日商岩井、日商岩井不動産の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジーニス大阪[入居者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジーニス大阪[入居者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-12-09 16:40:30
 削除依頼 投稿する

ジーニス大阪に住みたいんですが、
売りに出たら、すぐに売れてしまってます。
考える暇もなく、今現在も満室のようです。


所在地:大阪府大阪市北区菅原町10-11,12(住居表示)
交通:地下鉄谷町線 「南森町」駅より徒歩5分
売主:日商岩井、日商岩井不動産
施工:大林組、五洋建設、長谷工コーポレーション他
階高:39階
総戸数:360戸
竣工時期:2003年03月
分譲時坪単価:197万円

【中古→関西住民板へ移動いたしました。2017.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-11 13:45:48

現在の物件
ジーニス大阪
ジーニス大阪
 
所在地:大阪府大阪市北区菅原町10-11,12
交通:地下鉄谷町線 南森町駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 360戸

ジーニス大阪[入居者専用]

111: 匿名さん 
[2012-02-24 21:05:49]
やはり焦ってるな

埋没してきてるからな
112: 匿名 
[2012-02-25 08:59:12]
上町断層クラスの大規模断層で

真上に位置しながら直下型が来て

やれジャッキアップがどうのこうの

さすがにお目出度いと言わざるを得ないな
113: 匿名さん 
[2012-02-25 22:30:38]
建物が直接断層の上にあると大きな被害が出るでしょうね。
国土地理院の地図では、真上ではなさそうには、見えますが。
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...
114: 匿名さん 
[2012-02-27 10:02:59]
そうですよジーニス大阪の真下は断層から外れています。
断層は阪神高速の守口線沿いですね。
ひがみ、ねたみを持っている人が勝手に断層直下だと言ってるんですよ。
地震などの自然災害が起きたときは、断層どうのこうのじゃなくて、
みんなで、助け合うことが大切。
115: 匿名さん 
[2012-02-27 12:19:48]
ただいまジーニス大阪の売り物件は、全て売れてしまいました。
3月にS友不動産販売さんより1軒売りに出る予定でございます。

ジーニス大阪さんと、シティータワー大阪さんは、たしかに
大阪でも1、2番の人気物件でございます。
117: 匿名さん 
[2012-03-01 12:07:20]
116> 誰でもいいやん 色んな職種の人が意見交換するための掲示板
   誹謗中傷の書き込みしてストレス発散してる連中に比べたらよっぽどマシ
118: 匿名さん 
[2012-03-01 14:33:03]
不動産屋なんだねポジショントークいらない。
119: 匿名さん 
[2012-03-03 12:18:54]
プールやジャグジー トレーニング施設完備のマンションのようですね

120: 匿名さん 
[2012-03-23 13:59:59]
今、売りに1件出てるやん
123: 匿名さん 
[2012-03-27 16:45:38]
賃貸で安く出てるんですか?入りたいです。
いくらで、どこの不動産屋さんからですか〜?
安いっていっても、15万円くらいするんでしょ?
124: 匿名さん 
[2012-03-28 12:14:19]
ジーニス大阪やシティータワー大阪以外で、大阪市内で人気のタワーマンションってありますか?
125: 匿名さん 
[2012-03-28 12:23:31]
122>  調べたけど、嘘付くなー
    1LDKの部屋で15万5千円
    3LDKの部屋で28万円

    どこが安く賃貸で出てるねん!!  
    俺がジーニス大阪に入居できると思ったわ
127: 匿名さん 
[2012-03-28 17:59:30]
なんで成功者ってタワーマンションに住みたがるんですか/
昔は、芦屋の山手に一戸建てがステータスだったはずなのに、、、

都心部が便利だからかな?
128: 匿名さん 
[2012-03-29 00:39:06]
募集賃料で息巻いててもしゃあない決まってナンボ
129: 匿名さん 
[2012-03-30 12:53:18]
ここならすぐに決まるでしょ
131: 匿名 
[2012-03-31 12:13:31]
ジーニス(喜)
132: 匿名 
[2012-03-31 12:14:07]
ジーニス(誉)
133: 匿名 
[2012-04-02 08:39:55]
施設が充実してるからいいよね♪
134: 住民 
[2012-04-02 11:05:57]
no133さん ありがとうございます!!

そう、築10年程建ちますが、施設が多く
快適に暮らしています。
地元の富裕層の方が、多く入居されており、
建物は、最新の設備ではないですが、住民がいい人が多く
マナーも良いので、きれいなマンションです。

私は、ジャーグジーやサウナ、トレーニングジムを利用しています。
135: 匿名 
[2012-04-02 11:42:42]
変なスレ
136: 匿名 
[2012-04-07 10:38:35]
菅原万歳
137: 匿名さん 
[2012-04-09 14:05:14]
そうですね。菅原町という特別な土地に建つ大規模タワーマンションですよね。
140: 匿名さん 
[2012-04-10 14:21:22]
EAST棟の9階も、もう売れちゃったみたいだね。
ジーニス大阪の売り物件は、またゼロに。人気なのは良い事だ!!
145: 匿名さん 
[2012-04-10 21:33:55]
楽しかったらそれでいいんだよ。
ジーニス大阪に住んでいる事をいいと思ってるんだからね。
大規模タワマンで、360世帯もありゃ、色んな住民がおるやろ。
芸能人もいるやろうし、高層階の住民。中層階の住民。低層階の住民。
147: 匿名さん 
[2012-04-11 21:32:18]
No.50 by 匿名さん 2012-04-11 21:08:30

4月2日号のAERAに大変興味深い記事がありますね。
例の免震高層建築への危険警鐘の文章中ですが、

大阪にある40階(140m)前後の3棟の免震マンションについて
長周期地震動に対する許容値を分析したところ

1棟は免震層の変形が設計内に収まったが
1棟は免震層が変形限界を僅かに超えたそうです。

さらに、もう1棟については
免震層が変形限界を10cm以上も超えて
免震層が擁壁に衝突する可能性があるとの事。

そして、3棟とも積層ゴムの引き抜き力が許容値を超えているとの事。

ここで話題のジーニスさんは何階建てか知りませんが、過信は禁物ですね。
148: 匿名 
[2012-04-11 23:23:37]
この記事の取材調査物件は、
同じシリーズの物件のようですよ。
ジー二ス大阪は、
オンリーワン物件ですものね。
でも、
大地震がきたら、どこも大変なので、
こないことを、願いたいですね。
150: 匿名 
[2012-04-12 09:11:06]
他人の住居自慢しても仕方ないやんね
自慢できる住居に、自分が良いと思う住居に住んだらいいんだよ
153: 匿名 
[2012-04-12 16:18:23]
No.65 by アエラより 2012-04-12 16:02:18

「大阪は一番注意を」

「免震超高層建物で一番注意が必要なのは大阪だ。
 大阪は長い周期のピークがあるが、短い周期の成分も大きいという特徴があり、
 そこで共振すると、さらに大きな揺れにつながりかねない。
 東京は長い周期しかないので、そうした心配はない。
 名古屋は(中略)、そう心配はいらない。」

 大手ゼネコンの設計リーダーはこう説明してくれた。
156: 匿名さん 
[2012-04-12 17:31:09]
[No.138~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため一部の投稿を削除しました。管理担当]
157: 匿名さん 
[2012-04-12 20:56:33]
そもそも人気でもない。
スレタイが変だね。
158: 匿名さん 
[2012-04-12 22:34:59]

http://www.sanwa-f.co.jp/km/gnoe.html

不動産屋のホームページの情報のコピペ
以下担当者のコメント

ジーニス大阪
EAST棟・WEST棟からなる360戸規模の超高層マンション。EAST棟は
全戸南向きのファミリー向け物件です。充実した設備に加え、トイレや
浴室には手すりや緊急呼出ボタンが装備されたバリアフリー設計に
なっています。また、4階でつながるWEST棟にはフィットネススタジオや
ジャグジー、シアタールーム、キッズルーム、そして眺望の素晴らしい
スカイラウンジなど他にはない充実した共用施設も魅力。限定でお探し
の方がたくさんいらっしゃるほど北区でも屈指の人気を誇るマンションです。
159: 匿名さん 
[2012-04-13 00:09:22]
・中古マンションが売れません
・新浦安のスレ
・ジーニス

この三つばかりスレが上がる理由は何?
160: 匿名さん 
[2012-04-13 00:10:57]
グランとかに買い替えたい人が多いのかな
セカンドなんて損切りでも売るもんらしいよ誰か書いてた
失敬セカンドじゃないのかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる