東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34
 

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産

【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.5

201: 匿名さん 
[2011-10-07 15:55:33]
そうですね。
港区の話はやめて・・・
君も、住んだらわかるよ
202: 匿名さん 
[2011-10-07 16:39:11]
事故があったら、交差点付近は同じかと
それよりジャンクションのところで大事故発生したら怖いかな
あそこ曲りが急すぎですし。
203: 匿名さん 
[2011-10-07 17:21:01]
大橋ジャンクションは用賀方面から山手トンネルに向かう時
2車線で延々と下り、急に1車線になるから怖い。
204: 匿名さん 
[2011-10-07 17:37:01]
そんな話ししてもしょうがないよ
買うか買わないかどっちかにしたほうが時間の節約になるよ
ぶつぶつ言っても何も始まらないから
205: 申込予定さん 
[2011-10-07 17:44:09]
明日から3連休で完売御礼でよろしくね
みんなどんどん行ってください
いい間取りそろそろなくなるよ
206: 匿名さん 
[2011-10-07 17:55:48]
ぶつぶつは必要ですよ
ぶつぶつの中から発見もあるし
さまざまな方向から考えないといけませんからね
だってまだ、2期の2時ですよ。
不動産は、すぐ決めてはだめですよ

207: 匿名さん 
[2011-10-07 20:00:17]
205さんが本当に申し込み予定なら、「どんどん行って下さい」なんて、申し込みするまで絶対言わないと思けどな。まあ、愛嬌かな。ワテラスとか、小石川のマンションとか、最近は売れるモノと売れないモノの差が極端ですね。重要な要素は立地や希少性やアクセスの良さでしょうか。週末に申し込み者が増えるといいですね。
208: 匿名 
[2011-10-07 21:31:39]
クロスエアタワーも違う意味で立地は売りです。
209: 匿名さん 
[2011-10-07 22:26:07]
みなさんが思う
売れてなさそうな物件、売れていそうな物件は
現実と違いがありますので
想像で書かないでくださいね。
211: 匿名さん 
[2011-10-07 22:39:03]
なるほど、関西の方が買うようなマンションなんですね。
213: 申込予定さん 
[2011-10-07 23:29:29]
私の予感は年末年始にこの物件のいい部屋もうないと思う
文句言われながら確実に売れているのは現実だ△
掲示板で意味不明に批判的な人達はよく理解できない
目黒区大橋はいい所かどうかすぐ判断できるだろうよ
来週34階以上申し込み決定
明日から海外旅行だ
215: 匿名さん 
[2011-10-07 23:41:50]
元々、良い部屋がないですが…
216: 匿名さん 
[2011-10-08 00:12:33]
あら、私のカキコで流れを変えちゃったかな
ババだったらごめんなさいね。
217: 匿名 
[2011-10-08 00:15:15]
このマンションは残念な物件ですね。
批判的意見に必死になる所が痛い感じがします。
218: 匿名さん 
[2011-10-08 00:15:43]
たしかに689戸のうち、いい部屋はさすがに数十戸位はあるかもしれないですね。そういう部屋は213さんの言われるように年内にはなくなるかもしれないですね。ただ、完売となると5年後くらいに達成できればいいですね。
220: 匿名さん 
[2011-10-08 00:43:37]
ジャンクション、高速側も結構売れてるのですね。
他の心配より、自分だよね
これから日本経済ももどうなるかわからないし
持家あった方が安心。
224: 契約済みさん 
[2011-10-08 09:00:55]
批判しながらもこの掲示板に張り付いてる人は多いということは
なかなかこの物件を気になるのが間違いない
レスが上位ランキングに入ってるのは事実だ
それにしてもまだ完売していないのは理由があり
小心者が沢山いるわけだ
怒らせると残りの全て部屋が一括でチャイナーマネーで買うぞ
再来年受け渡したら全ての部屋を+2000-3000万円で再度売り出すぞ
これは中国投資家のやり方だ
226: 匿名さん 
[2011-10-08 13:46:58]
小心者ではなくて賢者でしょ。チャイナマネーで全部買ってもらえばいいね。
227: 匿名さん 
[2011-10-08 19:37:50]
ここの関係者にガイキチみたいなポジ書くやつがいるから要注意。通報するとかいってここの物件に不都合なカキコミを削除依頼してるよ。
228: 匿名さん 
[2011-10-08 20:15:39]
>>227
物件に不都合なことではないと思いますよ
明らかに、あらし的もしくは
書き込みに対しての侮辱的発言
ネガでも参考になるので書き込みどうぞ
229: 匿名さん 
[2011-10-09 01:07:19]
物件ホームページで電車でのアクセスよりもやたらと「バス便が渋谷に行くのに便利」と強調してた。30歳以降の大人が渋谷に行ってもデパートやfood showで買い物する以外する事ないよ。ここに向いてるのはチーマー(まだ生息してるの?)や道玄坂界隈によく行く怪しい輩(某元アイドルの旦那など)ぐらいかな。あと、電気自動車を売りにしてるみたいだけど、あのジャンクションでそんな事やっても排ガス的に焼石に水でしょ。
230: 匿名さん 
[2011-10-09 03:01:40]
231: 匿名さん 
[2011-10-09 03:12:03]
例えば、なにが侮辱的発言だったかね?
232: 匿名 
[2011-10-09 11:12:21]
チーマーとか死語だろ
233: 匿名さん 
[2011-10-09 11:36:11]
わたしも232さんと同じこと思いましたが、相手にしてもしょーがないので。。。無視しましょ。
234: 購入検討中さん 
[2011-10-09 12:35:15]
北東、北西(246)側はほとんど売れちゃってる感じでしたね。
地権者住戸以外はほとんど16階以上だから、246や高速のことを差し引いても
割安感が強かったんだと思います。
残戸が多いのは、南西向きの上層でしたね。グロスが高すぎるんだろうなあ・・・
その意味では、他の大型マンションの売れ方と特に違いはないですね。

経済的理由から選択肢が少なくなってきてるので、東京タワーの見える北東側の
残り部屋で検討します。
235: 匿名さん 
[2011-10-09 12:42:08]
230は何を言いたいのか。まだまだ
価格は下がることを言いたいの。
ネックは環境、価格を下げても人気は上がらない。
購入者のためにも現価格でじっくり売れればよい。
東急も入札時からこうなることは想定内でしょ。
236: 匿名さん 
[2011-10-09 13:51:21]
でも半分以上売れちゃってるしね
南西は時期販売
237: 匿名さん 
[2011-10-09 19:13:06]
価格が渋谷から近い割には安いと思ったのですが・・・
気になったというか残念なのは、エレベーターで住んでない階にも自由に行けてしまう点と
玄関前のインターホンにカメラが付いてないという点です。
内装も安っぽいですが、あの価格なら仕方がないですね。
下にスーパーや図書館が入るのは自分的にはうれしいです。
あとは空気が悪いのをどこまで我慢できるか。。。
よく検討したいと思います。
現在大成さんのタワマンに住んでいて、とても快適だし地震の被害も全くなかったので
その点ではここも同じ大成さんだし安心です。
238: 匿名さん 
[2011-10-09 19:51:02]
今日もMRは大盛況でしたね。この連休中にいいとこはなくなりそうですね!
239: 匿名さん 
[2011-10-09 21:36:28]
>>238
今日もMRは大盛況でしたね

なんで知ってるのですか?
240: 匿名さん 
[2011-10-09 21:38:16]
何度も行ってるんじゃないの?
241: 匿名さん 
[2011-10-09 22:24:42]
階数違いで売り出してるから
どこかは買えそう・・・だけど
242: 匿名さん 
[2011-10-10 02:12:20]
エレベーター仕様に不満がある人がいるみたいだけど
自分の階にしか行けなかったら、そうとう不便だよ。
243: 匿名さん 
[2011-10-10 07:19:11]
お手頃庶民タワマンなんで、エレベーターやセキュリティーはこんなもんでしょ。
244: 匿名さん 
[2011-10-10 08:23:31]
242>セキュリティ上の仕様。常識。各階なんか止まったら高層階居住者は大変。
245: 匿名さん 
[2011-10-10 09:42:25]
ここに住む人で厳重なセキュリティを必要としている人なんているの?
赤坂や麻布でも検討した方がいいよ。
246: 匿名さん 
[2011-10-10 10:30:08]
>244
エレベーター内にキーを翳すと、自分の階以外でも押釦できる。
友達が他の階にいたら、豊洲の某タワマンみたいに、1階に降りてから再度あがる必要あり。
しかし、結局のところ階段使えばどこにでも行けちゃう。

26階以下と27階以上でエレベーター分かれてるからそんなに困らねーよ。

てかさ セキュリティーセキュリティーって何を期待してんの?
SECOMシステム入れてるようなマンションにしなよ。

おまえが常識だと思ってることは、一般的には常識じゃないよ。
どうせ高層階に住んでないんだろ。
247: 匿名 
[2011-10-10 10:36:44]
そりゃそうだ。
セキュリティを気にする人なら
玄関前のインターフォンにカメラは必須だろう。
248: 匿名さん 
[2011-10-10 10:41:27]
>245
うちのマンションは非常時以外は階段へのドアもカギがかかっているので、他の階へは絶対いけませんよ。

でもここは安いなりのマンションなので、そんなにセキュリティーを期待するのは間違いなんですね。
249: 匿名さん 
[2011-10-10 10:42:36]
>246さんへの間違い
250: 匿名さん 
[2011-10-10 11:27:52]
宅配業者などの部外者ならまだしも、
同じマンションの住民に対して、不信感があるってことか?
タワマン住むこと自体間違えだから一軒家にしなよ。

248のマンションは他の階には絶対行けないの?ほんとに?
絶対的なセキュリティーなんてこの世に存在しないけどな。
251: 匿名さん 
[2011-10-10 11:33:39]
一戸建てなんか、もっと不用心。

だけどマンションも、宅配業者をはじめ部外者は来るからね。
他人の後ろに付いて入ったりして。
252: 匿名さん 
[2011-10-10 12:37:57]
>250
あなたが知ったかぶりに階段使えば他の階にもいけるなんて言ったから、
少なくともうちのマンションは違うって言ったまでです。
絶対的なセキュリティなんてないのはわかってますよ。
ここは600戸以上もある団地みたいなマンションですし、
しかも下の階は賃貸も多そう。
どんな人が住むかも分からないのに、全住民を信用するのは難しいのでは?
反対に住民に悪い人はいないと信じちゃうおめでたい人は都会のマンションは住めないですね。
253: 匿名さん 
[2011-10-10 15:44:36]
そもそも。階段って
非情の時の逃げ道でしょ
鍵かけてたら、意味ないんでない?
ほんとに非常時だったら、カギを開けてるまなくパニックになるね」
一分一秒争う時に、カギがしまっているならね。
254: 匿名さん 
[2011-10-10 15:53:52]
>>252さんは
どこのタワマンなんですか?
「600戸以上の団地みたいなタワマン」
タワマンって、だいたい600くらいじゃないですか?
255: 匿名 
[2011-10-10 16:26:13]
横レスですが
タワマンは200戸未満からありますよ。

非常階段は
非常時に鍵カバーを外すだけなところもあるし。
256: 匿名さん 
[2011-10-10 16:43:12]
そんな小規模のタワマンもあるんですね
どうせなら、大規模で高層階に住みたい

257: 匿名さん 
[2011-10-10 18:43:40]
252は地震で停電になり火事になったら
非常階段の鍵が閉まり、大変だね。
ほとんどの住民が危険な状況に陥る最悪マンションだね。
258: 匿名さん 
[2011-10-10 19:12:09]
非常時以外はっていったのにな。
非常時にはちゃんと開くようになってます。
防災センターもマンション内にあるし、24時間警備員さんもいます。

ここは夜間3人警備員さんがいらっしゃるみたいだからその点は安心ですね。
259: 匿名さん 
[2011-10-10 19:38:28]
震災時とかの非常時だけ開放される非常階段もあるでしょ(オートでね)。
ここらへんだとGHとかもそうじゃなかったっけ。
260: 匿名さん 
[2011-10-10 19:45:14]
停電時には入口のオートロックなんかも自動で解除されます。
261: 匿名さん 
[2011-10-10 22:13:21]
非常時には開くようになってる
というのも、怖いですね
人の作業なのか、自動なのかわかりませんが
絶対はないし。警備さんも逃げっちゃったら開けてもらえないのかな
262: 匿名さん 
[2011-10-11 00:15:40]
非常時は想定どおりにいかないよ。
停電になって、非常電源が起動しないことも有り得るからね。
263: 匿名さん 
[2011-10-11 00:44:23]
もう結構な高さになりましたね。
順調に建ってきているので楽しみではあります。
完成時期が13年とまだまだですが、来年の早い時期にタワーとして迫力を増してきそうです。

中に入るスーパーは何に決まったのでしょうか?
クロス近くにはクロス内のスーパー以外に、スーパーや商店街があるので生活するには便利そうで、
渋谷からも歩いて帰れる距離というのに惹かれています。

264: 匿名さん 
[2011-10-11 00:48:53]
また、あらしと言われるのかな?しかし、263はどの目線からのカキコミだろうね??
265: 匿名さん 
[2011-10-11 01:14:33]
スーパーが何になるのか気になりますよね。
物件ランキングが二位になってて、城南地区トップ。
気になってる人多いのね。
空気悪いかもしれないけど、ターミナル駅からの
同条件だと笹塚や東中野、椎名町になるんだろうが、ここが一番いいかな。
隠れ家的なお店もたくさんあるしね。
266: 購入検討中さん 
[2011-10-11 01:21:58]
クロスエアは庶民タワーであり、プレミアムはプレミアム感が全くありません。
このマンションは兄弟マンションがあるのでしょうか?
267: 匿名さん 
[2011-10-11 01:27:26]
プリズム、ライズが、兄弟です。
268: 匿名さん 
[2011-10-11 01:27:47]
東急だから、プレッセじゃないですか?
わかんないけど。
あとは、ピーコックはマンションによく入っていますよね。

兄弟マンションって、なんですか?同ブランドってこと?
269: 物件比較中さん 
[2011-10-11 02:13:26]
 クレストタワー芝が兄弟マンションとの記載がいくつかサイトにありましたよ。
270: 匿名さん 
[2011-10-11 08:32:05]
ゴークレは兄弟にはならないよね。
271: 匿名 
[2011-10-11 08:47:04]
売れ残っている意味でらしいですねよ。
272: 匿名さん 
[2011-10-11 12:28:18]
物件の格からプレッセはないでしょう。せっかくのマンション内スーパーがあるのに、高くて買い物出来なくなるので、ピーコックか東急ストアあたりでしょう。
273: 匿名さん 
[2011-10-11 12:58:53]
190億の予定が19億で東京都から売却されたのはここのはなしですか?
そうだとするとベンダー儲かりますね。
http://diamond.jp/articles/-/14342?page=2
274: 匿名さん 
[2011-10-11 15:16:25]
プレッセ そんなに高くないです
東急系列だから、東急とほぼ同じ
紀伊国屋とかガーデンでなければほぼ同じかと
275: 匿名さん 
[2011-10-11 18:10:09]
コンビニが近くにないから、24時間営業のスーパーが入ってくれたらうれしい。
276: 匿名はん 
[2011-10-11 18:56:00]
264はあらし。
277: 匿名さん 
[2011-10-11 19:21:25]
プレッセでも買い物できない人は、
クロスも買えないと思いますよ。
278: 匿名さん 
[2011-10-11 23:33:11]
そうなんですよね。273仰せの通り坪250万でもかなり
割高なんですよ。まぁ待てば後二割は安くなるでしょう
がよい間取りはなくなる可能性が高いしね、買うか。
279: 匿名さん 
[2011-10-11 23:44:51]
276ご指摘どうも。で、あなたはどこの誰かな?検討者を語る売主関係者だろう。検討スレなのに物件売りたいから検討するふりしてイメージいい事ばかり書いているのはアラシとはどう違うの教えて欲しいな。ここは、検討スレだよ!売主の物件PRのスレではないと思うんだけどな。
280: 匿名さん 
[2011-10-12 00:26:30]
この物件、売れてないのに書き込みありますね。
ビックリしました!

同業者でした。
281: 匿名さん 
[2011-10-12 00:47:12]
売れてないんだ。売ってないんじゃなくて?
売ってないから売れてないって論理?
俺には関係ないけど、少なくとも、半数くらいしか売り出してないよね。
坪250万で割高なのは、土地購入価格が格安だったからいえるだけで、
実際には利益の何割かを東京都に還元する契約だったと思うよ。
数年前の日経新聞一面に出てたよね。
だれかソースない???
282: 匿名さん 
[2011-10-12 02:10:21]
どうでもいいけど、いいこと書くとすぐ売り主だとか
業者だとかって不愉快なんですけど。
普通に意見交換できませんか?
業者だというなら、徹底的に ID調べますよ
今後そういうのやめてもらえませんか?
283: 匿名さん 
[2011-10-12 03:02:25]
調べたら?
284: 匿名さん 
[2011-10-12 08:53:11]
早く竣工しないかな。
285: 匿名さん 
[2011-10-12 19:16:06]
業者のフリしたりした人は、早く削除しといたほうが
身のためですよ。
成りすましも罰せられるからね
286: 匿名さん 
[2011-10-12 21:59:20]
↑匿名の掲示板でこういうこと書くやつ、ほんと気持ち悪い…
287: 匿名さん 
[2011-10-12 22:08:18]
ほんと。匿名掲示板はいいこと悪いことあることないこと書かれるものと最初から認識した上で有益な情報を自分で収集すればよいだけで、あほみたいな書き込みはスルーすればよいだけ。
例えばデベの営業マンを名指しで悪口書いたりするのは悪質だけどさすがにそれは見かけないし。
288: 契約済みさん 
[2011-10-12 22:34:58]
注目タワーマンションランキング2位へおめでとう
3連休は契約かなり進んだようですねBy販売担当者
289: 匿名さん 
[2011-10-12 23:12:14]
↑このカキコミも全く意味分からないし。販売担当なの、契約者なの?立場が全く見えない。ほんとキモい…
290: 匿名さん 
[2011-10-12 23:46:42]
↑あなたは?
291: 匿名さん 
[2011-10-12 23:49:00]
もう南角部屋ないがな、せっかく検討してるので、完売ならあきらめるよ
292: 匿名さん 
[2011-10-12 23:52:12]
288の意味は販売担当者から聞いた話の事じゃないの?
293: 匿名さん 
[2011-10-12 23:52:36]
289は頭弱いんだろう。
物件ランキング2位じゃん。
意味分からなければ分からなくていーよ。
浅草タワーは相変わらずだね。
294: 匿名さん 
[2011-10-13 08:01:03]
今日から週末までまた契約何件かできそう
このスピードなら第二期までの部屋は年末までほぼ完売でしようね
295: ネガ 
[2011-10-13 08:34:27]
総戸数700で、現在第二期二次販売でたったの9戸を売り出し予定。売れてないって言われないようにチビチビやってますな。
296: 匿名さん 
[2011-10-13 11:04:31]
横浜のストロンチウムや、世田谷の放射線量がニュースで取りあげられる度にクロス周辺の放射線量はどうなのかと気になります。
忘れた頃にニュースで報道され、はっとした方も多いのでは、
低地で川も近く、高速、246、山手通り沿いで排気ガスに混じって放射性物質もくっついているのではと心配なので、
ガイガーカウンターを買うかレンタルをして、実際にクロス周辺を測ったほうがいいのか迷います。
297: 匿名さん 
[2011-10-13 12:44:45]
目黒区に問い合わせてみてはいかがでしょう。
レンタルの測定器では信頼性が低いこともありますよ。
298: 匿名さん 
[2011-10-13 13:51:57]
ほんとのこと言うと思いますか?
国中あげて、隠しているのに
信じられるのは自分だけです。
299: 匿名さん 
[2011-10-13 15:42:09]
東京はもうどこもだめかも。特にここのような
低地物件は冬の時代突入かな。一期購入者
はちょっと焦ったね。でも弦巻よりはましか。
300: 匿名さん 
[2011-10-13 16:58:17]
だから買うならタワマンが一番安全、1,2階の建物周辺の放射能は凄いだろうね、高層なればリスクかなり和らぎ、安全と言えるでしょうね
301: 匿名さん 
[2011-10-13 17:51:00]
そうですね
新築ですから、敷地内なにもかも汚染されていない為、安全です
302: 匿名さん 
[2011-10-13 18:45:33]
新築だからこそ住居内も汚染されてるんじゃないですか。
303: 匿名さん 
[2011-10-13 19:16:16]
302さんの通りだと思うけど…もっといえば、資材の数値なんて測ってないから新築の方が汚染されてるカモ…
304: 匿名さん 
[2011-10-13 19:23:26]
汚染コンクリート
資材も汚染されているね。
305: 匿名さん 
[2011-10-13 19:38:45]
でも資材は関東と東北以外なら大丈夫じゃないの?
でもそこまで気にすれば不動産なんて買えませんよ
306: 匿名さん 
[2011-10-13 19:58:56]
↑その通り
俺はうつ病になりたくない
307: 匿名さん 
[2011-10-13 20:07:20]
何れにせよ低地の川沿い物件に住むには覚悟が必要ってこと。
ましてやタワマン、さすがに激安でも大手は入札入いれなかったし
先見の明だけはあるね。坪200きったら賃貸用には買いたいけどね。
308: 匿名さん 
[2011-10-13 20:11:12]
資材がどこのものかはわからないですからね
今の時期が一番・・・・
309: 匿名さん 
[2011-10-13 20:13:47]
日本全体 いろんなところで打撃ですよね
半年以上たってるのに、いまだにことが収束しないのを
疑問視しない日本人も異常ですけどね
310: 匿名さん 
[2011-10-13 22:11:43]
俺は買うぞ、今こそ目黒最高級物件買うぞ
5年後+3割で売るよ、みんな待っとけ
311: 匿名さん 
[2011-10-13 22:40:05]
そのくらいで売れるかもしれないですね。
中古は、坪いくらっていうより
価格の割安感から売れますからね。
312: 匿名さん 
[2011-10-13 23:13:50]
どうやりゃ値が上がるんかい(笑)
五年後に完売してるかも微妙な物件
なのに。三割減ならわかるけど。
今が割安ならもっと売れてますよ。
313: 匿名さん 
[2011-10-13 23:21:44]
ほんと、買わせたい買い煽りCMは、むちゃくちゃだな~。
314: 匿名さん 
[2011-10-13 23:24:59]
目黒区新築だけ考えると結構安いかも。

大橋アドレス考えるとそれなりかも。

大橋の格安入札立地考慮、少し高いかも。

震災後制震タワー、ランニングコスト考慮、高いかも。

環境考えるとかなり割高かも。

今の人気では辛いかも。市場は正直だからね。
315: 匿名さん 
[2011-10-13 23:33:14]
それでも買ってる人はいるし、人気はないけど時間をかければ完売しない物件はない。
316: 匿名さん 
[2011-10-13 23:38:30]
はいはい。スミフ的思想ですね。
317: 匿名さん 
[2011-10-13 23:46:04]
では、中古物件価格見てみてくださいな
築浅のですよ。築何十年なんてのは安くて当たり前
5年後に中古を探してる人で、ここの分譲価格をわかる人は皆無でしょうね
ではなぜ分譲時より、高い価格で買う人がいるのでしょうね?
はい。それは買いたいときに物件がないからです。
318: 匿名さん 
[2011-10-13 23:47:37]
何言っちゃってるんだか…
319: 購入検討中さん 
[2011-10-13 23:52:08]
このマンションは厳しいですね。
320: 匿名さん 
[2011-10-14 00:51:13]
ライズといい、エクラスといい、ここといい、
東急のタワマンってどれも中途半端で売れ残り傾向。
321: 匿名さん 
[2011-10-14 01:11:23]
売れ残っても、社的には痛くないんだよ。
不動産がメインの会社じゃないからねぇ。
322: 匿名さん 
[2011-10-14 01:14:55]
そうですね、その見方は正しいかも。
323: 匿名さん 
[2011-10-14 08:02:25]
ここで文句言っている人多いが、それでもこの掲示板に貼り付いてる
その訳は見え見え、売り煽って、値段を下げさせ、最後値下げを狙って買う
そんな馬鹿の発想は止めろ、金ないなら、掲示板から消えろ
この物件は貧乏人に無縁だから、ブツブツ言っても時間の無駄
言わなくても買う人いるからご安心ください
324: 匿名さん 
[2011-10-14 11:50:10]
そうですよね、なんかウザイ、なぜこの人達ここにいるか意味わからない
325: 購入検討中さん 
[2011-10-14 12:24:40]
323の意見正しい
割り高とか土地入札なしとかかなり売り残りとか
その人たちは何のつもりか分からないが
この物件を気になっている事は間違いありません
まあ、無視すればいいじゃないですか?
326: 物件比較中さん 
[2011-10-14 12:30:08]
物件は納得すれば買えばいい
自分に合わなければ買わなくていい
掲示板でいろいろ言ってもそんなに意味がないと思う
俺の意見はこの物件どっちかと言えば買いだ
3-5年後みんなわかってくる
327: 物件比較中さん 
[2011-10-14 12:55:04]
この物件はいじめられっこマンションだから、いろいろ言われても仕方がないのでしょう。
クレストタワー芝と兄弟マンションとのことらしいですね。
328: 匿名さん 
[2011-10-14 14:04:07]
ゴクレのマンションと一緒にするなw
329: 物件比較中さん 
[2011-10-14 14:40:58]
この物件をいじめたい人=欲しくて買えない人
あ--本当に可哀想、だから悔しくて掲示板に貼り付いてる訳か、笑
330: 匿名 
[2011-10-14 15:25:09]
いじめる人はこのマンションより良いマンションの方だと思います。
弱者はいじめられても、いじめる事はないでしょう。さすが、クズデスエアタワー(笑)
331: 匿名さん 
[2011-10-14 16:02:16]
大人の掲示板と思えませんね
変な書き込みの人は
持家なくて、社会的地位も低いでしょう。
ここよりいいところに住んでいる人は、こんな書き込みしませんよ。
いじめって弱い者いじめだから・・・
それ相応の人は、強い相手とタイマンはります。
332: 物件比較中さん 
[2011-10-14 16:09:40]
330も買いたくて買えない人か、ハハハ
じゃないとこの掲示板にシツコク書き込みしないだろうね
あーー可哀想な330
まあ、好きにやれよ、ストレス発散できるなら***
333: 匿名さん 
[2011-10-14 16:10:32]
こんなに色々書き込みされているマンション、面白いです。 買いたいとは思いませんが…
334: 匿名さん 
[2011-10-14 16:20:35]
クズエアタワーの掲示板に書き込みする人自体も★クズ★でしようね
335: 匿名さん 
[2011-10-14 16:32:18]
この掲示板を拝見するとかなりレベルが低いと思いました。
このマンションの購入者の方はレベルが低いと思ってしまいます。なぜならば、クズと反応したり、人間の品位を疑ってしまいます。空気が悪いとはこのような意味なのかもしれません。
336: 匿名さん 
[2011-10-14 17:13:40]
↑購入していませんよ
この言葉の由来を聞きたいなら330さんに聞いたほうが早いかもしれないよ
337: 匿名さん 
[2011-10-14 19:11:51]
>>332
そう買いたくても買えないんですよ・・・
坪470万のマンションをキャッシュで買ってしまったので
前はここ前ひどい書き込みなかったですよ。
購入者の方は関係ないと思われますが
買えないのは、自分の責任なので 掲示板でストレス発散しないようにお願いします。
338: 匿名さん 
[2011-10-14 19:14:44]
>>337 訂正
× 前はここ前ひどい書き込みなかったですよ
○ 前はここまでひどい書き込み・・・  
339: 匿名さん 
[2011-10-14 20:07:52]
ほんと、下品だな。金ないなら消えろとか信じられない!!どうせ買ってるやつらも大半が銀行から借金して買ってるんじゃねーのか?それとも、この物件は現金で全額買うやつが多いのか。銀行から借りるくせに、他人に金ないならとか馬鹿げたこと言ってんのがどれ程、阿呆なこと言ってんのか分からんのか。
340: 匿名さん 
[2011-10-14 21:00:01]
皆さんけんかしないでくださいね
仲良くなりましょうよ
みなさん楽しく物件買いましょうね
☆☆☆いよいよ第二期二次要望書受付締め切り間ですよ☆☆☆
341: 匿名さん 
[2011-10-14 22:03:34]
これからもこのスレを生暖かく見守っていきますね。
342: 匿名さん 
[2011-10-14 22:04:25]
批判している方が買えないのではなくて、買わない事もあると思います。
このマンションは普通のレベルのタワーマンションです。
343: 匿名さん 
[2011-10-14 22:16:30]
古くはクレストプライムタワー芝→WCT→二子玉ライズ。そして今一番のホットスポットがクロスエアタワーです。
344: 匿名さん 
[2011-10-14 22:30:54]
買いたくない人は買わなければいい。
お金がないことは、恥ずることではないですよ。
ただ、顔が見えない掲示板だからといって、あまりひどい書き込みはどうかと思います。
私も、気になっていた問題がこの掲示板で再確認できましたので
根拠のある、ネガネタはいいと思います。
ポジ、ネガ両方を照らし合わせて購入の検討に役立つ掲示板にしましょう。
345: 匿名さん 
[2011-10-14 22:34:08]
最近ホントにひどい書き込み多いですが
銀行のローン審査落ちた方?
346: 匿名さん 
[2011-10-14 23:24:45]
明日モデルルーム行きますが、いい間取りの部屋もうないかもしれないね
347: 匿名さん 
[2011-10-14 23:28:52]
>古くはクレストプライムタワー芝→WCT→二子玉ライズ。そして今一番のホットスポットがクロスエアタワーです。

関連があるようには思えないけど?
348: 匿名さん 
[2011-10-15 10:29:34]
今日明日モデルルーム見に行きたいですが、なんと予約でいっぱい、明日夕方しかないと言われた
諦めてまた来週行きます。人気ないと言われながらどういう事?人気急上昇?
349: 購入検討中さん 
[2011-10-15 10:41:14]
ネガ、ひどい書き込みが増えるのは、ネガの思惑に反して売れてるとか、
結構いい感じのものが出来上がりそうだと見え初めた時期が多い。
必ず、最後の最後まで上げ足取りを続けるよ。それが生きがいなんだから。

お疲れ様。
350: 匿名さん 
[2011-10-15 11:09:37]
駒場が意外に高いからこっちに見にくるんだろうね。で、結論、駒場戻るのかな。
351: 匿名さん 
[2011-10-15 11:38:59]
あの、詰め込みのお見合いマンションに?
352: 匿名さん 
[2011-10-15 11:44:36]
同じ大橋アドレスでも立地は天地の差だわね。
ここまで格差があるのも同アドレスでは稀。
クロスは論外としてあの跡地でなければなぁ、もったいない。
353: 匿名さん 
[2011-10-15 13:30:20]
都内屈指の劣悪環境vs城南地区屈指の利便性の悪さ。
どちらも一長二短。
354: 匿名 
[2011-10-15 13:59:51]
自分の健康の事考えると、環境が劣悪な方がやだね。
355: 匿名 
[2011-10-15 14:08:12]
6月頃は日曜でもガラガラだったのに、 営業の数減らしたんじゃないですかね
356: 匿名さん 
[2011-10-15 20:08:44]
2011年度の悲惨度ランキングにここが入るのはわかるけど
何でライズが入るのかな、竣工昨年だよね。東急って理由
だけで叩かれてしまうのだろうか。
357: 匿名さん 
[2011-10-15 20:44:41]
今もまだ売ってるからでしょ
358: 匿名さん 
[2011-10-15 20:46:54]
首都圏板2011年悲惨なマンションのスレ見みても
ワテラスが入ってたりしてるし結構いい加減だわ。
359: 匿名さん 
[2011-10-15 21:32:42]
いや、クロスとロッポンギトーキョーと南青山マスターズハウスは悲惨マンションらしいです。
360: 匿名さん 
[2011-10-15 22:01:59]
同じ悲惨でも南青山、六本木と池尻が同列では

あちらに失礼。あちらは低仕様相応の価格だし

こちらよりは人気もそこそこあるよ。
361: 匿名さん 
[2011-10-15 22:34:15]
田園都市線沿線のUSED ranking!池尻物件、入ってますね・・

http://mansion.o-uccino.jp/ranking/mansion/?type=82
362: 物件比較中さん 
[2011-10-15 22:48:58]
初めて書き込みますが★
このマンションは何故駄目なんですか?▼
どなたが教えていただけますか?▼
*********************************
363: 匿名さん 
[2011-10-15 23:36:27]
駄目なところなどありません。ネガの言う事など信じなくていいですよ。
いいマンションなので、売れ行き好調です。
364: 匿名さん 
[2011-10-15 23:52:41]
また、そういうこと書くから。悪いところは都内でもトップクラスの排気ガス。いいところは、目黒区アドレスの割りに安いところ。
365: 匿名さん 
[2011-10-15 23:59:08]
三茶、二子程メジャーではないけど池尻自体は
決して魅力のない場所ではないですよ。
ただこのマンションの立地が問題なだけで
駅から五分も歩けば閑静な立地も多いです。
366: 匿名さん 
[2011-10-16 00:11:28]
害基地初潮
367: 匿名さん 
[2011-10-16 00:20:30]
このマンションのせいで池尻のイメージが悪くなるのは勘弁。
368: 匿名さん 
[2011-10-16 02:41:27]
なんでクロスエアタワーのせいでイメージが悪くなるのでしょうか?
もともと空気が悪いのは百も承知だし、それを許容できる方が住んでるんでしょ。
表参道まで2駅だし、中目黒駅も徒歩15分くらい。
青葉台には公園ある(数年前はクドウシズカが子供連れで頻繁にいました)し、
246の旧道にはおしゃれなお店たくさん。

ネガさんご意見はごもっともな部分もありますけどね。
個人的には大好きな街です。
369: 匿名さん 
[2011-10-16 05:08:22]
やめようよ、芸能人の名声で検討者を釣るのは!やり方がゲスイよ。
370: 匿名さん 
[2011-10-16 05:20:06]
Kさんはお子様も成長されてるので
公園通いはもうないと思いますけど
ちょっと違うエリアですよね。
中目黒は有名人多いですよね。
まあ都心の人ならみんな知ってます
371: 匿名さん 
[2011-10-16 05:28:01]
来たね~、クドシやなんチャンとか。
372: 匿名さん 
[2011-10-16 09:08:44]
家族で現地に行き13才の娘が一言、こんなとか住む人いるんだ。
因みにプラウドは池尻まで歩けないから駄目でしょだって。
妙に納得させられたというか目が肥えてるといくか。。
373: 匿名さん 
[2011-10-16 10:36:06]
子連れなら学区は悪いが住商の団地のがまし。
374: 匿名さん 
[2011-10-16 12:20:05]
トヨエツ、あんな、えりか、れんほー、ゆー、うんなん、えびぞー。
青葉台まで入れたらいくらでもいるぞ。
居ても声かけてるのは郊外暮らしの輩ばかり。

13才の娘がマンション買ってくれるくらいの
高給取りになるまで賃貸生活する方がベターでは?
375: 匿名さん 
[2011-10-16 12:23:41]
13才なら私立行ってんだから学区は関係ないですよね。
子供のことを考えるなら鷺沼以西でしょうね。
376: 匿名さん 
[2011-10-16 17:51:37]
13才の娘が「こんなとか」
日本語教えてやれ
377: 匿名さん 
[2011-10-16 18:38:57]
家族で全力買いする物件ではないでしょう
渋谷、麻布、青山までタクシーですぐなのが魅力だから
電車使うような庶民は少ないだろうね
セカンド的に買う人が多いでしょうね。
夜景きれいで、愛人連れてくるのにもちょうどいいし
Iタワー住んでる人やセルリアンタワー使ってる人たちが買いそうです。

378: 匿名さん 
[2011-10-16 20:57:40]
え?
電車使いますよ。
サラリーマンですから。
379: 匿名さん 
[2011-10-16 21:06:31]
タクシーで都心までのアクセスの良さから、
会社が買って出張用の滞在場所にしたり、単身の方には便利な立地ですね。

ファミリー世帯も入ってくると思いますが、何が決め手になるかは人それぞれだし、
排気ガスはクロスがひどいわけじゃなく池尻一帯がひどいので、
大差ないと思います。

場所的に酷そうなイメージになってるけど、
都心近くはどこも空気汚いですよ。


380: 匿名さん 
[2011-10-16 21:51:29]
ここばかりすごい言われようですが
246、高速W沿いに、どんだけマンションあるかって
普通に、洗濯物干してる人もいるしね。
うちは、幹線道路、線路、お墓、神社近くは嫌ですが。
381: 匿名さん 
[2011-10-16 22:00:49]
中でも、ここは、246、山手、首都高JCTのど真ん中にあるスーパーエリートです!
382: 匿名さん 
[2011-10-16 22:33:06]
何を言われてもワテラスみたいに売れるところは売れるし、どんなに褒められても売れないないところはそれなりの理由があるんじゃないですか。
383: 匿名さん 
[2011-10-16 22:38:37]
それ何回も聞いたから
何回も同じこと書きこまなくてよい
384: 匿名さん 
[2011-10-16 22:43:37]
イラつく気持ちもわかります。
385: 匿名さん 
[2011-10-16 22:47:28]
イラついてますね…
386: 申込予定さん 
[2011-10-16 23:00:12]
今日34階申し込みましたよ。担当者凄いな、朝からずっと契約しっぱなし、
たぶん今日終電まで帰れないと言われた
この物件本当に人気ないのがね??
387: 匿名さん 
[2011-10-16 23:18:19]
386はネガ?ポジ?東急?
このスレは本当に面白いですね。
388: 匿名さん 
[2011-10-16 23:50:13]
あとどれだけ残っていますか?
389: 匿名さん 
[2011-10-17 00:22:04]
残り500位じゃない。
390: 匿名さん 
[2011-10-17 00:41:35]
地権者(東京都、東急含む)約200
契約済約230
残り約260
あと1年以上の販売期間。
ネガさんは、嘘だと反論する前にモデルルームまで言って聞いてきなさい。
391: 匿名さん 
[2011-10-17 01:36:37]
あと1年以上で3分の1残っているって、どうなんですか?大規模マンションであと1年以上も販売期間があって完売は相当凄いとは思いますが、今のクロスエアタワーの販売状況ってどうなんですかね?
392: 匿名さん 
[2011-10-17 01:39:04]
かなりバイヤーですね。ライズ、プリズムの二の舞い確実になってきましたね。
393: 匿名さん 
[2011-10-17 12:56:06]
官民一体の開発で失敗して、税金(目黒区?東京都?)が勿体無いですね。
394: 購入検討中さん 
[2011-10-17 14:03:02]
↑まだ言うのが早いと思う
最近ネガの投稿が多いが、来年末まで9割完売の目標で着実進んでる
後1割の部屋は完成後現物見てからの客ばかりです
事実上☆完売宣言☆出してもおかしくないと思うよ
395: 匿名さん 
[2011-10-17 14:05:02]
プリズムも交差点角。東急も懲りないね。
396: 匿名さん 
[2011-10-17 14:25:19]
本年度の悲惨なマンションにノミネートしてますがまだ結果を評価するのは早いです。前半不調でも後半盛り返す物件は結構あるし、このままのペースだともう1、2度価格改定もありそうだしまた流れがくるよ。地震もおちついて言われるほどタワー不人気ではなさそうだし。
見込みが甘いかも知れませんが。。
397: 匿名さん 
[2011-10-17 14:31:45]
排気ガスさえ我慢できれば、そんなに悪いマンションじゃないと思う。
もう少し様子をみて、自分も購入を前向きに考えるかも。
398: 匿名さん 
[2011-10-17 16:27:41]
396さん、そうですよね!1、2度価格改定ありそうだから、それまで待ちまーす。
399: 契約済みさん 
[2011-10-17 16:31:26]
売れてるから価格改定は無いよ

買う気があるなら早いほうがいいよ

良い部屋がなくなるよ
400: 匿名 
[2011-10-17 16:51:07]
うーん、そうなのかー、うれてるんだね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる