リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 14:03:39
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

7861: 匿名さん 
[2024-02-11 08:49:19]
ヴィクトリタワーを利用しております。セキュリティもタグキーが導入されたり、家庭用エアコンも設置出来ますのでオススメですよ。あまり知られていませんが、クアハウスには檜の露天風呂もあり快適です。流れるプールもあり子供たちは喜んでいます。ラウンジ等はあまり充実していませんがレストランは通年で営業しております。味も良く価格も良心的です。狭めの部屋を選択すると後悔するかもしれませんが、広めですと快適ですね。車も高級外車が多い様です。アッパークラスが多いので、利用していて安心感があります。管理費は少し高めですが電動自転車やテニスコート、水道や温泉なども無料で利用出来ますので内容に合った管理費と思います。オススメですよ。
7862: 7849 
[2024-02-14 21:07:30]
>>7860 7861さん、ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを元に検討しましたが、当初の予定通りヴィクトリアタワーで行こうと思います。

修繕積立金不足には追加徴収も視野に入れた資金計画を、室内の閉塞感には、窓の多い広めの部屋を選択する等、じっくりとタイミングを見て購入していこうと思います。皆さま貴重なご意見ありがとうございました。
7863: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-20 06:28:59]
>>7861 匿名さん
エアコン設置できるんですか。でもベランダなかった気もしますが…

7864: 匿名さん 
[2024-02-21 10:18:42]
今日は雪ですか?

7865: eマンションさん 
[2024-03-04 16:03:50]
今 雪降ってる!
7866: ご近所さん 
[2024-03-04 20:22:07]
2月の最終週くらいから何日かまとまった雪が降りましたね。シーズン終盤でパウダーボードが使えて良かったです。
7867: 評判気になるさん 
[2024-03-10 09:49:37]
苗場大雪です。3/下旬まで雪充分持ちそう。
今日中都内に帰れるのか?
7868: マンション検討中さん 
[2024-03-10 22:40:33]
湯沢町全体的に地価が上がって来ていますね。
これから徐々に物件価格も上がっていくでしょう。

しかしながら中国人は主要都市のビル1棟買いにご執心のようでしばらくはニセコのように喧騒な状況にはならないかな。

水道設備を見てもう1部屋検討中
7869: 匿名さん 
[2024-03-13 05:12:37]
インフレといえば不動産、戦後の富裕層は
土地投機が多い。まあすぐには動かない
だろうが、タダでマンションなんて時代は
むしろ異例、政府の政策次第かな。
7870: 匿名さん 
[2024-03-21 07:29:26]
まあよく降りますね。
1月2月だったらよかったのに。
3月も下旬ですよ。
いつもなら水仙でも咲いてる時期、
春が待ち遠しい。
7871: 777 
[2024-03-24 16:13:22]
激安で購入したリゾートマンション 西武ヴィラ苗場7号館 に住み始めました。
ついのすみ家 2024/03/02
https://www.youtube.com/watch?v=-2HJ2ogAJxs

20万円で買ったマンションは、快適なのか?失敗なのか?2024年2月に入居致しました。これから先どうなるのか興味津々です。ことの顛末を皆様と一緒に検証して参りたいと思います。


チャンネルのコンセプトは、激安で購入したリゾートマンションを「終の棲み家」として、ひっそり生きて行く様子をYoutubeに記録することです。私には箪笥預金や投資などの財産は全く有りません!現在の住まいは契約から入居まで総額約80万円程で(全ての諸経費込み)入居出来ましたので、皆様もご検討されたら良いのではないかと思います。

ついのすみ家 - YouTube
https://www.youtube.com/@SatoSeiji-ph5bf/videos

7872: 匿名さん 
[2024-03-26 06:13:30]
>>7871

あなたが本当に777さんなら、心境の変化ですかね。
ミイラ取りがミイラになった、て事でしょうか。
春になって車で群馬方向に行けば、猿ヶ京や水上にも
行けますよ。まあ、おめでとうございます。
7873: 777 
[2024-03-26 09:03:20]
僕は他の人のブログをコピペしただけだよ。
@user-rf2dk1im5w のコメントは僕のだけどね

https://www.youtube.com/watch?v=qstgc5ODlts&t=174s

https://www.youtube.com/watch?v=aiSi4308zNQ
7874: 777 
[2024-03-26 09:19:41]
僕は食べ物と健康の話にしか関心が無くなったんだ。
最近、糖尿病・膵臓腫瘍・高血圧・白内障の 4重苦になったので、本物のハチミツを毎日食べて健康になりたいんだけど高過ぎるよね:

えっー!いいの?糖尿病でも ハチミツ!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

失明したくなかったらルテインを含む野菜とカフェインレスコーヒーを摂ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843986

糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

マグネシウム不足が癌や腫瘍の原因
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16844711

高血圧の原因は血中塩分の過剰ではなくミネラル不足
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843854

60歳を過ぎてアレ食べてる人は、確実に病気になって寝たきりの人生を送ります
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837571


7875: 777 
[2024-03-26 09:30:19]
新潟に日本で一番評価が高いハチミツがあるけど、6月にしか売っていないんだ:

はちみつ草野-純国産で安心・安全の非加熱天然生はちみつ
https://mitsukusa.com/item/

【2024年度のはちみつは6月頃から順次販売予定です】
今年も皆様に喜んでいただける、新潟県産非加熱生はちみつをお届けできるようお待ち頂けますと嬉しいです!

------------------

花の名所からミツバチだけが知る穴場まで、新潟県内各地で採れた、純国産1 0 0 %の天然はちみつです。
非加熱の生はちみつで、はちみつ本来の栄養分を壊さずに詰め込みました。
花の種類によって異なる色・風味・香りを、五感でお楽しみください。

海辺の花々
海辺に咲く花のさわやかな甘さ(アカシア、野バラ、クロバナエンジュ)
220g \1,620 (税込)
https://mitsukusa.thebase.in/


アカシア
サラッとしたおだやかな甘さ
新潟のアカシアは、ちょっと特別。なぜなら、日本海海岸の松とアカシアしかない場所で収穫しますから。あまりの色の薄さに「水飴、混ざってるの?」と言われますが、もちろんそんなことはありません(笑)
1200g
\6,480 (税込)
7876: ウイング舞子にして良かった、 
[2024-03-28 06:06:13]
念願のリゾートライフ舞子ウイングが始まりました、週末が楽しみです、ですが一つだけ不安な事が有ります、地下駐車場出入り口でタバコを吸いながらギョロギョロと出入りする人を監視する感じ、髭ホウボウ、Homelessの格好です、主人は目を合わせるなと言いますが怖いです... 
他は概ね満足です、
7877: 坪単価比較中さん 
[2024-03-28 10:13:30]
スポーツメント1に関して、以前話題(>>4045)に出ていたワンマン理事長さんっていなくなったのですかね?
スポメン1管理組合さんのHP見る限り「元理事長」という表現になってますね。
https://s-yuzawa1.jp/%e5%85%b1%e6%9c%89%e9%83%a8%e3%81%ae%e7%ae%a1%e7%...

あとエンゼルとかだと「インターネット回線無し」になっていますが、2023年10月くらいの告知だとインターネット工事しているようなんですね。
https://s-yuzawa1.jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%...

最新情報がなかなか出てこない界隈なので、このあたり知っている人いますか?
7878: 匿名さん 
[2024-03-28 13:36:55]
>>7876 ウイング舞子にして良かった、さん
今や越後湯沢のリゾートマンションは終の住処として大人気ですから、どのリゾートマンションにもそういった方は一定数います。服装や身だしなみまで管理規約で規制することは不可能ですので気にせずリゾートライフを楽しむことですね。
7879: 777 
[2024-03-28 18:51:11]
ついのすみ家 - YouTube
https://www.youtube.com/@SatoSeiji-ph5bf/videos

の方は年金月7万円が全収入
食費月1万円、一日1食、納豆と生卵しか食べられないそうです。
コインランドリーに使う200円も出せないでしょうね。
7880: 管理担当 
[2024-03-28 19:02:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる