東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 07:36:40
 

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part4

932: マンション住民さん 
[2012-09-13 09:12:47]
>930
>ま、身に覚えのある人は過剰な反応するよねーーーー(笑)

え、どういう意味w
ねー、教えて、ねーねー。
933: 住民さんA 
[2012-09-13 09:24:46]
>>931
授業参観、香水くさかったよね・・・
アレは嫌だった(笑)

>>932
ムキになりすぎね・・・


犬を飼っている以上臭いがしてしまうのは仕方ないんだろうけど
大半の住民は犬を飼ってないからね。
周りへの配慮は必要かな。

でも、エレベーターで時々、ケージ?に入っている犬とか猫とか一緒になるけど
それだけで臭ったことは無いな。
やっぱ、その犬が臭いんだろうね・・・
934: 匿名 
[2012-09-13 11:43:46]
>>933

授業参観!確かに(笑)
935: 住民主婦さん 
[2012-09-13 15:20:10]
10/13の足立花火大会について

今年初めてベランダから花火大会見ようと思ってます。
去年は都合が悪く家にいませんでした。

打ち上げ場所は、荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
とのことですが・・・
そこで質問です。

ベランダからだと結構ちゃんと観れるものですか?
音なども含めて迫力あるんでしょうか?

ちなみに、当方スカイ高層階、梅島寄りです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
936: マンション住民さん 
[2012-09-13 15:58:41]
結構見えます
音は時間差で聞こえます
ベランダで見るのはとても優雅なものです。

一番迫力があるのは、荒川土手に寝そべってみることですがね。
937: 住民さんA 
[2012-09-13 22:19:55]
何階以上なら見えますか?
938: マンション住民さん 
[2012-09-14 13:21:45]
自分の家の窓から荒川の土手か首都高速が見えれば見えると思います
939: 住民主婦さん 
[2012-09-14 16:54:13]
936さん

ありがとうございます。
確かに土手で寝転がって見られたら迫力もあって最高でしょうね♪

今年はベランダで主人とお酒を飲みながら優雅に見たいと思います!
940: マンション住民さん 
[2012-09-16 17:27:33]
いや-
久しぶりに、エントランス側を通ったのだが、
来客用駐輪場まわりに止めてあったちゃりがなくなって
すっきりしたね。
スカイのエントランスもきれいになったね。
いやー、よかったよかった。
941: マンション住民さん 
[2012-09-18 09:56:53]
来客駐輪・エントランス駐輪がなくなってよかったですね。
スッキリしたし、安全だし、良い対策に踏み切ったと思います。
あとは家の前に自転車置いてる人の対策ですね。


942: 匿名 
[2012-09-18 12:43:59]
いつから段ボールやビン缶をゴミの一時置場において良くなったんですかね?当たり前のように置いている人多数。人目も気にせず。
もしもルール違反なら、対策打たないと、図々しい某国の竹島の如く、既成事実化されちゃいますよ。
943: マンション住民さん 
[2012-09-18 14:08:14]
すでに既成事実になってますよ。
掃除のおじさんも『置いといてください』といってますし。
944: 匿名 
[2012-09-18 14:52:49]
長谷工にしてみれば、ルールに無いことまでやっているので、人員削減できません、委託料下げられません。という流れになるわけで、真面目に地下まで運んでる者としてはムカつきます。やるならきちんと明文化して欲しいものです。
945: 住民さんA 
[2012-09-18 15:15:40]
一時置場に持っていくずうずうしい輩が居るんですね。。。
掃除のおじさんたちは一生懸命勤めているので、ばかに付き合ったりとか 無理をして欲しくないです。
946: 匿名 
[2012-09-18 15:16:40]
ゴミのルール、よくわかっていない人も多いのでは。
かくいう私も一時置き場に段ボールやビン缶を持っていっては駄目だというのをこの書き込みで知りました。
まあ、一時置き場にビンや缶を入れておく物が無いなと言う事も有り、直接地下へ持って行ってはいましたが。
それが問題なら、まずは承知徹底をするのが先かな。
一時置き場に、嫌でも目につく様な大きな文字で注意喚起をするとか。

自転車放置の件。
置く人が居なくなったというより、管理の人が相当数を移動させているのかも。
今日の昼間、カードを使って敷地に入って来た母子が、乗って来た自転車をなんの迷いも無く来客用駐輪場に置いていましたよ。

それに相変わらず。
敷地内を自転車に乗ってるのも時々見かけるし。
947: 住民さんA 
[2012-09-19 09:59:29]
一時置き場に段ボールやビン缶を捨ててはいけないと書いてありますよ。
入口にもゴミ置き場の中にも。
この書き込みで知ったって不思議です。
引越ししてきてゴミの捨て方とかのルールを調べないなんてありえない。
948: 住民さんA 
[2012-09-19 11:44:50]
>一時置き場に段ボールやビン缶を捨ててはいけないと書いてありますよ。
そんなのが貼ってあったんだ。
直ぐに目につかないのであれば、貼っている意味がないような気がする。
949: マンション住民さん 
[2012-09-19 12:53:49]
>そんなのが貼ってあったんだ。
>直ぐに目につかないのであれば、貼っている意味がないような気がする。

う~ん、こういう書き込みって残念ですね。
自分に非があった事よりも、対応の方を問題視する姿勢というか。
目につく・つかないは主観によるところは大きいので
その点を批判するつもりはないのですが(わたしは認識していましたが)、
防災センターの方はこういう苦情を受けているのかなと勝手に推測すると、
マナーってどこまでのことなんだろうなと考えさせられます。

つぶやき失礼。
950: 住民さんA 
[2012-09-19 18:54:29]
>う~ん、こういう書き込みって残念ですね。
>自分に非があった事よりも、対応の方を問題視する姿勢というか。
>目につく・つかないは主観によるところは大きいので
注意喚起の張り紙がしてあっても、実際に守らない人がいるのなら対策になっていないよね、だから意味ないだろうと言ったまで。
免罪符を得る為に言っている訳じゃない。
それでも文句だけ言ってもしょうがないから、嫌でも目につく様なものにしてみるのはどうかと提案しただけのこと。
でも、小学生とかも捨てに来ていたりするから、張り紙だけでの注意喚起も疑問ですがね。

そうそう、家では直接地下に持っていっていますので、私の方には非はありません。
あしからず。
951: 入居済みさん 
[2012-09-19 23:09:52]
ルールは破るためにある!なんてな・・・(和久刑事)
どうせエントランスのバリケート撤退すればまた元の駐輪場!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる