどう思っているか? だと思いますよ

現在のお住まい(ご実家)にはまだ仏壇が無いようですが、仏間は有りますか?
親御さんが建てたor購入されたはずの家に仏間が備えられているならば親御さんはいずれ仏壇が必要(ご自分が入る)と潜在的にお考えなのではないでしょうか?


親御さんが高齢ならば尚のこと、そういった事は良く話し合われた方が吉ですよ
9: 匿名はん 
[2008-02-15 22:47:00]
仏壇の上が居室や人が歩く空間になってる場合、仏壇の真上の天井に「天」って書いた紙を貼っとくと良いらしいよ。。。
10: 匿名さん 
[2008-02-15 22:58:00]
新婚で新居を建築中ですが、和室と仏壇スペース確保しています。

(自分たち夫婦の入る仏壇になると思うのでスペースだけです)

建築屋さんに、仏壇の上に居室や廊下はやめた方が良いと言われ、真上はクローゼットとしました。

ご両親と同居っていうかご先祖の仏壇が元からあったのですよね?

有ったなら普通に必要なのでは、ないのですか?
11: 10 
[2008-02-15 23:01:00]
10です。

あ! 必要なことは書いてありましたね。失礼しました。

3尺もあればよいのではないでしょうか。床の間は好みだと思います。
12: 建築中 
[2008-02-15 23:08:00]
>>9さん
「天」または「雲」と紙に書いて天井に貼るのは上階の床下になる部分に神棚を設けた場合と記憶していますが、仏壇も同様なのでしょうか?

>>10さん
スレ主さんのご両親が独立して建てられた家ならば、ご両親が一代目なので仏壇もお墓も無く、菩提寺も決まって無いと思われます
13: 匿名さん 
[2008-02-16 00:06:00]
仏壇に関しては検索すればいくらでも出てきます。
仏壇屋さんのサイトなんかでも解説されてます。
PCできる環境ないなら仕方ないけど
あるんなら安易に他人に聞く前にまずは自分で調べましょう。
14: 契約済み 
[2008-02-24 21:57:00]
えっと...

結局・・・最終的に、スレ主さんはどうされたんですか〜???

まだ、検討中なのでしょうか〜
15: 入居予定さん 
[2008-03-25 14:59:00]
仏壇て置かないと変ですか?親が言わなきゃいいですかね?  

我が家は 建売を買って引越しを来月に控えてます。
和室はありますが、夫婦とも 仏壇のブの字も頭になかったです!
30代子供なしで、全く必要性を感じずにいましたし。
お互いの実家に行けば お線香をあげて先祖への挨拶は自主的にしますけど・・。

仏壇を置いていないお宅もあります?
16: 匿名さん 
[2008-03-25 15:45:00]
今は、コンパクトな物がありますから、あまり神経質にならなくても良いんじゃないでしょうか。
本格的なものを置こうとされてるのでしたら、計画的にされれば良いでしょう。

ちなみに、我が家は何れ置くことになるでしょうが、何時のことか分からないので、半間のスペースを今は床の間として、将来仏間スペースにしています。
17: ご近所さん 
[2008-03-25 15:55:00]
まず、自分や自分たちの家族で考えなさい。自分が今存在しているのは、親がいるからだ。その親がいるのは、また親がいるから。誰でもわかるよね。
こういうご先祖様をおもい供養していくという方法の1つ。故人(位牌)の家みたいなとこって考えれば、仏壇や仏間をとるのは必然的です。また、新宅して1代目になってもその次があることを考えないと。自分の子供や孫に手を合わしてもらうところですよ。
仏間を設けなくても別にリビングに置いてもそれは全然大丈夫だと思います。
まず、故人を敬う心を持つべきです。
「仏間ってどうしてます。」って言っているうちに、次は「お墓って要ります?」ってなっちゃうよ。
18: 匿名さん 
[2008-03-25 16:23:00]
故人を敬う心が本当にあるのなら、その心の他に本来何もいらないのでは?
放っておけばそういう心がなくなるものだから、気付かせるためにこういったものがあるのですよね。
とか常々思っているのですが…
いや、趣旨違いですみません。
19: 匿名さん 
[2008-03-25 20:15:00]
スレ主さんはここを放置されたのかな?
ま、どっちでもいいけど、独り言ということで・・・
私なら実家のお寺さんに相談して、その通りにします(本家じゃないけど)
この手の問題は年配者に聞けですね。
20: スレ主 
[2008-03-26 15:12:00]
みなさん、私の留守中(?)にもいろいろとご意見ありがとうございます。

こちらでもアドバイスをいただいたように、仏具屋さんのサイトやら、
宗派のホームページやら(あんなもんまであるんですね)見て回り、
勉強していました。
結局、母が希望していた和室を1つ作り、その押入れを1間半取り、
必要になったら半間分を仏間に転用できるように設計しておいてもらいました。
限られたスペースの中では、これしかないかな、と。

いろいろ参考になるご意見ありがとうございました。
21: 匿名さん 
[2011-01-24 19:15:57]
半間の仏間を用意しておくのですが、仏壇は後から買った方が良いのか
それとも最初に作り付けて置いた方がいいですか?

以前の家は作り付けだったので、シンプルな感じでその方が良い気もします
でも最近は少ないみたいですね。
22: 匿名さん 
[2011-01-24 22:23:08]
>>21
うちは、位牌が8枚もあるので、三尺の仏間作ってもらいました。約10万円でした。
まぁ、10万あればそこそこの仏壇も買えたはずなので、結果どちらがよかったかは微妙です。
23: 匿名さん 
[2011-01-24 23:38:03]
後から買うか、作りつけがいいのか迷いますね。
私の場合、後から持ってくる予定なので最初は床の間に化粧をしておき、受け継ぐ時がきたら仏壇をそこに置く予定です。

作りつけの場合は、扉も作りますか?
実家は扉を開いてそのまま押し込むので、お客様がきた時は扉をしめて、普段は扉を押しこんで出しておくという方法です。

また、今は小さな仏壇や洋間にも合う仏壇もあるそうです。
もしかしたら持ってくるのをやめて、小さなものにしてもいいしと選択枠を残してあるんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:仏間ってどうしてます

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる