新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 11:05:45
 削除依頼 投稿する


契約者専用スレ立てました。

有意義な情報交換をしましょう。

荒らしにはスルーでお願いします。



売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定


[スレ作成日時]2011-10-10 09:08:44

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】

846: 匿名さん 
[2014-06-16 22:06:09]
845さん
そういう子が居たと言う事実を言っただけです。
子供の声が全く聞こえないって言ってる人がいたから、場所によっては聞こえますよと言うこと。
私は昼間遊んでいる子を見て注意しようなんて思ってないので勘違いしないで下さいね。
847: 匿名さん 
[2014-06-20 15:04:05]
この周辺が静かだから、余計に声が響くんでしょうね。
848: 匿名さん 
[2014-06-22 08:44:07]
そこはサッカーやるところじゃないでしょ。
なにか、信じられれない事ばかりです。
住民に徹底してにあのでしょうか?

エントランスの外側は遊び場じゃないって。
849: 匿名さん 
[2014-06-22 22:14:22]
最近、日付が変わる頃にこの辺走ってるバイクの音が気になる。
それも同じ音だ、時間的に新聞配達では無いだろうし。
誰かわからないが、走るなら大通りへ行って。
850: マンション住民さん 
[2014-06-23 01:09:46]
No.848さん

高速の下や、近くに公園が沢山あるのに
中庭でもボール遊びする子供が居ますね。。。

なぜ近くで遊ぶんだろう。
851: マンション住民さん 
[2014-06-23 01:11:28]
No.849さんへ

バイクの音ですが、最近マンション内のバイク駐車場からの
音じゃないですか??結構な爆音の・・・
私も気になってました。
852: 匿名さん 
[2014-06-24 15:26:23]
近くで遊ぶのは親が自分の目が届く場所じゃないと不安だからでは。
この辺りもここを含めてですが、マンションが多く建設されて
人口が増えてますから、警戒心が強いのでしょう。
853: マンション住民さん 
[2014-06-25 21:48:16]
犬の、鳴き声が尋常じゃない。
どこで飼っているのか?クレーム入れるにはどこに訴えればいいのか。
854: 匿名さん 
[2014-06-28 14:15:10]
今日の午前中、火災報知器みたいなのが鳴ってたね。
855: 匿名さん 
[2014-06-28 14:33:38]
鳴き声が気になるレベルなら、上下左右では?
たぶん853さんの部屋の近くだと思いますよ。
856: マンション住民さん 
[2014-06-28 14:34:08]
>854
みたいじゃくて火災報知器そのもの
管理会社うろうろするばかりで初動体制もなっていない。
あまりに酷くてあきれた。
管理会社変えて正解て思った。
消防の通報は遅いは、ただうろうろして放送も流さないわ、事後対応も管理組合から一斉放送って。本当の火事だったら管理責任問えるレベル。お粗末すぎ。
857: 匿名さん 
[2014-07-05 16:46:14]
近くって、あそこは遊び場じゃないでしょ?

泣き声も酷いし、虐待しているのかと思うくらい。

今も子供たちが遊んでるけど、橋の下に行け!って言いたいぐらいですよ。
858: マンション住民さん 
[2014-07-05 21:46:42]
>>857
ここに書くくらいなら、きちんと言った方が効果あるんじゃないですか?
それとも、ただ捌け口としてここを使ってるだけ?
だとしたら場所わきまえずに遊ぶ子供と大差ないよね。
859: 住民さんA 
[2014-07-08 21:06:46]
今日の時点で予約できないはずの19日分の駐車場。
予約されてるのはなぜ??
860: マンション住民さん 
[2014-07-09 00:13:02]
No.859さん

本当だね。地主の見えない力が感じます。
861: 住民さんA 
[2014-07-09 20:44:31]
19日にどんな車が駐車されるか、ってことですね。
863: マンション住民さん 
[2014-07-13 10:28:34]
>>862
相当しっかりと観察してるみたいですね。
他にも気になることあったら教えてほしいです。
864: 匿名さん 
[2014-07-13 21:39:22]
何回か通行すれば分かります。
観察って程の物では無いですよ。
865: マンション住民さん 
[2014-07-14 20:57:07]
くさやを焼いておられますね、、(-。-;
866: マンション住民さん 
[2014-07-26 10:47:27]
>>862さん
何階って書くのはやめた方がいいのでは?
管理会社or組合にクレームいれる際に書くべきです。
また西側を通る際、昼夜構わず犬の鳴き声聞こえますよ。
あんなに吠えていたら、早死にするのではないかと思うくらいです。

867: 匿名さん 
[2014-07-30 15:03:17]
階数だけでは特定出来ないでしょ。
世帯数が多いんだから。
868: 匿名さん 
[2014-08-24 15:41:38]
昨日の花火も音しか聞こえない。
何かむなしい、昔は良かった。
869: マンション住民さん 
[2014-08-31 16:40:26]
今日で今までの管理会社終了ですね。
本当に使えないクソ管理人だったのでやっと変わってくれて嬉しいです。
870: マンション住民さん 
[2014-09-03 21:12:10]
皆さん、新しい管理会社はどうですく?
管理、清掃、コンシェルジュ、ショップ運営等…。
自分は、まだ慣れてないけど期待はできそうに感じました。
871: マンション住民さん 
[2014-09-10 19:31:39]
常態化してますが廊下に私物を置くのは禁止です。
872: マンション住民さん 
[2014-09-11 13:22:00]
中庭で遊ぶ小学生。花を踏みつけたり、摘み取ったり・・。
注意しても知らん顔。思い当たる親御さん。お子さんが庭を荒らしていますよ!!
注意してください!
874: マンション住民さん 
[2014-09-18 09:22:10]
マンション内の人なら注意しようもありますが、エントランス外にある広場?のようなところ。
子供が花壇に入って遊んでても注意せず立ち話してる親たちを見てたら、最終的にこのマンションに入らず解散。
下の保育園の人なのか、幼稚園バスの集合場所になってて、その人達なのかわからないけど、マンション外の人が荒らす花壇や、騒いでいるのも住民のせいにされたり…
広場は開放してるからしょうがないけど、なんだかなぁって感じです。
875: マンション住民さん 
[2014-09-19 20:19:21]
いろんな事が起こってますね。
最近平日も深夜帰り(仕事)、土日は外出が多く上に書かれている事は
全く知らなかった。
後北側の5階?6階?あたりから保育園の屋上に向かって物を投げる人がいた!!

多分子供だと思うけど、絶対にやめて欲しい!
878: 匿名さん 
[2014-10-04 22:37:01]
マンションの管理外だろうが
マンションの敷地内で起きる事に関しては全てデべが一番に責任を取るべき。
外側は区の土地だからと逃げるのは卑怯。
879: マンション住民さん 
[2014-10-12 13:10:42]
>>878
ここに書く必要ありますか?
あなたがデベにクレーム入れれば済む話だと思います。
880: 匿名さん 
[2014-10-13 14:25:34]

書かれないように努力すればいいでしょう。
デべからはそれが伝わって来ないから書いた。

それにクレーム入れて、「はい、分かりました」と言う連中じゃないよ、ここのデべは。
882: マンション住民さん 
[2014-10-16 23:57:40]
このスレッドはマンション住人専用です。
884: マンション住民さん 
[2014-10-18 15:53:45]
>>883
あんたも大差ないじゃんwww
885: マンション住民さん 
[2014-11-02 04:01:51]
ごくたまになのですが、洗濯機下の配管から非常に嫌な臭いがします。定期的にパイプユニッシュや洗浄剤を使って清掃していますが、同じ経験されている方、もしくは経験されて○○をしたら改善したなどあれば情報交換させてくれませんか?
886: マンション住民 
[2014-11-02 09:09:09]
うちも洗濯機の配管から悪臭が発生します。

ちなみにネットで調べるとトラップの水がなくなり、配管から悪臭が逆流する、最近の家は密閉性が高い為、気圧の関係でトラップの水がなくなってしまう等イロイロなことが書かれていますので、こまめに水を追加しています。

ちなみに、水を入れると悪臭が一旦止まります。しばらくするとすぐまた悪臭が発生します。

清掃や洗浄剤よりもまずは、トラップへ水を追加してみるのはいかがでしょうか。
ただ、素人には原因がわかりませんので、管理人さんに相談してみます。
887: マンション住民さん 
[2014-11-02 12:44:35]
No.886さんへ

ご丁寧なコメントありがとうございます。
洗濯機から流れるトラップ部分の蓋に「開⇔閉」と書かれていて
ずっと「開」状態だったので、一時はそれが原因と思ってましたが
全く臭いが改善されなくて、悩んでました。

まずは定期的に、「水」を入れる事ですね。

私も管理人さんに相談してみますが、引き続き情報交換させて下さい。
888: 886 
[2014-11-03 22:15:25]
886です。

管理人さんへ聞く前にもう一度、洗濯機の排水ホースをよく見てみたら、
洗濯機の排水ホースとトラップが直接つながっていました。

引越しの際、トラップに付属していたエルボを取り付け忘れていたようです。
付属のエルボを使って接続したら、悪臭が止まりました。(まだ1日ぐらいしか立っていませんが。。)

もしかして、885さんも引越し時に洗濯機の排水ホースをトラップに直接つけていませんか?
直接、排水ホースとトラップをつけているようでしたら、トラップが機能していない事も原因の一つかもしれません。ぜひ、トラップ付属のエルボを使ってはめてみてください。

私の対策方法は、以下の通りです。参考まで。

排水ホース→(ビニールテープでグルグルっとしっかり留める)→エルボ→(付属品なのでパチッとつきます)→トラップ

尚、エルボについては、ネットで「防水パン エルボ」等のキーワードで調べていただければと思います。
889: マンション住民さん 
[2014-11-05 19:49:53]
887です。
ご親切ご丁寧なご説明、ありがとうございます。
文章を読んで初めはちんぷんかんぷんでしたが、Google先生に「防水パン エルボ」で調べ
表示された写真から「エルボ」が分かりました。

早速洗濯機の下を覗いてみると、トラップ付属のエルボはきちんと取り付けられてました。

また排水溝に1週間水を1日1回コップ1杯程度流していたら
臭いはしなくなりました。
もうしばらく様子を見てみます。
890: マンション住民さん 
[2014-11-06 08:09:12]
うちも、先月、洗濯機の下から臭いが漂ってました。
洗濯機を使ったら臭いが消え、それ以降はしていないので、下の階の方が不在とかで、何かしら配管から臭いがまわってきたのかなと思っていました。
今までも臭いはしなかったので、今さら洗濯機の繋ぎめの問題ではないと思うので、度々になったら管理人さんに相談してみます。
891: 住人 
[2014-11-08 10:20:19]
我が家も悪臭がしていたので、前回の配水管洗浄の時 業者の方に聞いてみました。
やはり 世帯数が多い分 水圧の関係で流れて?減って?しまうらしく、特に今の時期は乾燥しているので蒸発もするらしいです。なのでペットボトル一本分の水を常に 下の所に入れておくと良いですよ!と教えていただきました。

私は大袈裟かもしれませんが 朝晩入れてます。
892: マンション住民さん 
[2014-11-09 03:50:50]
初回コメント者です。
決して悪い意味ではなく、同じ悩みを持ってる方が沢山いて
うちの家だけじゃないんだと、なんか安心しました。
(※)うまい言葉が見つかりませんでした・・・

さらには対策として水を定期的に流すことで、臭いがなくなる事も分かり
この掲示板で相談して本当に良かったです。
893: マンション住民さん 
[2014-11-23 21:05:29]
共用廊下にベビーカー置くのはやめましょうよ。
894: マンション住民さん 
[2014-11-24 22:52:57]
No.893さんへ

一時的なものではなくてですか??
例えば来客や、再度出かけるまでの一時的なものとか・・・
895: マンション住民さん 
[2014-11-25 13:31:35]
>>894
一時的なものではなく、常態化している家のことを言っています。
厳しいことを言うと、一時的であっても違反ですけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる