一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ使用頻度について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ使用頻度について教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-24 11:07:00
 

今、間取りを決めているところですが、2階トイレをつけるかつけないかで迷ってます。

家族構成は 夫婦2人+小学生2人(女の子)+1才(男の子)です。

似たような家族構成の方の頻度を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-08-08 15:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレ使用頻度について教えてください。

764: 匿名さん 
[2009-04-04 17:47:00]
いやいや頻尿のおじさんおばさんには二階トイレは必須です。
765: 匿名さん 
[2009-04-04 18:51:00]
おばさん以外は二階にトイレを付けましょう、テレビで見た風水師は豪邸にトイレ四か所も付けていた、一ヶ所では運気が上がらないのかな、**すれば上がるかな。
766: 匿名さん 
[2009-04-04 20:41:00]
>管理人さん


目ざわりもいいとこなので、この辺のスレもどんどん削除しちゃって下さい。

2階トイレがどうとかおばさんがどうとか、飽きもせずくだらん御託を並べてるアフォどもは、
単一スレに隔離してやって下さい。
767: 匿名さん 
[2009-04-04 21:25:00]
きえてなくなれ くだらんし 参考のさの字もない 築何十年のぼろ家の固定概念を述べるスレッドなどこのサイトに必要ないよな?
768: 同感 
[2009-04-05 00:42:00]
766がいいことを言った。
基・地・外どもは閉鎖病棟へ隔離なw
769: 匿名さん 
[2009-04-05 07:44:00]
ムキになる前に参考のさの字になることくらい言いましょうよ。
770: 匿名さん 
[2009-04-05 10:15:00]
検討中の人はスレの最初の方読んでください。
もう参考になる話は十分出尽くしてます。
771: 匿名さん 
[2009-04-05 12:51:00]
↑最初にあるから今は固定概念でいいのか?独占でもしたいのか?だったら最初だけ残して消えてくれ!
772: 匿名さん 
[2009-04-05 16:54:00]
>>771
管理人さんに言ってくださいよ。私達には削除不可能です。

大一こんな荒れた状態でトイレの話なんかできませんよ。しても誰かさんが全て否定します。
見て分からないんですか??
773: 匿名さん 
[2009-04-05 19:09:00]
荒らしてばかりいないで二階トイレの話しましょうよ。
否定の意見だって参考になりますよ。
774: 匿名さん 
[2009-04-05 19:18:00]
2階のトイレを付けた失敗談。
1.2階のスペースが狭くなりました(トイレの面積だけではなく、扉を開けるスペース等の入口面積も)。
2.段々書き加えます。
775: おばさん応援団 
[2009-04-05 19:29:00]
狭い家や小家族は2階にトイレは必要無い、スレ主さんの家族なら予算が許せば付けた方が後悔する可能性は小さい
おばさんは即否定するけど、否定する事が生きがいだから仕方が無いな。
776: 匿名さん 
[2009-04-05 20:44:00]
管理人さんは集合住宅に住んでいますから、削除依頼しても是非が理解できないのでしょう。
777: 匿名さん 
[2009-04-05 20:53:00]
2階のトイレもウォシュレットにすれば良かった。
使用頻度は、半々くらい。
778: 匿名さん 
[2009-04-05 22:12:00]
>>777さん
もうウソは聞き飽きました。
もっと理由を言いましょうよ。
779: 匿名さん 
[2009-04-05 23:04:00]
頻尿なんじゃない?
780: 匿名さん 
[2009-04-05 23:18:00]
>>778
理由て何??
2階に付けた理由??
使うからに決まってるじゃんw
『どうせ使わないのに』っていう決め付けも聞き飽きました。
781: 匿名さん 
[2009-04-06 05:53:00]
>>780さん
無理して使っているんでしょう?
使う機会ってどういう時?
782: 匿名さん 
[2009-04-06 07:17:00]
おばさん朝から御苦労さん、昨日薬を飲み過ぎて昼夜逆転してるのかな、余りトイレを我慢すると病気に成るよ、無理に我慢しないで二階のトイレ付けましょう、大腸癌や腎臓病に成ってからでは遅いよ。
783: 匿名さん 
[2009-04-06 07:24:00]
二階のトイレに入る理由は、一階のトイレに誰か入ってたから。とか、二階にいたから。とか、一階に客がいるから。等々。
トイレおば様のお宅には、来客もなければ、ネットに夢中のおば様に呆れて、家族は殆ど家に居ないから、トイレの先客は居ないんでしょうから、要らないでしょうけど。
(b^-゜)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる