注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-26 21:39:06
 

全国のリクルートが主催する「suumo カウンター」or
「スーモカウンター」に興味がわきました。

色々と地元の注文住宅の会社を紹介してくれるようですが
実際のところ 業者との癒着や紹介マージンなど
ご存知の方、良いところ・悪いところ 是非とも教えて下さい。

しかし、他業者の方から、、、紹介された建築会社が支払う
リクルートへの紹介マージン(成功報酬料)が 
建物金額の「5%?6%?7%?」とも聞き、非常に困惑しております。

実際のところ いかがなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-10-24 22:02:20

 
注文住宅のオンライン相談

リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて

821: 販売関係者さん 
[2014-04-07 21:50:15]
>>820
成果報酬を営業にもとめなくてどうする?
お客様本位と、それに伴う報酬を得ることで営業は成り立つ。

営業の仕事って詐欺師と同じなんて思っていませんか?
822: 匿名さん 
[2014-04-09 06:33:56]
>>821
>成果報酬を営業にもとめなくてどうする?
どんな職種でも成果は求められます。しかし営業には、『歩合給』という他の職種とは異なる成果に偏った報酬制度があります。
この『歩合給』と厳しいノルマが、解約トラブルを助長する一要因ではないかと考えています。

>お客様本位と、それに伴う報酬を得ることで営業は成り立つ。
正論ですが、そうは言っても『契約件数』を成果として評価する割合が圧倒的に多いでしょう。『歩合給』に『お客様本位』を評価する仕組みってあるのでしょうか?
契約後に解約したと言い出す人が多いという事は、『お客様本位』の契約になっていない証左だと思います。
823: 販売関係者さん 
[2014-04-09 10:25:54]
>>822
歩合制度がお嫌いのようですが、別に住宅営業に限った制度ではありませんし、
解約トラブル続出とはなにを根拠に語っているのでしょうか?

第一、解約の多い営業の成果なんて建築会社が評価すると思いますか?
824: 匿名さん 
[2014-04-09 10:28:46]
話しずれてますけど
825: 匿名さん 
[2014-04-11 21:52:26]
ズレていますね・・・
結局はsuumoカウンターで頼むと仲介料が入るから高くなるよ、という話でしょうか。
でもまぁそれをわかっていて情報収集に使うのもよし、
もしその中で気に入ったハウスメーカーがあったらそれでよしと割り切れる人には便利なのでは??
826: 匿名さん 
[2014-04-12 08:22:42]
>>825
判断できるだけの情報が開示されていないのは問題ではないですか?
だから、何か騙されたって思う人が出てくるんだと思います。
それから、この掲示板の情報によると、スーモからしくこく営業かけられるみたいですし。
保険の窓口なんかと同じなんですから、同じように行政(国土交通省)が介入して指導するべきだと思いますね。
827: 匿名さん 
[2014-04-15 17:53:11]
どのみち、家を建てるのって自己判断の連続で、自己責任の積み重ねなんじゃないかと思います。
情報を得るのも、こういうカウンターで集めるのも、
自分で色々とモデルルームを実際に回って情報を得るのも
私はどちらもアリだと思います。
自分で納得できるならそれでいいのではないでしょうか。
828: 匿名さん 
[2014-04-16 18:12:54]
不動産の知識など詳しくわかる人はほぼいないですからね。
高い買いものですから本当に価値のある家を建てるために
個人である程度の情報とか知識を得ないと駄目かもしれません。
ただしつこい勧誘するところだとゆっくり検討できないので嫌ですね。

スーモに限らず他の会社の不動産と照らし合わせて決めようと思います。
829: 匿名さん 
[2014-04-20 12:41:02]
スーモやスーモから紹介された業者にしつこい勧誘をされたという方は下記に連絡してみましょう。

国土交通省土地・建設産業局不動産業課経営指導係
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000060.html
TEL:(03)5253-8111 (内線25126、25129)
831: 購入検討中さん 
[2014-04-21 13:26:21]
ん?どうなった?
836: 匿名さん 
[2014-04-23 14:12:58]
スーモに関係ないですよね
838: 匿名さん 
[2014-04-23 14:32:11]
全ては契約書に乗っ取って処理されます。

会社代表などが逮捕された場合は自動的に契約が解除される等の条項がないのに、スーモが勝手に広告活動を止めれば、逆に違約金を請求されます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる