一戸建て何でも質問掲示板「まだまだ住宅の価格は下がるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. まだまだ住宅の価格は下がるのか?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2010-02-13 19:56:55
 削除依頼 投稿する

住宅、土地の値段が下がっています。
モデルルームで3000万で昨年から売っていたのですが、今年に入っ
て2200万まで値下げしています。

昨年まで坪35万で売っていた土地が、今年に入って坪20万で売りに
出ています。

ご近所さんから聞いた話ですが、先に分譲地や住宅を買った施主か
ら、お怒りの声が売主に届いているそうです。
 また値下がりした分譲地を買った施主は、先に購入した住人から
無視されるという話も聞きますが、こちらはなんとも・・・。

都会でも、マンションの大幅値下げが続いていると聞きます。
まだまだ、バーゲンセールは続くのでしょうか?
買い場は、まだ先??

[スレ作成日時]2008-09-17 07:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

まだまだ住宅の価格は下がるのか?

201: 匿名さん 
[2008-10-07 12:40:00]
何人かの方が書かれてますが、建売で売れ残っている物件は、更に下がるでしょう。これから建つ建売物件は適正価格で取引されるでしょう。

注文住宅は今まで通りで、値下がりは期待薄でしょう。先週、大手HMと契約したが、200万しか負けてくれなかった。この住宅不況時代に、たった200万の値引きでは不満足だか、満足な家が建つことを期待している。
202: 198 
[2008-10-07 21:27:00]
>199さん

すれ違いの内容みたいだったみたいで、すいません。
土地がこれから上がるか、下がるか、住宅購入の判断材料にしたいな、と思っていました。

資産運用の目的で書いたのではなく、
たとえば自分が買ったおうちの隣に、
1年後に別の建売がたったら、
そこは500万も安くなってたら
いくら気にいって買ったとしても損したきぶんだなー、
1年まてばよかったなーと思ってしまうかなと思いました。
(実際、2007→2008ではそういう動きになってます。
逆に2005→2007は1000万ほど上がりました・・・)

>No.200さん
値引率200万ですか・・・
それはもうちょっと強気で交渉してもよかったかもしれないですねぇ・・・
土地込みで探してもらったら難しいかもいしれないですけど、
建物だけならもうちょっといけるような気がしないでもないです
(もともとの予算・見積もりにもよるかもしれませんが)


いずれにしてもスレ内容が
違うような話題の書き方をしてしまって申し訳ないです。
気をつけます!

なるほど・・・レスありがとうございます。
ということで、国債暴落の可能性もあるなら
今のうちに買ったほうがいいのかなと思いました
(でも住宅購入のお話なっていくとスレ違いですので、
このへんにいたします。スレ違いのお話をだしてしまって申し訳ないです><)

>No.201さん
203: 198 
[2008-10-07 21:31:00]
ちなみに
私が書きました

>都会の一等地は別として、
郊外の最近人気の場所の場合、どうでしょう?

ですが、
情報誌や専門家の話では
「土地は2極化していき、郊外は値下がりの傾向、都内一等地はそのまま」
というお話だったので

「郊外」にかかるのは一体どこからなのかな〜と思い
あざみ野や、新浦安をあげさせていただきました。(埼玉だったら大宮とかでしょうか?)
そういった微妙に郊外だけど、割と人気のあるエリアは
下がるのか、上がるのかどちらだろうと思った次第です。
204: e戸建てファンさん 
[2008-10-08 00:52:00]
日本の人口が減れば土地価格が下がるのはあたりまえ。
ただ、人気があれば郊外でも下がりにくいでしょう。
しかし現在人気があっても将来皆が住みたい場所かわかりません。
様々な要素で価格は決まってくるので下がりきるのを待つより、家が欲しければ仕事場との距離だったり家族が求める街並みだったり、ローンであれば返済に無理がないかを考えるほうが良いかと思います。土地が下がりきって買える判断能力があれば待ってもいいと思いますが。
205: 匿名さん 
[2008-10-08 00:59:00]
都内でも、マンション価格の下落はすごいよ。もっとも、サラリーマンが買えない様な
価格を平気でつけていたのが問題。
当然、サラリーマンでも購入できる適正価格まで下がるだろうね。

毎日ニュースでしている世界同時株安は厄介な問題だね。
企業がリストラを進めて、その上賃金抑制。衆議院選挙後は、民主だろうが自民だろうが
増税はほぼ間違いない。
 こういった状況で、高額なマンションなり住宅が売れるのか??だろうね。
206: サラリーマンさん 
[2008-10-08 02:16:00]
198さん。187です。

わびる必要なんて全くないです。
スレを拡大して解釈して書き込むのはOKだと思いますよ。
そのほうがスレが盛り上がっていい。
207: サラリーマン:187 
[2008-10-08 02:46:00]
確かに普通のサラリーマンが買えない値段までつり上がったのが問題で、その反動で
デベが立ち直れない位になっているのは、その通りだと思います。
ですが、高額な物件の需要があって成り立ったわけで、つまるところユーザが背伸びし過ぎた
と思っています。
バブルにありがちな浮かれ気分が2005年から2007年に蔓延していたのだろうと
思います。
この時期に多くの方が志向していたのが、ブランド意識だと思います。
知名度が高い場所に住みたい、憧れの沿線に住みたい、都心のタワーに住みたい等等
そして無理して購入して、子供欲しいはずなのにDINKSしたりしてね。
私はそういうブランド意識はだんだん薄れてくると思います。
そして実質の住みやすさが問われて割安の地域が見直されてくると思います。
208: 匿名さん 
[2008-10-08 07:38:00]
デベなんて消えてしまえ!
209: 匿名さん 
[2008-10-08 08:17:00]
残念なことにデベは安泰ですよ。
今みたいな、不況時代にも対応できるようなシステムになっています。
下請けのゼネコン。そのまた下請けの中小・零細が消えるだけですね。
210: 契約済みさん 
[2008-10-08 14:57:00]
もう引渡し間近なのですが、この不景気風で 会社の先行きが不安です・・・

もうすぐ50歳なので、リストラされても再就職は 不可能です。
そういった場合、家のローンが払えず、新しいまま売却せざるをえないと思いますが、かなりの損失がでると思います。
担保がなくなっても、銀行のローンは残る状況ですが、その場合でも 粛々と返していくようになるのでしょうか?自己破産になってしまうのでしょうか?

暗い話で、ごめんなさい。仮定の話ですが、くわしい方 教えて下さい!
211: 匿名さん 
[2008-10-08 15:33:00]
私は47歳ですけど、新たに銀行ローンで住宅を購入しますよ。確かに景気後退局面で借金は怖いですよね。でも、家を必要としているので頑張るしかないです。持家が必要ないのなら、買わなければすむことです。

仮に会社が倒産したら、家を売却して地元へ帰ります。幸いにも地元には持家があります。自分の持家じゃなくても、実家のある方も居るんじゃないでしょうか?
当然、売却損が発生すると思いますが、地元で働いてコツコツと返して行きます。

売却のためにも、ある程度の条件を満たす家を購入するべきです。首都圏であれば、駅徒歩圏内。敷地40坪以上。教育施設やショッピングの利便性などですかね。

あと、大手HMが売り易いと思います。


と、ここまで書いて、質問を読み返したら、もう購入されたのですね。失礼しました。
212: 210です 
[2008-10-08 17:08:00]
ありがとうございます。故郷に持ち家ありは、うらやましいです!うちは 万が一の場合は、アパート暮らしになりそうです・・・
私もそのように思いましたので、急行停車駅から ぎりぎり歩ける所に 30坪の土地を買いました。狭いですが、売却を考えて 距離を優先しました・・・ 今の賃貸より ずっと狭くて、苦笑です。
文句は ブッシュに言えって感じですかね〜
213: 匿名さん 
[2008-10-08 19:18:00]
>210さん
売却損が出た場合、担保はなくなって借金は残りますね。
担保がないうえにリストラとなれば、銀行が一括返済を求める可能性も高いと思われます。
そのときに金策が成功すれば家もなくなりますが借金もなくなります。
できなければ、返済をなんとか引き延ばすか自己破産のどちらかでしょうね(銀行としては、自己破産されるよりは返済の引き延ばしを選ぶ可能性もあると思いますので)。

と他人事のように書きましたが、自分がそうなる可能性も高いんですよね・・・一時的にでもインフレになってくれればローンは楽になれますけどね。
214: 物件比較中さん 
[2008-10-08 19:40:00]
私は郊外(千葉県柏市)で土地を探しているのですが、
この数年のミニバブルの頃も、ほとんど上下なく、
今年に入ってからもあまり相場は変わっていません。
 
都心はわかりませんが、あまり実感ないかも。
215: 210です 
[2008-10-09 17:59:00]
213さん ありがとうございます!それを 最悪のシナリオと想像していました。やはりそうなってしまう可能性もありますか・・・
銀行は、担保も収入もなくなった以上、一括返済を求めてくるのではと心配でした。自己破産してしまうとなおさら 再就職も見つけにくくなりますね。しかし ないものはないで、その場で考えるしかないでしょう。世の中にこうなっている人も少なからず おられそうですね・・・
216: 匿名さん 
[2008-10-09 18:16:00]
先行きの見えない今の世の中。ローンの額は、自分に万が一のことがあっても支払える金額を前提に家にかけられる費用を算出し、可能な限り背伸びをしないのが1番。確かに親の世代では、土地も安かったし、給料も年齢とともに上がっていったけど、今はなかなかそうもいかないから。年金だって、もらえるつもりの年齢と金額が変わったら、ギリギリでやりくりするような人生設計をしてた場合はアウトだからね。
まぁ、首都圏ではないからその程度の返済額で住んでるってのもあるけど…。
217: 匿名さん 
[2008-10-10 16:10:00]
ついにというかJ-リートの一つ、ニューシティが破綻しましたね。
金融機関がREITに対して資金供給を渋っていることなどが背景だそうですよ。

プロでも破綻しているようですから、個人で土地・物件で儲けるのは難しいだろうね。

<東証>ニューシティ破綻でREITが急落——ストップ安や続出

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre...
218: 匿名さん 
[2008-10-10 16:57:00]
No.214 さん

私も柏市で物件を探してますが、広告などの表示価格は、それほど下がっていません。
売主と直接交渉です。20%近く値引きしてくれる物件もありますよ。
219: 匿名さん 
[2008-10-11 12:02:00]
>スレ主さんへ

スレ主さんの例にあげた値下がり物件というのは
どのへんの地域ですか?
駅から徒歩どれくらい、とかそういう情報をあると
参考になります。

よろしくお願いいたします。
220: 匿名さん 
[2008-10-11 12:05:00]
株価が暴落していて、これは住宅価格に
どう影響してくるのでしょうか?

そして半年後、1年後は今に比べて
どれくらい下がるんでしょうね。

リーマン破綻の影響ももちろんですが、
10月に入ってからのこの株価の下がり具合・・・

購入はもう少し待つべきなのでしょうか。
221: サラリーマンさん 
[2008-10-11 14:30:00]
半端じゃないでしょう。
本来リスクをヘッジするための保険会社が自身で市況を悪化させてどうする。
これから実体経済への影響があらゆる生活の場で顕在化する。
企業への貸し渋りだけでなく個人への審査も厳格になる。
結果金融機関が機能しなくなり資金の大きな流れが止まってしまう。
ローンも組めない多くの国民は持ち家を断念せざるを得なくなる。
当面大きな需要は表に出てこなくなる。
この掲示板もこれから売り手買い手双方のぼやきの場と化して行くのではないだろうか。
222: 近所をよく知る人 
[2008-10-11 15:18:00]
>>No.214さん
>>No.218さん

日経トレンディ11月号を読んできたのですけど、”住宅「買い」を見抜く”ってテーマで
今の住宅業界の現状が書かれていました。

やはりデベロッパーやマンション販売業者は原料高で物件を購入していたために、販売価格は
現状維持というケースが多いそうです。それで、なるべく定価販売を試みているようです。

しかし現状では売れ行きも悪くなっているために当然値引きはあります。
値引き販売は、個別対応で1千万単位という大幅値引きも出ていると書かれていました。

広告を見るかぎりでは実感がないかもしれませんけど、水面下では値引き合戦が当たり前に
なっているのでしょうね。
223: 住まいに詳しい人 
[2008-10-11 19:30:00]
信用 地に落ちたリート 投資家保護へ指標作り急務
■“紙くず同然”

 上場リートの値動きを示す東証REIT指数は前日比100.04ポイントマイナスの734.10となり、算出開始以来の最安値をつけた。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810110025a.nwc

土地の価格はまだまだ下がるでしょうね。大都市圏でプロが高質な物件を取り扱っていた
リートですらこのザマですから、地方都市はこれから落ちてきます。(もう落ちているで
しょうが、ますます落ちてきます)

ですから、住宅の価格はまだまだ下がるでしょうね。
224: 匿名さん 
[2008-10-11 22:01:00]
郊外のマンションは、竣工後半年経過していたら
もう2割りは値引いてもらえるでしょう。
定価で買うのはありえませんね。


土地や分譲住宅はどうなんでしょうか。
マンションについての情報はネットでも結構出回ってるのですが。
225: 匿名さん 
[2008-10-11 23:02:00]
マンションは建て替えが困難ですから入居者が少ないことが大きなリスクとなります。
これから先は大幅人口現象時代を迎えますから各地で集合住宅のスラム化現象が懸念されます。
治安が悪化すれば益々住民が流出し生活が困難となる可能性が大です。
対して郊外の戸建は建て替えが容易で最悪土地価格での処分も可能ですから今後土地値も下がって
有利になるのではないでしょうか。今まで手の出なかったエリアも入手が可能な範囲まで価格が落ちてきているので、今はじっくり様子を見るというのが正解だと思います。
226: 近所をよく知る人 
[2008-10-12 07:26:00]
昨年比で、郊外の戸建着工数が激減しているそうだ。いろいろな要素があるだろうが、
ガソリン高もかなり影響しているようだ。このところ、ガソリン価格は落ちてきているが、
長いスパンで見ればまた上昇に転じる可能性も十分ある。
 公共機関が少ない利便性の悪い地域も、スラム化していくのではないでしょうか?
227: 225 
[2008-10-12 10:52:00]
>226
同意見です。
少し郊外でも公共機関が利用可能なエリアが見直されています。
土地値も割安感を増しているのでドーナッツ化が再び起こるような気がします。
そうした土地は候補に押さえて置いて損はないと思います。
228: 匿名さん 
[2008-10-12 11:09:00]
根拠の無い可能性の話なら原油価格が暴落に転じる可能性も「十分ある」。
大体がスラムの意味知って使ってるのか?
229: 匿名さん 
[2008-10-12 12:19:00]
講釈師のお出ましか?
230: 匿名さん 
[2008-10-12 13:32:00]
>>根拠の無い可能性の話なら原油価格が暴落に転じる可能性も「十分ある」。

今現在、暴落してるのですけど知ってますか??
231: ビギナーさん 
[2008-10-12 15:23:00]
228
頭が良いので自分でも一体何を言いたいのか良く分らないのだろう。
232: 匿名さん 
[2008-10-12 21:57:00]
原油はこの暴落を見る限り完全に天井打ってますよ。
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21&o=&...
急落はそろそろ止まるでしょうが、リバウンド後ダラダラ下がるのが仕手相場の常
http://www.geocities.jp/buckuper2/stock/metal.html
他の金属も節目割ってきてるので世界的なインフレは終了しましたね。

住宅の需要が減るのは明らかなので、これからはコストダウンが出来るHM以外は淘汰されるでしょうね。
233: サラリーマンさん 
[2008-10-16 15:33:00]
土地、戸建、マンションすべて下がります。
ただし特定の狭い地域は人気が出て上がる可能性あり。

なぜ下がるかって?

これから2〜3年
皆さんの年収が上がる人より下がる人のほうが多くなるからです。
234: 匿名さん 
[2008-10-16 16:28:00]
不景気だから、大企業も自社ビルや所有物件を売却してるからね。
供給過多で価格下落は仕方ない。
235: 匿名さん 
[2008-10-19 17:14:00]
特定の狭い地域ってどこなんでしょう?

文京区とか中央区とかの話ですか?
「特定の狭い地域」だけでは、あまり漠然として抽象的すぎませんか。
236: 匿名さん 
[2008-10-20 11:23:00]
築二十年以上の物件が近所で売りに出されています
建て替えか住み替え歌で悩んだ末の決断だそうですがいい人なので出て行って欲しくないです

近隣でも売りに出してすぐには売れないようです
建物込みで(ほとんど土地代)売られていても実際にそのまま住む方はほとんどいません
実際には建て替えてしまっているので売り出し価格の倍近い買い物になっています

小中学校に近い、駅近の物件は多少高めでも売れる可能性は高いと思います
山の上のマンション、見晴らしは良いですが生活に不便で買い物は自家用車無しでは難しいです
住宅地も路線バスの本数が少なければ日当たり良くても買い手が付きにくいですね

いつまでもママチャリに頼れませんし・・・
237: 匿名さん 
[2008-10-20 12:17:00]
中古物件の値下がりは、新築以上にキビシイようですよ。
木造住宅は、20年建てば評価ゼロと言われてきましたが、実際のところ築10年以上の住宅は
雀の涙程度の価値で、ほとんど値がつきません。土地代だけですね。

その土地代も急落しています。中古で売り出したものの値落ちがキツイので、物件を引っ込めて
いる売主も多くなってますね。
238: 匿名さん 
[2008-10-20 14:15:00]
皆さん、質素に暮らして頑張りましょう!話しは違うけど、偉そうにいろいろなスレに書きこみしてた、自称投資家さんは何処に逝ったのですかね?(笑)
239: 購入検討中さん 
[2008-10-20 14:33:00]
円高で資源の値段もかなり下がりましたから資材コストはかなり低くなりましたね。
それを適正に反映してくれるHMしか来年以降、生きていけないでしょうね。

住宅減税もどうなるか不透明ですし、給料は下がってボーナスも減るのは
目に見えてますしね。

私も新築検討中ですがさすがに今建てるのにビビり始めてます(笑)
240: 新築中 
[2008-10-20 14:55:00]
そんななか来年以降建築中に倒産なんて話、そこらじゅうで聞くことになりそうだ。

早めに建てておいてよかった。というか建築中だけど。

金利や土地価格はもうちょい下がって下げ止まり、その後じわじわと上がりそうかな?
241: 購入検討中さん 
[2008-10-20 16:04:00]
底が見えてないのに相場反転は無いでしょうね。
来年いっぱいは下落すると思います。

これは予想ですけど、やっぱり内需刺激策として住宅に関しての
補助などが今より拡大する可能性の方が高いと思っています。
世界不況で逃げ場がないので、とにかく内需でしょう。

政治が落ち着くまで静観する余裕があれば、様子をみるのも
悪くないのではないでしょうか。
242: 匿名さん 
[2008-10-20 16:37:00]
下がる下がるって土地、売れ残り建売・マンションは下がるかもしれんけど、注文住宅はそれほど下がらんよ。
値段が下がっても質が下がるだけ。十把一絡げに住宅として語ると話がおかしくなるわ。
243: 匿名さん 
[2008-10-20 17:27:00]
景気の問題もあるけど主たる購買層が氷河期世代の時期
にさしかかってますからね。
独身or収入の不安定な人は注文戸建てには来ないでしょう。
購入可能な層は住宅特別減税に煽られて軒並み購入済み。

社会構造的に戸建てはこれから厳しいと思いますよ。
やはりHMの利益を切り下げていかないと客はつかないかと。
244: 地元不動産業者さん 
[2008-10-20 21:15:00]
>>注文住宅はそれほど下がらんよ。

原油・鉄鋼・建材・金属が先物市場で暴落してますから必ず下がりますよ。
同じ価格なら高品質になりますね。

ただし、先物と現物市場ではタイムラグがありますから半年から一年くらいかかると思わ
れます。
住宅ローンの拡充もほぼ決定してますし、土地も下がってますし急いで買う必要などゼロで
しょう。

もっとも景気低迷から原油・鉄鋼等が暴落してますから、下がったから売れるわけではない
です。
最近のニュースで、給料減・解雇等で住宅ローンが払えず住宅を差し押さえになったという
話が放映されていました。マスコミ・ネットを通じてこういった話は間違いなく何度も耳に
すると思います。

そういった話があるうちは、心理的な面からも住宅は売れないと思いますよ。

当面は、築浅の中古住宅がお勧めかもしれませんね。
245: 匿名さん 
[2008-10-20 22:14:00]
>No.236

そうなんでしょうか。
私がみていたかぎり(東京・神奈川)では、
築20年で駅から15分以上でも
土地が30坪以上だとまだまだ2000万程度は
でていますね。(今、新築で買って4000〜5000万程度の物件と思われます)
1000万以下の物件はほとんどお目にかかったことがないです。

ま、売れるか売れないかは別として・・・ですけど。
246: 匿名 
[2008-10-24 01:54:00]
住宅ローン控除拡充がほぼ決まりましたね。
これでHMは俄然強気になるでしょうね。
値下げ交渉大変になりそう・・・
247: サラリーマンさん 
[2008-10-24 03:20:00]
住宅ローン減税の復活は景気刺激に繋がる正しい選択だと思います。
マンションや戸建販売の落ち込みは甚だしいものがありましたからね。
首都圏のマンションなんて2年前は年8万戸以上供給されましたが、今年の予想は
5万個以下ですからね。
このままでは、HMやデベはばたばた倒産するのは間違いないと思っていましたが、
いくらかは緩和されるでしょう。
そもそも若年層まで売りつけて、将来需要まで先取りしてしまった不動産業界は、
それは自分で蒔いた種だからら、オトシマエはちゃんとつけてもらいたいのでは
アリマスが・・・
でも、住宅不況が甚だしいと、他のものまで売れなくなりますからね。
家電業界も住宅ローン減税を望んでいると思いますよ。
日本もアメリカも住宅や土地価格の下落を抑えないと景気回復はありえないですからね。
248: 匿名さん 
[2008-10-24 05:42:00]
いや、拡充されても駆け込みでみんな買っちゃったから買える人がいない。
それに不況が深刻化してるし第一この円高デフレ状況じゃローン組みたくないでしょ。

それに500万の減税って言っても500万戻ってくる人なんて少数でしょう?
減税が来年中できれる訳じゃないし、数年先延ばしって事で余計にHMが足元見られそうだと思うんですが。
249: 匿名さん 
[2008-10-24 06:33:00]
住宅ローンみたいな長期借り入れというのは、先行きが明るいときには借りやすいけど、
居間みたいな不景気どころか恐慌時にはなかなか借りれないよ。

テレビでも、住宅ローンを払えずに、家を差し押さえられている話を放送していましたし、
これを見ると借りる気も失せるのでは?
 それにこういったことがまだまだ起こりだすと、銀行自体も貸し出しを渋る事態も考え
られます。

 大企業が軒並み、決算を大幅下方修正しています。トヨタをはじめ雇用を抑えてきています。
当然、給与・賞与にも影響が出ます。
 このあたりが改善しなければ住宅は売れないでしょう。

 建材も下がってきていますし、土地も下がってますし、大手も含めて価格を下げてくるで
しょう。
 住宅ローンも控除拡充されるし、昨年住宅を買った人は***み?
250: 通りすがり 
[2008-10-24 07:32:00]
私の周りでは、何人か、仕事が切れた業者が自宅を建てています。
無理なことは勧めませんが、建てようと準備してきた人にとっては良い時期だと思います。
まだ人の心が荒れ切ってもいないし・・・。
251: 匿名さん 
[2008-10-24 07:56:00]
不況のときは買い、好況のときは売り。
リスクがないわけではないが、一番賢い買い方。
252: 匿名さん 
[2008-10-24 16:31:00]
しかしここ最近の企業業績悪化をみる限り、ちょっと建てられる状態じゃないと
思うんですよね・・・
来年はボーナスカットされる人、多いんじゃないですか?
253: ビギナーさん 
[2008-10-24 16:59:00]
ここ数年で家を買った人は、ボーナスカットされたりしてその中でローンを返さないといけないので家計の見直しが必要だが、これから買う人には良い時期では?しかし依頼先を慎重に選ばないとね。
254: 匿名さん 
[2008-10-24 18:28:00]
このご時世、僅か数十万円の差で数千万の借金を決意する人はほとんどいないんじゃないですか?
堅実にキャッシュで買おうとする私のような人には何の恩恵も頂けないのでしょうかね。
255: 匿名さん 
[2008-10-24 19:36:00]
キャッシュで買えるなら、キャッシュで買ったほうがいいよ。

ただ、金持ちっていうのは金を使わないから金持ちって人も多いからね。
金があるからといって、家を建てる人ばかりではないですね。
256: 匿名さん 
[2008-10-25 11:13:00]
たしかに、給料が下がるのではないかと心配される中で、高額ローンを組むのは勇気がいりますよね。

しばらくは買いは様子見のほうがベターだよ
257: 匿名さん 
[2008-10-25 12:08:00]
相場は半分にまでなるよ
そこが買い
258: 匿名さん 
[2008-10-25 16:33:00]
これだけ建売やマンションの相場が崩れると、土地から買って好きな家を建てることが
無駄に贅沢のような気がして気が引けてきました。建てたい派は今悩みどころですね。
259: 匿名さん 
[2008-10-25 16:43:00]
今まで建売業者に独占されていたような好条件の土地ですら、私にまで紹介のファクスが流れて
くるようになりました。土地探しを始めて2年間、一度も本気になれる土地はありませんでしたが
ここ1ヶ月で「これは!」と思った土地が2つも紹介されました。
どちらも即日で申し込みを入れたにもかかわらず結局、2つとも業者に横取り?されてしまい
ましたが、(1つは建売業者、もう1つは設計会社)、こんな風に、一般人が戦いに加われるようになった、これだけでも市況の大きな変化を感じます。

しかし、それ以上に確かに建売や中古マンションが下げているので、そっちの相場も気になりますね。
260: 匿名さん 
[2008-10-25 16:48:00]
資金繰り確保のため保有資産を切り売りせざるを得ないのでしょう。
まだまだ
待ちです。
261: サラリーマンさん 
[2008-10-25 21:40:00]
住宅ローンの控除の金額って過去最高なのは通算で580万ぐらいです。
昨年も通算で200万です。
最もそんなにローンを抱えて不動産を購入するのは稀だとは思いますが・・・
でも住宅を購入する動機つけにはなります。
例えば、夫婦共稼ぎの場合には昨年の場合総計400万までいけます。
麻生総理はローン減税を過去最高にできないかと検討させたようですから
いくらかは期待できるのではないでしょうか。
でも、景気後退でそんなローン減税による購買意欲は吹き飛ばされてしまい
そうです。
とにかく不動産より景気がどこまで悪くなるのか見通しがたたないと、
過大なローンは新たに抱えられないというのが実情かもしれません。
262: 購入検討中さん 
[2008-10-25 22:14:00]
大手HMを数社めぐってきましたけど、景気の話をすると必ず
「住宅税減税の話はご存知ですか?」って言ってきてましたね(笑)
うちは15年にしても200万ちょっとくらいしか戻ってこないんで、あまり購入意欲を
かきたてられるって程でもないですね。
263: サラリーマンさん 
[2008-10-26 01:15:00]
>大手HMを数社めぐってきましたけど、景気の話をすると必ず
「住宅税減税の話はご存知ですか?」って言ってきてましたね(笑)

なんか哀れですよね。他に頼るネタがないんでしょうね。
獲らぬ狸の皮算用ってところですかね。
でもこの底なし金融&経済危機はマジやばいですよ。
家が売れると、家具、白物家電、AV機器、装飾品などついでに売れますんで、
景気刺激にはありがたいんですよね。
今まではミニバブル引き起こしたデベ&HMには厳しい鉄槌を下して欲しいと
思っていましたが、今は頑張って欲しいと気が変わっています(笑い)
特に新しいリフォームサービス市場を興して欲しいです。
日本の場合、新築立てても15年経てば価値無しになってしまうので、
どうしてもしり込みしてしまうんでよね。
中古になってもリフォームすれば安価な投資で見違えるようになれば、
価格下落も落ち着いてくると思うし、家の改築市場も広がってくると思うのですがね。
264: 匿名さん 
[2008-10-27 10:20:00]
これだけ不景気風が吹くと、住宅ローン申し込み件数が減少するよね。
銀行の中小企業への貸し渋りは増えるだろうが、個人貸付の住宅ローンは貸したい訳だから、顧客獲得に躍起になる。よって、住宅ローンは金利の安い商品が続々と誕生する。
不動産価格下落、住宅ローン減税拡大延長、低金利・・・。
来年は買い時ですかね?大手ハウスメーカーも買えそうですね^^
265: 購入検討中さん 
[2008-10-27 16:50:00]
金利は下がるかもしれませんが、審査は厳しくなるでしょうね。
公務員か大手企業正社員以外には貸してくれなくなるかも・・・
266: 匿名さん 
[2008-10-27 21:07:00]
住宅市場がしっかりしないと、家電、自動車、家具等々の売れ行きにもかかわるので、
日本経済のためにもがんばってもらいたいところ。

たとえば、土地の値下がりで土地は安く手に入る。3人〜4人家族くらいが日本の世帯数の
平均なら坪数は30坪程度の家でも十分。

それで、住宅を安く提供するってのもいいかも。
267: 匿名さん 
[2008-10-28 12:56:00]
建て売りは築半年超えで10%、一年近くで20%
マンションは10〜20%
注文住宅は10〜15%くらいですかね。
268: 匿名さん 
[2008-11-01 01:34:00]
土地価格の大幅下落。上モノ(原油・建材の値下がり等から)も値下がるでしょう。
金利引下げから、住宅ローン金利値下がり。
その上、住宅ローンの延長どころか大幅拡充。所得税以外にも住民税からも返ってくる?

これでは、去年・今年に家買った人怒るでしょ?
269: 匿名さん 
[2008-11-01 10:09:00]
自分達が買った後にマンションが大幅値下げされて、もめてるとこあったよね。そんな感じかな?
270: 匿名さん 
[2008-11-01 10:38:00]
>>No.269

その通りだよね。

それプラス、国が住宅ローン減税を止めるから今のうちに家を買えと煽っておきながら、
住宅ローン減税が切れる年の瀬まできて、延長(大幅拡大)だから、ダブルパンチだね。
271: 匿名さん 
[2008-11-01 17:05:00]
バブル期購入組よりよほどマシ。 
俺は死ぬまでバブルの亡霊と戦うしかないのだよ。
272: 匿名さん 
[2008-11-02 01:09:00]
うーん、今年買った人にはお気の毒だけど、今年買った人まで適用にすれば、去年買った人は、、、とキリがないんだよね。
273: 匿名さん 
[2008-11-02 10:52:00]
>バブル期購入組よりよほどマシ。 
俺は死ぬまでバブルの亡霊と戦うしかないのだよ
何故なのかしら?
我が家も3千万以上の赤字を出しましたが売却できましたよ。
うんと安く下げれば不動産は売却できます。
その後バブル時代には高くて諦めていた土地に住み替えて、現在は満足しています。
購入後から地価の激しい暴落と、夫のボーナスカットのダブルパンチをうけ
それまでのほほんと専業主婦生活していた自分を悔い改めました。
同時に危機感も強く感じ、待機時期を経験してでも子供を保育所に入れ私も働きました!
私の周りの奥さん達も旦那さんにばかり依存して働かない人が多いです。
「子供が小さいから(10年以上同じ理由)」と言い訳ばかりして動かない人と
私のように夫婦で力を合わせて頑張った世帯とでは、その後の明暗が分かれました。
でもなんだかんだと愚痴っていても、今の生活を変えたくない人も少なからずいます。
性格の問題も大いに関係するのでしょうね。
274: 匿名さん 
[2008-11-02 14:43:00]
>>273さん
旦那さんがうらやましいですね。
この国が長い下り坂に入ることはバブル崩壊後決まっていたシナリオ。
単独政権による利権政治、官僚政治が長い間続き過ぎたせいです。これも国民がバ カなんだから
しようがないけど。

バブル時代に育った世代はハッキリ言って甘すぎ。特に主婦は時代錯誤も甚だしい。
ウチの嫁もそう。だから10年前から給料の半分は天引きで貯蓄に回してる。安月給に
耐えかねた嫁もようやく働き出したよ。それが、自分や子供の為だといつか分かるだろう。
275: 匿名さん 
[2008-11-02 20:34:00]
やはり一馬力では家はキツイですよね。
奥さんにがんばってもらうのなら、旦那も家事・育児に協力するのは当然ですよね。

今年の冬のボーナスは、かなり厳しい減額を見る方も多いのではないでしょうか?
私も、風のうわさで一律10万強のカットという話が聞こえていますけど・・・。
276: 匿名さん 
[2008-11-02 21:28:00]
いつかって・・・バブルはじけてから十数年経過しているのに!
残念ですが、そんな奥さんを選んだのは貴方です。
国や政府のせいにするのはやめましょう。
妻の基礎年金を第三号被保険者として国に甘えてきたのですからこれからは支える側にまわり
少しでも国民の義務を果たすように奥様を教育してください。
お子様たちは奥様の影響を強く受けて育ちますよ。
277: 匿名さん 
[2008-11-02 21:54:00]
>そんな奥さんを選んだのは貴方です。
言われると思ったよ。他人に言われたくはないがね。
>国や政府のせいにするのはやめましょう。
今の官僚政治の行き詰まり、国民不在スローガンだけの政治家を見ていますか?
国政だけでなく投票には必ずいきましょうね。行ってますか?

>妻の基礎年金を第三号被保険者として国に甘えてきたのですから
それでも子供たちをここまで育てたという意味では国にかなり貢献してますよ。
認めるところは認めていますよ。少子化の時代、子供たちは宝ですからね。
278: サラリーマンさん 
[2008-11-06 15:49:00]
妻の基礎年金を第3号被保険者として国に甘えてきたとは無知な事をおっしゃる。
第3号被保険者の国民年金保険料はどこから支払われているか知ってるの?
279: 匿名さん 
[2008-11-06 16:21:00]
そんな奥さんを選んだのは貴方です!と指摘覚悟で。

いいなあ。。。 うちの嫁も働いてくれんかな。。。
私も働かなくちゃ♪と言いながら10年が過ぎます。。。

でも不思議なんだよね。。。昇格で10万UPしても、俺の生活は何も変わらず、嫁はやっぱり生活が大変だと言う。UP前は苦しくても、生活できてたんだから、10万上がれば多少楽になるはずなのに。。。
給料下がった事ないけど、きっと下がっても、今と変わらない生活が出来るんだろうな。。。たぶん。。。
280: 契約済みさん 
[2008-11-06 18:28:00]
>ご近所さんから聞いた話ですが、先に分譲地や住宅を買った施主か
>ら、お怒りの声が売主に届いているそうです。
> また値下がりした分譲地を買った施主は、先に購入した住人から
>無視されるという話も聞きますが、こちらはなんとも・・・。

こういったことは、自然な人間の心理として理解できるん範囲ではあるけど、
羨ましいなぁぐらいで、あくまで自分の心の中に留めておくべきだと思います。
売主に文句言ったり、安く買った人を無視したりといった
具体的な行動を実際に起こした時点で、そいつは人間のクズだと言えましょう。
281: 匿名さん 
[2008-11-06 20:27:00]
子供を産み育てるのは、1号2号女性もしている普通のこと、
三号だけが子育てしているわけではない。
要するにそれしか能がないってことを旦那が認めているわけね。
可愛そうに。
282: ご近所さん 
[2008-11-06 22:34:00]
>売主に文句言ったり、安く買った人を無視したりといった
>具体的な行動を実際に起こした時点で、そいつは人間のクズだと言えましょう。

公団、現都市再生機構の住宅値下げでは、住民が裁判までして争っているし案外
日常茶飯事なのかもしれませんよね。

しかし買った後で住宅の価値が値上がりしても、文句言う人はいないはずなのに
おかしな話ですよね。


「新築の建売住宅を値下げして販売するのは違法ではないのですか?」
http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/shikin20060601a2000a3.html
283: 匿名さん 
[2008-11-07 10:57:00]
物の値段も金利も市場次第で変動するものでしょう?
バブルの人も、90年の人も、2007年購入の人も
その価格に納得して買ったわけです。
誰かに無理やり買わされたわけじゃない。
資本主義の国ではすべては自己責任。
284: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 23:13:00]
10年前のバブル崩壊のときは、不動産の値下がりは、もっとゆっくりだったような気がする。
数年かけて下がって、2002年に底、みたいな。

今回は、去年の夏と現在、1年半足らずでこんなに違うなんてと、崩壊の速さにびっくりしています。
そういう私は、去年の6月に土地を買いました。
駅近が悲願だったけど、徒歩8分で手を打ち、整形地は手が届かなかったので、変形地です。
それでも我が家が完成し、春から機嫌よく住んでいますが、最近駅から徒歩3分の整形地が、うちとそう変わらないくらいのお値段で売りに出ていて、激しく後悔しています。

とはいえ、過去には戻れないので、今の家を大事に愛していきます。
ほんとのバブル(90年前後)に買った人に比べれば、去年のミニバブルの水準なんて、まだましですし・・。
285: 匿名さん 
[2008-11-07 23:28:00]
>>No.284

その気持ちは私にも良く分かります。
とにかく土地の値下がりが激しすぎ。 

株価だって、数ヶ月前に比べて半値なんてザラに落ちているのだから、土地が値
下がりしたっておかしくない。。。
と思うくらいしかないのでしょうかね。

株の格言ではないけど今土地を買うのは、落ちるナイフを素手でつかむようなものでしょうね。
286: 匿名さん 
[2008-11-08 00:22:00]
>>284
徒歩3分の土地は建築条件付き土地ではありませんか?
そうなら上物にたっぷり乗せてくることも考えられるので一概に安いとは言えないと思います。
287: 入居済み住民さん 
[2008-11-08 11:30:00]
284です。

今朝、いじましく、その土地を見に行きました。
場所はよく知ってるので、これ以上あり得ないといういいところです。(駅徒歩3分なのに静か)
ただ、前面道路が狭いので、ちょっとセットバックが必要なのと、高低差があるので造成が必要とのこと。
どの程度造成して引渡しになるのかまでは聞けませんでしたが、第一種低層(40%100%)で56坪ですから、ボックスカーポートはおそらく必要だろう、そうなるとかなりかかる(800万くらい?そんなにかからない?)とのことでした。

悩んでみたって買い直せないのでしょうがないのですが、あんないい場所に、土地が出るとは思ってもみなかった。
株が下がっているとはいっても、バブル崩壊のときとは違い、銀行の不良債権としての土地がいっぱいあるという状況でもなく、また地方都市なので、外資が買いあさっているというわけでもなかったので、超お買い得の優良住宅地が出るのは、もうそんなにないと思いたい・・。
288: 匿名さん 
[2008-11-09 10:58:00]
有名な格言ですが
 「もう」は「まだ」なり。「まだ」は「もう」なり。
見極めるのは難しいですね。

去年買ったおかげで、株を高値で売れた人も居る。
今年買おうとしたが、資産半減で買えない人も居る。

人それぞれ、人生それぞれ。

自分が満足できる家が、無理をせずに買えたら、それで良いじゃないですか。
289: 匿名さん 
[2008-11-09 14:42:00]
おもしろいことに、2年前くらいに坪70万で売り出しに出ていた造成地は飛ぶように売れていた。
もう、こんなに安く手に入らないだろうという焦りみたいなのでもあったのだろうか?

今年に入って、その近くの造成地は坪50万強(交渉すれば40万程度まで下がると聞いたが・・)
でも半分以上売れ残っている。
まだまだ下がると足元を見ているのか。それとも購入層は一巡して買う人がいないか、不景気で
高額ローンのリスクを取りたくないのか。。。

いずれにしても、不動産業界は当分厳しそうだね。
290: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 16:20:00]
最近の土地の広告見ていて気がつくのは、1年前と比べて「建築条件付」の土地が少ないことです。

1年前までならば、駅から近い、いい土地には、必ず建築条件がついていました。
建築業者に元気がないからでしょうか。
291: 相模原のK 
[2008-11-09 18:24:00]
>建築業者に元気がないからでしょうか。
290さん、間違いなくそうですよ。建築条件を付けると設計打合せにかかる期間は現金が入手できません。経営が回っている時には利益を稼ぎ出す商売道具(請負契約を取るための土地)は手放さないですから、きっと運転資金が厳しくなって抑えていた土地を早く現金化したいのです。
292: 匿名さん 
[2008-11-09 22:04:00]
銀行が新たに貸し出ししないからだろうね。 土地やマンションのストックは不良在庫扱い
だから、数を持っていると銀行が貸し渋りをするのですよ。
293: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 22:26:00]
1年半前に妥協した土地を買い、最近一等地が同程度の価格に下がって悶々としている284です。

288さんの言葉に、はっとしました。
去年の暮れに売りに出した、それまで住んでいたマンションは、購入したときより800万高く売れたのです。
自分ばかり損していると思いがちですが、もしも今あらたに土地を購入すると、買い替えのマンションの売却は、相当苦労することになるのですね。

ああ、それでも、値段のことよりも、欲しかったあの場所に手ごろな大きさの整形地が売りに出たことがショックで・・。うじうじうじ・・。
294: 匿名さん 
[2008-11-10 00:37:00]
ま、バブルの頃の購入者を考えれば、あなたも充分得してる訳だ。
295: 匿名さん 
[2008-11-10 23:26:00]
もう1ヶ月待て。
ボーナス見たら、家を買う気が失せるよ。
297: 匿名さん 
[2008-11-17 12:23:00]
積水ハウス、大和ハウス、用地購入を削減

住宅大手の積水ハウス(株)と大和ハウス工業(株)が、2008年度新規の住宅分譲用地の購入を削減することが分かった。積水ハウスは戸建向け用地の購入額を前年より25%、大和ハウス工業はマンション向けなどの用地購入を削減する。両社が分譲用地を減らすのはバブル崩壊直後以来とされる。

http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3384.html

地方自治体も、土地を売却したい。自社ビルや本社ビルを売却したい上場企業や、工場閉鎖で
土地を売りたい製造業もあるだろう。

 土地だけみれば、需給の関係でまだまだ下がりそうだね。
298: 匿名さん 
[2008-12-09 12:08:00]
1000万、2000万円値引き 首都圏マンション大暴落始まる

消費者がまだ下がると見て、様子見しているのが追い討ちをかけている。マンション
販売の現場ではハデな値引き合戦が起こっていて、「売り出し価格は、まったくあてに
ならなくなっている」(地場の不動産業者)。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000001-jct-bus_all
299: 匿名さん 
[2008-12-09 14:20:00]
土地は地域によると思います。建物はそんなに下がらないでしょう。安くなってると見せかけて、部材のランクを落としていると思います。
300: 匿名さん 
[2008-12-09 22:34:00]
原油は大幅に値下がりです。鉄・非鉄・金等も大幅下落。
当然住宅の建材も値下がりに転じるでしょう。

今は、高い時期に仕入れた材料を使って作った建材を安く売りたくないから、値下がりには慎重
かもしれませんが、それはメーカーの都合です。
消費者が、それに付き合う必要はないでしょうね。

土地も下がりますが、住宅の価格もさがりますよ。
301: 匿名さん 
[2008-12-18 23:41:00]
来年が買い時らしいですがどうなんでしょう?
302: 匿名さん 
[2008-12-19 12:35:00]
ボーナス、給料も下がってるから、買い場はないかも???

家に限らず、ボーナス払いっていうのは危険かもしれませんね。
303: 匿名さん 
[2008-12-19 12:50:00]
いろいろ下がればめぐりめぐって、給料もボーナスも下がりますよ。
買わせようと様々な手をうってきますが、じっくり様子見がよし。
304: 入居予定さん 
[2008-12-19 19:58:00]
そして、ローンの融資限度額も下がるでしょう。
305: 匿名さん 
[2008-12-19 21:59:00]
>>301です。
みなさん、コメントありがとうございます。
やっぱり難しいですよね。
赤ちゃんが産まれて今のアパートに住み続けるのも難しくて。
頭金貯めながら様子見ます。
お忙しいところありがとうございました!
306: 着工合意前 
[2008-12-20 02:47:00]
秋に注文住宅の契約をして、まだ着工合意はしていません。
契約を解約して、半年〜1年ぐらい待って、住宅購入したほうがお得ですか?
307: 入居予定さん 
[2008-12-20 08:25:00]
着工しようぜ!あなたの消費が周り回って世界の為になるんですから!
308: 匿名さん 
[2008-12-20 21:20:00]
今解約したら後で価格が下がってもそのときローンが組めるかわかりませんけどね。
309: 政治不信 
[2008-12-21 00:23:00]
住宅の価格も下がるが、購入希望者の収入も下がる。
310: 匿名さん 
[2008-12-21 00:55:00]
収入が下がると言ったってせいぜい数万円レベル
住宅は一千万単位で下がってきてんだ いくらアホンダラでも買い時ぐらいはわかるよな?
311: 匿名さん 
[2008-12-21 01:03:00]
果たして現実はそうかな?
自分だけはさして収入が下がらないとタカをくくるのはやめておいた方がよろしいかと。
312: 匿名さん 
[2008-12-21 07:34:00]
HMの利益率は高い。今まで多くの人をだまし続けてきたむくいだ
ぼっこぼこに値引きしてやろう
313: 匿名さん 
[2008-12-21 08:14:00]
みんなで買わなきゃ下がるよ。
314: 着工合意前 
[2008-12-21 15:47:00]
注文住宅ですが、メーカーの売り上げが減って、さらに建材が安くなったとしても、何%ぐらい値段が下がるのか、予想が付きません…
例えば、家だけの価格が

現在:3000万円
半年後:2500万円?
1年後:2000万円?
315: 入居予定さん 
[2008-12-21 17:35:00]
↑HMはそこまで下がらないでしょ。下がるのは売れ残った建売。HMは買える人に売る。ランク落とした安いバージョンは出るかもね。ローン控除が21年入居までは優遇されるから、それまで、数より利益率を重視し、家は現状バージョンで投資を抑え、購入力のある客のみに売り、22年コストダウンバージョンをHMは開発してくると予測するがどうかな?
316: 匿名さん 
[2008-12-21 17:39:00]
>HMは買える人に売る。

いや、買える人はもうこの世界から相当数が消滅したと思う。
申し訳ないけど現実を直視しましょう。
317: 匿名さん 
[2008-12-21 20:11:00]
HMも売れなくてヤバイ状況になっています。
家そのものの高いというイメージをぶっ壊さなければ将来はありません。
2×4が高いのもおかしいし、見学会で食事付きもいいかげん止めて
価格に反映させたほうがいい。
暇つぶしに食事しにいく人も多数いるでしょう。
社員の年収も含めて無駄が多すぎるんだな。
318: 匿名さん 
[2008-12-21 20:53:00]
今建てたって、家の価値なんてあっといまにゼロさ。
319: 匿名さん 
[2008-12-23 03:28:00]
わかった風な口を利く**が多数沸いてきてんな(笑)資材はいま殆どが中国と台湾からの輸入だ
これが何を意味するかわかるかなぁ?一般サラリー消費ー消費マンくんたちぃ(笑)
320: 匿名さん 
[2008-12-24 11:43:00]
H&Mてユニクロの競合店がなんか関係あんのか?
321: 匿名さん 
[2008-12-24 12:22:00]
>>319さん
資材はいま殆どが中国と台湾からの輸入だ
これが何を意味するかわかるかなぁ?一般サラリー消費ー消費マンくんたちぃ(笑)

部材調達・流通に詳しい人なんですか?
先々の見通しについて具体的なカキコ希望!!
家買いたい人には興味ある内容なんですよ〜
円高差益で部材調達コスト&原油価格ダウンで製造コストダウンまではわかります

デフレ下で品質↓↓は困りもんですけど
322: 価格への疑問点 
[2008-12-24 12:31:00]
大手に多いですが『ウチは他社より高い』と言ってから金額提示をするのはナゼなんだろう?
高いと言われてこの工法なら仕方ないと納得する人はいるのかな〜 このメーカーと最初から決めてれば別だけどね…
323: 匿名さん 
[2008-12-24 12:32:00]
円高でさらに安く買える!!!

そんなことよりこのデフレで年度内に倒れそうなメーカー情報希望。
324: 物件比較中さん 
[2008-12-25 15:46:00]
住宅の価格、僕も気になっています。 鉄や原油の大幅な下落で価格も下がると
思ってるんですけど、大幅な値下がりは無いと思っています。
ただ、今年の夏位から『○○%の値上げ』と言っていた分は下げざるを得ないん
じゃないかな? 高騰で上がったんだから下落で下げる=当然?

あれだけ買手に言っておいて、現状を見つめると下がらないというのは高給取りの
HM営業という変なプライドがあるからじゃないでしょうか?

強気の営業は客離れを生んでしまう。 アフター、知名度で選ぶ時代じゃないよ!
325: 匿名さん 
[2008-12-28 00:39:00]
あと一年は下がり続けると思いますよ。そしてあがらないでしょう。
人口減少、少子化、超高齢化社会に対応していけない会社はなくなる。
よく考えて自分で動くことですな
326: 二社で検討中 
[2008-12-28 01:52:00]
そうですね、もう家の値段を下げずに売る時代は終わったんだよ。
327: 匿名さん 
[2008-12-28 18:28:00]
しばらく停止していた戸建て計画再開して見積りもらったんですけど、本体費用が下がっている
かんじはしません。値引きもたいしてないし・・・HMも渋りぎみ?
328: 匿名B 
[2008-12-29 01:07:00]
327 さん、
私も同じような状況ですが、そんなすぐには、建材は下がらないんですかね?
売り上げが確実に減り始めたと気付く半年後まで、少なくとも待たないといけないかも?
329: 匿名さん 
[2008-12-29 08:41:00]
着工件数減ってんだから下がんないでしょう
330: 匿名さん 
[2008-12-29 10:44:00]
在庫の建材はどうかわからんけど、輸入の原材料は下がっているらしい。
新聞に載ってたよ。

2008年の高騰を先読みして大量に在庫を抱えて、実際には大不況で在庫が捌けなくて、残っている在庫。
2009年春からは原材料安くなるらしいから、在庫抱えているところは厳しいね。
331: デベにお勤めさん 
[2008-12-29 11:26:00]
材料費下がっても購入価格は下げれない。
どこの企業も会社として維持してゆくだけで精一杯の状況が続く。
332: 匿名さん 
[2008-12-30 00:45:00]
高く仕入れた在庫を安く売りたくないというのは、業者の考え。施主が付き合う必要なんて
ないよ。 
 一社が下げれば、ほかの会社もついてくる。ついていかなければ生き残れないからね。
333: 匿名さん 
[2008-12-30 04:32:00]
ガソリン価格を見ても流れは明らか。
ついこの前まで180円/Lだった値段が今半値近くでしょう。
いつまで在庫を抱えきれるか。
3月決算時期から5月連休明けには大きく動くのではないでしょうか。
検討中の方はこれから安く買えるのはほぼ間違いないので価格より中身の方を今から良く吟味しておいた方が得策かと。
同じ予算なら確実にグレードアップできますから。
334: 匿名さん 
[2008-12-30 16:02:00]
おまえ等に問題だ
いま買うならドレでしょう?

マンション(新築or中古)戸建て(新築or中古)
335: 匿名さん 
[2008-12-30 16:28:00]
おまえ等は問題だ
いま買うなら金融機関のドレイでしょう!
336: 匿名さん 
[2008-12-30 16:43:00]
景気が上向くまで、家は売れないでしょうね。
100年に一度の大不況では、おいそれと多額の借金を背負うわけにもいかないでしょう。
337: 匿名さん 
[2008-12-30 18:38:00]
某不動産仲介サイトのブログでは、今年の後半はさっぱりだった。。。
と記載されていました。

そろそろ仲介屋もつぶれていくのかね。
そろそろ仲介手数料買主0円時代が本格的にやってきそうですね。
338: 匿名さん 
[2008-12-30 22:06:00]
世の中に下がんないと思ってる人居るの?
339: 匿名さん 
[2008-12-30 22:28:00]
庶民が食べるカップラーメンは1個400円と国会で答弁した方。
340: 匿名さん 
[2009-01-01 09:06:00]
でも医者は社外的常識が欠落している、というのは納得。
自分は特別でそのような扱いをされないと怒るやからが多い。
341: 匿名さん 
[2009-01-01 09:57:00]
医者のバカ息子が金の力で医者にしているからこうなる。
政治家も同じだけど世襲はろくなことがない。
そんなことは歴史が証明しているし、最近の例でいえば北朝鮮。
何でこんな簡単なことが判らないのかと思うよ。小泉も結局親バ カ親だったし。
リトライできない世の中にしたのはこういう奴らが原因なんだろうな。
342: 匿名さん 
[2009-01-02 07:24:00]
不動産価格なんて景気次第です。来年後半に今より株が下がっているとは到底考えられません。年末から来年前半が底値でしょう。すぐに上昇するとも思いませんが。これから価格が上がると思うようになると買える人は急いで買います。ただし住宅ローン金利は住宅ローン需給で決まるわけではないので、金利水準に連動して勝手にあがるものです。現金購入の人以外は強気かもしれないが年末が底ではないかと思います。
343: 匿名さん 
[2009-01-02 11:17:00]
医者の友人はうつ病になった。近所の医者一家はかわりもんで有名で誰も近寄らない。
あ、住宅価格の話か、下がる前に下請けの建設会社や工務店がつぶれるよ。
344: 匿名さん 
[2009-01-03 10:57:00]
去年はマンション・建売が売れ残って暴落した。当面はさらに下げても上げはない。
今は土地値の下げで注文物件に推移。すでに優良メーカーとローコストビルダーで2極化がより鮮明になっている。
中古物件の増大で賃貸料は下げ一方だ。
345: 匿名さん 
[2009-01-03 17:30:00]
住宅価格の平均値は下がると思いますが、基本的には二極化がさらに進むだけです。
人気の駅の駅から徒歩圏や閑静な住宅街などは下がらずに、それ以外の物件は大幅に下がっていくでしょう。
12月の時点でも優良な物件はほどなく定価で売れていっていますが、そうでもない物件はどんどん値下がりしていきます。
人気の駅や好立地条件を選ぶか、価格を選ぶかで買い時は決まるのではないでしょうか。
私は半年から1年程度は様子見にしますが。
346: 匿名さん 
[2009-01-03 17:53:00]
人気の駅や好立地条件ねえ...
百貨店やスーパー等の大型店が今後撤退が進む。
いつまでも条件が変わらないのはほんの一部だけだね。
東京駅見てもビル更新は駅周辺のみ1km外れりゃ
過疎って空き地が急増中。
早く売った方がええんでないの?
347: 匿名さん 
[2009-01-03 23:10:00]
東京駅周辺って、千代田区・中央区の事でしょ?

今の時期は、再開発計画や、ビルの建て替え計画がたくさんあるから、当面は価格が下がらないんじゃないの?

その逆は、港区・渋谷区で、こちらは再開発計画がほぼ完了したので、下がる所も出て来た。


上記はつい最近2週間位前にテレビで放送してた事だよ。
348: 匿名さん 
[2009-01-04 11:10:00]
一極集中だね。
地方都市は壊滅。下手に不動産を持ったら、市町村が破綻した時に逃げられなくなりますよ。
349: 餓飢 
[2009-01-04 12:21:00]
農地は?
350: 匿名さん 
[2009-01-04 16:44:00]
俺 南麻布に40坪だけだが23歳の頃に資産運用で購入してから駐車場で放置中
いまいくらになってんだろ 忙しくて調べる暇無いからあなた方調べろ
暇だろ?
351: 地元不動産業者さん 
[2009-01-04 18:35:00]
>350

社会的常識=ゼロ

医者以下
352: SMAP 
[2009-01-04 19:30:00]
351
釣られちゃダメ
353: 地元不動産業者さん 
[2009-01-04 19:45:00]
>352

あ、そーだったね。
スルーだったね、この手の人種は。
サンクス。
354: 匿名さん 
[2009-01-04 19:54:00]
いわく付き土地の話ですね
価値はありません
355: 匿名さん 
[2009-01-05 00:38:00]
たぶん医者だな
356: 匿名さん 
[2009-01-05 14:24:00]
いや 医師では無いがマジメな話 いくらか価値は上がってるよな
てゆうのは別に売却するつもりはなくて地域にボランティアで貸そうかな と
まあ貸すっつっても店子が払える金額ぐらいは払わすけど 無価値に居座られても迷惑な話だからな
357: 匿名さん 
[2009-01-05 22:39:00]
驚くほどのサービス、値引きしてもらった方いませんか?
大手ハウスメーカーの値引きはだいたい約10%程度です。
358: 匿名さん 
[2009-01-05 23:30:00]
なんだー。
医師じゃないジャン。
患者だったよ。
359: 匿名さん 
[2009-01-06 00:25:00]
戸建はマンションほど値下がりは致しません。
通常の値引きの範囲です。
360: 派遣村の村民 
[2009-01-06 00:29:00]
正月日比谷公園で過ごした者ですが、こんな私でも家を買えますか? 現在無職で全財産281円デス。
361: 匿名さん 
[2009-01-06 00:32:00]
いったいどこからここへはいってきたの?
362: 購入検討中さん 
[2009-01-06 09:54:00]
ハウスメーカーって10%くらい引いてもぜんぜん平気なんでしょ?
どうせ工事費用とかであらかじめ上乗せしてるらしいし。
10%引いてからが本当の値引き、ってかんじで
363: 匿名さん 
[2009-01-06 11:49:00]
↑さん
HM側も売るのに必死 性能が他社と同等なら後は値引きだよ
相見積もりとって後はダンマリしてれば、勝手に価格破壊が始まる
そっからが勝負
364: 匿名さん 
[2009-01-06 12:28:00]
HMは大量に発注していた建材の在庫は今どこにあるのかな。
このままだと倉庫は一杯になるし抱えきれるのかな。仕入先は。
するとある期限を過ぎるとアウトレットにするしかないんじゃないかな。
とんでもない裏相場が出来ることになると思うね。
施主支給の価格を見てメーカーはどう動くか。
大手じゃないよ。中堅が先に暴走すると思う。
大手がそれをいつまで指を咥えて眺めていられるか。
再びローコストビルダーが勢いを増す。

これから交渉する人は有利だね。
365: 匿名さん 
[2009-01-06 12:45:00]
建材は値下がりしてるよ。住宅ローン減税と、土地の値下がりもあって下がる一方です。
もう一年買うのを辛抱すれば、高値掴みの建材業者の在庫も一掃されて、さらに建材は
下がります。

ですので、さらに買い方有利になるでしょうね。
366: 匿名さん 
[2009-01-06 13:08:00]
後一年・・・・住宅の価格は下がるかもしれないが サラリーマンはローン組むのも厳しくなるのではないでしょうか?日本版サブプライムが始まりそう・・・・どうなんでしょうかね?
自分は既に住宅購入済みで今の価格破壊に対して負け惜しみですが・・・
ローン審査は厳しくならないのでしょうかね?企業が潤わなければ個人なんて潤うわけが無いですからね
どう 予想できますか?教えてください
367: ニート 
[2009-01-08 12:37:00]
しかし不動産の世界はニートみたいに名ばかり不動産経営者が腐るほどいるが
腐るほど金あるやつが殆どだないつまで夢見るんだか つか その点サラリーマンは大変だわな
368: 匿名さん 
[2009-01-08 14:43:00]
>>366

日本版サブプライムって、意味判ってないで言ってるでしょう。
一般のサラリーマンには関係ない話ですよ。

それはともかく、ローン審査が厳しくなることはあるでしょうが、仮に審査が変わらなくても収入が減ってたら同水準の審査でも通らないこともあるかもしれませんね。
369: 購入検討中さん 
[2009-01-08 22:52:00]
住宅の価格、ぜんぜん下がんないんですけどー
住宅ローン控除拡大で客が増えて強気になっているのでしょうか。
370: 匿名さん 
[2009-01-08 22:57:00]
ライバルが先に弱音を吐くのを互いに待ってるのさ
企業努力で行列が出来るような忙しい会社もあるのにね
371: 匿名さん 
[2009-01-09 23:38:00]
坪25.8万で建ててた業者が、坪23.8万に値下げしてたよ。
372: 匿名さん 
[2009-01-09 23:39:00]
>>住宅ローン控除拡大で客が増えて強気になっているのでしょうか。

100%ありえん話だ。
373: 匿名さん 
[2009-01-09 23:42:00]
>坪25.8万で建ててた業者が、坪23.8万に値下げしてたよ。

坪単価の算定方法を代えればいいだけ
374: 塚原 
[2009-01-10 00:40:00]
買うなら今年の夏が狙い目だな
375: 匿名さん 
[2009-01-10 07:02:00]
いま家を買うのは破産するようなもの。
今は賃貸、実家で力を蓄えること。
リスクを冒してまで欲しいもの?
大事なのはその先長い生活だよ。
買ったこと(ローンくんで)に満足していたら
だめだめ。ローンスパイラルのはじまりだからね。
376: 匿名さん 
[2009-01-10 13:33:00]
住宅の価格が今の半分の値段に下がれば売れるよ。
先にそういうシナリオを描いた者が未来を制覇する。
3年後には大手HMの坪単価がタマホームの水準にまでなると予想してみた。
377: 匿名さん 
[2009-01-10 14:00:00]
いや、タマの8掛けだな。
買い手市場到来だね。10月まで買っちゃダメだよ。
保障のことがかわりみたい。
378: 匿名さん 
[2009-01-10 22:41:00]
なぜ10月?
379: 匿名さん 
[2009-01-11 00:04:00]
今、住宅の価格が下がんなくても、たとえ100万程度下がったとしてもこの時期は買っちゃだめだよ。秋には間違いなく300〜500万は下がりますからね。そのぐらいここ数年で地価や資材などの高騰により住宅価格は向上しています。
1000万とか下がるとは思いませんが、適正な価格に戻ると思います。(少なくとも5〜6年前までの価格にはね)
380: 匿名さん 
[2009-01-11 06:30:00]
10月から購入者に対して補償できない業者は営業できなくなるからだよ。
安心が多少増える。
変な業者は生き残れないしね。
381: 購入検討中さん 
[2009-01-11 08:42:00]
10月から新しい法律が施行されるのでしょうか?
なんという法律ですか?
住宅保証制度、住宅性能表示制度というのは最近知りました。
382: 匿名さん 
[2009-01-12 21:57:00]
>>380
大手に有利な仕組み。中小は厳しいかもしれないね。
383: 契約済みさん 
[2009-01-12 23:07:00]
確かに10月からの法律は大手に有利に思える。客は少なからず増えるだろう。安心、安全をかかげ… もし、少しでも景気が今より明るくなれば値段も下げないんじゃないかなぁ?今のありとあらゆる下落を忘れさす話術でね。 秋まで待つなら今の方がいーんじゃないかな〜 と思い契約しちゃいました
384: 匿名さん 
[2009-01-13 00:53:00]
価格の割高な大手が幅を利かすのはイヤだな。
385: 匿名さん 
[2009-01-13 01:10:00]
うちの親が10年前にダイワハウスで建てた家は、規格型延べ床40坪で1500万だった。
それを聞いて去年ダイワに行ったら延べ35坪で2300万・・・
実家の話をしてみたが、今は規格住宅がなくなり仕様が大幅に良くなっているからですと言われたな。
他のメーカーも回ったがどこも似たり寄ったりだった。
原料価格高騰だけでこれだけの差が出るわけもなく、やはり安くなれば仕様も下がると思われます。

一番おいしいのは現在の高仕様の竣工済み売れ残り物件かと
386: 匿名さん 
[2009-01-13 01:31:00]
何か10年前の価格に軽く下がりそうな気がしてきた。
今のほうがバブル崩壊の時よりも状況が深刻なんだろ?
ならもっと下がらないとおかしいことにならないか?
387: 匿名さん 
[2009-01-13 23:12:00]
いや、首都圏某都市のホームページで土地価格を見ると10年前の方が高かったりするぞ。ここ五年位が底だったようだ。
388: 匿名さん 
[2009-01-13 23:15:00]
土地と上ものを混同して語るから判りにくいような気がする。
建物の値打ちの下がり方がこの国は尋常ではないように思う。
389: 匿名さん 
[2009-01-14 23:43:00]
在庫一掃セールで、マンション・戸建価格は下がるだろうね。
それが一掃されて、なおかつ業者の数が適正なところまで減れば、住宅価格は安定するだろう。
今は、大淘汰時代。まだまだ下がるよ。
390: 匿名さん 
[2009-01-15 14:32:00]
だからいつ?
391: 匿名さん 
[2009-01-15 14:50:00]
先のことなんかわかるわけない。
しかも淘汰されて大手数社になったりしたら価格下がんないでしょ。
392: 住まいに詳しい人 
[2009-01-15 16:23:00]
業者にしてみれば今残っている物件を売り切ってしまえば、それ以降の新規物件をその時の適正価格以下で販売するメリットは当然無いです。

あそこの物件販売会社が変わったなんていうときは、たいてい新しい販売会社が安くまとめ買いして再販していますので、それよりもっと下がることはないと思います。
(もっと待てば下がるかもと思っていると、お金のある人にもってかれます。)

なので、「今近くで値下がりして良いのがあるんだけどかなり迷うなぁ〜」という場合は有りかもしれませんね。

一戸建てにしてもマンションにしても、これから建材価格が今の半値になるなんてことはまずないですが、土地の価格が半値になることは有る「かも」知れませんので、買い時は今の売れ残り物件が残っているうちか、土地価格を今が底値と感じた時でしょうかね。
393: 購入検討中さん 
[2009-01-15 22:23:00]
住宅メーカーの値引きって大体10%くらいだけどなんで?
昔から?
一種の値引き価格協定?
394: 匿名さん 
[2009-01-16 00:09:00]
「まだまだマンションが安くなる」
という書き込みに物申す。
最近なんでも「エア」を付けたがる糞無知が増えてるが、エアというのは元々エアギターから派生したんだろ
ギターは有形だ
だから空気のように見えないギター。だからまだわかる
なんなんだ「エア会話」というのは!**やろう!!
会話自体無形だろが糞野郎
無知は公共の場に参加してくんな** 不愉快だ歯糞無知野郎!
395: 匿名さん 
[2009-01-16 08:09:00]
>>394

誤爆ですね。
「エア」と言っているのはこのスレの中で唯一あなただけ。
396: 匿名さん 
[2009-01-16 18:53:00]
ただの酔っ払いおやぢの自爆ゲロでしょ
397: 匿名さん 
[2009-01-17 00:32:00]
来月あたり買おうカナァ
398: 契約済みさん 
[2009-01-17 01:25:00]
本日購入しました。
実需で住宅購入を3年前から考えていて、予算は4000万。

かつては県境マンションまで検討しましたが、実家に近い中野に90平米の土地と戸建てを…
昨年5800万だったのを施主が赤字計上必要とかで緊急値打下…

高い買い物なのでこの選択は一大決断でした…
399: サラリーマンさん 
[2009-01-17 07:19:00]
3月で会社倒産しないか心配だ。
アフターは?
これから下がり始めるんだけどいいの?
400: 契約済みさん 
[2009-01-17 07:57:00]
>398
倒産したら10年保証は自社なのでつきません…
そして倒産の可能性は大いにあります。

ただ物件は非常にしっかり造られているようで10年間で保証をするような事には過去の物件購入者からは皆無との評判です。
専門家にも見てもらい建物自体には問題なしとのこと。

かなりハイリスクですかね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる