三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 百合丘
  7. 3丁目
  8. パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-30 08:05:47
 削除依頼 投稿する

こちらはパークシティ新百合ヶ丘住民専用のスレッドパート2です。
住民同士の交流の場としましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136298/

売主:三井不動産レジデンシャル 日本土地建物販売
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2011-10-18 09:14:21

現在の物件
パークシティ新百合ヶ丘
パークシティ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)

374: マンション住民さん 
[2012-08-17 14:11:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

375: マンション住民さん 
[2012-08-24 14:42:11]
近隣の方の洗濯物の柔軟材の臭いで困っています。

外国製ものかと思っていたのですが、売り場のテスターで臭いを確認したところ、
国産のもので、CMでこすると香が変わる、と謳っていたもののようでもあります。
フローラル系とベリー系が混ざったような、甘い濃い臭いです。

ここ数日、夜11時半から12時頃になると匂ってきます。
夜は窓を開けていると涼しいので、本当は閉めたくないのですが、
臭いに耐えられずに仕方なく閉めています。
開けておくと数分でリビング中が臭いでいっぱいになってしまいます。

ただ臭いが気になるだけでなく、臭いに誘発される偏頭痛、目のかゆみ、咳など、健康面で辛いので、
使用量を減らすとなどご配慮をしていただけるとありがたいと思っています。

このようなことは管理室にお願いできるようなことではないので、
ここを見ていただけて、少しでも臭いによる辛さを判っていただけたらありがたいと
思い、書き込みました。
376: マンション住民さん 
[2012-08-25 10:17:17]
すごい香りが強い柔軟剤なんですね。。。
お隣のお家のリビングまで香りでいっぱいになるなんて、実際使っておられるお宅ではいったいどんな状態になってるんでしょうね?
風向きでちょうど香りが流れてきてしまうんでしょうか!
きっと使用してるご本人はいい香りって思って使っておられると思うんでお隣が悩んでおられるなんて夢にも思わないでしょうね。
気付いてくださるといいですね!
377: マンション住民さん 
[2012-08-26 16:11:58]
気がつかないでしょ。
嗅覚はすぐ麻痺してしまうので…。
直接言わないと分からないと思います。
378: マンション住民さん 
[2012-08-26 21:16:24]
そのうち隣の換気扇から出るハンバーグの匂いが、焼き魚の匂いが、という苦情も出てきそうですね。
怖い世の中になりました。
379: マンション住民さん 
[2012-08-29 17:49:24]
夜香るということは、夜ベランダに干してるんですかね?
乾きますか?余計な心配ですが。笑
380: マンション住民さん 
[2012-08-29 17:58:01]
ガーデンで遊ぶのは結構だけど…
1人女の子だけ群を抜いてうるさすぎる。
一応ほかにも住んでる人いるんだからもう少し声のボリュームさげてくれても。
何時間も精神的にきついです。もちろん窓は閉めてますけど、本当にどうにかなりそう。
381: 住民ママさん 
[2012-09-02 17:15:49]
今の大きなおとは雷ですか?
382: マンション住民さん 
[2012-09-18 01:44:54]
今夜大きなGが出ました。5階なのに・・・。
383: マンション住民さん 
[2012-09-18 09:40:09]
えー。なんかショックです。
G対策しといた方が良いかな…。
384: マンション住民さん 
[2012-09-18 09:56:17]
なんだか勇気がでず、聞けずにおります。
コンシェルジュ前で幼稚園帰りのお迎えママさん達が良くお話されてますよね?
お子さん達はどこの幼稚園に通われてるんでしょう?
ご存知の方おられませんか?
385: マンション住民さん 
[2012-09-18 09:56:24]
なんだか勇気がでず、聞けずにおります。
コンシェルジュ前で幼稚園帰りのお迎えママさん達が良くお話されてますよね?
お子さん達はどこの幼稚園に通われてるんでしょう?
ご存知の方おられませんか?
386: マンション住民さん 
[2012-09-20 22:09:09]
>384さん
マンションの子供達が通っている幼稚園は、
・あおば幼稚園(バス)
・柿の実幼稚園(バス)
・ルミエール幼稚園
・寺尾みどり幼稚園(バス)
・百合丘めぐみ幼稚園
辺りですよ。
387: マンション住民さん 
[2012-09-23 15:37:57]
386さん
ありがとうございます。
それぞれ特徴があるんでしょうね。
まだ少し先の話なのですが気になってます。
寺尾みどり幼稚園という所は始めて聞きました。
また調べてみたいと思います。
ありがとうございます。
388: マンション住民さん 
[2012-09-25 08:02:49]
マンションの理事会の抽選ありましたね。
理事というのは輪番制なのですか?
389: マンション住民さん 
[2012-09-25 23:58:21]
何を今更・・・
390: マンション住民さん 
[2012-09-27 14:31:30]
380さん

声の大きな女の子。
なんかわかる気がします。
子供だから元気いっぱいでいいんでしょうけど…。
近くの公園へ移動して欲しい気分です。
折角涼しくなってきて窓を開けて過ごせるのに。
まーでも庭師の方が来ていてそれの音もなかなかのものなので仕方ないですね今日は。
391: 住民主婦さん 
[2012-09-27 20:44:21]
私は、幼稚園バス見送り後の立ち話は、エントランス付近でなく中庭あたりでお願いしたいです。
392: マンション住民さん 
[2012-09-27 20:54:14]
390・380さんに同意。
窓を開けたらそこは幼稚園。しかもすごい声。。。
そしてますます増えるストライダー集団。集団心理ってこわいですね、何でもあり。
中庭気に入ってたけど、最近はひどすぎる。
こんな中庭なら、無くなればいいのに。
393: マンション住民さん 
[2012-09-27 23:08:42]
虫も多いし人の声がうるさいだろうと思い、ガーデン選ばなかったのが、結果的に正解だったかも。
ガーデンの低層階は、大変だろうね。
あまりにひどいようなら、我慢せず直接注意したらいいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる