野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド池下」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プラウド池下
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-03-10 20:17:45
 

(イースト)愛知県名古屋市千種区春岡1-706他
(ウエスト)愛知県名古屋市千種区春岡1-701
(サウスヒル)愛知県名古屋市千種区春岡1-1805、1806
地下鉄東山線 池下駅 (イースト)徒歩4分 (ウエスト)徒歩3分 (サウスヒル)徒歩2分
3LDK~4LDK
73.42~95.44m2 (イースト 75.64~84.19m2 ウエスト 73.42~78.82m2 サウスヒル 74.07~95.44m2)

施工 前田建設工業


情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-10-05 15:37:03

現在の物件
プラウド池下
プラウド池下  [最終期]
プラウド池下
 
所在地:愛知県名古屋市千種区春岡一丁目706番(イースト)、701番(ウエスト)、1805番(サウスヒル) (地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩2分 (イースト)
総戸数: 137戸

プラウド池下

401: 販売関係者さん 
[2012-10-17 20:56:28]
杉山学園?。
地元では知りませんが・・・
402: 匿名さん 
[2012-10-17 22:33:00]
椙山のことでしょ。汲み取りなさいよ、めんどくさい
403: 物件比較中さん 
[2012-10-18 01:15:31]
覚王山はやっぱり素敵な街ですよ
池下に引っ越した者ですが、覚王山に行くとほっとします
セレブ気取りが気持ち悪い?
フランテなんて庶民的なスーパーですが…
セレブ気取りに見えてしまうほうが不思議です
池下で汚いホームレスを見る方がよっぽども気持ち悪い
404: 販売関係者さん 
[2012-10-18 05:49:39]
あれ?。
フランテって高級志向スーパーだよ。
405: 匿名さん 
[2012-10-18 07:49:38]
高級スーパーを庶民的スーパーということが、セレブ気取りということですよね。
(自分でそう思っていても、それを平気でいうことがセレブ気取り)
フランテが庶民向けなら、フランテ以外(例えばパレマルシェ)は貧困層向けということになるの?
池下にはホームレス以外にも、嫌な感じの人がいるのね。
407: 匿名さん 
[2012-10-18 15:52:53]
覚王山の南のマンション、賃貸価格が高いのに驚く地元の人です。

椙山の近くだからなのでしょうか。
地元だと、駅周辺はまだ便利だと思います。でも、椙山あたりは低い土地じゃないですか。

フランテも他では売っていない食材があって面白いですが、値段は高いですね。
庶民的とは思いません。
いいところは夜23時まで営業していることで、コンビニ代わりに使えることです。
408: 販売関係者さん 
[2012-10-18 20:44:33]
値段が高いから高級スーパー。
でしょ。
409: 周辺住民さん 
[2012-10-19 00:51:06]
成城石井→肉、輸入品
フランテ→肉、野菜
パレ→魚
イオン→飲料、お菓子

それぞれ買い分けてます。
フランテは気持ち高いですが味も良く新鮮です。
ちなみに肉や野菜はそれほど高くないです。
高級な外車をよく見かけるのでお金に余裕がある方が来ている感じがします。

加工品はフランテよりパレの方が圧倒的に高いですよ。
高級かそうでないかは人それぞれ価値観の違いでしょうか。
410: 販売関係者さん 
[2012-10-19 06:46:29]
この地域の高級スーパーって松坂屋ストアでしょうかね。
411: 匿名さん 
[2012-10-19 07:48:02]
この辺だとあとは、サンエース春岡店、高見ストアくらいか
それに今池東や覚王山駅前のローソン100・・・激安生鮮と比べると高いけど
松坂屋ストアは大丸ピーコックと統合してピーコックストアになりました
看板はそのまま

実際に生活するとなるとやはりマンション物件よりも周辺環境が大事です
スーパー、コンビニ、銀行、ドラッグストア、この辺はないと生きていけない
安いお店が近くにあるかないかは毎月の生活費に直結する
積もり積もればマンションの購入費用よりもはるかに高くなるわけで
412: 働くママさん 
[2012-10-19 09:00:49]
覚王山の駅周辺は、銀行もあるので便利だと思います。
スーパーも選べば安く買えます。

池下の成城石井に通っているママの方が食費は高いと思うのですが。

それに比べるとフランテの方が安く買えます。
413: 入居済み住民さん 
[2012-10-20 09:52:54]
成城石井フランテパレイオンって一日にそんなに巡るの?。
414: 入居済み住民さん 
[2012-10-20 10:05:41]
一日2軒が精いっぱいかと・・・。
415: 入居済み住民さん 
[2012-10-21 11:51:48]
成城石井フランテパレイオン
今から行ってみます。1日で全部行けるかな?。
416: 購入検討中さん 
[2012-10-21 21:54:56]
全部行けた?
426: 入居予定さん 
[2012-10-27 06:59:35]
話は変わるのですが、どこのプラウドでもおおかた洗濯機置き場の上に収納が設置されていて、取り外しは出来ないそうです。我が家では現在乾燥効率の良いドラム回転式乾燥機を洗濯機の上に専用棚で設置使用していますが、これが使えなくなってしまうのですがどうしましょう?
427: 匿名さん 
[2012-10-27 11:57:24]
プラウドを選ばなければいいんじゃね?
それとも、どうしてもプラウドがいいの?

どうしてもプラウドがいいのなら、棚を壊してクロスを貼れば良いだけだよ。
428: 入居済み住民さん 
[2012-10-27 12:53:54]
棚を壊してクロスを貼ってもいいものなの?
429: 匿名さん 
[2012-10-27 12:56:32]
いけない理由は?
430: 匿名さん 
[2012-10-27 12:57:23]
>415

全部行けた?
432: 不動産購入勉強中さん 
[2012-10-28 01:50:35]
成城だけでした。
明日石井からチャレンジしてみまする。
433: マンション投資家さん 
[2012-10-28 11:02:11]
今から行きますね、まずは石井から。
成城は最後にしてみます。
434: 匿名さん 
[2012-10-28 13:31:53]
成城と石井は隣どおしだから、行きやすいと思うよ。
今日は成城、石井、2店舗制覇、がんばって!!!
435: マンション投資家さん 
[2012-10-28 15:14:32]
ありがとぉっ!
応援感謝してるよっ!
436: マンション投資家さん 
[2012-10-28 21:26:35]
成城と石井、
店舗間の距離は30メートルかな?。
437: マンション投資家さん 
[2012-10-29 04:47:18]
雨の中言って参りましたよー。
438: 契約済みさん 
[2012-10-29 17:10:39]
ウエストの現在の進捗です。
ウエストの現在の進捗です。
439: 契約済みさん 
[2012-10-29 17:13:08]
サウスヒルの売約状況です。
サウスヒルの売約状況です。
440: 購入検討中さん 
[2012-10-29 20:34:00]
ピンクの花はどういう意味なんですか
441: 匿名さん 
[2012-10-29 20:44:07]
野村が花をつけるのは、未販売住戸に要望書が出ている場合と、売れ残り住戸の売買契約が成立した場合と、売れ残り住戸が商談中のどれかです。
442: 購入予定さん 
[2012-10-29 21:51:24]
ウェスト外観のUP有難うございます。
植樹されて、P池下全体が出来上がるのが楽しみですね~♪
443: 物件比較中さん 
[2012-10-30 00:57:49]
ついに外観登場ですか!
素敵な仕上がりですね。
学区に悩み購入諦めましたが見るとやっぱり住みたくなります。
444: 匿名さん 
[2012-10-30 01:12:17]
プラウドとプレサンスの住人では年収とか全然違うけど
学区は一緒になるの?
445: 入居予定さん 
[2012-10-30 02:04:10]
プレサンスは高見学区じゃなかったかな~?
プラウドは春岡学区です。
446: 社宅住まいさん 
[2012-10-30 02:29:21]
あれ?
残りわずかじゃなかったの?
447: 社宅住まいさん 
[2012-10-30 02:31:23]
あ、それから成城と石井の両店、
ピアゴフランテマックスバリュと含めてちゃんと行けたのかな?
448: 契約済みさん 
[2012-10-30 11:10:46]
サウスの一番右はガラガラだけどどうして?? 売れ残ってるってことは、かなり値下げするのかなー。
449: 契約済みさん 
[2012-10-30 11:28:46]
サウスで空いてる部屋はまだ売り出し前なんですって。歯抜けに見えるのは、販売期前の部屋でも、強く希望すれば販売スケジュールに入れてくれるのでこんな感じになるんですね。
お花が付いてる部屋は強く希望された部屋ね。

いつかは値下げは有るのかも。部屋の位置に拘らない人なら待ちも有りですね。

450: 親同居さん 
[2012-10-30 22:18:31]
現物出来てないのに強く購入希望ってありえない。
451: 匿名さん 
[2012-10-30 23:20:09]
黙っていても売れるところはいいけど
そうじゃない所は多少は宣伝しないとね
452: 入居予定さん 
[2012-10-31 05:44:16]
春岡小学校の評判って同なんでしょう?
453: 入居予定さん 
[2012-10-31 05:45:43]
「同」改め「どう」
454: 契約済みさん 
[2012-10-31 18:29:39]
過去のレスを読んでみてください。いろいろわかると思います。
455: 匿名さん 
[2012-10-31 23:31:30]
「成城石井」のことを、「成城」と「石井」と言う二店舗だって書いてる人って本気なんですか?
456: 親同居さん 
[2012-11-01 22:29:20]
へ?
本気ですけど。
457: ご近所さん 
[2012-11-02 07:53:52]
成城石井は「成城石井」という一店舗ですが、パレマルシェは、「パレ」と「マルシェ」で分かれています。
458: 匿名さん 
[2012-11-02 11:05:11]
ほほー

勉強になりまっす
459: 親同居さん 
[2012-11-02 20:38:09]
サークルケーサンクスも同じかな?
460: 親同居さん 
[2012-11-02 20:40:38]
あと2戸まで減りましたね。
461: 匿名さん 
[2012-11-03 20:48:09]
どこをみているの?
2戸とは、ウエストの先着順販売分のことですよ。
HPによれば残りは、少なくとも14戸あるはず。
462: 匿名さん 
[2012-11-04 08:47:15]
なんでじゃあスーモは2戸って出てるのよ。
463: 匿名さん 
[2012-11-04 19:33:45]
ねぇ?
どうなのよ!
464: 匿名さん 
[2012-11-04 21:46:28]
物件概要を見るのが基本。それ以外は当てにならないと思った方が良いのでは。
公式HPでもヤフーでも現時点の残りは、14戸。
(2,3期の販売登録期間が本日までだから、この数字は今後変わるだろうが)
465: 匿名さん 
[2012-11-05 08:41:43]
14戸でしょう。
466: 検討中の奥さま 
[2012-11-06 00:48:48]
14戸かぁ。
売り切るまであと何年掛かると思ふ?。
467: 物件比較中さん 
[2012-11-06 03:33:50]
売り切るまでにこのスレも売り切ることできるのでしょうか。
468: 申込予定さん 
[2012-11-06 20:36:10]
売るだろ、野村は。
469: 物件比較中さん 
[2012-11-06 23:17:50]
いやこっちのスレ消化するだろ、ここの住民が。
470: 匿名さん 
[2012-11-07 18:24:37]
物件概要でウエスト2戸、サウス2戸、イースト10戸だけどイーストは第2期で全部売れたから今は多くても残りは4戸
471: マンコミュファンさん 
[2012-11-07 21:14:27]
よしがんばって書きこむよ!
472: 物件比較中さん 
[2012-11-07 21:25:04]
135戸は何日かけて売ってたの?。
473: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 00:26:16]
30日くらい?。
474: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 02:27:10]
32日かとおもふ。
475: 入居予定さん 
[2012-11-08 06:39:52]
プレ〇ンスよりは立派な建物だが、3つの建物の配置で自社の建物の魅力を減らしているみたい。
476: 匿名さん 
[2012-11-08 10:58:14]
320日。 今年の1月から販売開始。
477: 匿名さん 
[2012-11-08 13:00:46]
入居前完売は無理だね
478: 入居予定さん 
[2012-11-08 13:03:12]
戸数少ないだけ、プレサンスの方が建物立派でしょう。
479: 入居予定さん 
[2012-11-08 18:49:32]
プレ〇ンスは見栄えがいい(派手)だけで、ひどい物件です。
末盛交差点の建て方を見てもひどすぎますが!!!!
皆さんどう思います?
480: 匿名さん 
[2012-11-08 19:20:52]
ランクが下の方が上と比べたがるのは解るけど
プラウドの方がランクが上なんだから
わざわざ比べる意味がないと思う
っていうか逆に虚しいと思うね。
もっとどんと構えていてもいいんじゃないのかな
481: 匿名さん 
[2012-11-08 20:53:37]
年賀状が届いた時を想像してください。プラウド***号室とプレサンス***号室では
同じ印象にならないでしょう。

訳分からない入居者増えての早期完売より、相応の人で構成された良質なコミュニティーに
なる方が個人的にはうれしい。

ローン組めたら同棲でもなんでもOK!目指せ早期完売!完売後のトラブルは知らん!
新興デベ達の悪い癖です。
482: 匿名さん 
[2012-11-08 22:49:20]
グランメゾン、プレサンスみたいに販売好調だったら
こんなことにならなかったのに・・・
483: 入居予定さん 
[2012-11-08 23:02:28]
やっぱりあの辺って陰気くさいんだよね~町並みが。
早くこじゃれた街にしようよ、プラウドをきっかけに!
484: 匿名さん 
[2012-11-09 11:18:23]
ランドプランを見ると植樹を結構するみたいなので
雰囲気は変わるんじゃないでしょうか
近所住人ですが完成が楽しみです、人通りが変われば
明るい雰囲気になるんじゃないかと思ってます
プラウドのマンションにしては出足が遅いのは販売価格が高いからなのでしょうか
485: マンコミュファンさん 
[2012-11-09 21:17:00]
よその敷地使って街の雰囲気変えるのはちょっと・・・。
486: マンコミュファンさん 
[2012-11-09 21:30:56]
ここは1階正面に機械式駐車場があるのかな?。
487: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 21:36:23]
浴室の換気扇が停止できないので困っています。
488: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 22:53:18]
24時間換気とは聞いていたのですが???。
489: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 23:07:57]
せめて入浴中はオフにしたいよね。
490: 入居予定さん 
[2012-11-10 01:19:59]
24時間換気は止めれないの?プラウドの営業さんが確か24時間換気と言っていたような気がするので心配になってきた。
明日確認してみよう。
491: 入居予定さん 
[2012-11-10 04:43:15]
24時間換気は最近のマンションでは義務付けられているそうです。
492: 匿名 
[2012-11-10 07:17:50]
冬場の入浴中は24時間換気が作動してると寒いので、普通は浴室一時停止機能がある。
493: 社宅住まいさん 
[2012-11-10 20:55:36]
そうですね。
でも浴室だけは換気が消えないみたいですよ。
494: 入居予定さん 
[2012-11-10 23:34:20]
浴室一時停止機能?。
Dokoniaru?。
495: 入居予定さん 
[2012-11-11 00:54:39]
浴室で洗濯物干せますか?
496: 匿名さん 
[2012-11-11 10:30:29]
しかし売れませんなぁ
497: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 13:55:13]
残りあと少しなのに?。
498: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 14:34:38]
こんな日でもお客さんは来てるんでしょうか。
マンギャラに。
499: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 20:46:34]
今日は何人ぐらい来てました?。
販売関係者さん!。
500: 購入経験者さん 
[2012-11-11 21:26:27]
500に到達。
あと半分。
501: 購入経験者さん 
[2012-11-11 22:12:45]
正面玄関がある場所ですが、
小さな子供が事故に巻き込まれないか、心配です。
502: 契約済みさん 
[2012-11-12 18:00:31]
正面玄関の件、イースト、ウェスト、サウスヒルのどの物件について仰っておりますか?
503: 入居予定さん 
[2012-11-12 18:44:20]
イーストの玄関から最短で池下駅に行こうとすると歩道の無い細い車道を通ることになるんですが、本当にせ狭い双方向車道の上に電柱が出っ張っているので大変危険です。あの路地から北に向かう車と池下駅側から南に向かい右折しようとする車が衝突するのを目撃しました。あの路地って結構交通量が多いんです。それで私はイーストやめました。
504: 匿名さん 
[2012-11-12 19:10:34]
同じ理由で、私はサウスヒルをやめました。
高齢者にとっても非常に危険です。
505: ビギナーさん 
[2012-11-12 20:27:27]
私も同じ理由でウエストやめちゃったよ。
506: 検討中の奥さま 
[2012-11-12 20:42:41]
このスレの過去コメントにもありましたけど、一通化の検討もあるみたいですよ。
507: 匿名さん 
[2012-11-12 21:36:05]
それはそれで不便ですよね。
508: ビギナーさん 
[2012-11-12 21:58:12]
わたくし、理由おんなじでノースヒル買うの止めたであるよ。
509: 契約済みさん 
[2012-11-12 22:09:31]
交通量云々言う連中は、ヴィアーレ星ヶ丘の森でも買っとけ。
510: 匿名さん 
[2012-11-12 22:14:33]
プレサンス軍団の反撃開始かな?
511: ビギナーさん 
[2012-11-13 02:28:04]
このスレ見ただけで何人お客失ったやら。
512: ビギナーさん 
[2012-11-13 02:32:21]
まだこの話題が上がって数日のみ。
513: ご近所さん 
[2012-11-13 02:40:05]
プレサンス軍団ってプレサンスマンションのスレッド上げている人たちのことですか。
514: ご近所さん 
[2012-11-13 04:16:09]
少なくとも2人は失ったわけですか。
515: 入居予定さん 
[2012-11-13 06:17:13]
プレ○ンスはワンルームだけ建ててればいいんだよ
516: 匿名さん 
[2012-11-13 07:14:26]
512さん
すでに話出てるんだよ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191373/34
517: 匿名さん 
[2012-11-13 10:41:11]
プラウドにしては苦戦してる物件だね
売れないのには必ず理由がある
518: 匿名さん 
[2012-11-13 10:44:04]
それでも他の物件と比べると売れるんだよなー野村
>徒歩2分
こういうロケーションを選ぶのが流石ってところ
519: 入居予定さん 
[2012-11-13 20:43:28]
近くに公園でも造っちゃえよ。人気出るかもね?
520: 匿名さん 
[2012-11-13 21:08:05]
焦ってるな
521: ビギナーさん 
[2012-11-13 22:59:15]
焦ってますよ、そりゃ。
522: ビギナーさん 
[2012-11-14 00:00:14]
公園ってデベが造りたがれば簡単に敷地内にできるものなの?。
523: 匿名さん 
[2012-11-14 00:24:33]
公園で人気?
そもそも近くに公園なんて不要。
公園の隣なんてうるさいだけ。
その上、深夜になれば、怪しい男女が現れるし、
公園物件なら遠慮します。
524: ビギナーさん 
[2012-11-14 02:30:13]
公園って造ると自治体からおカネもらえるんじゃないの?。
525: 匿名さん 
[2012-11-14 07:43:21]
セントラルガーデンが公園っぽいじゃない?
近くに作らなくてもセントラルガーデンに散歩に行けばよくない?
526: 匿名さん 
[2012-11-14 09:43:52]
このマンションは敷地内に公園があるの?
527: 契約済みさん 
[2012-11-14 15:32:22]
サウスヒル1階に人の立ち入りが禁じられている緩衝帯が設けられる予定です。
528: 匿名さん 
[2012-11-14 21:03:00]
早く完売して欲しい
529: ビギナーさん 
[2012-11-14 22:15:39]
立ち入りが禁じられている緩衝帯。
なぜ立ち入りが禁じられるのでしょうか。
530: 契約済みさん 
[2012-11-14 23:06:37]
一階の専用庭に近すぎるからだと思います。あとは防犯上の理由で。
531: ビギナーさん 
[2012-11-15 01:36:36]
確かになんでセントラルガーデンってああも公園っぽいのでしょうか。
532: ビギナーさん 
[2012-11-15 02:46:37]
何か法律でもあってのことなのでしょうか。
533: 入居予定さん 
[2012-11-15 05:49:51]
「ガーデン」って庭でしょ?
534: 匿名さん 
[2012-11-15 07:58:21]
公園っぽくしたかったからじゃない?
535: ビギナーさん 
[2012-11-15 23:35:15]
公園っぽくするより住戸たくさん作ってくれた方がよかったのに。
536: ビギナーさん 
[2012-11-16 07:14:03]
住戸たくさん作ってくれたら私も買えたかも。
537: 匿名さん 
[2012-11-16 10:20:43]
まだ完売しないのか。プラウドにしては珍しい。安いのに
538: 匿名さん 
[2012-11-16 10:24:02]
ここのビギナーさんも=プラサンスの営業ってこと?
よく見ると似たような無意味なコメント多数あるなぁ。

多数っていうかほとんどプレサンスじゃん、別に荒らしてる訳じゃないから別にいいけど、
アゲテ荒れることでも期待してのかな?なんか気持ちワルイ。
539: 匿名さん 
[2012-11-16 13:36:18]
はやく入居したい
540: 契約済みさん 
[2012-11-16 14:21:02]
なんでサウスは売れ残ってるのでしょう?

ほかの売れ残ってる物件は、周辺からの反対運動や建設中のマナー違反などがあったと聞いたことがあります。
ここは大丈夫なのでしょうか?
541: ビギナーさん 
[2012-11-16 21:42:41]
知らぬ間に残りが11戸も。
542: 匿名さん 
[2012-11-16 21:57:56]
その数は多い?少ない?
543: ご近所さん 
[2012-11-17 03:18:11]
私は少ないと思うけど。
皆さんは?
544: 賃貸住まいさん 
[2012-11-17 04:58:16]
キャッシュで購入すれば少しは値引きしてくれるんだろうか?
545: アリーナ 
[2012-11-17 05:47:52]
>>544
キャッシュ支払いで安くなることは無く、
むしろ嫌がれると思う。

まあ、今日にも潰れそうな会社は別ですが。
546: 契約済みさん 
[2012-11-17 10:49:00]
なんだかんだ言っても、絶妙な立地だと思いますよ。特に名駅・栄エリアにご通勤の方にとっては。
547: ご近所さん 
[2012-11-17 13:26:34]
キャッシュがだめならクレジットは?。
548: 土地勘無しさん 
[2012-11-17 13:35:41]
こんな場所普通のファミリーが住むとこじゃないね。
549: 主婦さん 
[2012-11-17 13:42:51]
3LDK中心とのことですがファミリータイプのマンションになるのでしょうか。
550: アリーナ 
[2012-11-17 13:55:03]
>>547
上限が無制限なブラックカードなら可能かも?
まあ、持っている人はこんな掲示板は見ていないと思うが?
551: 主婦さん 
[2012-11-17 14:01:12]
Cタイプの部屋が独立してて珍しい感じのマンションですね。
552: 匿名さん 
[2012-11-17 14:12:43]
カード会社に払う手数料でもめるのでは?
けどマイルがいっぱいたまりそうでいいですね!
553: 契約済みさん 
[2012-11-17 14:17:41]
ファミリーで住んでいけない理由を述べよ。
554: 主婦さん 
[2012-11-17 14:43:59]
南向きじゃないけど彩光は?
555: 契約済みさん 
[2012-11-17 15:19:10]
うち、ファミリーです。
556: 匿名さん 
[2012-11-17 15:19:11]
採光の漢字も書けないとは。
557: 契約済みさん 
[2012-11-17 16:06:00]
ファミリーだからこそ住むところだと思いますけどね。高校生になったら、東山線・池下バスターミナルから何処の高校でも行けると思います。暗い夜道を帰るような、ヴィアーレやヴィラスなんか女性にとっては危険でしょうか無いのでは?
558: 匿名さん 
[2012-11-17 16:45:58]
逆に駅近すぎて危険な気もする
真っ先に目をつけられるし
風俗も近いんで危ないお兄さんうようよ
559: 契約済みさん 
[2012-11-17 17:26:15]
そんな兄さんは池下にはいないよ。こちらは広小路以南だしね。
560: アリーナ 
[2012-11-17 21:07:43]
>>559
>そんな兄さんは池下にはいないよ。こちらは広小路以南だしね。

昔はセントラルガーデンレジデンス池下Ⅰに短期間住んでいましたが
怖い兄さんとは無縁でした。

地域性より個人の話では?
561: 主婦さん 
[2012-11-17 22:44:57]
セントラルガーデンレジデンス池下Ⅰに短期間ってあんた随分もったいなた。
なんでもっと長期間住まなかったのよ?。
562: 働く女子さん 
[2012-11-17 23:02:16]
以前本屋さんがあった場所だと思うのですが、
ここで合ってるでしょうか。
563: 契約済みさん 
[2012-11-17 23:18:56]
それはプレサンスですね。
564: 契約済みさん 
[2012-11-17 23:40:47]
土地勘無し=プレサンス関係者
565: OLさん 
[2012-11-17 23:42:48]
角住戸率何パーセントになるんでしょうか?。
ここって。
566: OLさん 
[2012-11-18 00:15:52]
管理費が7,060円から8,270円までですって。
安いよね。
567: 匿名さん 
[2012-11-18 00:52:51]
安売りはよくないな。
568: OLさん 
[2012-11-18 01:14:36]
安売りしていないから大丈夫。
569: アリーナ 
[2012-11-18 06:44:13]
>>561
売ってほしいと言う人がいたので売りました。
570: 匿名さん 
[2012-11-18 16:28:05]
ウエスト
ウエスト
571: 匿名さん 
[2012-11-18 16:30:34]
ウエスト玄関
ウエスト玄関
572: 匿名さん 
[2012-11-18 16:32:48]
イースト
イースト
573: 匿名さん 
[2012-11-18 16:48:14]
こちらがイースト。572はサウスヒルでした
こちらがイースト。572はサウスヒルでし...
574: 不動産業者さん 
[2012-11-18 20:09:44]
池下駅1分なら賃貸でも20万取れる。
575: 販売関係者さん 
[2012-11-18 21:43:14]
20年で十分に利益とれる気がするのは私だけ?。
576: 契約済みさん 
[2012-11-18 22:06:26]
早く入居したい。会社行くのも何もかも、かなり便利になる。
577: 販売関係者さん 
[2012-11-18 23:12:31]
高額賃貸の需要が細ってるこのご時世で?。
578: 銀行関係者さん 
[2012-11-19 02:50:28]
空室リスクや値下げ競争に巻き込まれないかは心配。
579: 匿名さん 
[2012-11-19 10:40:49]
写真がアップされてますね。写真を見ると、いよいよできつつあるんだと実感がわきます。
580: 入居予定さん 
[2012-11-19 21:44:00]

いよいよサウス販売の最終期ですね。
サウスはパーティールームも有って供用部分が楽しみです。
しかも落ち着いた住宅地の入り口なのに駅近なのは魅力です。

あとは建物をしっかり作って貰う事を期待します。
この点が一番肝心かと思うのですが・・・。
581: 銀行関係者さん 
[2012-11-19 22:17:22]
パーティールームってイーストの住民も使っていいんだよね?。
582: 契約済みさん 
[2012-11-20 00:59:57]
三棟それぞれ管理組合が別なので共用部の相互利用はNGかと思います。
583: 銀行関係者さん 
[2012-11-20 02:31:33]
パーティールームってウエストの住民は使っていいんでしょうか。
584: 入居予定さん 
[2012-11-20 05:02:14]
インテリアオプションどうします?皆さん。
フローリングのシリコン樹脂コーティングとかバルコニータイルとか窓ガラスコーティングとか。あれこれやると結構な金額になりますが、賃貸と違ってこれから長く住むんだし、どうしよう?
585: 契約済みさん 
[2012-11-20 08:30:43]
ヤマギワの対応が人を舐め腐った対応だったので、ヤマギワは切りました。本当にふざけた会社だった。
586: 入居予定さん 
[2012-11-20 10:09:32]
あら  ヤマギワからDMが届いてました。何処から住所が漏れたのかと・・こちらの関係だったんですね。挨拶文も無し、封もされていませんでしたよ。 

野村さんも、そんな態度のヤマギワは切って下さい。
587: 匿名さん 
[2012-11-20 13:12:16]
こうやって情報が漏れていくのか
588: 契約済みさん 
[2012-11-20 19:26:00]
ヤマギワから詫びの電話が来ましたが、一刀両断に斬り捨ててやりました。
590: 匿名さん 
[2012-11-20 20:44:15]
プライドの高い住民というか、単純に売り手の対応に問題があって、それを認めているから売り手は詫びているのでは。確かに客に対する対応ではないな。
591: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-20 22:17:41]
プライドじゃないでしょ。
プラウドだよ。
592: 申込予定さん 
[2012-11-20 22:26:41]
パーティールームはサウスヒルの住人専用です
593: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-21 01:31:52]
ヤマギワ以外に良いインテリ業者なんてあるか?。
594: 契約済みさん 
[2012-11-21 09:56:50]
ここではないプラウドを契約したものです。ヤマギワのショールームに行ったのですが、とても狭くて照明器具もカーテンも数が少なく、おまけに担当の人もやる気が見えなくて、結局、大塚家具で照明器具、カーテン、家具を頼みました。より取り見取りで、スタッフも協力的で良かったです。引越しの幹事会社もヤマギワの二の舞になるといけないので、他の業者に見積もりをとってもらいます。
595: 契約済みさん 
[2012-11-21 10:08:07]
全くやる気感じなかったです。売る気あるのかって感じです。キッチン棚の見積もりを一週間以内に出すと言っておきながら、3週間連絡無かったり。客を選べる程儲かっているんでしょうか?ヤマギワ。
596: 匿名さん 
[2012-11-21 10:31:40]
コンランやボーコンセプトなんかがおしゃれで好きです。
高かったり機能性が乏しかったりすることもあるけど。
597: 匿名さん 
[2012-11-21 10:40:18]
ヤマギワのショールームに行きました。
配送してくれるかと聞いたところ、金曜日になら配送しますと言われました。

平日だし週末の配送にしてほしいと言ったところ、店頭まで取りに来てもらえないといけないようでした。

普通、配送ってしてもらえないんでしょうか。
598: 入居予定さん 
[2012-11-21 11:31:54]
↑今どき驚きの対応ですね。 平日配送のみって・・・お役所じゃあ有るまいし。
野村さんの信用にもかかわりますよね。 

もしかして野村不動産も、こんな感じなんですか?
599: 匿名さん 
[2012-11-21 12:58:51]
自分の思い通りにならないと気がすまない
例えそれが正しくなくとも
モンスターがいるな
ほんの一握りだけだと願いたい
600: 契約済みさん 
[2012-11-21 13:42:02]
モンスターでも何でもないよ。小売として当たり前の対応ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる