三交不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトレ塚口ローレルコート(購入者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 塚口本町
  6. アトレ塚口ローレルコート(購入者専用)
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2024-05-26 08:11:19
 削除依頼 投稿する

住民板がなかったので作りました。2月末の入居が待ち遠しいですね。

[スレ作成日時]2011-10-12 00:43:13

現在の物件
アトレ塚口 ローレルコート
アトレ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市塚口本町5丁目142番9(地番)
交通:福知山線 「猪名寺」駅 徒歩3分
総戸数: 196戸

アトレ塚口ローレルコート(購入者専用)

651: 匿名さん 
[2012-05-19 21:29:48]
No.646さんが一番、掲示板に必死になってると思うけど。
652: マンション住民さん 
[2012-05-19 21:32:26]
649さん、ちゃんと挨拶されてお子さんいることわかっていたんですね。ペットは迷惑にならないかと思って言ってないかもしれないけれど、それならお子さんの可能性も高そうですね。649さんが気分を害されていないか心配だったので、安心しました。こちらこそ返信ありがとうございました。
653: マンション住民さん 
[2012-05-19 21:40:24]
646です。651さんの言う通りかなり必死です。私は暇だから。ひとりで対抗してる人みたらなんだかかわいそうになってきちゃって… 信じてもらえなくて当然だけど、普段は見てるだけか仲裁する方なんです、でも今回ちょっと反感買っててかわいそうだったので。でももう何も言わない方がいいようですね。
654: マンション住民さん 
[2012-05-19 21:49:27]
ポストに入ってる山のような不動産情報のチラシがウザい。
家買ったばっかなのに土地情報とか中古マンション情報とかいりません。
655: マンション住民さん 
[2012-05-19 21:58:52]
ベランダのタイルマットをご自身で施工された方にお聞きします!
マットの下に何か敷きましたか?
あと、ジョイント部にゴミとかたまりやすいですか?掃除はしにくいでしょうか?
ベランダの物干し竿ではない方に半分だけ敷こうかなーと考えています!
656: 匿名 
[2012-05-19 22:11:16]
この掲示板を見てる人は一握りです!!同じ話題を長々とやっても解決しません!
理事会いつ頃開かれるのでしょうか?委員になったら大変そうですが、、、いろいろ問題解決していかなければなりませんね。
657: 住民さん 
[2012-05-19 22:53:03]
くるくる丸美味しかったです。お昼の定食たべました。
658: 匿名 
[2012-05-19 23:01:55]
マンション初めてなのですが、理事会とかあるのも知りませんでした。理事会はどのように決まるのですか?ポストに、自転車置き場の抽選の時のようなチラシが入り、抽選で決まるのですか?
もし、初のメンバー達が皆さん初めての人達であれば、誰が進め方等を教えてくれるのでしょうか?無知ですみません。
659: 十人十色さん 
[2012-05-19 23:19:23]
なんか違うネタにしましょ~

私が 気になったのは、「AED」の設置は ないのかな?と。
大きなマンションだからこそ いろんな方が 住まれていると思います。 いつ 必要になるか わからないので、 設置の検討については 管理組合とかですかね(?_?)
660: 通りすがり 
[2012-05-20 08:12:02]
AEDは充電池がもの凄く高価だったような。
661: 住民でない人さん 
[2012-05-20 08:13:02]
AEDの設置、リーデンススクエアは最近しました。リーデンスは前の管理会社が高かったので、安くて管理体制のよい所に変わりました。そのため夜間の警備も充実しました。アトレさんも、当方のマンションも、住民のみなさまの暮らしが安全で快適になれば良いですね。
662: マンション住民さん 
[2012-05-20 08:15:06]
確かに不動産のチラシ嫌ですよね、買ったばっかりやっちゅうねん! でも仕事だから向こうも必死で物件探してるのでしょう…
663: マンション住民さん 
[2012-05-20 08:20:52]
線路側に住んでる人なら知ってるかもわかりませんが、平日午前中に、何かの訓練みたいに、エッホエッホって走っていく運動部みたいな集団は何ですか? 初めてきいた時はびっくりして、何や何や?ってなりました。
664: 匿名 
[2012-05-20 08:30:51]
三菱の運動部とか!?
665: マンション住民さん 
[2012-05-20 09:49:45]
658さん

理事会の理事会長とか他の役員もあるのでしたら、
恐らくどの部屋も順番に回ってくると思いますよ。

以前住んでいたマンションではそうでした。
なのでここも一緒じゃないかと思います。
666: マンション住民さん 
[2012-05-20 12:37:30]
655さん(^O^)/うちも考えてます‼
床を一番白に近い色にしたので、何色が良いかなァと?
ウッディな、感じにするか、ホワイト系にするか(^O^)/
私もどなたか、ご自身でセコムされた方、どちらで購入したか、ご予算どれくらいか、教えて下さいm(._.)m
667: 匿名 
[2012-05-20 12:54:03]
集合ポストにゴミ箱ほしいね。
668: マンション住民さん 
[2012-05-20 13:46:22]
ゴミぐらい自分の家に持ち帰りましょう。
669: じゅーみん 
[2012-05-20 13:50:52]
私もゴミ箱欲しいです。前のマンションには有りました。自分のゴミではなくて、勝手に入れられるチラシなんで。変なチラシもまざっているから、家にあまり持って帰りたくありませんから。
670: マンション住民さん 
[2012-05-20 18:36:08]
チラシのゴミ箱っていう意味だと思います。私の前住んでいたマンションにもありました。でもそれは小さいマンションだったからできた事かも知れなくて、大きなマンションだと、すごい量になる恐れもあるので、実現できていない所もあります。前の前に住んでいたところが世帯が多すぎてゴミ箱ありませんでした。アトレは中間なので、微妙なラインかと思います。
671: マンション住民さん 
[2012-05-21 00:32:26]
玄関の床って何を使えば1番きれいになりますかね?ちよっとポツポツ黒ずんできました。
フローリング用のマジックリンみたいなでもいいんでしょうか?
672: マンション住民さん 
[2012-05-21 11:23:07]
確かに掃除困りますよね、私も今のところ洗剤ですが、取れないようならカビキラーでも使ってみようと思います。ここって気づきにくいけどけっこう汚れてるよっていう箇所があれば教えてほしいです。自分の視野と人の視野って違いますから、人から指摘されるととても助かります。
673: マンション住民さん 
[2012-05-21 11:40:21]
もうそろそろ、換気扇、浴乾機に埃が目立ち出しました…
あとドアノブのデコボコしたとこに埃…
結構建具に物をぶつけて傷が出来始めました(; ̄O ̄)
ショックです 笑
674: マンション住民 
[2012-05-21 13:59:18]
最近、他のマンションのモデルルームに行って教えていただきました。
廊下側の窓のルーバって、いざという時ガバーっと開いて外に脱出できるタイプだったのですね。
ルーバの所に説明がありましたが、あんなふうに大開きするとは、想像もしませんでした。
675: マンション住民さん 
[2012-05-21 17:31:50]
674さん、いざという時に開く事を知っていても、実際やってみておかないと、すぐに脱出できないと思うで、さっそく説明を読んでやってみます。どうもありがとうございました。
676: 匿名 
[2012-05-21 21:49:58]
658です。665さんありがとうございました。EV内に貼られてましたね。最初は免れても、いつかは役員になるんですね(~_~;)
677: マンション住民さん 
[2012-05-22 09:03:28]
長谷工さんが、最初の一年間は理事会はないって言っていたのに… 違ったんですね。
678: マンション住民さん 
[2012-05-22 15:10:56]
ベランダの床(地面)はどうやって掃除していますか? ほうきで掃いていますか? 私は排水溝につながる溝は雑巾で拭いています。
679: 匿名 
[2012-05-22 15:52:14]
我が家はほうきで掃いてます。後はたまに水洗いしてます。溝も同じです。
680: マンション住民さん 
[2012-05-22 16:02:14]
私もほうきの後水拭きです!結構綺麗になりますよね~
ベランダ側のサッシはすぐ汚れるんのですが、皆様もですかね⁈
681: マンション住民さん 
[2012-05-22 19:10:36]
中層階に住んでいます。ベランダのサッシとても汚れます。サッシや網戸など、少しサボると雑巾が真っ黒になります。これから夏になると、虫がかなり入ってきそうです。このマンションは何故か、1階より高層階の方が虫が入ってくるようです。今は引っ越し当初より虫が入ってきませんので、まだ試していませんが、ムシコナーズがかなり良いらしいです。
682: 入居済みさん 
[2012-05-22 19:19:57]
一階虫それなりに居ますよ(^_^;)
683: 入居済みさん 
[2012-05-23 00:50:21]
こんばんは。このマンション、独りで住んでる方いますか?
684: 入居済みさん 
[2012-05-23 19:49:56]
こんばんわ~
楽しそうにしているファミリーが多い中、一人さみしく暮らしてま~す。
685: 入居済みさん 
[2012-05-23 23:33:28]
こんばんは~

妊婦さん ちらほら お見かけします(^-^)どちらの 産婦人科に通ってるのか よければ 教えてください☆最近、仲間入りしたので、先輩ママさんも よければ 教えてもらえると 嬉しいです。
686: マンション住民さん 
[2012-05-24 13:02:35]
地域のお祭りとかあるんですかね?
687: 匿名 
[2012-05-24 14:41:05]
8月の終わりに三菱グランドでふるさと祭りやってますよ~!芸能人も来たりしますよ。
688: 匿名 
[2012-05-24 20:29:45]
私は、去年南川クリックで産みましたよ(^-^)/
院長先生は、話し口調が聞き取りづらいですが、息子さんは若いけど、エコー写真もわかりやすく撮ってくれます。通院時、入院中の看護師さん助産師さんは、すごく良かったですo(^▽^)o相談も、質問もしやすいです(^-^)/お祝い膳は、フランス料理でした☆無料の産前、産後マッサージもあります♩
費用等は病院によって、違うので問い合わせしたらいいかと思います(^-^)
元気なお子さんが、産まれるといいですねo(^▽^)o
689: 匿名 
[2012-05-24 20:55:26]
主婦の井戸端会議場になりましたね
690: マンション住民さん 
[2012-05-24 21:14:00]
だって集まるところがないんですもの
691: 住民さんB 
[2012-05-24 21:37:16]
別に良いじゃん
692: 入居済みさん 
[2012-05-24 23:32:00]
→688さん
ありがとうございます。
参考にします(^-^)
693: 住民さんA 
[2012-05-24 23:39:08]
ふと、気になる事があります。

浴室内上部の物干しバーについてですが、2箇所引掛ける所は
ありますが
物干しバー自体は、1本が通常標準で良かったのでしょうか?

うちは1本ですが、
先日、親類が泊まりにきて、風呂済ませたあと
 「物干しバー、うちは2本あるけどここは1本やねんなあ」
との話が有り、
あと、分譲マンションに住んでる各知人友人にも聞くと
 「うち2本あるよ」
との返答たくさん聞きました。

取扱い説明書やパンフレット等で調べても何も記載が無かった
ように思います

皆さんのところはいかがですか?

694: マンション住民さん 
[2012-05-25 00:55:21]
693さんへ

1本が標準じゃないでしょうか。
バーが2本の場合ひっかけるところが3ヶ所あるはずです。
手前に1か所奥に2ヶ所。
2本の場合は通常使わないとき手前にバーがあると
邪魔なので奥に2本かけるところがあったと思います。
695: マンション住民さん 
[2012-05-25 06:58:34]
2本目はオプションですよ。
696: 住民サン 
[2012-05-25 10:33:52]
2本あるといっぱい干せていいですよね。
697: 匿名 
[2012-05-25 11:29:07]
毎日ギターかベース弾いてるかウーハー響かせて音楽聞いてる奴うるさい
体に響く
迷惑なの分かんないかな
管理会社に連絡しました
698: マンション住民さん 
[2012-05-25 21:46:26]
匿名って怖いですよね

このコミュニティも総合的に考えれば
あまり良いものではないですよね。

これからは参加しないようにします。。。
699: 匿名 
[2012-05-26 02:08:35]
なんでもかんでも 管理会社に文句言えばいいってもんじゃないですよ。
マンションなんだから 色んな人いるの 最初から分かってるでしょうに。

700: マンション住民さん 
[2012-05-26 08:57:37]
注意してくれって言ってる人多いんじゃないですか。騒音の張り紙してるし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる