東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34
 

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産

【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.5

835: 匿名さん 
[2011-11-07 08:40:42]
>>828
ブレミアム下の億ションは価値あるかどうか将来分かります
南と北の価値は言うまでもなく南でしょう、
とくに246と高速横のクロスは更にその価値は高められます
大橋でクロスに住む場合余裕あれば南角でしょうね、
246と高速から150米以上離れているので
だからクロスの南角部屋ほぼ完売です
836: 匿名さん 
[2011-11-07 08:55:31]
目黒区在住ではありませんが、他から見ると南角だろうがプレミアムだろうが「クロスに住んでいます」って聞いたら、「頑張って目黒区のタワマンに住んでるんだな」って思います。間違ってもセレブとは思わないです。
837: 匿名さん 
[2011-11-07 09:04:11]
836よ
あなたのような書き込みする人は下流階級だよ。
838: 匿名さん 
[2011-11-07 09:47:33]
別にセレブなんて思われたくないし。購入者もここが

今一のタワーなのは理解してますよ。青葉台とかの

高級立地には手がでなくても一応目黒区新築買える

だけで満足してますから。どこか妥協しないと何時までも買えない。
839: 物件比較中さん 
[2011-11-07 10:08:47]
ライズも三割引き(高額間取りのみ)、プリズムの悪例もあり
ここもいずれそうなるんでしょうがその時は高額間取りしか残って
なさそうな気もする。それを二割引かれたとしても魅力ないかな。
840: 購入検討中さん 
[2011-11-07 10:31:07]
838さんの意見賛成
クロスエアタワーは一応目黒区最大級のタワーマンションなので
1500米以内都内代表している町が勢ぞろい
生活便利、週末の楽しさを含み、ここは納得しています
しかしながら、世の中は完璧な物件なんかありませんから
841: 物件比較中さん 
[2011-11-07 11:38:07]
7000万以上の物件では妥協すべき事項が多すぎたからなぁ。やはりマンションは立地、残念ながら断念です。
周辺に環境良い立地のマンション結構あるしファミリーはクロスに拘る必要ないでしょう。
842: 匿名さん 
[2011-11-07 13:18:07]
利便性重視するならクロスはいいと思います。
246沿いは排気ガスが酷くても、バスは頻繁に走っているので便利だし、
渋谷駅まで徒歩圏内、休日は近場が有名所ばかりなので楽しいです。
気取らず、楽しく生活するにはいい場所でしょう。
843: 購入検討中さん 
[2011-11-07 13:53:09]
わざわざ周辺でなく直接中目、三茶、代官山などの
有名所に住めば、まぁ環境良いとこは高いけど。
844: 購入検討中さん 
[2011-11-07 14:29:56]
渋谷に徒歩で行けて、タワマン、新築、値段坪350万以下なら
クロスエアタワーしかありません
断言できます
845: 匿名さん 
[2011-11-07 14:38:54]
安いけどね~この場所だからね。もっと安くてもいいのに!
846: 匿名さん 
[2011-11-07 15:17:13]
だいたい青葉台住む人とは違うのだから
比較も何もする必要なし。
利便性とかも車買えない人たちでしょうに
あちらの方々は、電車なんか乗らなう人種なのだから
でもけっこう地方出身者とか偽セレブ多いですよ。
847: 匿名さん 
[2011-11-07 15:50:17]
そうですね、渋谷、中目黒、代官山、徒歩に拘って
坪350以下ならこれですね⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒★cross air tower★
848: 匿名さん 
[2011-11-07 16:05:21]
そんなに売れてないのか?
849: 購入検討中さん 
[2011-11-07 16:19:47]
結局350ではこの立地では高いというのが今の市場。

あの入札の経緯からしても310万前後が適正だろう。

もう一声ないと私は食指が動きませんが。 

他物件との単純な坪単価は安い方なのでそれにつられて

買う人がいる物件だよ。この立地を知ってるとね。。
850: 匿名さん 
[2011-11-07 18:02:30]
なんだかんだいっても あのラウンジで夜景見られて
気分いいだろうなって思う。
851: 匿名さん 
[2011-11-07 18:22:12]
ブランドの目黒クロス住み、日本一賑やかな渋谷街で遊ぶ
三茶と中目黒で美味しいもので満腹
クロス最高でーーーーーーーーーーーーーーーす
852: 購入検討中さん 
[2011-11-07 19:09:40]
851サンのような軽い方が本当に多そうですね。
賃貸がいずれメインになりそうだし検討中
でしたが住民レベルを考えやめときます。
一生のお買い物、落ち着いた生活をしたいものです。
853: 匿名さん 
[2011-11-07 19:37:40]
マンションを一生のお買いもの
だからだめなんですよ…日本人は
>>851は釣りでしょ?
渋谷も三茶も中目も行ったことないでしょ
854: 匿名さん 
[2011-11-07 19:39:25]
853は日本人じゃないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる