野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-12 00:17:49
 

こちらは プラウドシティ稲毛海岸のスレ、パート4です。
検討中の方、ご近所さん、情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176097/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、453(レジデンス ザ・コースト)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.31平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-10-12 08:59:01

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4

1: 匿名さん 
[2011-10-12 14:28:50]
【ネガ】
駅から遠い(徒歩17分以上、敷地外まで5分以上かかりバス便と同じ)
幹線道路の高濃度の排ガス&騒音(湾岸線、国道14号は大型ダンプの交通量が多い)
液状化リスクの高い埋立地(野村得意のコスト削減で液状化対策無し、三浦半島巨大地震で全壊の可能性)
放射能汚染地域(千葉北西部全般に言えることだが)
韓国人、中国人密集地域 (朝鮮学校も通学圏)
千葉県の郊外型大規模物件(値崩れ・ゴーストマンション化の心配)
長谷工施工の安物仕様(直床、金属製非常階段)

【ポジ】
価格の割りに内装充実(床暖、ペアガラスなど)
自走式駐車場
安い(割安とは言えないが、、、)

ポジ VS ネガ
第4ラウンドの開始ですね。
3: 匿名 
[2011-10-12 21:26:53]
ここは野村のプラウドというブランドだけで売れている感じがする。
シアターやナレーターコンパニオンを使った大手ならではのワクワクする演出もあるしね。
買って住んでみてから、ここって不便?と気づくと思う。
そして中古マンションとして査定を依頼するも、あまりの査定の低さに、こりゃ永住するしかないわとなるような気がする。
4: 匿名 
[2011-10-12 21:44:10]
シアターなんてどこでもやってる
5: 匿名はん 
[2011-10-12 22:31:24]
なにが目的なの?
ネガちゃん。
6: 匿名さん 
[2011-10-12 22:41:04]
左にずれてるよ珍ポジくん。
7: 匿名 
[2011-10-12 23:15:06]
意味わかりません
8: 購入検討中さん 
[2011-10-12 23:43:07]
マンションの3期の売り出しが始まったのですね。
マンションは完売しそうだけど

一戸建ても250弱と個数あるから完売するのだろうか?
割と価格も高いしそれを購入できる人はそんなにいるのか・・・・。

マンションギャラリーも一戸建てのお客さんも見かけてけど
半分以上はマンション検討者に見えました。

値段ではマンションが魅力的。
だけど一戸建てに憧れる。

9: 匿名 
[2011-10-13 00:23:17]
>4
新昭和のパインズマンションはシアターなんか無かった。
10: 匿名 
[2011-10-13 07:56:01]
ないとこ行ったことない…たまたまかな
12: 匿名さん 
[2011-10-13 08:55:23]
検討でシアターの有る無しは関係ない!
13: 匿名 
[2011-10-13 09:17:42]
そりゃそうだ
ネガの人はシアター持ち出すから変な方に広がった

14: 匿名さん 
[2011-10-13 10:20:07]
わざわざ多額のローンを背負って
一生バス便と排ガスの中の生活か~。
そういう生活を想像して買っているんだろうけど
実際住み始めて体感すると後悔しそう。
住めば都っていうけど根性ありますな。
16: 匿名 
[2011-10-13 12:29:22]
安いことはいいことだ!
17: 匿名 
[2011-10-13 12:39:00]
排気ガスや放射線はここに限ったことではない、放射能に関していえば埼玉よりに比べれば…
18: 匿名さん 
[2011-10-13 12:42:09]
確かに安いことはいいことですが
徒歩15分以上物件の下落率と
美浜区の基準地価の下落率を考えると
決して安い物件ではありません。

19: 匿名さん 
[2011-10-13 12:47:09]
ネガの完勝みたいですね。
もともとポジな要素が無いから反論しようがないもんね。
20: 匿名さん 
[2011-10-13 12:47:57]
千葉で有数の交通量ですよ。ここは。
ベランダはすぐに黒くなります。
21: 入居予定さん 
[2011-10-13 13:17:22]
潮風で金属製の階段もすぐに錆びないか心配です。
排気は住んでみないと分からないですが、バルコニー側は大丈夫だと思います。
妻が掃除好きなので、網戸が黒くなってもマメに掃除するから気にしてません。
22: 匿名 
[2011-10-13 14:47:07]
繰り返しだ。もう出ているよ。無駄じゃないかね
23: 匿名さん 
[2011-10-13 15:02:40]
完売したらポジの勝ち!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる