東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. 【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜
 

広告を掲載

契約済 [更新日時] 2020-06-02 21:02:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.d-saginuma.com/outline/index.html
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-11-07 20:59:27

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜

614: 入居済みさん 
[2014-02-10 06:32:26]
住民の方もされてたんですね。これは大変失礼しました。両方に感謝致します!
616: 住民さんA 
[2014-02-22 02:03:18]
あなたも暇にまかせてしょうもない監視をやめなさい。
本当のところ、車寄せに車があったって大して迷惑してないでしょう。
工事現場のようなコーンのおかげで、一時停止する場所がなくみんなが迷惑している証拠です。
早くあのセンスのないコーンを撤去しましょう!私はあんなもの許可していません。
誰がどういう権利で置いたんでしょうか。購入コストが誰が負担したんでしょうか。
道路の反対側にも縦列注射の嵐。浅知恵の一部の住民のおかげで迷惑駐車以上に迷惑です。
617: 入居済み 
[2014-02-22 08:19:03]
縦列駐車してる方達は少し遠いけど駐車場あるのに駐車場に何故停めないんですかね?

自分は無くならない限りマンション敷地内のコーン設置大歓迎です。

だって皆の資産ですよ
綺麗に使いましょう。
618: 入居済みさん 
[2014-02-22 09:57:14]
大して迷惑かかってないから良いでしょとは、良識ある大人の考えではないですね。皆、ルールを守って我慢してるんです。守れないから恥ずかしいコーンなんて置く必要がでてきた。あ、なんか人の気持ちを考えてルールを守ってなんて子供にお説教してる時と同じ文言を言ってる、私。
619: 入居済みさん 
[2014-02-22 20:59:58]
最近また車寄せに止めちゃう人増えてきましたねー

マナー守れない人がいるからコーンが立つ。

ただそれだけですよ。


コーンを無くしたいならまずは迷惑駐車を無くす方法を考えましょうよ。

事故が起きてからじゃ遅いんですよ。
620: 住民さんA 
[2014-02-25 21:15:48]
コーンのある場所に駐車するのが、なぜそんなに迷惑なのか理解出来ないんです。
どうしても停めたい人がいるならば、他の場所に停められるより、ちゃんとスペースのあるところに停めてもらった方がみんなハッピーではないかと。ルールは住民の多数決で変えればいいと言っているだけです。
一部の方の独りよがりでマンションのルールを決めて欲しくないというだけですが、
何か間違いがあるでしょうか。多数決で決めましょう。ね、善人のみなさま。
621: 住民さんB 
[2014-02-25 21:22:26]
Aさん、いいこと言うね。

確かに、今の車寄せの惨状は、コーンの影響そのものだね。

みんな実はたいして迷惑蒙ってないでしょ?

そんなことより、少しは駐車場の雪かきでもしてよ。
622: マンション住民さん 
[2014-02-25 21:27:29]
確かに色々な考え方の人がいますから、多数決というのは合理的かもしれませんね。
623: 入居済みさん 
[2014-02-25 22:17:37]
では、皆が順番にコーンの場所に駐車出来るように
ルールを作って下さいな。そして管理もお願いします。お金をちゃんと払って借りている人達が損をしないように。
それとコーンの隣は、住居だということをお忘れでは?
自分の部屋の横が駐車場スペースになる等の条件で購入してない筈です。少しは、他人の事を考えて行動される常識を持ち合わせたら如何でしょうか?そんなに停めたいならもう一つ駐車場を借りたら良い筈ですがそこは、ケチるのですか?上の三人は、全て同じ方の様に見受けられます。
624: 入居済み住民さん 
[2014-02-25 22:40:04]
コーンのあるところに駐車されると、マンションの駐車場から車を出す時、坂の下から登ってくる車を確認できなくて、怖い思いを何度もしました。
本来駐車をしない(できない)場所への駐車は、道幅が狭くなるし安全上問題があることにもご理解ください。
625: 入居済み住民さん 
[2014-02-25 22:42:23]
マンション横への駐車を容認できるって、寛容ですよね。
自分の部屋の横だったら、絶対やだ。
626: 入居済みさん 
[2014-02-25 23:24:40]
どうしても停めたいAさんは、客用を借りるか月極めを新たに借りれば良いでしょ。何でそんな事も解らないの?
客用、直前キャンセルもあったりで以外と取れますよ。
627: 入居済み住民さん 
[2014-02-26 06:52:15]
Aさんへ
「ちゃんとスペースのあるところ」ってありますけど、あのマンション横のスペースは駐車用では無いですよ。
つまり、そもそも「スペースは無い」のです。
だから、コーンが置かれているんですよ。
628: 入居済みさん 
[2014-02-27 08:25:37]
迷惑してないでしょって、もう論点がズレちゃってますよ。そうゆう問題ではない事をまず理解してください。

それに理事会が発足してるんだから、コーン外したければそこで付議しなよ。

ここで議論してもなくならないから。
それこそ一部の住人の独りよがりですよ。
629: マンション住民さん 
[2014-02-27 12:38:53]
現状としては
・来客用の駐車場が不足
・車止めや道路への迷惑駐車が頻発
・車止めにコーンは置けないから対策できていない
・道路側は停めるところではないのでコーンが置かれている

これに対して
・一定の効果はあるので継続すべきという意見
・車止めへの対策を求める意見
・現状の対策による効果を疑問視する意見
・景観上、コーンはよくないという意見
・反対側に停められるので無意味という意見
・車止めに停められるくらいならコーンを除外すべきという意見
などがあるが、個々の利益や不満点には背反する部分が大きいので、抜本的な対策を検討すべき。

これを議題にあげればよいんですかね?
意見のまとめあげ作業は、
実名ベースで理事会にやってもらうのが筋かと思います。
630: 入居済みさん 
[2014-02-27 14:53:37]
来客用駐車場が少ない事実はある。
でも、だからと言って車寄せに長時間置いて良いはずはない。
「長時間」って何分?何時間?人によって違うけど30分以内とか15分以内とかの目安を設けるのも一案。ま、反対者もいるだろう。

車寄せ→無料
来客用駐車場→有料

だし公平性の点からも車寄せを駐車場代わりに置くのはNGかな。

C棟裏の小泉駐車場に1日借りなど各自が交渉してみたらどう?
631: 住人 
[2014-02-28 00:13:58]
来客用駐車場、予約だけして使ってない人いないっすか?
この前予約できなくて近くの駐車場を利用したのですが、来客用駐車場を見たら使ってなかったです。

そもそも数か少ないのが問題ですが…
本当に使いたい時に使えないのは辛いですよね

有料駐車場も若干離れた場所にしかないから、車寄せに止めたくなる気持ちを煽ってる気がします。
632: 住民さんA 
[2014-03-05 00:00:26]
あのスペースに停めたからといって、道路側住居の方が迷惑って、何が迷惑なの?
エンジンの音?高速の方がよほどうるさいし、人目があるのは、低層、角部屋の宿命。だから私は買いませんでしたが。
みなさん角に住んでもいないくせに、よく言うよね。車出す時も前は全く問題無かったのに、コーンのおかげで逆に危ないわ。
多数決でいいじゃない。色々住民の方に聞くと、そう思ってる人が結構いますよ。追って理事会に付議しますので、賢明なみなさんは、あのスペースを来客用駐車場として、有効活用しましょう!
633: 入居済みさん 
[2014-03-05 00:30:29]
宿命と書いてしまうのは微妙ですが。。。

来客用って事は、今の来客用と同様に有料にするってことですか?

無料の来客用にするならそもそも話戻っちゃいますしね。
まさか、無料で早い者順、長時間止めてもOKなんて言い出さないですよね??


ともあれ、付議待ってます。
スペースを有効活用するのは賛成ですが、ルール決まるまでは私は反対です。
634: 匿名さん 
[2014-03-05 02:19:07]
常識では、考えられない勝手な持論の展開に呆れます。
早くどちらの方か、お顔を拝みたいので住民用の掲示板で提案して下さいませ。お部屋番号待ってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる