株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-20 20:33:46
 

パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/

公式URL:http://www.vi795.com/

[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9

766: マンション住民さん 
[2011-12-02 03:10:05]
タバコ問題は解決されてませんよ。
次期総会でバルコニーでの喫煙を禁止する議案が提起されると思います。
767: マンション住民さん 
[2011-12-02 08:08:14]
>760
ヴィーガーデンと他のマンションを一緒にするから面白い話しに発展しないんだよ~
って2度目?
今後ともご贔屓にm(_ _)m
768: マンション住民さん 
[2011-12-02 08:40:55]
>760
ハイ、負けました。あんたの勝ちです。


769: 住民さんA 
[2011-12-02 08:43:01]
3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、
東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。
花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。
この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した
放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロ
シーベルトに相当していた。

3月中にマスクなしで外出したトンキンは100マイクロシーベルト以上の内部被ばく
http://www.asahi.com/science/update/1201/TKY201111300873.html

770: 匿名 
[2011-12-02 09:27:47]
お身体だけはどうぞ大事に〜
771: 匿名 
[2011-12-03 00:08:40]
トンキンってなんですか?
773: 住民さんA 
[2011-12-03 01:43:58]
今日、息子が俺を「とおしゃん」と呼んだ。
成長が遅れ気味かもしれないと言われていて、言葉も遅かったから、不覚にも息が出来なくなるくらい泣いた。
嫁か息子か選べと言われた時、最後まで諦めずに運に賭けてみようと言った時、実は内心楽観的だった。
医学は発達してるし。嫁の病気での致死率は何千人に一人だし。育たないかもと言われた息子は臨月まで何の問題もなく育った。
それでも息子の誕生日は嫁の命日になった。
嫁を選んでいればと考えない日はなかった。正直に言うと今でも時々考える。
でも、こう言う日は息子を選んだこともまた幸せなんだと、心の底から思う。
さあ、今度は、「母さん」って言葉を教えてやろう。
携帯から長文でごめんな。
酒入ってるし、浮かれすぎか。
774: 匿名 
[2011-12-03 13:23:35]
>773さん
息子さんの『とうしゃん』どんなにか嬉しかったことでしょう そして、きっと一番喜んでいるのは、天国のママだと思います。

男手一つで、お子さんを育てるのは、本当に大変だと思いますが、頑張って下さい。
これからは、もっと言葉も増えてきて、お父さんを元気にしてくれると思います。
775: 匿名 
[2011-12-03 13:35:19]
>773
某掲示板のコピペでなくオリジナルをお願い。
776: 住民さんC 
[2011-12-04 20:14:03]
Cサルーンでピアノ???

暫く静かだったけど・・・。。

マンションなんだから少し考えて欲しいね。

777: マンション住民さん 
[2011-12-04 20:50:16]
>776

うあ~っ!家も聞こえます。
遠くから聞こえる感じで、結構耳障りです。

ちなみに、家は高層階です。
何階で弾いているのだろうか?
778: 匿名 
[2011-12-04 23:16:15]
ごめんなさい。我慢してください。
779: マンション住民さん 
[2011-12-05 01:21:31]
ほらエサあげちゃった。
780: マンション住民さん 
[2011-12-05 07:37:03]
ピアノは実際聞こえてきますが
許容範囲です。
子供が一生懸命練習している様子です。
マンションだからって、、、。
あなただってそれなりに生活音出してるでしょ。
781: マンション住民さん 
[2011-12-05 09:48:22]
生活音はお互いに出している。
それにピアノが加わっているわけで。
782: マンション住民さん 
[2011-12-05 10:41:13]
何時間も続くピアノの音と生活音は別でしょ。
赤ちゃんや具合い悪くて寝てる人だっているだろう、とかの配慮もない単なる騒音です。
正直耳障りで迷惑でした。
785: 匿名さん 
[2011-12-05 12:45:31]
金持ちマンションは防音もしっかりしてるから
窓さえ開けてなければ聞こえない。
787: マンション住民さん 
[2011-12-05 13:45:28]
小さい赤ちゃんが寝てるからピアノの音が迷惑って。
いやいや、赤ちゃんの泣き声や幼児のかんしゃく起こした叫び声の方が
よっぽど迷惑です。
小さい子を持つ親って、赤ちゃん幼児なら許されると思っている人が多いと
思う。
788: マンション住民さん 
[2011-12-05 14:46:16]
結局、赤ちゃんも含め子供のする事には目をつぶれって⁈
泣き声奇声・ドタバタ足音・ピアノも全てウルサイよ。
集合住宅では極力迷惑かけないように生活するもんでしょう。
791: マンション住民さん 
[2011-12-05 21:52:52]
>776
良かったね反応があって(^^)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる