三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】
 

広告を掲載

比較検討中さん [更新日時] 2012-07-04 23:17:43
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
節度ある書き込みで盛り上がりましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:新日本建設㈱
管理会社:三井不動産住宅サービス㈱

【スレッドタイトルを編集致しました。H23.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-25 09:39:51

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】

87: 匿名 
[2011-11-11 18:23:25]
デメリット多いのに高く売りたいから方法考えてたんだと思うけど。
88: 匿名 
[2011-11-12 17:37:13]
プレシャスアベニューないちょう並木、よく見ると汚いね。
毎年ほぼ毎日見てるけど、長雨と台風のせいかいちょうがへんに枯れてて。
残念だね。
89: 匿名さん 
[2011-11-12 19:23:47]
>83
現地建物内モデルルームなんて出来るの?
聞いてないけど。
90: 匿名さん 
[2011-11-12 20:20:45]
竣工時に売れ残っていたらそうなる。
91: 匿名さん 
[2011-11-13 06:34:19]
とにかくマンションを、悪いイメージに持っていこうとハライセ、
相変わらず、前とちっとも変わらないね。
一日中、考えてるの?83~
92: 匿名 
[2011-11-13 11:15:15]
反対派がいるんだから仕方ない。
それよかモデルルーム見学行ったヒトいる?感想が聞きたい。
93: 匿名 
[2011-11-13 12:02:12]
モデルルーム、オープンの日にちも知らないなんて・・・
買う気もないのに、感想聞いてどうするつもり。
94: 匿名さん 
[2011-11-13 12:13:30]
飛び込みで行くつもりなんだよ。こっちはここだけ検討してるわけじゃないからね。
95: 匿名さん 
[2011-11-13 12:27:04]
うちも何箇所か検討してるけど、全部資料もらって事前に予約してる。
96: 匿名 
[2011-11-13 13:31:50]
95の言うとおり、検討してて飛び込みって、今時ありえない。
97: 匿名 
[2011-11-13 14:21:05]
そうか~?
色んなヤツがいると思うよ。オレの知人にもひやかしでモデルルーム行って、そのまま抽選申し込んだら当たったヤツがいる。それでそのまま購入したから縁があったんだと思う。
要は支払い能力があるかどうかじゃね?
98: 匿名さん 
[2011-11-13 14:47:34]
そんなヒトはごく少数派だろう
ひやかしで見に行ったヒトなんて参考にしちゃいかん
真剣に考えてるなら事前予約すべき
99: 検討者 
[2011-11-13 14:51:28]
支払い能力があれば、どこでも買えるなら、だれも苦労しないでしょ。
100: 匿名さん 
[2011-11-13 14:59:54]
支払い能力があれば億ション買えばいいよ。
たしかに地主の息子とかは親に金出してもらっていいところ買ってる。
わざわざ条件の悪いところ買うことないよ。
101: 匿名さん 
[2011-11-13 15:07:27]
>100
意味が違う
102: 匿名 
[2011-11-13 15:27:38]
最近、ライオンズさんおとなしいね。
反対運動やめたのかね?
103: 検討者 
[2011-11-13 16:06:03]
書き込み見ると、そうは思えない。
成りすましてるだけでしょ。
104: 物件比較中さん 
[2011-11-14 12:23:33]
中古も見てるが妙なものを発見。
秋葉町にある東戸塚パークホームズ(もちろん三井)は
第一種低層住居専用地域に建てられたマンションだけど4階建。
第一種低層住居専用って聞くと、戸建て専用みたいなイメージあるけど
実際はマンション・アパートもOKなんだね。
東側の背の高い駐車場は大丈夫なんだろうか。
あそこは不祥事を起こして、財務環境が劣悪と言われても仕方がない会社の社員用駐車場だったはず。
105: 匿名 
[2011-11-14 15:09:08]
あの駐車場の土地は確か借りているって聞いた事あるけど?
106: 匿名さん 
[2011-11-14 19:49:27]
>104
また、?さん。
第一種でもいろいろ条件によって違う。
ここは、マンションなら3階まで可と説明受けた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる