リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス上大岡フラットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 別所
  7. リストレジデンス上大岡フラットってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-10-18 01:03:19
 削除依頼 投稿する

平成23年12月上旬販売開始予定です。
情報をお持ちの方、お願いします。


所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目73(地名地番)
交 通:京急本線「上大岡」駅徒歩12分、横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩12分
総戸数:34戸(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
竣工予定:平成24年6月下旬
入居予定:平成24年7月下旬
公式URL:http://www.list-r.com/kamioooka-flat/
売主:リスト株式会社
施工会社:株式会社三木組
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-09-23 09:40:30

現在の物件
リストレジデンス上大岡フラット
リストレジデンス上大岡フラット
 
所在地:神奈川県横浜市南区別所一丁目73番(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩12分
総戸数: 34戸

リストレジデンス上大岡フラットってどうですか?

81: 匿名さん 
[2012-02-21 19:30:21]
そんなに売れてないですよ。
82: 購入検討中さん 
[2012-02-21 19:52:18]
売約済戸数モデルルームで見せてもらった表で確認したんですが…。
83: 匿名さん 
[2012-02-21 23:37:40]
私も20戸程売れたと聞いたのですが、実は売れてないのですかね・・・?
84: 匿名 
[2012-02-22 08:27:52]
私もモデルルームを見学したときに残りは10戸程と言われましたよ。しかも4千万クラスのほとんどの部屋は買い手がいて抽選結果待ちって感じで、残りは5千万クラスが残ってるくらいって話しでしたが…。

85: 匿名さん 
[2012-02-22 22:07:23]
リストに軍配が上がったようですね。
上大岡って結局…
86: 匿名さん 
[2012-02-23 23:19:56]
話の流れがいまひとつわからないのですが・・・
上大岡って結局、何なんですか?
とても気になります。
売れ行きがいいという意味にとって良いのでしょうか?
87: 購入検討中さん 
[2012-02-24 23:48:57]
三井にはがっかりでしたね。
88: 匿名さん 
[2012-02-25 17:40:35]
何でがっかりなの?
89: 匿名さん 
[2012-03-04 14:42:23]
最終入ったみたいですが、その後の売れ行きってどうなんですかね。
90: 購入検討中さん 
[2012-03-07 18:57:49]
駅からフラットな道のりでも、車通りがはげしく危険だと思いました。あと、中途半端な距離で通勤通学で交通費請求できない。・・・
92: 匿名さん 
[2012-03-11 22:22:41]
横浜市の行政地図見たらわかるけど、ヨーカドーの近辺は大丈夫だよ。でも確かに鎌倉街道沿いとかは液状化の可能性高い部分が多いね。
94: 匿名さん 
[2012-03-11 22:49:28]
その地盤が危険地域ってどういう地盤だから危険なんでしょうかね?
96: 匿名さん 
[2012-03-17 10:13:26]
地盤気にするなら山の上に住むしかないけど、それは嫌だ。
ここがダメなら横浜南部の平地は全部ダメってことになるよ。
海沿いではないんだからそんなに気にすることでもないよ。
98: 匿名さん 
[2012-03-18 08:55:46]
>>97
リストの営業さんに確認すれば良いのでは??
99: 物件比較中さん 
[2012-03-18 10:38:25]
山の上マンションに誘導ですか。
100: 匿名さん 
[2012-03-19 00:13:57]
そんなに気にするなら、交通不便だけど山の上
それが嫌なら、一生賃貸でいいんじゃない?
101: 物件比較中さん 
[2012-03-19 02:59:35]
地震に関しては、沿岸部あたりは大変だと思いますけど。

三井やリストは的確な立地で分譲してますよね。

102: 匿名 
[2012-03-20 06:23:43]
↑東大地震研究所の方ですか?
103: 購入検討中 
[2012-03-22 07:54:38]
完売しちゃったのかな…
104: マンコミュファンさん 
[2012-03-22 15:35:46]
山の上マンション誘導って、総合地所の隣のリスト物件に誘導されてもな・・・営業の話じゃ、上大岡フラットの完売が見えないと港南中央・山の上は販売しないと言っていましたが。完売見えたのですね!流石です。まさか、たくさん売れ残っていて、港南中央・山の上建設予定地のお知らせ看板に書いてある、建設予定日過ぎちゃったら笑っちゃいますけどプッ
105: 購入検討中さん 
[2012-03-22 17:13:07]
私は、地震すごく気になります。契約した知人の奥さんが聞いたところ。地震の場合手付金は売主の事情でないので、返ってこないとの事です・・・でも、安全な場所ならばと、横浜市に確認した所ハザードマップは新たに作成中との事でした。仮に新に危険地域に入ってしまった場合、いつまでなら契約を白紙に戻せますか?真面目に考えています、教えてください。
106: 匿名さん 
[2012-03-23 00:03:32]
港南中央山の上?パレステージ手前のリスト建設予定地も今のマップだと液状化地域に入ってますね。でもマンションは杭打つから傾いたりはしないでしょうけれど。ハザードマップで安全な場所を探すといっても、液状化と木造住宅密集延焼地域とがけ崩れ地域を避けるぐらいしか出来ないし、避けたところでまわりがそういう地域だったりすると影響あるだろうとか考えると住むところなくなっちゃうね。
107: 匿名さん 
[2012-03-23 22:57:41]
>105

そこまで思いつめてるなら
今は買わない方がいいと思います。
というか、地震の心配するなら家は買えないんじゃない?
108: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-25 21:41:11]
心配なら買わなきゃいいだろ?的な話ではなく。地震は今誰でも心配で、正しい情報のもと、なるべくならリスクを少なくしたいと思っているはずです。震災後、今年から重要事項説明で津波警戒地域とハザードマップの説明が義務付けられましたが、ハザードマップ見直し中なので説明義務は逃れられるのでしょうか?仮に引渡し前に、新ハザードマップで危険地域に設定された場合は追加重要事項説明で契約者に説明し、白紙で解約できるのでしょうか?実際、駅前、港南中央は液状化で危険と警告されているHPが多いですが、営業に相談しても、それなら日本中のマンション買えないとの話では、不誠実すぎると思います。安心して買える材料が乏しい。
109: ご近所さん 
[2012-03-25 21:52:56]
リストレジデンス上大岡ソレイユ、ヤフー不動産でましたね。山の上マンションに誘導ってこれの事?駅から遠い内陸地で交通手段無い所じゃん。それに、旧上大岡炭鉱すぐ上の立地で、落盤事故とかは大丈夫なのかな?
110: 匿名さん 
[2012-03-25 22:16:19]
液状化地域は基本的に支持層まで杭を打ち込めません。MM地区並みの地域全体の地質改良が必要です。それ以外は支持層に達していない、なんちゃって杭工法という安い工法がありますが、居住用ではあまり例無し。
111: 匿名さん 
[2012-03-25 22:18:49]
フラットだけど落とし穴だらけじゃん。
112: 購入検討中さん 
[2012-03-26 03:02:46]
なぜ、港南中央が出てくるんですか?
113: 匿名さん 
[2012-03-26 19:55:21]
港南中央ではなくて戦没者慰霊堂の裏、大久保ですね。
114: 匿名さん 
[2012-03-27 08:29:17]
で、ここは売れてるの?
115: 匿名 
[2012-03-27 08:49:33]
部屋ぐらいしか残ってませんでしたね

116: 匿名 
[2012-03-27 08:51:28]
5部屋
117: 匿名さん 
[2012-03-27 19:59:19]
売れてる売れてないの問題では無い。モラルの問題。社員も社員なら、社長も・・・
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/09-01/090110gendai-nakada.htm
118: 匿名さん 
[2012-03-27 22:19:48]
今日、リスト大久保建設地に関係者が集結してましたね。ここって、総合地所、リスト、無名デベの3社で一斉に建設スタートしますが、工事車両の渋滞とか安全面とかは大丈夫ですか?売れればそれで良いのかもしれませんが、はっきり言って迷惑です。
119: 匿名さん 
[2012-03-27 22:26:56]
工作員が残り5戸と煽っても、6月に新ハザードマップ出たら、キャンセル多数出るだろ。でも、買主都合なので手付け没収なので、没収した手付金分値引きすればすぐ売れるって言ってたけど、そんなうまくいかないぞ。
120: 購入検討中さん 
[2012-03-28 01:47:07]
荒れてますね。

パークホームズの掲示板も酷い言われようですし。

121: 購入検討中さん 
[2012-03-28 03:58:18]
営業マンが言ってたんですか?
122: 物件比較中さん 
[2012-03-28 04:01:50]
ここのマンションに契約されては困るんですかね?
123: 物件比較中さん 
[2012-03-28 04:05:26]
なんで解約でるとか予言できるの?

124: 匿名 
[2012-03-28 21:43:05]
大久保の書き込みは大久保でやれば
フラットの評価がききたい
125: 匿名さん 
[2012-03-29 15:50:32]
神奈川県の津波想定出ましたね。今後浸水・液状化ハザードマップの改定版でてきますが、三井は今後の情報も説明してそれでも良ければと勧めています。一方リスト営業は現在、危険地域に入っていないのでここは唯一安心です。地震心配なら今不動産買えない。山の上マンション買えばいいじゃん。と煽る一方で、今後の可能性の説明は一切していないので、納得して契約している人は皆無。なので、解約多数出ますね。実際に地震おきれば危険地域内なので価格半額どころじゃありません。で、震災地みたいに二束三文でリストに買われるんですよ。所詮町の不動産屋ですから狡猾です。
128: 匿名さん 
[2012-03-30 22:45:45]
間取りが色々タイプがあって魅力です
今も庭がついているところで満喫しているので庭もいいなと思います
日当たりを確認してからですね
水回りがちかいタイプも家事もしやすそうで主婦としては魅力を感じます
129: 匿名さん 
[2012-04-01 23:04:08]
さっき残り5戸しかないと書いてありましたが、もう間取り色々選べるほどキャンセル出たの?
131: 匿名さん 
[2012-04-03 21:36:24]
I階専用庭付きの部屋の前の戸建住人が、意味なく発狂?して恐ろしい。と言うレスが即効で削除されていましたが、だれか事実関係知っている人いませんか?
132: 匿名さん 
[2012-04-03 21:40:40]
色々問題の多い1階の部屋ですが、新ハザードマップが出る前の早く売ってしまいたいところでしょうな。
133: 匿名さん 
[2012-04-03 21:44:03]
三井たかーい。うちは、良心的納得価格です。
134: 購入検討中 
[2012-04-04 00:00:04]
あと何戸残っているか教えて下さい!
三井は値段的にも設備面でも見送ろうかなと思ってます。。。
137: 匿名さん 
[2012-04-05 15:25:51]
何個残っていても、気に入った間取り・設備・価格で無ければ今は普通だれも買わないでしょ。残りわずかで早くしないと買い逃す。みたいな業者発想を購入者ももっていると思っている事じたい購入者をばかにしている。正直に今、何部屋あって将来ハザードマップ、危険地域内に入っても納得できる価格で販売していますとハッキリ言えばいいにに。あなたは、いくらなら買いますか?と言えばいい。私はずばり、5割引きかな。
138: 匿名さん 
[2012-04-05 16:07:16]
三井も高いがここも十分高い。この予算なら23区内で買えますね。ここやっぱり人気ないんですかね(^-^;
購入考えてる人いませんか?てゆーか買った人いますか~
139: 匿名さん 
[2012-04-05 16:09:12]
元気ですか!! 元気があれば何でもできる。ダ~!!
140: 購入検討者 
[2012-04-19 00:34:33]
完売しましたか?
141: 匿名さん 
[2012-04-21 01:35:35]
わたしはずばり7割引かな。
142: 匿名 
[2012-04-21 10:47:54]
ずばり7割引の人いろんなスレで見かけるけど、金無いならマンション買わない方が良いんじゃねw
143: 匿名さん 
[2012-04-21 11:21:14]
上大岡ってなんでこんな高いんだ?都内通勤には遠いのにね。
144: 匿名さん 
[2012-04-21 20:36:43]
都心通勤を考える人はここには住まんでしょう。地価とは不可解なもんです。
147: 匿名さん 
[2012-04-22 00:28:30]
上大岡の便利さがわからん人もいるもんだ。
148: 購入検討者 
[2012-04-22 01:01:03]
あとどれぐらい残っているのでしょう?
完売?
149: 匿名さん 
[2012-04-24 00:16:54]
完売はしてないでしょ。ホームページでもうたってないし。あと7、8棟は残ってるのでは。
150: 匿名 
[2012-04-24 09:43:21]
契約済です。
残っているお部屋がかなり割引されて決まったら嫌だなぁ~
というか、羨ましくもある…
151: 匿名 
[2012-04-24 11:56:46]
普通に値引きしているよ
152: 匿名さん 
[2012-04-24 12:39:47]
値引きしてません。日曜にモデルに行ったら残り6棟でした。
153: 匿名 
[2012-04-24 17:59:03]
交渉次第では300万位は簡単に値引きするよ
154: 匿名さん 
[2012-04-24 18:17:51]
竣工前で値引きなんかするわけねえだろ、このド素人が
155: 匿名 
[2012-04-24 18:55:27]
↑残念 笑
156: 匿名さん 
[2012-04-25 19:48:15]
残り6棟ですか。どの部屋が残ってるのかね
157: 匿名さん 
[2012-04-26 00:48:20]
153の知ったかぶりはウケタ
158: 匿名 
[2012-04-26 06:20:54]
リストだぞ
一割引は当たり前にするよ
159: 匿名さん 
[2012-04-26 06:48:02]
一割引でも4000万位上ですね。いまさら、オプション付けれないでしょうから竣工まで待つのも手ですかね。業者間なら三割引ぐらいまであるでしょうけど、さすがに竣工後に一割引ぐらいなんではないですか?リストならもっと引いてくれるんですかね?
160: 匿名さん 
[2012-04-26 06:50:52]
失礼↑4000万円以上ですね。
161: 匿名 
[2012-04-26 07:29:56]
リストの販売価格って、元々少し乗せているから一割引は想定内ですよ。そこからが粘っての割引交渉だよ
163: 匿名さん 
[2012-04-26 23:57:11]
なんだかねぇ。偉そうに言ってる奴ほど口だけだし
164: 匿名さん 
[2012-04-29 19:27:17]
丘の上も気持ちが良いでしょうけれど、やはり平坦な場所が楽です。
高い場所がよければ上の階にすれば良いのですし。
6戸というのは何階あたりなのでしょうね。
現地へ行けとか問合せしろとか言われそうですけど・・・
165: 匿名さん 
[2012-05-11 09:30:22]
丘の上と6階とではまったく意味が違うんですけど
166: 契約済みさん 
[2012-05-16 22:38:39]
HPの物件概要、更新されてますね。
残り3戸です。早く完売して欲しい。
167: 匿名 
[2012-05-18 22:45:04]
本当に早く完売して欲しいですね。
大幅値引きされるのも悲しいかな。
早く完売しないとモデルルーム 他の物件にチェンジ出来ないですものね。
168: 匿名さん 
[2012-05-20 10:36:13]
残り3戸なら焦ってないんじゃないですか?

もっと前から販売してるプレミストなんか20戸ぐらい残ってますし。。。
169: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-22 20:14:38]
リストは次のブライトの販売を予定してますが、港南中央の他社売れ行き悪いので、様子を見ている状況です。しかし夏以降他社が竣工むかえるので実際はそんなに余裕はありません。GWの来場者三井60組以上に対しリストはたった一桁の来場だったらしいせす。なので今は、せいぜい他社の悪口言うだけです。私は今ならズバリ7割引きなら考えても良いです。みなさんはいかがですか?
170: 匿名さん 
[2012-05-22 21:11:39]
1500万円なら売れるでしょう。あり得ないと思いますが。三井と立地が逆ならいい勝負だったのかな?
171: 匿名さん 
[2012-05-22 22:18:18]
立地逆でも絶対に無理でしょうね。大体リスト社自体、今までどこの物件でも即日完売した事の無い会社で、ここ上大岡はリスト社の社長の地元でフラット、ブライト、ソレイユの供給を予定してますがどれも即日完売は程遠い状況です。普通の会社なら社長の地元で、何が何でも売り切るぞ!と普通何か気迫を感じるものですが、リスト営業は何かフニャンフニャンして売れなきゃべつにいいですョ。とか、ハザードマップの話にしても、地震気にするなら買えませんねハハハ~と言って説明に一本筋が通っていない、とか、聞いてて嫌になるぐらい他の物件の悪口いったり。何で地元出身なのに上大岡地域の悪口言ったり共に住みやすい上大岡を願って供給する他社の悪口が言えるかわかりません。朝、上大岡駅前で形だけゴミ拾いして地域貢献してるふりしても、飲みに行って大声で騒いだり、タバコ路上に捨てたり、嫌だなと思って見ている住人も居ることを忘れないでください。地元ではリストのマンション・戸建買ったら最後と言われています。一日も早く実のある会社になってください。
172: ママさん 
[2012-05-22 22:20:03]
リストって即日完売経験ないの・・・笑
173: 購入検討中さん 
[2012-05-23 01:18:31]
>>169 ゴールデンウィーク中行きましたが普通に混んでましたよ。
174: 匿名さん 
[2012-05-23 10:40:29]
じゃ、なんでこんなに売れてないの? 私は、他社の良さげな所だけまねして、リスト独自の発想が感じられず、全体的に安っぽく見えてしまい検討をやめました。見に行った感想はさまざまですが、価値がある、ないが、今の販売結果だと思います
175: 匿名さん 
[2012-05-23 16:20:06]
残り2戸みたいですよ。
私を担当していただいた方は熱心に対応してくれました。
当たり外れはあるのでしょう。

まぁこのご時勢なかなか売れないんじゃないですかね、この金額は。

ちなみに私は金額で断念しました、残念。
176: 匿名 
[2012-05-23 19:19:12]
この金額で買えない人は一生賃貸でしょう
177: 匿名さん 
[2012-05-23 20:03:48]
前レスでありましたが、横浜市の発表後キャンセル大量に出るとの事でしたが、キャンセル住戸再販価格よりこの金額のほうが安いですか?教えてください。でも、1階はハザードリスク多すぎてかんべん。
178: 匿名さん 
[2012-05-23 22:17:30]
4,000万台後半はきついみたいですね。

ご時世なんで。

私の担当も誠実でしたよ。

リスト頑張ってほしいです。
179: 検討中の奥さま 
[2012-05-24 06:29:41]
私の担当は、他より仕様良い?????、それでこの価格は安い????。の一点張りで、質問した環境の話や近所の話は、答えてもらえず、ちょっとガッカリしました。上大岡は4,000万円後半きつい????でも、三井もアトラスも売れ行きいいみたいですし、売れる市場なので他社も供給しているのではないのですか????  あと、私の担当はタバコ臭かったです。タバコ吸わない私は、臭いで気持ち悪くなりました。
180: 匿名 
[2012-05-24 09:31:21]
また『ずばり7割引』の人来てたんだ。いろんなスレに出没する人。
お金ないだけでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる