野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用> プラウド杉並和田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 2丁目
  7. <契約者専用> プラウド杉並和田
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 14:45:20
 削除依頼 投稿する

楽しく情報交換していきましょう。


所在地:
東京都杉並区和田2丁目990番1、981番12、993番1(地番)

交通:
東京メトロ丸ノ内線 「東高円寺」駅 徒歩12分
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩12分


公式URL:http://www.proud-web.jp/suginami-wada/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-10-03 21:36:15

現在の物件
プラウド杉並和田
プラウド杉並和田
 
所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1、981番12、993番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩12分
総戸数: 133戸

<契約者専用> プラウド杉並和田

83: 契約済みさん 
[2012-04-05 08:16:07]
エアコンに限らず、カギの引き渡し後ならいつでもなんでも搬入・設置できるそうですよ。
ただ、引っ越し作業優先になる可能性があることと、駐車場が使えないかもしれないということから、事前に確認するなど、段取りしておく必要があると思います。
引っ越しの幹事会社からの通知には作業に30分以上かかる場合は各自で有料駐車場を確保するようにと書いてありましたので・・・。

>なみすけさん
引き戸の件、あまりデザインがよくなかったように思います。(多分パモウナではない)
言えば別のものが出てきたのかもしれませんが、その時点で引き戸に興味をなくしました(笑)


84: 77 
[2012-04-06 15:17:15]
今日通ったところ、南側の足場も撤去中でした。
いよいよですね。
今日通ったところ、南側の足場も撤去中でし...
85: 契約済みさん 
[2012-04-06 19:26:05]
写真アップありがとうございます。
いまだに引っ越すという実感がないのですが、いよいよですね。
写真では5階のフェンスの色が白っぽく見えるのですが、実際にはどんな感じなのでしょうか?
良かったら教えてください。
86: 契約済みさん 
[2012-04-08 17:52:55]
今日、現地を見てきました。
東南側の桜が咲いていたので、写真をUPします。

>№85さんへ 5階のフェンスは白い柵に見えました。外からは、とてもきれいでしたよ。
今日、現地を見てきました。東南側の桜が咲...
87: 入居予定 
[2012-04-08 21:58:25]
またまたお写真ありがとうございます。

そう、1階と5階は白の縦格子のフェンスなんですよね。
白の縦格子はあまり見かけないので、ちょっと変わっているなぁと(モデルルームを見たときに)思っていました。

植栽がされるとまた雰囲気が変わるでしょうね。
建設予定の病院も緑が多いといいですねぇ・・・。
88: 契約済みさん 
[2012-04-09 22:10:13]
もう南側はシートが外されているのですね!
東と西はまだなのでしょうか?
完成が楽しみです。
89: なみすけ 
[2012-04-10 19:56:02]

83さん 食器棚の引戸の件コメントありがとうございます♪

今日オプション申込みしました。
って言っても検討していたもの、ほとんどやめてしまいました。
入居してから本当に必要かどうか判断するつもりです。

86さん、87さん、フェンスの色が白いこと全然気がついてませんでした!!
でも白いほうが外から見えにくそうですね。

88さん、グランドコートの南側以外は隙間からは見える状態ですけど
まだ全開にはなっていません。躯体のできた順番どうりだと、次は西側でしょうか?
プライベートコートのB棟?も見えています。

全部見える様になる日が楽しみですね!!

90: なみすけ 
[2012-04-17 18:00:44]
グランドコート西側も開かれましたよ。
グランドコート西側も開かれましたよ。
91: なみすけ 
[2012-04-17 18:05:04]
プライベートコートも半分くらい見えます
プライベートコートも半分くらい見えます
92: 入居前さん 
[2012-04-17 20:52:41]
僕らも今日見に行ってきました。
Gコートの外側は結構出来上がっており、
ようやく自分の家を持つ実感が湧いてきました。
流石に内装はまだまだみたいですが、楽しみですね。
93: なみすけ 
[2012-04-18 15:34:21]

>92入居前さん 通ってなくて気がつきませんでした!グランドコートは大体見えてますね。

と、いうわけでグランドコート東側です。
と、いうわけでグランドコート東側です。
94: 入居予定さん 
[2012-04-18 17:03:39]
来週、病院の近隣説明会が行われるのですね。
みなさんは参加されますか?
95: 契約済みさん 
[2012-04-20 09:03:35]
なみすけさん
いつもお写真有難うございます!

>94さん
うちは別の予定が有りまして参加出来ないですね...
もしご参加される方がおりましたら是非レポをお願いしたいです!
96: 入居済み住民さん 
[2012-04-21 18:19:37]
なみへいさん。植物・植木などは
まだ植えられていませんでしたか?
97: なみすけ 
[2012-04-24 12:56:35]
>94さん うちも近隣説明会には行けなかったので、参加された方々に教えていただければ嬉しいです~ 建築模型見たいです…

>96さん 植栽などはまだです。
今から1階のテラス部分を作ろうという感じですよ。
あの…ちなみに『なみへい』じゃなくて『なみすけ』です…
今から1階のテラス部分を作ろうという感じ...
98: 契約済みさん 
[2012-04-24 19:37:29]
なみすけさん
杉並区のキャラクター なみすけですね!
なみー という女のこもいませんでしたっけ?
何の生物なのか良く知りませんが、
変なユルキャラも多い中、杉並区は可愛くてなんとなく良かったです。笑
99: 入居予定 
[2012-04-25 08:56:23]
もうすぐ内覧会ですね。みなさんは、内覧士(こんな言葉はないですが…)を頼みますか?
100: なみすけ 
[2012-04-26 20:24:08]
>98さん ナミーもいますよ!なみすけの妹ですね!! グッズをみるとついつい欲しくなってしまいます…

>99さん 内覧会、専門家に同行してもらった方が安心だろうなあと思いつつも内覧業者自体どこがいいのかわかりません。99さんは頼まれてますか?
101: 入居予定 
[2012-04-27 08:58:07]
なみすけさん
うちも内覧に専門の方を呼ぶのを迷っています。
何処がよいのか分からないのもありますし、口コミもあまり良くなかったり…
短時間で金額も5万近くですから、迷いますね。
一生?の安心を買う値段ですから安いものなのかな(笑)

でも早く入居したいです。自宅が近いので毎日の様に前を通って眺めています。
102: 入居予定さん 
[2012-04-28 23:16:03]
皆さん引っ越し業者はどうされますか?
アート引越センターでしょうか?
103: 入居予定さん 
[2012-04-29 14:04:08]
うちは今日アートさんに見積りして頂き、決定したのですが、今になって迷いが…
歩いて5分もかからない引っ越しなんですが、相場もわからず。
みなさんもアートさんに頼みますか?

104: 契約済みさん 
[2012-04-29 14:53:01]
アートさんはちょっと高めとの噂も。何件か見積もりをとっても良いかもしれませんね。
105: 匿名さん 
[2012-04-29 22:00:53]
アートさんは高いとの評判でしたので、まず、アリさんで見積もりしました。幹事会社には負けませんとおっしゃって頂き、10時半なら10万でやって下さるそうです。因みに容量は2トン×2の4トンです。ご参考になれば。
106: 入居前さん 
[2012-05-03 19:40:56]
アートは思ってた以上に高かったです…

今更ながらインテリアオプションの設置期間?を考慮せずに引越しをセットしてしまったのですが、インテリアオプションの設置期間ってどれくらいみとけばいいんですかね?
107: なみこ 
[2012-05-03 20:12:21]
インテリアオプションは引き渡し後の4日間で設置予定と聞きましたよ。
思っていたより短期集中だなと思いました。
108: 入居前さん 
[2012-05-03 20:31:41]
107さん! 早速に教えていただきありがとうございます‼

約二ヶ月後、入居開始ですね!
みなさんよろしくお願いします。
110: 入居予定さん 
[2012-05-10 08:24:11]
久しぶりに現地見てきました。
だいぶ出来てるなぁと見て回ったところでふと気がついたのですが、グランドコートの北側の外壁タイルが、かなり波打ってるように見えました。
自分の住まいだから余計に気になるのか、それ以上なものなのか、段々わからなくなってきてしまったのですが、お気づきになった方はいらっしゃいますか?
111: なみすけ 
[2012-05-12 13:48:59]
グランドコート北側タイル、見てみました。たしかに少し凸凹してる感じです。

でも北側より南西角のタイルの方が真下から見るせいか凸凹がより気になりました。
バルコニー部分の白っぽいタイルに比べて、艶消しで色も濃くて大きいので目立つのかも知れませんね…

あと、グランドコート南側に立木が植えられましたよ。
112: 内覧前さん 
[2012-05-13 15:28:40]
南側植栽みました!
だいぶ雰囲気変わりますね。
より住宅感が出てきたように感じます(^^)
113: 入居予定さん 
[2012-05-13 19:11:12]
植栽の写真を撮ってきたのでアップしますね。
植栽の写真を撮ってきたのでアップしますね...
115: 契約済みさん 
[2012-05-17 20:24:43]
うちは、水周りコーティングとキッチンのフィルターを頼みました。
後からケアするのが大変そうなので。。
他は後からでもなんとかなるかなと思ったのでやめました。

インテリアオプションの会社に電話をすれば間に合うか教えてくれますよ!
116: 入居前さん 
[2012-05-18 08:28:14]
うちもほとんど頼んでないですよ。
鏡とかレンジフードとかそんぐらいです。
なんかやたらに高い印象あるし、
入居後にどうにかなりそうだと思って...。

週末は初顔合わせ、再来週はいよいよ内覧会ですね。
鷺ノ宮プラウド(でしたっけ?)の様にならず、
内装諸々きちんと仕上がってるとよいのですが、
ここでのタイルの話とか聞いてるとちょっと不安が...。
117: 契約済みさん 
[2012-05-19 10:16:40]
うちはインテリアオプションは何も頼んでないです。後から考えてもいいかなぁと思い何も…
明日のウォーミングパーティーはみなさん出席されますか?
118: 入居前さん 
[2012-05-19 22:02:25]
ウォーミングパーティ、行きますよー。ドキドキですね。
帰りに現地寄って行こうかなー。
119: なみすけ 
[2012-05-20 13:26:00]
ウォーミングパーティー参加しました!
たくさんのご近所さんと挨拶できて良かったです。
121: 入居予定さん 
[2012-05-20 21:55:20]
ハウスウォーミングパーティー楽しかったです。
皆さん素敵な方たちだったので、入居がますます楽しみになりました。
皆様宜しくお願いします!

122: 入居前さん 
[2012-05-21 12:48:37]
そうえいば、家電量販店とかでNTTフレッツ光加入で50,000円引き!
って感じのキャンペーンやってますけど、予約とかされた方いますか?
かなりお得なので、申し込もうかなーと思ってるんですが・・・。
124: 入居予定さん 
[2012-05-22 01:09:14]
ハウスウォーミングパーティー楽しく参加させていただきました。

>>122 さん
インターネットの契約は悩みどころですね。
高額キャッシュバックは確かに魅力ですが、注意するとすればタイプによる差です。
http://flets.com/bflets/mn/
フレッツのページにもある通り、不動産会社を経由して申し込むとにより一括の割安料金
になります。LAN配線方式なのでタイプ2の2625円+プロバイダ利用料です。
家電量販店や価格.com経由で申し込むと個別での契約になるため、おそらくタイプ1の
3570円+プロバイダ利用料になります。キャッシュバックを受けても長く利用すると
徐々にタイプ2の安さで総支払額は逆転してきます。

高額キャッシュバックは同住所で原則1回しか受けられないため、賃貸のときは引っ越す度に
キャッシュバックを渡り歩いてきましたが、分譲で永住する覚悟を決めた今どうしようか
僕は悩んでいます。

ウェブサイトを見たりメールくらいしかしないライトな用途の方ならばCilas.netが一番
価格的にはお得です。
125: 入居予定さん 
[2012-05-22 12:46:50]
>>124 さん

早速の、インターネットに関する情報をありがとうございます。
月に950円の差だと、大体5年ぐらいで
5万円分のキャッシュバック分とプラスマイナスゼロになりますね。
長く済むことを考えると、やはりマンション経由で契約するのが良さそうですね。
ケーブルテレビにも興味あるので、J-COMを中心に検討してみます。
重ね重ねありがとうございました!
126: 入居予定さん 
[2012-05-23 22:04:16]
来週いよいよ内覧会で楽しみな半面、マンションの外観の汚れや植栽の
イメージとのギャップ、イラストとマンション外観の明らかな違い等の
疑問もあります。施工会社の管理で建物の質は大きく変わるので銭高組
には期待していますが、先日マンションを見にいった時のずさんな仕事
ぶりには正直失望しました。
例えば、トラックを周囲の電信柱にぶつけても平気な顔で笑ってる姿勢
に、近くの住民が見てたら怒るぞと思いましたし、それが仕事をする姿勢
かなと疑問が残っています。
このマンション建設の管理をしている銭高組の管理体制がそうであるなら
内覧会時の建物の出来栄えで明らかに姿勢に対する結果が出ると思うので
厳しく見て行こうと思います。

私が見たのがたまたまであったと願い、当日の良い出来栄えを祈るばかりです。
127: 入居予定さん 
[2012-05-23 22:52:10]
>>126さん

昔から住まれている周囲の住民の方がマンション建設中に
そんな場面を見ていたら私なら、怒りますし、マンション
に対しても良い気持ちになれません。

銭高さんがしっかり管理されていることを願います。
128: 入居前さん 
[2012-05-23 23:05:32]
うーん、そうなんですね・・・。
これから育つ植栽はまだしも、外観の汚れとかは気になりますね。
まして、私たちと同じプラウドの、鷺宮コートテラスの掲示板で、
あまりに酷い仕上がり具合に、内覧後に住民激怒!ってこともありましたからね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150861/16

上の掲示板によると、施行した新日本建設はもちろん、その後の野村の対応も
結構お粗末なものだったので、野村がこの反省を活かして、
プラウドらしい真っ当な仕上がりにしてくれることを信じる他ないですね。
銭高組は評判良い様ですけど、どうなんですかね。
何はともあれ、内覧会では鷺宮で問題になっていた
共有部分も含めしっかり確認したいと思います。
129: 内覧前さん 
[2012-05-24 00:29:36]
期待と不安が入り交じりますね。
内覧会では妥協無くチェックしたいと思います。

ですが、鷺ノ宮コートテラスの掲示板は必要以上にコトを荒立て資産価値を下げていたように感じました。
ここは契約者以外にも閲覧、書込みできる場であるということを再度念頭に置き、冷静な情報交換をしていければと思います。
130: 入居予定さん 
[2012-05-24 21:48:12]
皆さんのいうとおり妥協なく確認する事が重要ですね。

資産価値を守る為にも、各人それぞれが厳しく確認する
事で素晴らしいチェック機能が働くと思います。

131: 入居予定さん 
[2012-05-24 23:57:16]
鷺ノ宮の例はいざ知らず、単純に騒ぐから資産価値が下がる…とは思いません。
仕上がりが本当に悪いなら、それに目を背けて見なかったことにするほうが長い目で資産価値を下げることに繋がります。
野村に対して波風を立てないのが良いのではなく、言うべきことを効果的なタイミングで言うことが大事なんだと思います。
共用部の仕上がりの話も、思うことがあれば声を上げましょう。
共用イコール誰のものでもない のではありません。ある意味各自の占有部と同じく、それぞれの居住者が権利/利益を主張してしかるべき部分です。
132: 入居前さん 
[2012-05-25 00:56:25]
皆さん内覧会にはご両親は連れて行かれますか?
うちは建築関係の仕事をしていることもあり連れて行こうと思っているのですが、
お昼を落ち着いて食べれる良い場所などご存知の方いらっしゃれば是非お教え頂けたら嬉しいです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる