一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ使用頻度について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ使用頻度について教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-24 11:07:00
 

今、間取りを決めているところですが、2階トイレをつけるかつけないかで迷ってます。

家族構成は 夫婦2人+小学生2人(女の子)+1才(男の子)です。

似たような家族構成の方の頻度を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-08-08 15:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレ使用頻度について教えてください。

744: 匿名さん 
[2009-04-03 14:19:00]
不要なら不要でいいよ??別に必要派は困らないから。
745: 匿名さん 
[2009-04-03 15:05:00]
困らないって、
またまた無理しちゃって。
不要な物のためにスペースが狭くなるんですよ。
誰が考えても困るでしょ。
746: 匿名さん 
[2009-04-03 15:27:00]
でたな!ショッカー!
747: 匿名さん 
[2009-04-03 15:29:00]
不要じゃないから困らないんだよ~ 頭おかしいから何言っても無理かな?
748: 匿名さん 
[2009-04-03 16:35:00]
2階のトイレが不要じゃないって、
どうせ使わないのに?
あっ、無理して使っているんでしたっけ?
普通の家庭では1階で生活します。
よって2階のトイレは、
使いません、
邪魔です、
不要です。
749: 匿名さん 
[2009-04-03 16:48:00]
↑↑↑てゆうか…
二階自体あるの??
ないから一階でしか生活出来ないんでしょ(笑)
750: 匿名さん 
[2009-04-03 16:51:00]
》748
昔は二階は二部屋位しかなかっただろうけど、今は殆どの家が「そう二階」のような形だから、二階につけれるんだョ
あなたの家はそんなスペースないだろうけど
751: 匿名さん 
[2009-04-03 16:53:00]
》748
昔は二階は二部屋位しかなかっただろうけど、今は殆どの家が「そう二階」のような形だから、二階につけれるんだョ
748の家はそんなスペースないだろうけど
752: 匿名さん 
[2009-04-03 16:56:00]

あらあら、慌てちゃって。
大丈夫ですよ、
誰も追い掛けてはきません。
2階にトイレがあっても、
誰も笑ったりしませんよ。
753: 匿名さん 
[2009-04-03 17:06:00]
入れたの私です…

自分でもビックリしました(笑)

エラーになったから、もぉ一回押したら、あんなんなってました(笑)
754: 匿名さん 
[2009-04-03 17:25:00]
エラーになった理由はあなたが荒らしと認められ、
警告されたということでは?
755: 匿名さん 
[2009-04-03 18:28:00]
>>745
必要派は必要だから困るわけないっしょw
読解力ないね~…
756: 匿名さん 
[2009-04-03 18:33:00]
>>754
えっ???そうなんですか?エラー出た時ないから知りませんでした
757: 匿名さん 
[2009-04-03 21:41:00]
屁理屈おばさんに何言っても駄目、二階にトイレが有ると言えば付け上がるだけ病気だから仕方ないよ。
758: 匿名さん 
[2009-04-03 22:32:00]
家は夫婦ふたりだけなので、参考にはならないかもしれませんが、1階のトイレと2階のトイレの使用頻度は6:4くらいの割合です。
1階にリビング、居室、2階に寝室、浴室、居室という間取りで、1階にいるときは1階のトイレ、2階にいるときは2階のトイレを使っています(当たり前と言えば当たり前ですが)。その結果、リビングにいる時間が長いため、上記のような割合の使用頻度となっています。
個人的には、トイレのために階段を上り下りするのは面倒なので、両方にあってよかったと思っています。特に寝ているときに1階のトイレまで行くのは結構つらいと思うので。あまり若くないので、このように思うのかもしれません。
759: 匿名さん 
[2009-04-04 08:00:00]
>>758さん
2階のトイレを無理して使っているのですね。
分かりますよ。
760: 匿名さん 
[2009-04-04 08:03:00]
↑無理してるのはあなたでは?
761: 匿名さん 
[2009-04-04 08:14:00]
おばさんは無理しても二階のトイレは使えない、無いから無理、おまるとおしめで十分満足してます
762: 住まいに詳しい人 
[2009-04-04 08:45:00]
否定派約一名の家
1、おばさんは平やで1人住まいで頻尿なのでオープントイレにしたため大変重宝してます。
2、トイレ専用のひきこもり風水師。
3、病気で薬を飲み過ぎる事や飲み忘れが多い。
4、友達はいない。
5、身内は絶縁状態。
6、コンビニ並みに年中無休24時間対応でトイレに書き込み。
7、二階にトイレの事を言うと否定しないと気が済まない。
あと何かないか。
763: 匿名さん 
[2009-04-04 11:41:00]
>>759
よっぽど悔しいのですね。分かります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる