野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プラウド東戸塚
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/h-totsuka/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

現在の物件
プラウド東戸塚
プラウド東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩7分
総戸数: 57戸

プラウド東戸塚

84: 匿名 
[2011-11-29 10:38:13]
やっぱり駐車場のところにマンション建ったら日当たりがね…。それと施工が。
85: 匿名 
[2011-11-29 13:05:50]
他の東戸塚、戸塚の物件よりは全然いい
86: 匿名さん 
[2011-11-29 14:08:59]
>85
なぜ自信もって言えるのかなー。
うちも説明会の誘いの電話、数回かかってきました。
人気あれば、宣伝しなくても皆行くんだが。
新聞広告も入っていたし。・・・前が駐車場はやっぱりネックだよ。
87: 匿名さん 
[2011-11-29 16:04:11]
この辺、牛の臭いはもう大丈夫なんですか?
88: 匿名 
[2011-11-29 18:40:46]
牛の臭い前はしましたよね~
ゴミ山も大丈夫なんでしょうか?
89: 匿名さん 
[2011-11-30 07:59:17]
近所に住んでます。

線路沿いにいる牛さんたちからの臭い、風向きによってでしょうか、
近辺を歩いている時に気になるときはあります。
当然ですがそんな日に駅のホームに立つと臭いはさらにきついです。
アイスは美味しいんだけど…。

環2の騒音は窓を開けていてもほとんど気になりません。人によって
感じ方は違いますが、この物件の位置であれば、環2からの騒音や排気は心配ないと思います。
それよりも、駅からの道が、交通量が多く環2とぶつかるので、土日は渋滞している印象が…。
どちらかと言えば後者の方が気になるかも。

やはり一番気になるのは、みなさんご指摘通り、前後の駐車場です。前後はそれぞれ別の会社が
買ったのか、地主が持ったままなのか…。いずれにしても、建物が建つと思っておいた方がいい
んでしょうね。

90: 匿名さん 
[2011-12-02 16:04:54]
パークホームズのモデルを見た帰りにここの現地見て来ました。

南向きではありますが、東側の高台の上に学校が有り思いのほか暗い感じを受けました。
そして、南側の駐車場、将来を考えると不安です。
いっその事何かが既に建っていれば気にならないのかもしれませんが。
価格以前の問題ですね。
91: 物件比較中さん 
[2011-12-03 10:51:44]
90さんは、ここパスですか?
ここかパークホームズどちらにしようか考えてる方多いと思います。
92: 匿名さん 
[2011-12-03 14:36:42]
最初は品濃町というアドレスだけで
いいと思った方も現地みて、うーんと考えてしまった方多いかも
しれませんね。
93: 匿名さん 
[2011-12-03 20:11:47]
隣の戸塚にいい物件がありますよ。
戸塚プリンセスと言います。
価格も手頃ですし、市営地下鉄や湘南新宿ラインも利用できます。
一度、モデルルームに行ってみたらどうですか?
94: 購入検討中さん 
[2011-12-05 14:26:08]
戸塚プリンセスにいきました。

すごく混んでました。安かったです。
一駅でずいぶん値段が違うんですね。
95: 匿名 
[2011-12-05 14:45:18]
低所得者向けの典型的長谷工物件とは、比較にならんでしょ。なんでわざわざ駅からバス便の川と線路に挟まれた工業地域マンションを引き合いに出すのかな?
96: 購入検討中さん 
[2011-12-05 15:15:05]
あれ、東海興業って会社更生法の適用を受けてなかったっけ?
そんなのが長谷工よりいいの作れるの?
97: 匿名さん 
[2011-12-06 20:15:57]
一回倒産して悪い膿みを出したから、いい物を作れるのです。
98: 物件比較中さん 
[2011-12-06 20:56:19]
何度も借金踏み倒してるハセコーと一緒にすんなよ。
99: 匿名さん 
[2011-12-06 21:05:09]
どっちもどっちですな。
100: 物件比較中さん 
[2011-12-06 21:41:00]
借金を踏み倒す長谷工の方が、倒産しちゃった東海興業より頼りがいありそう。

いずれにしろ、マンション業界にはまともな建設会社がいないんですね。
101: 匿名さん 
[2011-12-08 00:01:02]
長谷工が潰れずに済んだのは竹下派への政治献金が功を奏したってだけなんじゃないの?
102: 匿名 
[2011-12-09 14:15:13]
こっちもあっちも自由自在だね。
103: 購入検討中さん 
[2011-12-09 19:58:52]
東戸塚はプラウド、パークホームズ、ヴェレーナと比較的良いマンションが久々に作られている印象ですね。中でもプラウドは立地は良いですね。もう少し規模が大きければなお良いですが。仕様は期待します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる