日商岩井、日商岩井不動産の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジーニス大阪[入居者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジーニス大阪[入居者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-12-09 16:40:30
 削除依頼 投稿する

ジーニス大阪に住みたいんですが、
売りに出たら、すぐに売れてしまってます。
考える暇もなく、今現在も満室のようです。


所在地:大阪府大阪市北区菅原町10-11,12(住居表示)
交通:地下鉄谷町線 「南森町」駅より徒歩5分
売主:日商岩井、日商岩井不動産
施工:大林組、五洋建設、長谷工コーポレーション他
階高:39階
総戸数:360戸
竣工時期:2003年03月
分譲時坪単価:197万円

【中古→関西住民板へ移動いたしました。2017.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-11 13:45:48

現在の物件
ジーニス大阪
ジーニス大阪
 
所在地:大阪府大阪市北区菅原町10-11,12
交通:地下鉄谷町線 南森町駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 360戸

ジーニス大阪[入居者専用]

67: 匿名さん 
[2011-12-21 23:59:36]
ジーニスは購入希望者が待っているから、表に出ない間に取引はされているはず。
68: 匿名さん 
[2011-12-22 09:17:41]
知らんがな。
69: 匿名さん 
[2011-12-22 09:53:28]
知らんのやったら不動産屋に行って聞いてみたら?だから上に上げるなよ〜
71: 匿名さん 
[2011-12-22 11:06:08]
70番はジーニスに興味があるんだねー
人気があるのは、ほんまなんだからいいんじゃない?
どんなマンションにも、長所、短所はあるよ☆

それにしても、ジーニス大阪の事くわしいんだね。
このスレ沸かしてるの、あなた?もしかして住民さんなんじゃない?

興味ないなら、このスレもういいやん。人気物件なのは、ほんまみたいやし☆
73: 物件比較中さん 
[2011-12-22 11:46:12]
完全にネタ物件ですね
74: 匿名さん 
[2011-12-22 12:06:13]
本当なら、そんな有名な女社長さんが住んでたマンションなんですね!
さすがジーニス!!注射器や関係当局の事いうと、IPアドレス調べられるのに
75: 匿名さん 
[2011-12-22 12:09:44]
売りに出てないから買えないってば(ワラ)EAST棟WEST棟に限らず、内廊下の居宅と外廊下の居宅がありますね。まあ、人気物件なのは間違いないねっ!!!!!!!!!!まだ買えてないからこの掲示板見てるんじゃない(大笑い)私もそうですが、、、
76: 匿名さん 
[2011-12-22 12:11:41]
ジーニス大阪を宣伝したいの分かったから、もう上にあげるなよーーー人気なのは分かってる
77: 匿名さん 
[2011-12-22 12:19:45]
一流の人のお目に叶うマンションなんですね。
二流のおいらには関係ないや〜

話題になるだけ凄いとおもいます。
78: 匿名さん 
[2011-12-22 12:26:49]
70−72は同一人物だね。きっとタワーマンションが買えなかったんだね、お気の毒に
タワーマンションのすべてが高級とは限らないよ。最近の新築は仕様の低いタワーが増えてるよ

2003〜2005年に建った物件が、どこも標準的に仕様、作りが比較的いい
その中で、ジーニス大阪は、大阪を代表するタワーマンションです。
ジーニスも、超高級レジデンスをうったていません。生活するのに良いマンションだから人気なのよ
79: 匿名さん 
[2011-12-22 12:28:08]
今販売中のヘンテコなタワー買うくらいなら、

中古でもココとか、CT大阪買ったほうが、

全然満足度は高い。
80: 匿名さん 
[2011-12-22 13:00:36]
ジーニス いつの時代のマンションでしたっけ?
81: 匿名さん 
[2011-12-22 13:03:22]
自分で調べたら!!
83: 匿名 
[2011-12-22 13:28:57]
総戸数はいくつなんですか??
84: 匿名 
[2011-12-22 13:34:54]
多分、売りたくても値下がりして売れない住民が必死にカキコミして人気ある様に見せ掛けてるんやろな?ある意味、哀れな物件や。逮捕と言い、ややこしい連中が住みすぎなんやろな。
85: 匿名さん 
[2011-12-22 14:59:57]
人気ですね
ジーニスって
87: 匿名さん 
[2011-12-22 15:38:07]
住民さんへ、不動産屋さんに行ってきました。
ほんとに1軒も売りに出ていませんね。

たしかに人気のマンションだと言ってましたわ。
88: 匿名さん 
[2011-12-22 16:08:23]
400戸くらいあったら、色んな人がおる。それはどこも一緒。
人気と分かってもらえて、それだけで満足。住み心地も良いしね。
クリスマスは、ロビーコンサートはあるし、
明日はもちつきで、ぜんざいなど地域にふるまわれるんだよ。
89: 匿名さん 
[2011-12-22 16:27:20]
例の住民さんの件で売りが出てきて宣伝してんのかな。今更な感じ。
90: 匿名さん 
[2011-12-22 17:00:11]
まぁ殺人事件で血の海ができていた某マンションに比べたら、
女社長の事件なんて屁でもないわ。

シンスケなんてただの雑魚やから気にするヤツおらへんやろ。


キタハマなんか本物の筋の人がゴロゴロ住んどるからな。
91: 匿名さん 
[2011-12-22 20:20:07]
殺人てどこのマンション?
92: 匿名さん 
[2011-12-22 20:31:37]
そんなもん、たくさんあるやろ!実名だせるか!自分で調べろ。もうこのスレいいやろ!!
93: 匿名さん 
[2011-12-22 20:42:52]
ジーニス大阪は、2003〜2005年の良い時期に建ったから人気だと聞いた事があります。
94: 買い換え検討中 
[2011-12-22 23:17:50]
ジーニスももう9年か。流石に古くなってきたけど
買い替えたくなるようなマンションがないこの現実。
95: 匿名さん 
[2011-12-23 01:08:23]
94番さんに一票
96: 匿名さん 
[2011-12-23 09:15:00]
ここほど人気な物件はないでしょう!!
97: 買い換え検討中 
[2011-12-23 09:53:05]
ザキタマハは買い替えを検討しかなり悩んだ末見送ったが、今となっては見送って本当によかった。
ジーニス住民で同じように思っている人は多いらしい。
みんな買い替えなくてよかったと胸を撫で下ろしてる。
98: 匿名さん 
[2011-12-23 16:10:21]
ジーニスの住民です。住み替えの検討はしていますが、ジーニス大阪の住み心地に満足していますので、
私のところは一生住み続けるつもりです。同じフロアも良い方ばかりなので。
子供もジーニスに住んでいることを誇りに思ってくれています。
99: 匿名さん 
[2011-12-26 10:49:37]
そろそろ維持費や修繕金に不安を感じてる人がここ見てると多そうだね
100: 匿名さん 
[2011-12-27 12:09:55]
しかしここより便利な場所にたくさんタワマンが建ちましたから選択肢が増えた増えた。
101: 匿名さん 
[2012-01-05 12:38:19]
3LDKの間取り30階で、5780万円で売りに出ましたね!高くて私には買えません(汗) 

このクラスのマンションは、富裕層が住んでいるから、管理費などの徴収率も良いから、
10〜15年に一度の大規模修繕の時なども、安心ですね。

駐車場0円とかにしているマンションが修繕時に危ないと聞きます。
102: 匿名さん 
[2012-01-05 18:04:38]
5780万って分譲値より上がってますか?
103: 匿名さん 
[2012-01-06 11:07:38]
この階数だと6000万円前半だったと思います。
104: 匿名さん 
[2012-01-07 16:16:07]
去年の夏頃、15階の3LDKが4200万円で売りに出ていましたが、、、
あっという間に、売れてしまってましたね。
105: 匿名さん 
[2012-01-13 12:08:23]
ここって
有名人が
住んでいる
タワーマンション
なんでしょ
106: 匿名さん 
[2012-01-13 19:12:23]
そら間違いなく大阪NO.1のタワーマンションですからね、有名人も住みますわ、はい。
107: 匿名さん 
[2012-02-09 10:38:24]
30階の5780万の物件、あっさり売れてしまったようですね。
売りに出てすぐなのに、、、今週、9階の3690万が売りに出ましたね。
108: いつか買いたいさん 
[2012-02-24 13:08:18]
ジーにス大阪も、大林組の西隣に建築中のマンションも、
国土地理院の断層地図によると、上町断層の真上らしいのですが、
制震構造でも、耐震構造でも、免震構造でも
地割れが起こると、どうなるのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2012-02-24 16:58:40]
狼狽売りで焦ってるのこのスレは
110: 匿名さん 
[2012-02-24 19:34:14]
108さん素人だね(笑)そうなってもジャッキアップして修繕されるでしょう。
それくらい、建築の技術は高いのですよ。
地震を心配してたら、一生、不動産を持つことは向かない人だと思います。


109さんジーニス大阪は相場は上がっても下がっていませんよっ。
お調べになってから書き込みされてはいかがでしょうか?
1ヶ月書き込みの無かったスレなので、焦りは感じません。
111: 匿名さん 
[2012-02-24 21:05:49]
やはり焦ってるな

埋没してきてるからな
112: 匿名 
[2012-02-25 08:59:12]
上町断層クラスの大規模断層で

真上に位置しながら直下型が来て

やれジャッキアップがどうのこうの

さすがにお目出度いと言わざるを得ないな
113: 匿名さん 
[2012-02-25 22:30:38]
建物が直接断層の上にあると大きな被害が出るでしょうね。
国土地理院の地図では、真上ではなさそうには、見えますが。
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...
114: 匿名さん 
[2012-02-27 10:02:59]
そうですよジーニス大阪の真下は断層から外れています。
断層は阪神高速の守口線沿いですね。
ひがみ、ねたみを持っている人が勝手に断層直下だと言ってるんですよ。
地震などの自然災害が起きたときは、断層どうのこうのじゃなくて、
みんなで、助け合うことが大切。
115: 匿名さん 
[2012-02-27 12:19:48]
ただいまジーニス大阪の売り物件は、全て売れてしまいました。
3月にS友不動産販売さんより1軒売りに出る予定でございます。

ジーニス大阪さんと、シティータワー大阪さんは、たしかに
大阪でも1、2番の人気物件でございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる