東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34
 

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産

【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.5

751: 匿名さん 
[2011-11-04 14:05:16]
桜咲くごろけっこう売れると思う
まずは来年の春4月ごろがな
752: 匿名さん 
[2011-11-04 14:39:18]
契約者のみのクロスお客様専用HPあるらしいよ
いろいろ最新情報を載せているらしい
753: 購入検討中さん 
[2011-11-04 14:43:26]
契約前の人は見れないですよね 泣
残念です
誰か教えてくれないがな
754: 契約済みさん 
[2011-11-04 15:22:08]
契約したらメールアド教えてもらえますよ 
755: 契約済みさん 
[2011-11-04 15:39:13]
最新情報
契約者既に200戸突破、まあまあいいペースだ
後半分は、まず年末まで駆け込み契約戸数次第で
東急はもっと強気で出るかもしれない
756: 匿名さん 
[2011-11-04 15:47:44]
12月~2月は不動産はあまり動かないよ。
年末までに駆け込みなんてありえない。
757: 匿名さん 
[2011-11-04 15:57:04]
そのHPみたいから、契約しよっかなー
758: 匿名さん 
[2011-11-04 16:08:12]
デベや契約者が必死なのが良くわかった。こんなのに引っかかる人いるのかな?
759: 匿名さん 
[2011-11-04 17:23:58]
ワテラス契約済み240戸
クロス契約済み約210戸
規模はクロス全然大きいので、大いに期待しています
760: 匿名さん 
[2011-11-04 17:40:44]
大差あると思ったのに、意外ですね
761: 匿名さん 
[2011-11-04 17:50:43]
210戸 / 689戸でしょ。

今回の販売がたった15戸だし、あんまり人気がないように感じるな。
762: 匿名さん 
[2011-11-04 18:02:41]
↑この物件知っているの?
契約済み約210、地権者約200
残数いくら計算できるでしょうね
763: 匿名さん 
[2011-11-04 18:08:15]
残り後270戸余りで、週3戸契約なら1.5年で完売
余裕ですね
764: 匿名 
[2011-11-04 18:16:17]
ワテラスと比べては可哀想です。
765: 匿名さん 
[2011-11-04 18:49:24]
もともとワテラスの販売戸数が少なく、250戸ぐらいしかない、完売もちろんしやすいだろうけど
しかしまだ10戸ぐらい売り残り、高すぎてこれからが正念場じゃないの?
766: 匿名 
[2011-11-04 18:53:01]
ワテラスは明日で完売です。
767: 購入検討中さん 
[2011-11-04 18:54:13]
この意見に賛成
もしクロスの販売戸数同じ260なら、特に完売しているかも 笑
768: 匿名さん 
[2011-11-04 18:58:36]
今の時点で260戸も売れていないのでは?
769: 匿名さん 
[2011-11-04 19:10:30]
はっきり言って何のウリもなくマイナス要素ばかりで
よくこんなとこ200戸売れたと思う。健闘してる部類だよ。
770: 匿名さん 
[2011-11-04 19:32:54]
建物自体の質はいいんじゃない。どこぞの訳ワカメなデベが建てるタワーより。
771: 匿名さん 
[2011-11-04 19:50:12]
758なんで契約者が必死になる必要があるの?意味わかんないんですけど。
772: サラリーマンさん 
[2011-11-04 20:03:07]
>もしクロスの販売戸数同じ260なら、特に完売しているかも 笑

そんな、たられば言ってもしょうがないw
773: 匿名さん 
[2011-11-04 22:42:05]
758さんの事を気にする必要ない、無視が一番

774: 購入検討中さん 
[2011-11-04 23:21:04]
数年ぶりに中目黒から池尻まで歩いたんですがなんだか新しい建物や飲食店が賑わっていて驚いた。現地を見に行ったのだが同じ紙袋持ってる数家族がいて見学会?たまたまか?
775: 匿名さん 
[2011-11-04 23:26:55]
本当にクロス販売戸数260戸なら、今残40-50戸になる
一部様子見の人、あるいは値下げを待つ人、恐らく慌てて契約する事になる。結果完売間近
By 心理学者
776: 匿名さん 
[2011-11-05 00:23:39]
時期以降発売予定って、93くらい?
777: 匿名さん 
[2011-11-05 03:01:29]
完売間近って?????どんだけ~
778: 匿名さん 
[2011-11-05 08:14:21]
残り後270戸余りで、週3戸契約なら1.5年で完売
実際もっと契約率高いと予想です。余裕ですね

779: 匿名さん 
[2011-11-05 08:23:29]
いくつ売れたとか、いつまでに完売予定だとか、他のスレと違って、検討者以外の方のスレが異常に多くて興味深いです。
780: 匿名 
[2011-11-05 08:33:37]
そんな計算通りにいくわけない
781: 匿名さん 
[2011-11-05 14:55:46]
今日も目黒駅前モデルルームは盛況ですね!
782: 匿名さん 
[2011-11-05 22:58:48]
↑明日契約室予約満員って? 笑
783: 匿名さん 
[2011-11-05 23:05:26]
本当なら褒めてあげるけどね
784: 契約済みさん 
[2011-11-06 00:28:19]
早い者勝ちだね!

他社デベ、競合物件企業さん〜

ムキにならないでね!
785: 匿名さん 
[2011-11-06 02:51:06]
久々に来たけどどーでもいいレスばっかりだね。
ここは街ないなく完売するからほとっといてほしいです。
786: 匿名さん 
[2011-11-06 02:54:17]
↑すみません。スマホ使ってるんで変換間違えました。突っ込まれると思ったんで事前に。。。
787: 匿名さん 
[2011-11-06 08:30:28]
ライズでも完売、完売ってやたら書いてあったけど、最近東急社内で「売れ残りダメ兄弟」とか叱責されて追い詰められてんの?
いざとなったら紙カーテンや賃貸でごまかせば大丈夫だから頑張ってね!
788: 匿名さん 
[2011-11-06 10:12:24]
他物件の東急勤めの友人でさえ竣工前のライズを薦めてきたのがまだ完売しないことを皮肉ると平謝りです。その友人もクロスは立地がなぁ、苦戦中だけど何とかなるんじゃないとの評価でした。
789: 契約済みさん 
[2011-11-06 11:58:18]
景気よければ、とくに完売と確信
今は好きな間取り部屋買えてとても幸せ。Happy Happy
790: 匿名さん 
[2011-11-06 12:03:48]
スレ見た主観だけど、ワテラス購入者よりクロス購入者の方が性格良さそう。
791: 匿名さん 
[2011-11-06 12:14:27]
誰でもが自由に書き込めるスレで
購入者の性格が分かるなら苦労はない。
792: 匿名さん 
[2011-11-06 13:25:23]
クロスのグレードが高いので、兄弟物件だろうが、何だろうが
この物件と比べ物にならないので、ご遠慮してください
793: 購入検討中さん 
[2011-11-06 13:37:22]
自分もここは完売すると思います。
たしかに排気ガスや最寄り駅の貧弱さは否めませんが、
周囲を東京の代表的な街に取り囲まれる贅沢さに比して価格がそれほど高くない。

自分は個人的にすでに運行が破綻しているとしか思えない田園都市線が大嫌いなので買いませんが、
有りか無しかで言えば『十分、有り』な物件だと思います。
田園都市線が我慢ならないのは僕が電車に対して贅沢だからし、
『田園都市線とはこういうものだ』と割り切れる人の方が世の中には多いです。
794: 匿名さん 
[2011-11-06 13:43:11]
最近、ガスタワーの擁護が激しいなぁ!!!
795: 匿名さん 
[2011-11-06 13:52:05]
年末まで後30戸売れると思いますね
どうでしょう、それ以上かも 笑
796: 申込予定さん 
[2011-11-06 13:59:05]
自分もここは完売すると思います。
たしかに排気ガスや最寄り駅の貧弱さは否めませんが、
周囲を東京の代表的な街に取り囲まれる贅沢さに比して価格がそれほど高くない。

以上の発言は全く同感です。大賛成☆☆☆☆☆
797: 契約済みさん 
[2011-11-06 14:57:24]
大橋まだ発展途上なので、本当に分かっている人だけが買い
だから今は絶対買い時期だと考える
中目黒と渋谷に一体感になってから買うのも遅い
その時150平米30000万円なるでしょうね 笑笑
798: 匿名さん 
[2011-11-06 15:41:35]
はやく完売して欲しいね
クロスで大橋を変えて欲しい
799: 匿名さん 
[2011-11-06 16:06:05]
地元民だが中目黒と池尻と比べるなんておこがましいかな。
再開発後半ですが成功でも失敗でもなくって感じですね。
地元では本当に完売するのか揶揄される立地ですが
成城石井の様な高級スーパーができたらありがたいものです。
800: 購入検討中さん 
[2011-11-06 16:13:57]
あとここの売りとして23区内では希少な優良タワー物件である点が挙げられると思います。
他のタワー物件は東京東部の将来性の怪しい地域か、二子玉川など辺境の地に限られる。

あるいは六本木のような中産階級には到底手の届かない価格か。
ライバルらしいライバルがあまり見当たらないですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる