野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-12 00:17:49
 

こちらは プラウドシティ稲毛海岸のスレ、パート4です。
検討中の方、ご近所さん、情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176097/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、453(レジデンス ザ・コースト)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.31平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-10-12 08:59:01

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4

904: 匿名 
[2011-12-02 15:21:26]
南東を指摘しました。自作自演といいますがなんの意味があるのでしょうか?再三指摘されていますが営業呼ばわりしていい気になるのはやめたほうがいいよ
905: 匿名 
[2011-12-02 20:32:47]
グラブル抜いた
906: のむら 
[2011-12-02 20:38:29]
で、私が895ゴースト棟の東南です。
営業にしたいようなので匿名はやめて『のむら』にしました。
908: 匿名さん 
[2011-12-02 22:44:54]
おもしろくないよ。
909: 妖怪人間ベン 
[2011-12-02 23:26:30]
よし、釣られてやろう。
ワシが悪事を暴く900じゃ。
910: 妖怪人間ベン 
[2011-12-02 23:37:08]
いち地方の中堅企業のスターツでさえ、
______________________
スターツグループのスターツデベロップメントは、
千葉・浦安市の明海大学近接の場所で、
開発面積5万2000平方メートルの大規模複合プロジェクトを手掛ける。

 100区画の戸建て街区と全120戸の低層マンション(分譲)を開発。
戸建ての敷地面積は170~660平方メートル、
マンションはすべて100平方メートル以上の広さにするとしている。
価格は7000万円~1億円以上の高額帯が予想される。

 販売開始は来年1月からの予定
______________________

野村なら・・、プラウドなら・・な訳でわない。
911: 匿名 
[2011-12-02 23:40:10]
なんなのこの一生懸命ウケをねらう感じ。全然鋭くないし全く面白くない。ただネットっぽい感じはする。軽い。軽薄。薄っぺら。
912: 匿名 
[2011-12-03 06:17:35]
さっきの地震で目が覚めました。
こちら船橋の内陸ですが、以前住んでいた県内の某埋め立て地に比べ、地震の際の揺れ方が違います。
がっしりしてると言うか同じ震度でも埋め立て地より揺れません。
内陸部は地盤が固いのを実感しますよ。
地震が怖い人には内陸部を薦めます。
913: 匿名さん 
[2011-12-03 06:52:18]
スターツなどと無名のところが

>マンションはすべて100平方メートル以上の広さにするとしている。
>価格は7000万円~1億円以上の高額帯

同じ千葉なのに
914: 匿名 
[2011-12-03 07:49:21]
何を言いたいのかよく分からないがあそこも埋め立て地だね
915: 匿名 
[2011-12-03 07:52:06]
やばい910の主張がわからない。普通わかるの?
916: 匿名 
[2011-12-03 08:17:42]
わかりません
917: 匿名さん 
[2011-12-03 08:54:36]
地震怖かったです。
震源地をみたや、千葉でしたね
結構長く揺れていた気がしました。明け方だったので、ちょっと怖かった。
918: 匿名さん 
[2011-12-03 10:02:36]
今朝も凄い地震だね、やっぱむちゃだ。地震多すぎるは埋め立て沈まないか心配だ。
919: 匿名 
[2011-12-03 10:23:49]
埋め立て地の方が揺れるの?柔らかいから衝撃吸収しそう。
920: 匿名さん 
[2011-12-03 12:14:56]
現実問題これはきついな。

平成 23年 11月 1日に発表された情報です。

ケチで有名な天下の税務署も認めた地区

千葉県千葉市美浜区 × 0.7  三割減 

財産評価基準書

http://www.rosenka.nta.go.jp/

キャンセルできる方はお早めに後から購入すれば当然三割引きですね
921: 匿名 
[2011-12-03 12:48:31]
最近これの貼り付けが流行ってるのね。
922: 匿名 
[2011-12-03 12:50:07]
信じてしまって解約したらどうするの?責任とれるのか?3割引って
923: 匿名さん 
[2011-12-03 15:18:46]
地震の違いなんかわかるのかな?
同じ震度でも揺れかたは毎回違うだろうし。
しかも地盤も違うだろうが建物も違う。

本当に地盤の違いがわかるのかな?

イメージとしてはそう感じるのだろうが・・・。
924: 匿名 
[2011-12-03 15:41:55]
地盤が固い方が揺れを感じるって聞きましたが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる