三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. パークシティ南浦和ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 16:14:51
 

2012年2月販売開始予定


所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目853-5(区画整理事業地外)(地番)
交通:JR京浜東北線武蔵野線「南浦和」駅より徒歩10分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:68.44m2~93.13m2
構造・階建:RC15階建
築年月:'13/1完成
総戸数:211戸

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:(株)大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-09-14 18:38:29

現在の物件
パークシティ南浦和
パークシティ南浦和  [【先着順】]
パークシティ南浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目853-5(区画整理事業地外)(地番)、埼玉県川口市川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業11街区6・7画地(仮換地)、埼玉県川口市大字小谷場字岡ノ下730番地他(従前地・底地)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩10分
総戸数: 211戸

パークシティ南浦和ってどうですか?

498: 匿名さん 
[2012-09-08 11:13:54]
そうかな。日が当たらなくて真っ暗なだけじゃない。
499: 周辺住民さん 
[2012-09-08 20:45:59]
アルミの手摺、私も良いと思いました。
ただそれ以上に、窓が綺麗で印象的でした。
あれはNo.497さんの言うとおりLow-Eガラスだからなのでしょうか。
500: 匿名さん 
[2012-09-08 21:05:10]
ここは立地がホント悔やまれる。
玄関ドア前を私物置場として利用可能というのも団地感タップリ。
建物の仕様等は悪くないのだが。
501: 購入検討中さん 
[2012-09-08 21:24:12]
私はその私用スペースのおかげで
住戸と共有廊下との間隔があいていいなって感じましたけどね。
502: 匿名 
[2012-09-08 21:34:45]
ポリタンク置かれないことを祈るばかり
503: 団地民 
[2012-09-08 21:42:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

504: ご近所さん 
[2012-09-08 22:35:56]
499さん

497です。
もしかするとまだ保護フィルムが貼ってあるのかもしれませんね。
505: 匿名さん 
[2012-09-09 00:46:25]
モデルルーム行ってきました。

ここに書いてあって、気になっていたので営業の人に聞いてみましたが、団地の人たちは10%いるかいないかくらいだそうですよ。(本当かどうかは確認できませんが)

他にも気になるところ大体解消できました。掲示板の意見も参考になりますが、気になるところを確認するには実際に行った方が良いですね。自分の出不精を反省しました。
506: 匿名さん 
[2012-09-10 11:09:42]
アルミ柵って共用廊下のこと?
柵は足がかりにならないような配慮が欲しいですね。
柵の間隔(子供の足が入らない、)、登れない(手の指や足先(靴先)で)など。
507: ご近所さん 
[2012-09-10 12:57:46]
見れるようになったのはイーストの東面だから
バルコニーの手摺の事でしょう。

ルーバー形状になっているので
足はかけられないですね。

色もグラデーションになっていて
かなり凝っている印象でした。
508: 匿名さん 
[2012-09-11 12:30:59]
バルコニーにペラボーがない。
まだ付けてないだけ?
509: 匿名さん 
[2012-09-11 16:24:37]
まだ付けていないだけ。
510: 匿名さん 
[2012-09-12 22:18:27]
イーストの北面も出ましたね。
小さなバルコニーに立派な手摺。
511: 匿名さん 
[2012-09-13 10:45:37]
リビングの前が手すりということでしょうか?
一部分?
共用廊下だけ?
512: ご近所さん 
[2012-09-13 12:52:24]
パンフによると
イーストの北面は妻側住戸のサービススペースがありますね。

室外機置場用のサービススペースにも
リビングのバルコニーと同じルーバー手摺を付けているので
「小さいバルコニーに立派な手摺」と見えますね。

まあ。きれいですけど、確かに過剰かもしれません。


ここを頑張るくらいなら、ペラボーじゃない方がよかったな。
513: 購入検討さん 
[2012-09-15 22:11:35]
イーストを見る限り、すべての幕がとれたら、この一角はすごく素敵なマンションになりそうですね。周りの団地と一体化することはまずないでしょうね。
514: 匿名さん 
[2012-09-15 23:26:09]
プライドシティーよりこちらのマンションの方が契約順調そうですね。
515: 匿名さん 
[2012-09-16 20:23:15]
プラウドシティといいパークシティといい、大規模なマンションって色んな人が住んでてどういう人か分からないから嫌だな。
ここの立地だと団地の人が多そうだから外国籍がたくさんいそう。将来変な事件とか起きそうで怖い。
ここもプラウドシティみたいに建築中に事故なきゃいいのにな。
516: 匿名さん 
[2012-09-16 22:17:56]
>>515

意味不明
517: ご近所さん 
[2012-09-17 01:18:18]
コンフォールに住んでますが、多国籍なイメージはないですよ~
我が家もそうですが、会社から住宅手当もらって住んでる人のほうが多い気がします。そもそも家賃高いし、手当出てないと結構家計が辛いかも。


ちなみにパークシティ、幕が取れて見えるところあったんですね。想像してたより良かったのでますます悩みます。買いたい気持ちと、住宅手当の甘い汁。どっちを取るか。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる