なんでも雑談「霊能力者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 霊能力者
 

広告を掲載

ますみん [更新日時] 2024-05-27 15:29:24
 削除依頼 投稿する

あなたのうしろに憑いています・・・

[スレ作成日時]2011-10-08 21:45:39

 
注文住宅のオンライン相談

霊能力者

301: 匿名さん 
[2016-06-18 09:21:30]
自分の未来も預言できない霊能者
302: 匿名さん 
[2016-06-18 22:06:44]
アホ
303: 匿名さん 
[2016-06-19 06:37:55]
ど阿呆です。
304: 匿名 
[2016-06-29 10:28:33]
ここで話題になってる、女性客に手を出してる霊視?の人、 お客の守護霊に聞いて鑑定するというスタンスだっけ?
そこで疑問に思うのだが、自分を護ってる守護霊が、そんなに霊視する人にベラベラ喋るのだろうか。
動物霊とかが話してるのを守護霊が話してると勘違いしているのでは?

なので女性客に手を出したり鑑定もハズレが多かったりするのでは。
305: 匿名さん 
[2016-07-19 08:45:46]
霊能者、見ていて虚しくなる存在。
霊能者ってどんな生活してるのか気になって騙されたふりしてプライベートな付き合いしてみたけど、自分の利益と金の事しか考えてない。
306: 匿名さん 
[2016-07-19 10:32:39]
貧しい生活(笑)
307: 匿名さん 
[2016-07-19 16:48:17]
自分は霊能力者だと思っている。
308: 匿名さん 
[2016-07-23 22:05:47]
大体、自分のお金の事しか考えてないよ。
霊能者は(笑)太っ腹霊能者に会ってみたいですねー。
309: 匿名さん 
[2016-07-24 06:47:48]
0能力ですね(笑)
310: 匿名さん 
[2016-07-24 09:32:14]
能力なしですね(笑)
311: 匿名 
[2016-07-24 11:56:04]
>307
そういう自称が多く て金をぼったくる。
312: 匿名さん 
[2016-07-29 10:46:35]
いまだに騙されるんやな。
313: 匿名さん 
[2016-08-21 19:15:43]
なんでホラ吹きなだけの他人に騙されるんやろ
客は高額払ってただのお人好しやん
314: 匿名さん 
[2016-08-21 21:01:58]
人は弱い生き物なんですよ。
315: 匿名さん 
[2016-08-23 09:13:38]
心のスキマに入り込みま~す。笑
316: 職人さん 
[2016-08-26 08:52:51]
オーホホホホッホ~、心のスキマに入り込みますよ。
317: 匿名さん 
[2016-08-26 10:46:48]
最低の職業、ポスティングと同じくらい(笑)
318: 匿名さん 
[2016-08-28 19:59:16]
霊能者の私生活覗いてみたらわかる
319: 匿名さん 
[2016-09-04 10:20:52]
ろくな生活しとらん(笑)
320: 匿名 
[2016-09-04 10:39:00]
今日、Yahoo!ニュースのライフを検索すると、独身と偽った既婚者の男に慰謝料請求出来るとあった。
その既婚者の男が結婚している事実などを不倫相手に話してない場合など奥さんが不倫相手に慰謝料請求出来ないとか。
奥さんと別れる予定だからと言ってだましてる、
ここにあがってる不倫だらけの霊視、霊能者にも慰謝料請求出来るのでは?
その後、その男を逮捕も出来るのでは?
321: 匿名さん 
[2016-09-10 23:55:56]
ぜひ慰謝料請求や逮捕をしていただきたい
知人も霊能者に騙され不倫させられていた
あなただけは特別という言葉に女性は騙されないようにしてほしい
322: 匿名さん 
[2016-09-14 20:11:09]
あたしは特別よ~!オホホホホホ
323: 匿名さん 
[2016-09-18 01:44:37]
神様が降りてきました!
324: 匿名さん 
[2016-09-18 08:28:22]
安倍は歴代最高の霊能力者
最近は念力で台風作りにご熱心な様子
325: 匿名さん 
[2016-09-21 07:45:36]
値は神の子よ!
326: 匿名さん 
[2016-09-22 18:46:07]
来てます、来てます!
327: 匿名さん 
[2016-09-25 08:55:11]
神のお言葉をお伝えします!
328: 匿名 
[2016-10-02 16:13:19]
インチキ霊能力者
329: 匿名さん 
[2016-10-02 17:31:46]
いや、髪を信じなさい!
330: 匿名さん 
[2016-10-04 08:28:09]
髪がなくなってます!
331: 匿名さん 
[2016-10-04 12:38:53]
ハゲ達磨!
332: 匿名さん 
[2016-10-04 19:31:28]
ハゲ三昧
333: 匿名さん 
[2016-10-05 09:39:04]
禿げ達磨が多い
334: 匿名さん 
[2016-10-05 12:19:02]

三の三並びおめでとう!
335: 匿名さん 
[2016-10-09 07:47:43]
派遣社員と禿社員
336: 名無しさん 
[2016-10-10 22:37:13]
あいつには怨み屋を送り込むべき!!
337: 匿名 
[2016-10-18 23:20:55]
だよな。
338: 匿名さん 
[2016-10-22 10:01:18]
糞ニセ伝に鉄槌を!
339: マンション検討中さん 
[2017-01-01 22:27:49]
みなさま、2017年は目を覚ましてくださいね。
340: 真実の鏡 
[2017-02-22 14:59:20]
blog-fc2.com
このサイト、霊能力者に相談した方いますか?
無料相談を募って有料相談に引き込む手法です。
様々なサイトにリンクを貼って広告を打ってます。誘き寄せサイトも数多くあり、そちらから上のサイトに誘導されます。

ニセ霊能者かと思います。
341: シコ猿エテ公店長 
[2017-02-22 16:34:06]

面白そうですね。
潜入捜査開始します。
342: NM 
[2017-03-04 20:58:43]
※340 その霊能力詐欺師、活動停止しましたね。
「心霊怪怪疎にして漏らさず」というブログに詳しい事が出ていますから参考にして。
343: 匿名 
[2017-03-04 21:37:46]
死後の世界とか霊の存在を本気で信じている馬鹿も結構いますよ。そういうのに出くわすたびに首が座らなくなるまでボッコボコにしてます。
344: 匿名 
[2017-07-02 03:26:49]
>340
そのサイトの他の霊能者の口コミはあてになるけど、サイトからの誘導の霊能者は、書いてあることと違ってたらしい。
金銭的に余裕ない人とか生活保護の人からは、お金取らないとか書いてあるんだけど絶望的に金銭的余裕ない方が問い合わせしたら相談料¥10,000と言われたらしい。あ 視えてないんだと判断して相談するの辞めたらしい。

金銭的余裕が無いのが霊視できなくて金銭を要求するなら嘘の宣伝だし実力無しと判断できたそう。
345: 匿名 
[2017-07-02 06:59:41]
糞まみれゼロ能力者(笑)
346: 匿名さん 
[2017-07-13 13:45:33]
本物なんかおらんで。
347: 不成仏霊は存在している 
[2017-08-12 10:54:41]
幻聴は霊聴、
浄霊ができる霊能者は少ない、
不成仏霊は存在します、それが霊体だけになったのが不成仏霊
348: 不成仏霊は存在している 
[2017-08-12 10:57:25]
>>343 匿名さん

幽霊は未成仏霊
取り憑くのは不成仏霊
349: 通りがかりさん 
[2017-08-13 22:58:17]
最近の霊能者は質も人間性も低下してるからまともな霊能者はごく僅か。一万人霊能者がいて片手位まともな霊能者が居ればマシ。普段霊能者だと隠さないくせに何かあって突っ込まれたら普通の人の振りするのが見苦しい。
350: 匿名さん 
[2017-08-23 21:41:54]
山崎かずみさんってどうですか?
実際、鑑定してもらった人、いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:霊能力者

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる