大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 2丁目
  7. オーベルグランディオ多摩中央公園 その2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-02 09:13:05
 

検討版その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65168/

<全体概要>
所在地:東京都多摩市落合2-32(地番)
交通:京王相模原線京王多摩センター駅・小田急多摩線小田急多摩センター駅・多摩都市モノレール多摩センター駅から徒歩9分
戸数:359戸
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08~93.03平米

売主:有楽土地
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-10-16 10:51:46

現在の物件
オーベルグランディオ多摩中央公園
オーベルグランディオ多摩中央公園
 
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
総戸数: 358戸

オーベルグランディオ多摩中央公園 その2

681: 匿名 
[2012-02-07 21:13:04]
自分は転勤族で全国各地色々な所に住みましたが、多摩センターは非常に魅力的な街で、埼玉とか千葉とかとは比較にならないと思います。
計画的に作られたニュータウンの街並みは素晴らしく、埼玉とか千葉とか比較している人は一回来て駅から中央公園、奈良原公園から宝野公園、鶴牧東公園、鶴牧西公園とつながる日本一長いペデストリアンデッキを歩いてみてください。
きっと価値感が変わると思いますよ。
また季節ごとに色々なイベントもあり楽しめます。
春には奈良原公園と宝野公園の桜並木、冬にはイルミネーションが凄くきれいですよ。
とにかく一度暮らしたら他では暮らせない位、いい所です。

684: 匿名 
[2012-02-07 21:29:22]
まだネット情報チラ見の検討段階で、多摩センターが行く価値のあるものか考え中
685: 周辺住民 
[2012-02-07 21:50:07]
>>683
>多摩センターは昭和の匂いがしました。

すみませんが、どこらへんに昭和の匂いを感じたか教えていただけませんか?
いや、その前に昭和の匂いってどういう匂いかを先に具体的にお願いいたします。
686: 匿名さん 
[2012-02-07 21:52:45]
埼玉や千葉に好きで住んでる人は、多摩センターを魅力的だとはおもわないでしょうね。
街の好き嫌いは好みの問題だから、いくら議論しても答えは出ないと思うよ。
687: 物件比較中さん 
[2012-02-07 21:54:51]
多摩センと「埼玉」、「千葉」を比べてるのは何故?
駅と県だよ。広すぎてよくわからない。
689: 匿名さん 
[2012-02-07 22:10:11]
まぁ隣のブリリア多摩センターとかの荒れよう見れば
多摩センターにいる、または越して来る住民レベルがわかるしね。
690: 多摩市民 
[2012-02-07 22:20:13]
自然が多い、きれいな街並みですよ。
煉瓦坂の並木道を毎日みれたらいいですね。

多摩センターに来られたら、夕方、鶴牧東公園のお山にも上ってくださいね。
前には赤い屋根の家が並び、西に夕陽と富士山、東にDグラが見え、隣がオーベルの場所です。
初日の出を見に来る人も多いです。


692: 匿名さん 
[2012-02-07 22:41:17]
>終わった街だと凄く感じられる。
いつ始まったの?ちゃんと答えて欲しい。
始まってないから、当然終わってないと思うよ。
いつから始まった街?
693: 匿名さん 
[2012-02-07 22:53:20]
陸の孤島からの脱出ということで、始まりは駅ができた時でしょう。
既に過ぎたピーク時がいつだったの判断は人それぞれだと思います。
694: 匿名さん 
[2012-02-07 22:58:39]
約15年後の終焉に向け衰退していくけど、(首都圏の経済状態によるが)15年の空白期の後、今から30年後にまた再開発が始まるさ♪
マンションはもともと使い捨てって感じなんだから、しばらくでも楽しめればいいじゃん
696: 匿名さん 
[2012-02-07 23:30:24]
仕様が低いのはしょうがない
高く土地買ったから
安い仕様で、たくさん戸数を増やし、利益を得るための結果
このようなマンションになりました
もう少し中身に高級感あればね…
多摩市民として興味があったけど仕様が残念すぎますよね
698: 匿名さん 
[2012-02-08 00:04:38]
ところでブリリアニュータウンは売れ行きが芳しくないようですね。
タレントを使った広告して、資料請求は物凄く多いみたいですけど、意外と契約に至るのはかなり厳しいみたいです。
699: 物件比較中さん 
[2012-02-08 00:08:58]
ブリリアはまだ販販売開始してません。要望書の受付が始まったばかりです。
700: 匿名さん 
[2012-02-08 00:18:31]
このへん虫は大丈夫なのですか?
19階建てと聞いたのですが編み戸とか必要にやりますかね?
あと鳥の糞害も。
701: 匿名さん 
[2012-02-08 00:20:42]
ブリリア多摩ニュータウンの売れ行きが芳しくない・・・おもろいレスが出てきたね。このレスは大ヒット!!
すべてのお客さんに「ブリリアは見に行くのですか?」って聞いてる物件なのにね。。
30万円くらいの特典じゃぁ取り戻せないでしょう。

702: 匿名さん 
[2012-02-08 03:24:10]
自爆ちゃん再登場?

ここでブリリアのガセネタ流してなんの意味がある?

こっちの評価が下がるだけだから、よその事書くのやめたら。
703: 匿名さん 
[2012-02-08 05:25:45]
そもそも多摩センター派の人は永山検討しないし、永山派の人は多摩センター検討しないでしょ。ここでは正しい情報がつかめない。
704: 匿名 
[2012-02-08 10:11:44]
多摩センターの華やかな駅前環境が好きな人もいれば、永山に親の代から土地を持ってお住まいの方もいる。

それぞれ選ぶ基準が違う。

マンションなので、立地を優先するか、外観や仕様を優先するかも、個人の価値観。

同じ多摩地区なのだから、もっと有意義な情報交換をしましょう!

永山、多摩センターに人口が増えるのは歓迎です。終わってませんよ。
705: 匿名さん 
[2012-02-08 12:01:19]
どっちの駅も全く違う良さがあるから、わざわざ変な事しなくて良いのに。
708: 匿名 
[2012-02-08 14:53:54]
永山は多摩センターより先に住宅開発されたこともあり、土地に愛着を持って住んでいる人も多いということを言いたかっただけです。

駅前の図書館はいいですね。
709: 匿名さん 
[2012-02-08 15:54:35]
多摩が終わっていると感じているならこの近辺は選ばず23区内にでも行った方がよいでしょう。
執拗に書いて何が楽しいのか。

711: 匿名さん  
[2012-02-08 16:40:02]
なにがなんでも多摩センを終わった事にしたい業者が
必死でミスリードしようと工作を頑張ってる感がプンプンして哀れだ。
湾岸だの千葉だの埼玉だの
よっぽど売れ残りそうな物件抱えてて必死なんだろうな
こんなところまで出張してきて、余程ダブついてる物件があるんだろ
まぁ頑張れ
712: 匿名さん 
[2012-02-08 16:47:35]
>710
世間一般は関係ないし、どうでもいい。
少なくとも多摩市に住んでいる人は大勢いるのだから。
それよりも、それを書いて何の意味がある?
一般認識だと意味のない書き込みするなら他へどうぞ。
713: 匿名 
[2012-02-08 17:28:21]
>>707

>多摩センターが華やか⁇
>寂れた感じや終わった感をかもしだしていますが…

いつも思いますが、終わったとかさびれているだとか、どこら辺がそうなのか教えて欲しいとレスがあるのですが、一向に具体的な返答が出てこないのが非常に気になります。
私自身、実際に足を運んでいるのですが、華やかと書いている人がいますが、たしかにそう思います。多摩センター駅利用者や周辺住民の人口は増えているらしいのに、どういう根拠で衰退すると言っておられるのでしょうか?

説得力のない、嫌がらせみたいなレスだと荒れるので控えて欲しいです。
多摩センターが終わっているのなら、その具体的な根拠を書くべきだと思います。書けないのなら、このスレに書き込みするべきではないです。
714: 匿名さん 
[2012-02-08 17:37:01]
それと同時に全くデタラメな書き込みでブリリアを誹謗中傷したオーベル関係者も止めろよ。
716: 周辺住民さん 
[2012-02-08 18:36:14]
ブリリアは一応資料請求したけど、
「やっぱり多摩センがいいよね」
って結論でモデルルームに行くのをやめた。

ブリリアとオーベルの仕様の違いなんて関係無い。
多摩センか永山かの選択。

千葉?埼玉?どうでもいいです。
717: 匿名 
[2012-02-08 18:46:45]
>>715

>多摩センター自身が古く汚いです。

すみません、何度もそういったあいまいな答えを書かれると荒らしだと認定されても仕方がなくないですか?
どういったところが古く汚いと思うのでしょうか? 私は逆にペデストリアンデッキとか電線がない整備された町並みとか綺麗だという認識なのですが。
お店もどんどん入ってきてこれからの街の印象です。

もうそろそろ荒らしは止めてもらえないでしょうか。
719: 匿名 
[2012-02-08 18:55:51]
もう、ブリリアとオーベル、永山と、多摩センターを比べるのはやめましょうよ。

同じ多摩市ではないですか。
721: 匿名さん 
[2012-02-08 19:02:32]
比べたり、貶したり、バカな書き込みをしてるのはこっちの板だけですけど。
一方のブリリアなんて余裕綽々な感じ。所詮、競合だとも思われてないんでしょ。。
722: マンコミュファンさん 
[2012-02-08 20:56:09]
多摩センターが終わったなどと言う奴は現地を見てないね。
周辺には大学が多いことやモノレールがあることも知らないのだろう。
723: 匿名さん 
[2012-02-08 21:33:29]
永山派が多摩センター終わった説をバラまいている。
724: 匿名さん 
[2012-02-08 21:41:00]
千葉や埼玉と比べられてるんだけど。必死すぎてこれまでの過程を読んでないのかな??
726: 匿名さん  
[2012-02-08 23:39:02]
比較対象に湾岸・千葉・埼玉出してきてる時点で自己紹介してるよーなもん
震災前ならいざ知らず、この期に及んで
この辺で検討してる人で上記と迷ってる人なんか一人もいないだろ
見当違いもいいとこ
工作するんなら、もっと他でやった方がいいぜ

728: 物件比較中さん 
[2012-02-08 23:55:21]
№727さん、
№726さんはたぶんそういう意味で言ってはいないです。
730: 匿名さん 
[2012-02-09 00:03:39]


これから2014年、15年に向けて東雲とかにも50階級のがどんどん予定されていて
さらに発展が期待できますし、額も安めですし何よりとても便利な地域。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる